韓国の最新床暖房を設置しました。【ホヤオンドル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ホヤオンドル
    hoyayukadanbo....
    日本エコル
    ■使用した部品
    片ナットエルボ
    amzn.to/3hGsdgR
    ホースニップル 12.7mm 1/2
    amzn.to/3tyHNOd
    ホースバンド
    amzn.to/3gaKse0
    ステンレスフレキ管13
    amzn.to/3X8ym5w
    フレキナット13
    amzn.to/3X8z2I6
    ノンアスパッキン
    amzn.to/3gcTSFR
    座付き水栓
    amzn.to/3TJtCjY
    化粧バルブ
    amzn.to/3AjhqQb
    ニップル pt1/2
    amzn.to/3UIintp
    ブログ
    yoshidakatsuya...
    ツイッター
    / makihisao
    小屋暮らしTシャツ
    utme.uniqlo.co...
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 44

  • @sueyogi2
    @sueyogi2 2 года назад +7

    暖かいだろうなあ… 松野さんも大丈夫、素晴らしい❣

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 2 года назад +7

    名指しでの工程使用感レビュー依頼、日本エコルさんも全幅の信頼をおいている証拠ですね。

  • @tanikurifu
    @tanikurifu 2 года назад +3

    そろそろ松野さんに1000万位上げても良いかもね🎉本当優しい師匠や

  • @desumos
    @desumos 2 года назад +2

    奥さんの笑顔が何よりの報酬ですね!?

  • @shubidowa2351
    @shubidowa2351 2 года назад +3

    これは、いいですねえ。素晴らしいです。

  • @なるたる-v2c
    @なるたる-v2c 2 года назад +1

    スポンサーが出来て小屋がどんどん進化してます

  • @yasaijin52
    @yasaijin52 2 года назад +5

    プロモーションを含んでる!

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 2 года назад +4

    これは太陽光温水器と組み合わせるとすごく良さそうですね。 両方チャレンジをしたくなりました。

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 2 года назад +2

    熱源があるから良いですね。無料の暖房。松野さんも入れるんじゃない?吉田君は無料かな?

  • @usan8973
    @usan8973 2 года назад +2

    太陽の有効利用で、ソーラー発電より温水器のほうが熱効率が良いのでしょうね。

  • @鐘馗-q1r
    @鐘馗-q1r Год назад +2

    素晴らしい!参考になりました。

  • @いりあやと
    @いりあやと 2 года назад +1

    お疲れさまです!すばらしいですね

  • @user-sq3ov3ci1v
    @user-sq3ov3ci1v 2 года назад +18

    この床暖はいいですね。以前コメントで提案させていただいた、使わなくなった電気温水器(300~400L)を入手して、そこに太陽熱の温水を一旦貯めて、それを循環させてはどうでしょうか。夏季には、井戸水を貯めて、循環させれば、冷房としても🙂使えるのではないでしょうか。

  • @カメレオンマーミー
    @カメレオンマーミー 2 года назад +1

    太陽熱交換機で熱した温水を使えばガス代も電気代もかかりませんね、まぁ昼間だけですが、後は太陽パネルで発電した電気でポンプを回す。

  • @Bank-cy
    @Bank-cy 2 года назад +6

    太陽熱温水器の効率的な利用法ですね。
    でも、お湯を循環させ続けていないと冷水が床にあるという事になりませんか?
    逆に冷える?
    メーカーへの忖度なしに、そのへんのレポートもお願いします。

  • @zakosishou
    @zakosishou 2 года назад +2

    こーれは素晴らしいわ!

  • @roybattynexus6349
    @roybattynexus6349 2 года назад +2

    こりゃええな!

  • @ypykw818
    @ypykw818 2 года назад +3

    ロードヒーターに使えそうだ

  • @miyotukushitv2475
    @miyotukushitv2475 Год назад

    発電、温水供給機能付きのポンプとか無いかな?ソーラー温水器と組み合わせて温水常時供給とか出来たらいいのに。

  • @JOE-yo1dq
    @JOE-yo1dq 2 года назад +3

    オフィス配線用等では良くある奴なのに床暖用に何故無いのか昔から謎だったがやっと見つかった感じがする

  • @NANA78599
    @NANA78599 Год назад

    太陽熱温水器の廃棄時は環境に影響なく安価で行われるのかまたどの位持つのか?を知りたい。

  • @j_factory
    @j_factory 2 года назад +2

    初めまして、いつも楽しく拝見させていただいています
    今回施工した床暖房は、夏に冷水を流してある程度床を冷やすことは可能なのでしょうか?銅官じゃないのであまり結露はしないかもしれないので機会がありましたらチャレンジして見て下さい😊

