The heavy reality that was informed after 23 years of solar power generation at home!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • In my 30s, I installed a solar system in my home, and at that time there was only information from vendors and manufacturers. It's around this time that I had to make a careful decision that hasn't changed in the past and now. I will tell stories from the past from the perspective of current experience. I hope it will be helpful for you.

Комментарии • 2,2 тыс.

  • @hagisan-6606
    @hagisan-6606 Год назад +1496

    産業廃棄物処分場で働いてます。ごもっともの同意見です。何を購入するにも、処分することを考えてからてを出す。ことをすすめます。簡単に処分できないものは買わない。いくらタダでも私はいりません。

  • @sy-st1zx
    @sy-st1zx 8 месяцев назад +2375

    国が薦めるものには気をつけろ。必ず罠がある

    • @花菖蒲-w2j
      @花菖蒲-w2j 6 месяцев назад

      昔じいちゃんが国を信じたら酷い目に遭う。と教えた。ビックリした。国の悪口は、よく無いよと、じいちゃんと、言った私に、馬鹿もん、わしや、国債買って、全部パーになつた。保証人になるなよ。印鑑押すな。とおしえられた、なんだかなー。

    • @いとうゆつみ
      @いとうゆつみ 6 месяцев назад +87

      ホントですよね🥵

    • @ryujiman007
      @ryujiman007 6 месяцев назад +62

      どこかで聞いた言葉w

    • @ゲスト-b7b
      @ゲスト-b7b 6 месяцев назад +191

      もしかして新ニーサもやばい!?

    • @bean9227
      @bean9227 6 месяцев назад +42

      ゆうこりんが正しい。

  • @signpaper5795
    @signpaper5795 Год назад +1331

    東京都の太陽光パネル設置の義務化の無責任さが酷いですね。設置したことがある人が声をどんどん上げて欲しい。

    • @hohohoho1924
      @hohohoho1924 4 месяца назад +6

      人口間引かないといけないからしゃーないかな

    • @キクチトシオ
      @キクチトシオ 2 месяца назад

      その無責任の奴を再選させる都民・・・TVしか見ないジジババも、そろそろ目を覚まさないと

    • @匿名-r1s
      @匿名-r1s Месяц назад +24

      小池都知事に投票した人は責任を取って沢山太陽光パネルを屋根に貼って下さい。

    • @サラダ-r1f
      @サラダ-r1f Месяц назад +15

      小池百合子リコール運動を!

    • @ヤマトタケシ吾唯足知
      @ヤマトタケシ吾唯足知 Месяц назад +6

      おもしろい!小池ユリコール

  • @MM-kq7ze
    @MM-kq7ze 3 месяца назад +541

    北海道の湿地帯も凄い事になってます。これ以上自然を壊さないでほしい。

    • @adosute-u7z
      @adosute-u7z 2 месяца назад +13

      でも、それが良くて北海道民は自民党を押したんでしょ

  • @月夜-i5p
    @月夜-i5p 3 месяца назад +113

    阿蘇山の太陽光を観て絶望
    日本が北から南からどんどん壊されて行く

  • @mulleryoh
    @mulleryoh Год назад +1049

    2001年に新築したときに、ソーラーを検討しました。その時の住宅メーカーの営業が「元が取れるとは思わないでください」と言ってくれたことで、取り付けませんでした。
    彼には感謝しています。

    • @yame8134
      @yame8134 4 месяца назад +65

      めちゃ良い人
      そういう営業さんで良かったですね。人によってはメリットだけで押して来るだろうから

    • @manamisaki8476
      @manamisaki8476 4 месяца назад +41

      私が関わった太陽光業者は最初は全員儲かるって言ってきた。
      けど後々のメンテの事とか色々考えて結局つけなかったけど今になってよかった。

    • @繁植草
      @繁植草 3 месяца назад +9

      顧客利益

    • @さいとうさん-w1l
      @さいとうさん-w1l 3 месяца назад +19

      ノーマルのガソリン車が一番
      ライフサイクルコスト(購入費+維持費)が
      安いという事実。
      まあ、車は乗り味等があるのですが
      電気は太陽光で発電した電気も
      火力で発電した電気も
      電気は何の違いも無く同じなんだから・・・・。

