大妻女子大学は生き残れますか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co....
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co....
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissanc...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。
    RUclipsチャンネル「メガスタ」
    / @オンラインのメガスタ公式チャンネル
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&RUclipsr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育RUclipsr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。RUclipsは3000万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

Комментарии • 23

  • @しばやん-s9l
    @しばやん-s9l 2 месяца назад +12

    これからも良妻賢母の信念を貫いて欲しいですね。こんな時代だからこそそういった女性を育てることも必要だと思う

  • @itomichihiro4090
    @itomichihiro4090 2 месяца назад +11

    高校の時、好きだった子がここの短大に行ってたな。なんと国文、英文、家政で短大部が残っているとは。これはある意味貴重ですね。

  • @つるちゃんねる-f9n
    @つるちゃんねる-f9n 2 месяца назад +23

    大妻は大きい妻って意味じゃない。たまたま創設者の苗字が大妻さんだったんだよ。

    • @shoijoshua3224
      @shoijoshua3224 2 месяца назад +4

      勝手に勘違いしてる人多いですよね

  • @大学名を読み上げ過ぎて喉
    @大学名を読み上げ過ぎて喉 2 месяца назад +1

    一般3割では機能しているとは言えないですよ…せめて4割以上です。。。

  • @山田太郎-d4w9j
    @山田太郎-d4w9j 2 месяца назад +11

    家政系学部のない女子大は東京女子、津田塾以外焼け野原で、家政系学部があったとしても偏差値順で下からどんどん厳しくなる。津田塾は東女と比較して、大学名を変えずに共学化できるという優位性はあるが、2大学ともプライドはあるだろうからおそらく共学化の可能性は低いでしょう。
     家政系女子大トップの日本女子大は、お茶女の滑り止めとして女子大のまま生き残れる可能性はある。大妻女子大は今で言う昭和女子ポジションならならなければ生き残ることはできない。

  • @hageshobo
    @hageshobo 2 месяца назад +5

    共立、実践、大妻、一部の学部を除いてどれも立地は都心の一等地なのに、それでも苦戦って・・・。
    今は少子化、共学志向、理系支援の全てが逆風だよね。
    しかもその風向きは当分変わることも無さそうだし。

    • @sasaisayt
      @sasaisayt 2 месяца назад

      実践は生活科学部(家政)が、郊外の日野なんだよな。設備のことがあったのかもしれないが。

  • @sata4775
    @sata4775 2 месяца назад +3

    大手企業が一般職を採用しなくなったので、有名企業就職率ランキングで女子大はほとんど消えました。今ランキングに入っている女子大って津田塾、日本女子、東京女子、神戸女学院、聖心、昭和女子大のみになりました。総合職が狙える女子大はこれぐらいしかありませんね。

  • @spwd9bv9
    @spwd9bv9 2 месяца назад

    managaraの国際教養学部の新設は成功するのでしょうか?

  • @Momoa-eh9jg
    @Momoa-eh9jg 2 месяца назад +10

    メインキャンパスが都心にあって知名度もあるから女子大の中ではまだマシな方だと思うけど、2科目で偏差値40台だからレベル的にはほぼFランに近い。
    言うとおり、日東駒専の滑り止めには到底ならないし、このまま行くと一般が機能せずに多くの学科で定員割れが起きそう。

  • @itarutokoroseizann
    @itarutokoroseizann 2 месяца назад

    私立大学を半分に減らすべき。

  • @tas1147
    @tas1147 2 месяца назад +3

    大妻女子大学、僕の元カノの母校です。短大の方はなくなってしまっても4大の方は残って欲しいです。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f 2 месяца назад +5

    大きい妻。偏差値難易度は置いといて私大学生数全国20位以内に入る某大規模大学の2024年の入学者数の大幅定員割れが酷くて、地方キャンパスにある医療系や理工系はまだ分かりますが、曲がりなりにも一応都内にキャンパスがある法学部や薬学部までが募集人数の一割以上の大幅定員割れ状態。

  • @nondescriptnyc
    @nondescriptnyc 2 месяца назад

    大妻が早慶レベルだった頃には既に少子化が懸念され始め、女子の早慶や国立進学の波が来ていましたから、その頃に対策をしておくべきだったんでしょうね。特に当時の上智の理工系の弱さと理科大のステータスが今ほど確立されていなかったなどの要素を考慮すると、速攻で共学化して文理バランスのとれた学部学科構成を心がければ早慶上智理科大ICU辺りの構図が面白くなっていたかも。立地も最高だし。

    • @hiroppon1
      @hiroppon1 13 дней назад +1

      大妻に早慶レベルだったころなんて一瞬たりともありません
      それを言える女子大は津田塾のみです

  • @檸檬-p6h
    @檸檬-p6h 2 месяца назад +6

    ビックワイフ 昔から名前がイマイチ。
    でも、私が短大生だった35年くらい前は、大妻、跡見、山脇の短大が主流だった。
    共立はそんなに記憶にないなぁ。
    青短第一志望で、その次みたいな。東京家政は滑り止め。
    そう考えたら、今もちゃんと生き残ってる大妻ってすごいね。

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc 2 месяца назад +1

      共立(短)は庶民的だったなので、偏差値が同じでも世間的なイメージが芳しくなかったと記憶。

  • @rebbd8067
    @rebbd8067 2 месяца назад +5

    ここも仮に共学化に振るんなら名前は変えんとなぁ
    大きい奥さんなんて名前じゃ男子はこないぞ?
    もう女子大の文系一般職お嫁さんコースって完全についえたんだなぁと

  • @ikoiko2661
    @ikoiko2661 2 месяца назад +1

    「恥を知れ」が校訓みたいだから石丸某さんを学長にする、もしくは卒業生を見てたら「ときメモ」関係者が居るので「ときめきメモリアル大学」に改名して共学化する。
    あのゲームは女子向けもあった筈😊

    • @Comediablue
      @Comediablue 2 месяца назад

      今更ときメモねぇ。
      確かに金月さんが助手(助教)だった時期はあるけどさ。

    • @ikoiko2661
      @ikoiko2661 2 месяца назад

      @@Comediablue あと卒業生の小松 未可子の旦那の声優さんがときめきファンらしいです。

  • @oncemore-kp1rn
    @oncemore-kp1rn 2 месяца назад

    今は男女共学の時代。女子大学は共学になってこそ、続けられる。