Cheap Board Light Review & Modification
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #DIY #LED #DAISO
I DIY'd a glowing acrylic panel, but something cheaper is now on the store.
Now it's time for reviews and modifications!
DAISO STORE
jp.daisonet.co...
POSCA(recommend)
amzn.to/3MPtG1e
youtubeのアンケート広告でしか聞いた事ないBGM
音だけ聞いてたから、スキップしないとと思ったら本編だった
めちゃくちゃ面白い商品だし改造も綺麗ですごい!
シンプルさを極めたプロダクト、侮れません
昨日これ買って動画で色々と使い方を見てたら、まさかの「洋子のはなしを信じるな」ww
幻の爆撃ごっこwww
「こちらトレボー、目標は発見できない」
とかやりたいですね(笑)
やりたい……というかやってる(いい歳して)
お疲れ様です。初コメさせていただきます
これはむっちゃ楽しそうですね!そして絵が上手いですね!
人類はなんやかやピカピカ光るものが好き!
絵はお手本見ながら全身全霊で描いてこのレベルなのでお察しください
アクリルって滑るから描きにくくてアカン
できればフルカラー改造の部品とか詳細を載せてもらえると嬉しい。
最後の辺でフルカラーで光ってるの凄く欲しくなるw
概要欄に改造部品の記載を追加しました👍
@@AkiraYuikawa
早速の記載、ありがとうございます!
>プログラミングにより、色や点灯・点滅などをコントロール
>プログラム可能なキースイッチ
つまりは軽いプログラミングができないとダメと言う事が分かりました。
ダイソーにも500円商品ですがリモコンで色が変えられるやつが売っており
長いのをちょん切るので勿体ないですがこれならプログラム要素はありません
jp.daisonet.com/collections/electricity0201/products/4972822810296
マイコンとボタンも内蔵できそうなスペース!
スッカスカな上に加工性もヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
1:53 コレは!!!!
これは全国のオジサン歓喜!
全オジが喜びで顎外れる事案多発!!
幾つになっても同じことしてるんですよ
ruclips.net/video/kJ9CvVr-8p0/видео.html
買ってみたのですが保護フィルムが全然剥がせませんどうしたらいいですか?
少し水で湿らせてふやかすとよいです
水分を拭き取るときは柔らかい紙や布がよいです。ティッシュは傷がつきます
@@AkiraYuikawa できました!
ありがとうございます
おもしろそー!
これで220円は買い!見かけたらレジへGO
蛍光ペンで書くからブラックライト LED かと思った
残念ながら普通のLEDでしたが、
紫外線の出るパワーLEDがこの値段なら部品取り需要がありそうですねぇ
UV当てて見てもおもろいかもです
これで歌舞伎町のネオンごっこ出来る(改造するつもり)
いいですねぇ
コロナ騒動が落ち着いた頃にドスパラってパソコン屋にある上海問屋ってお店でこれのベース商品が売ってたよ。比較して欲しいな。
売れる中華製品は少し待てばコピーが出るね。
前によく似たやつでもっとサイズの大きいのはあったんですけど手に入らなかったんですよぬ
ウォッチして狙っていきたいですね
怖いことを書くぅ~💀💀💀
乾電池タイプなら欲しいなぁ
売れ行き順調なら電池タイプも出そうですね