  • @りんごはっぴー-r9n
    @りんごはっぴー-r9n 2 года назад

    パネルとチューブの隙間が大きいので暖房性能は悪いだろうけど、パチっとなるのが良いですね。
    結局、普及するのは高性能の複雑なものよりも性能はイマイチでも簡単で見栄えが良いこういう商品だと思います。

  • @AhaoThe
    @AhaoThe Год назад

    お世話になります、スマホの温度センサーはどこ買いましたか、教えていただけないでしょうか?

    • @yoshidakatsuya
      @yoshidakatsuya  Год назад

      これは兄からもらったものです。スマホにつける温度センサーはアマゾンで購入できます。スマホ サーモグラフィーで検索すると出てきます

    • @AhaoThe
      @AhaoThe Год назад

      @@yoshidakatsuya ご返事してくれました、ありがとうございました

  • @関西の名無し
    @関西の名無し Год назад

    部屋の冷え具合と太陽熱温水器の温まり具合のふたつの要素がありますが、床暖の温度調節はどのようにしてるのでしょうか?
    例えばコントローラーの様な物があって「30℃」とセットすれば自動的にその温度になるのでしょうか?

    • @yoshidakatsuya
      @yoshidakatsuya  Год назад +1

      温度調節は体感でやってます。熱く感じたらスイッチを切って寒く感じたらスイッチを入れます。

    • @関西の名無し
      @関西の名無し Год назад

      @@yoshidakatsuya お答え、ありがとうございます。

  • @武志飯島
    @武志飯島 Месяц назад

    夏はどうするの

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 2 года назад

    1:43
    温水パネルヒーターの配管と両立出来ず 部屋が狭いから
    3:31 ざつき?水栓 
    4:53 架橋かきょう 
    バンド ニップル 逆に出来ない 
    10:40 太陽熱温水器
    ポンプ アレクサstart
    空気抜き水流し
    麦飯ばくはん石 mix 遠赤外線
    16:43
    ペースメーカー 
    ☓ホットカーペット 電気毛布

  • @ゴールデンものゴリ
    @ゴールデンものゴリ Год назад

    めっちゃ良くないか⁉️

  • @JangyuAze
    @JangyuAze 2 года назад +1

    Pb管を施工する方法が間違っています。韓国で初心者施工者がよくした誤りで、pb管は基本的にナルトのような形で施工するようになっています。

  • @盛田恵子-j6h
    @盛田恵子-j6h Год назад

    コロナ床暖ストーブUH-7711PR とホヤオンドルの温水パネルを接続して使うことはできますか? コロナの説明書には12畳まで使えると書いてあります このような事例はありますでしょうか?もしご存知でしたら教えていただけますか? 温水パネルの故障で北海道の寒さはこたえます

    • @yoshidakatsuya
      @yoshidakatsuya  Год назад

      調べてみましたがちょっとわかりませんでした。ストーブ内に循環ポンプが内蔵されて接続口が一般的な規格ならできると思うのですが。

    • @盛田恵子-j6h
      @盛田恵子-j6h Год назад

      @@yoshidakatsuya さん わざわざありがとうございます🙇
      循環ポンプでストーブの熱を循環できるようになっています パネルだけの購入はできますか?

    • @yoshidakatsuya
      @yoshidakatsuya  Год назад +1

      @@盛田恵子-j6h ストーブのお湯が出入りする接続口が一般的な水道規格のネジなら使えると思います。コロナの独自規格ならちょっと難しいですね。

  • @思い出-q5l
    @思い出-q5l 2 года назад

    これよさそう。

  • @to-ketsu_sareta_account
    @to-ketsu_sareta_account 2 года назад +1

    パソコンを床暖の上に直接置くのは大丈夫かしら・・・
    メタルラックのキャスターも・・・

    • @yoshidakatsuya
      @yoshidakatsuya  2 года назад +2

      パソコンを置いているエリアはパイプを通していないので冷たいです。キャスターは問題ないです。

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 2 года назад +1

    モニターだから無料だよね。

  • @いりあやと
    @いりあやと 2 года назад

    お仕事に出てるのですか?