    • @hawaiiblt6481
      @hawaiiblt6481 3 месяца назад +18

      小泉親子に見てもらいたいビデオですね😂こんなマイナス面を知っていたのでしょうか? 廃棄費用も自腹になりそう😢

  • @今春亭
    @今春亭 Год назад +5468

    こんな難しいものを新築時に設置義務化した緑のたぬきにはハラが立ちます。

    • @sodayappari8610
      @sodayappari8610 Год назад +604

      あれは訴えられてもおかしくない気が

    • @PORSCHE911TurboGTRX7
      @PORSCHE911TurboGTRX7 Год назад +454

      緑のタヌキ? いえ令和の九尾の女狐でしょう。

    • @panthertiger4883
      @panthertiger4883 Год назад +173

      マネトラ

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- Год назад +1

      ​@@PORSCHE911TurboGTRX7一尾呼んで来ないと…(´・ω・`)そう言えば死んだのか。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway Год назад +239

      フェミんファーストの会

  • @たんた-g8m
    @たんた-g8m Год назад +1102

    うちは8.6kwで月に平均6800円のプラスでしたね。
    そして太陽光の営業マンになりましたが、まず平均的なご家庭の屋根ではお話にならない、平均的な大きさのご家庭は4kwぐらいでしょうか、ですので1日10数件しか、回らなかったところ、所長にお前何で、他の人は100件以上なのに、お前なんだこれよと言われ、普通にメリット出る家しか回ってないんで、と言ったら、そんなもん考えなくていいんだよ、と言われました。
    だいたいマニュアルに4kwでも光熱費ゼロになるとか書いてあるんですよ。うちが昼間誰もいない家庭で6000円しかプラスじゃないのにですよ?はっきりいって太陽光の会社は糞野郎が多いです。
    売る側は考えなきゃ駄目なのです。何人家族か子供は何人か、専業主婦なら、アイロンや時期によってはエアコン使うから、せっかくの売電時間も無駄になるなとか子供がいいたら夏休みはうちにいて採算取れないかもな、とかね。
    そんなんなんで営業所のトップは手取り100万以上稼ぎ、僕は26万とかでした😂
    会社に3.8kw契約おめでとうとか張り紙してあったりして、あぁまた今日も犠牲者が…みたいなw
    そんな悪者になれないんですよ僕は。

    • @林田康正-p4f
      @林田康正-p4f 9 месяцев назад +139

      正解!悪者にならなくてよかったですね。

    • @s009kawa
      @s009kawa 8 месяцев назад +142

      他人に不幸を押し付けて金を得るのは結果だけ見れば泥棒と同じ。社会的に何のプラスにもならないです。
      泥棒にならなくてよかったですね。

    • @maxterhecht
      @maxterhecht 8 месяцев назад

      太陽の寿命は、忘れたけど、地球約46億年、さらに日本列島三千万年と比べて、我々人類は高々一万年、金という愚かで醜い物に支配されている。

    • @ぷりん-i7v
      @ぷりん-i7v 5 месяцев назад +55

      早くそんな会社は辞めて下さい。そんなところに居ても後で後悔しますよ。

    • @石川k-v2b
      @石川k-v2b 5 месяцев назад +24

      利益出る所回ってるだけじゃ稼げないなら
      きびしー仕事なんだなぁ…

  • @NA6CE146
    @NA6CE146 Год назад +1224

    近所で太陽光パネル関係のお仕事をしている方が、お家を建てました。
    屋根には太陽光パネルがついていません…

    • @カカオ豆太郎
      @カカオ豆太郎 5 месяцев назад +148

      天窓をゴリ押しする建築士の家には天窓がないのと同じですな。

    • @坂本譲-c1w
      @坂本譲-c1w 4 месяца назад +68

      おもしろい!

