Merci encore pour cette belle inspiration culinaire 👏 Que je vais réaliser avec des ingrédients de ma région (caramel beurre salé, menthe/chocolat.... Etc, pour la fête de fin d'année scolaire de l'école avec les enfants ☺️🤝🏻🎉
Wonderfull. I want to try this recipe, i have questions You made six flavours then each recipe times six? Because the eggs used only three for all the recipe?
\ レシピはこちら! /
*🍪ディアマンクッキー🍪(約24~26枚分)*
*[チョコチップ]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
薄力粉 90g
チョコチップ 40g
*[黒ゴマ]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
すり黒ゴマ 15g
薄力粉 70g
*[紅茶オレンジ]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
紅茶(アールグレイ) 4g
熱湯 8g
薄力粉 90g
オレンジピール 30g
*[苺チョコ]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
カラーフード(赤)適量
薄力粉 85g
苺パウダー 4g
チョコチップ 30g
*[抹茶アーモンド]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
薄力粉 85g
抹茶 3g
アーモンドスライス 30g
*[ココアピーカンナッツ]*
無塩バター 60g
粉糖 35g
卵黄 10g
アーモンドパウダー 25g
薄力粉 75g
ココア 10g
ピーカンナッツ 40g
*[焼成]*
予熱:180℃
焼成: 160℃ 約20分〜25分
・卵黄は全卵でもOKです!
Tweet
マスキングテープの芯を使って同じ直径のクッキーを作るとは❗️
目から鱗😳です❗️
全種類が可愛く美味しそうです♥️
全卵から黄身を取り出すグッズのにわとり🐔さんも可愛い❤️
コメントありがとうございます!
最後に太さを合わせると出来上がりが揃っててとっても気持ちいいです😍
にわとり🐔さん使うとお菓子作りがさらに楽しくなります🤣💕
ホンマに可愛くて癒される
❤😂🎉😢😮😅😅😊
На български
Български
やっぱりしぃじーさんの作業工程素敵です😍
BGMも丁度いい音量で癒されます🍀*゜
わーい!嬉しいです!
いつもありがとうございますーー🥰
しーじーさん、こんにちは。
全て美味しそうなお味の組み合わせで、どれも食べてみたいと思いました。
工程も丁寧で発想も素晴らしく見た目も可愛いので、しーじーさんの動画はずっとみていられます。
次の動画も楽しみに待っています!
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます😊
6種類もあると迷っちゃいますよね🤣💕
次回もお楽しみにです🍒
サクサクしたディアマンサブレクッキー様々な味がしていて、美味しそうですね🤤🍪
ありがとうございます!!
6種類それぞれ美味しいので最高です✨
Mil gracias, lucen exquisitas las pondre en práctica
WHY IS THIS SO CUTE AND COMFY
Thank you🥰
Que lindos !! Vou fazer todos.
全部かわいいし美味しそー!
いつか作ってみたいなぁ
コメントありがとうございます!!
全部美味しかったですー✨
1種類からでも作れるので是非☺️
Thanks, chef for your diamant cookie recipe👍👍
I will try to cook with my 😸😸🐈🐈
Thank you, too🐈!
初めまして❣️黒ごまと抹茶アーモンドと苺チョコチップと紅茶オレンジピールの4種類を作りました。動画の通りに作りましたらどれも絶品で大変美味しくできました❤
時間はかかりますが難しい作業はなくこんなに本格的で美味しいクッキーが作れて感激です!
他のレシピもいろいろ作ってみたいと思います☺️
もちろんチャンネル登録いたしました✨️
ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
美味しく出来て良かったです🥺❤️✨✨
Gostei muito, biscoitos deliciosos !!! Obrigada !!!! 💖💖💖
They look great. I'm about to bake. I watched the movie several times, so I think I can handle it. I am from Poland and I admire Japanese culture.
おいしそーーー
棒のまま焼いてみたいなぁ笑
おおぉ🫨棒のまま…!それは思いつかなったです💡
ビジュがもうかわいい… 食べるのMOTTAINAI
ビジュ…🤣URESHIiii
こんなにたくさん作れるの素敵です…♡どれも美味しそう😩✨
今度作りたいと思います‼︎
紅茶のクッキーは好きなのですが、オレンジピールは苦手でして、オレンジを入れないとなるとレシピ変わりますか??😢
コメントありがとうございます!!