    • @佐藤一夫-b1c
      @佐藤一夫-b1c 4 месяца назад +102

      コカ・コーラの社長がコーラ体に悪いから飲まない的な。

    • @jam.K
      @jam.K 4 месяца назад +62

      目が悪い眼科の先生みんな眼鏡してる

    • @愛子-j5t
      @愛子-j5t 3 месяца назад +65

      ヤマザキパンの社長が自社のパン🍞を食べない!とか〜?

  • @西島健-i9p
    @西島健-i9p Год назад +379

    電気の資格を有する者です。
    25年前、知り合いの電気工事会社に務めていた友人が太陽光パネルの営業をしていると聞いて「そんな助成金ありきで採算合わせるのに15年もかかる事業を本気で取りに行く会社なら辞めろ、そんな物に手を出さなきゃ成らないほど経営が厳しい会社なら近く倒産するぞ」と言った事を思い出した。3年後その会社は倒産しました。

  • @nakamuranohara
    @nakamuranohara Год назад +257

    私の実家でもつけてます。主に家庭用で付けたのですが発電しない事があり、置き場の修正をお願いしようとしたら設置会社が無くなっていました。会社選びから何から大変ですね。

  • @mamamoomin7501
    @mamamoomin7501 Год назад +217

    家は車庫の上に付けたけどおよそ十年で壊れた挙句車庫のコンクリートにヒビが入り、雨の後には白濁した液体が車にかかり手で擦ったぐらいじゃ落ちない事態に。
    撤去もなかなかしてもらえず、撤去後には穴埋めとコーティング剤を塗って貰ったけど結構な費用に。
    収支を考えると完全にマイナスだと思う。

  • @さすらいの一匹にゃんこ
    @さすらいの一匹にゃんこ Год назад +903

    ある、業者から太陽光発電付けるから、土地を貸してくれるか売って下さいって何回も手紙がきたのですが、太陽光発電が嫌いなので完全無視してます。これで、土地を貸さない事にしました。
    ありがとう御座いました。

    • @おでこほくろ
      @おでこほくろ Год назад +97

      大正解、騙されて全く違う用途に使われる事もあり得ます、ご近所にも迷惑を掛ける可能性も否定出来ません。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +41

      こちらこそありがとうございました。

    • @kurokumapu
      @kurokumapu Год назад +115

      借地にパネルを置いて採算取れなくなったら逃げるって話を聞いたことが・・・

    • @さすらいの一匹にゃんこ
      @さすらいの一匹にゃんこ Год назад +37

      @@kurokumapu そうなんだ❗
      気を付けなければ、ありがとう

    • @bean9227
      @bean9227 6 месяцев назад +76

      正解です。最後はチャイナ企業に売られます。その上パネルは放置されます。

  • @thunderJapan
    @thunderJapan Год назад +1089

    私は販売側でした。内心、本当に儲かるのだろうか?と疑心暗鬼でした。パワコンの寿命や、セルに錆びが発生して発電量が下がったり。しかも保証期間が過ぎた後で気がついたりして。設置時に屋根瓦が割られていて後々の雨漏りの原因になっていたり。年数が経つと廃棄にお金が掛かるゴミになる、など。結局は販売側が儲けただけ。

    • @tronfun
      @tronfun 5 месяцев назад +54

      販売側は当然ですが、製造メーカーでしょう

    • @aktu4641
      @aktu4641 4 месяца назад

      大切な税金使って補助金出して無理やり儲けてるアコギな商売やで

    • @あいうえおかきくけこ-l2v
      @あいうえおかきくけこ-l2v 3 месяца назад +23

      よく知らんけど、屋根にパネル付けてるのって日本ぐらいじゃない?
      欧米でそういう光景見たことないのだが
      詳しく調べてないので何とも言えんが直感的に屋根に付けるのはやばいとか感じてた