オレンジピール無しでも問題ないです!
他の材料はそのままで大丈夫です🙆♀️
Merci encore pour cette belle inspiration culinaire 👏
Que je vais réaliser avec des ingrédients de ma région (caramel beurre salé, menthe/chocolat.... Etc, pour la fête de fin d'année scolaire de l'école avec les enfants ☺️🤝🏻🎉
Thank you, too🥳❣️
Wonderfull. I want to try this recipe, i have questions You made six flavours then each recipe times six? Because the eggs used only three for all the recipe?
可愛い☺️
お洒落なお店で売ってそう😊
やったー!嬉しいですーー!ありがとうございます😚💕
Nice !!!! Thanks ❤
Thank you❤️
There are many wonderful works. They are amazing. 👏🏻👍🏻
Thank you! 👍
I love your skill❤❤
Thank you❣️❣️
何回作っても切る時にぼろぼろになってしまって失敗しちゃうんですけど、何がいけないのでしょうか😭
あと、バターを常温に戻す時どのくらいの時間放置してますか?😭
コメントありがとうございます!
生地が冷えてるのにぼろぼろしちゃうのでしょうか?最後の混ぜが足りないのか、水分(卵)が足りないのか、、。状態見ないとわからなそうです。インスタとかで写真送っていただければわかるかもです🙏
バターを常温に戻すのには時間ではなく、室温が関係あるので、暖かいとこにおけばすぐ戻るし、寒い部屋に置くとずーっと固いままです!
バターが固かったら薄くスライスして広げておくか、溶けないようにレンジで少しずつ温めるかです!
てんさい糖やてんさい糖のグラニュー糖でも作れますか?
てんさい糖しかなかったので、てんさい糖で作ってみました!😅
普通のクッキーよりは砂糖の粒が残ってしまうかもしれないです(見た目も少し粒が残ってしまいました)🤔
でも味はそこまで変わらなく美味しかったです!
使うてんさい糖にもよるかもしれないです。私は粒大きめのてんさい糖でした。
いつもレシピや工程参考に楽しく見ています。前から気になっていたのですが、ディアマンクッキーをカットしているよく切れそうなナイフはどちらのものですか(´・ω・`)?真似したいです!
コメントありがとうございます!
ビクトリノックス(Victorinox)の包丁使っていますが切れ味はあまり良くないです🥲
ペティナイフで切るよりは、万能包丁くらいの重さのある包丁で切ると切りやすいです!
あとは、生地をしっかり冷やすのもポイントです!!
Супер рецепт спасибо буду готовить.
Если сделать на большой заказ.Только увеличит обьем на
概要欄の材料は
ひとつの味で24まいですか??!
ひとつの味ででした(*ˊ˘ˋ*)
厚さを変えると枚数がまた変わると思いますが、投稿者様と同じ1cmでカットしたら約24~26枚になりましたꕤ︎︎
@@ran-cp1rw なるほど😳ありがとうございます🎶参考にさせていただきます!
時間が無いので、前日の学校帰りの放課後に作って、翌日の放課後に焼くということは可能ですか?
全然大丈夫です!
1日目に成形まで終わらせて、
2日目にカットして焼く焼くのがスムーズに行くかと思います!
obrigado pela receita vou fazer para vender agora no final de ano obrigado de coração
きび砂糖で焼いたら食感が変わりますか?
はっきりと覚えていないのですが、多少見た目と食感は変わるそうです!「クッキー 砂糖 違い」と検索してみると、動画が出てきますので正確な内容はそちらでご確認くださいm(_ _)m
焼いたあと冷蔵保存で何日ぐらい保ちますか
プレーンの場合は薄力粉増えますか??
チョコチップなどなしということでしょうか?
それでしたら、薄力粉は変更なしでそのままで大丈夫です🙆♀️
リクエスト受け付けてるかわからないんですけどナポレオンパイ作ってみてほしい、、
コメントありがとうございます!過去動画のミルフィーユがナポレオンパイです。参考にしてみてください!
クッキーって初めて作る人にも出来ますか?
先生は丸形で作っていますが、100円ショップで買ってきた型を使っても出来ますか?
しぃじーさん♡こんばんは〜(人*´∀`)。*゚🌙
待ってました〜!!💗
ディアマンクッキー本当に見た目もおしゃれで可愛くて美味しそうすぎます〜🤤🧡
これだけの量をまとめてつくってそれなのにここまで繊細に作れるの本当にすごいなぁと思っていつも憧れてます!😍
やっぱり作る種類が多い時はまとめて作った方が効率いいですか?✨
マスキングテープの芯を使ってあっ!そんな使い方もできるだ❗と勉強にもなりました(*´▽`*)🌼
全部のクッキー生地が同じ太さで並んでるときが綺麗だ…!とずっと見ていられますね😂💞
グラニュー糖と粉糖の違いも勉強になりました!🥰
いろいろその時その時でポイント教えてくださったり、本当に分かりやすくていつも感謝です〜☺️🍀
またまた長文すみません💦
今回も素敵な動画をありがとうございました💕
最近朝と日中との気温差がありますが体調にはお気をつけてご自愛くださいませ(*˘︶˘*).。*♡
また次の動画も楽しみに待ってます〜♪♪
しぃじーさんにとって素敵な1日となりますように🌈
こんにちは~遅れてしまいました🥲
いつもありがとうございます♡
作る種類が多い時は、まとめて作った方が断然効率的です!
さらに、色が薄い→濃い順に作るとゴムベラやボウルを一回一回洗わずに使用することも出来ます!
材料も安価なので粉糖よりもグラニュー糖がいいとも思ってしまいますが、出来上がりに差が出来てしまうんですよね😞参考になったなら嬉しいです!
次回の動画もお楽しみに~です🍒🍫
今回は粉糖とグラニュー糖の焼き上がりの違いのオマケまで見せて頂いて、おぉ!そうなるのね!と、初めて知ることがたくさんあってクッキーは最初に本格的なお菓子作りの入り口で、必ず失敗する(私だけ?)ので、あの頃の私に見せてあげたい!と思いました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
私、障害を負ってから不器用になりまして、卵黄を分けるときによく失敗します。ニワトリさんの口から卵白がおえーっと出るタイプに似たような物が100均にあったらなぁと探していたら、なんと!揺らさなくても分けられる物があったんです。
平べったいまあるい大きいスプーンに切れ目が入った感じで、カップに引っ掛けられる所があって、なかなかの良いアイテムで、近ごろ助けられています。ただ、ビジュアル的に可愛くないんです。
( ˆ﹀ˆ٥)アハハハハ💦
私が最近焼いたクッキーは、アーモンドチュイールでした。練らない、延ばさない、型抜きしない、の三拍子揃ったクッキーでしたが、娘の誕生日のプレゼントだったので、数日タネを寝かせるとべっ甲色になると書かれていたので、簡単なのに時間だけかけました(,,-ヮ-,,)ヘヘッ今度こそはちゃんと本格的に感動させられるクッキーを焼いてみたいと思っています。
次回も心が満たされる動画を心待ちにしています。
くれぐれも体調管理にはお気を付けくださいね。
いつもありがとうございます!
グラニュー糖は、粉糖と比べると安価なので代替したくなりますよね🥲グラニュー糖でも出来ますかー?という質問を多くいただいていたので、今回の動画で違いをお見せできて良かったです!!
あー💡スプーンで卵黄と卵白を分けるやつですね!確かに便利ですが可愛くはないかもです🤣百均でもにわとりさんが欲しいですね。
いいですね、アーモンドチュイール好きです!簡単ですが気持ちがこもっていて素敵ですね☺️✨
次回の動画もお楽しみにーです🍒
Yummy 😋
Thank you😋
Give me recipe sir
チョコチップのクッキーが冷やしても切る時に割れてしまう物が多いのですが水分不足ですかね...?それとも欲張ってチョコチップ入れすぎ🫢