    • @匿名-r1s
      @匿名-r1s Месяц назад +5

      雹害やイタズラの投石で割れたら自費修理ですからね。

    • @山田太郎-n7p1s
      @山田太郎-n7p1s Месяц назад +11

      我が家は26年前に設置して、元の2倍は儲かったけど。確か当時200万円した。今も普通に稼働してる。世間では10年で寿命とか言われてるが、その辺りが良く分からない。

  • @keijiyamashita9066
    @keijiyamashita9066 3 месяца назад +163

    建築士です。建築士会内の一部の会員情報では、当時から元がとれることは絶対ない、特に廃棄処分を考えれば明確!との情報は共有されていました。また、電力会社の方との懇談会でも、もし、採算取れるなら電力会社社員は全員設置するはずですが、そうなってないことが答えです、と言っていたことを思い出します。

    • @jesuispacifiste8009
      @jesuispacifiste8009 2 месяца назад +18

      建築設備士です。公共工事でもあちこちに何百kWも乗せてしまってるけど後々どうなるんだろうと心配してます。10年前のパネルやパワコンはだいぶガタが来ている様子ですし。
      環境への取り組みとかいう上辺だけの予算をみんな脳死で執行してますよね。

    • @nok-x6h
      @nok-x6h 2 дня назад

      @@keijiyamashita9066 電力会社は、太陽光発電は商売の敵になるから推奨しないだけです。

    • @keijiyamashita9066
      @keijiyamashita9066 2 дня назад

      @@nok-x6h さん
      電力会社自体が売ってるわけではないから,そりゃ推奨なんてしないのは当然だと思います。ただ、新築時に補助金が高かった時代は電力会社社員もつけていましたが、今はあまりつけなくなりましたね。

  • @わり-p2k
    @わり-p2k Год назад +2443

    阿蘇山はソーラーパネルで真っ黒だと聞きました。大事な森林伐採して自然を破壊してもうこれ以上美しい国を壊さないで欲しいと願うばかりです。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri Год назад +57

      グーグルマップで見たけどわかりませんでした。「スガル崩れ(数鹿流崩れ)」という大規模土砂崩れの後が観光地になっているのが確認できました。

    • @ぐるみっくすくーまー
      @ぐるみっくすくーまー Год назад +119

      阿蘇 ソーラーパネル でググると見れます。西日本新聞が記事にしていますね。

    • @YM-bq5ks
      @YM-bq5ks Год назад +167

      電力会社でもない奴でもソーラーで金儲け出来る制度を作り上げたのが間違い。
      何でエコ目指していたはずなのに金儲けの仕組みになるんやっていう。

    • @西川宗雄-r5o
      @西川宗雄-r5o Год назад +120

      阿蘇だけじゃなくて秩父でもあちこちに設置されてるのを見かけます。東京都も新築の家には設置義務があるのですが廃棄のこと考えているのでしょうかねえw

    • @langraybash388
      @langraybash388 Год назад +19

      きれいな海に港ができても同じこと言われます?

  • @BARRELGOLD
    @BARRELGOLD 10 месяцев назад +976

    仕事で知り合った工務店の社長さんにパネル設置について教えてもらう機会がありました。いわく「屋根に取り付けたら屋根が痛むにきまってますよ。風とか雪とかでパネルが動くから屋根に半端ない負担が掛かりますよ」その方は仕事柄太陽光発電の研修を受けていた方でした。「絶対にやめた方がいい」とアドバイスして頂きました。色々な業者さんからアプローチを受けましたが、全てお断りしました。本当に正解だったと思います。

  • @nowelterry8296
    @nowelterry8296 Год назад +1163

    こういうのは「成功した」は声高に言うけど、「失敗した」は中々言わない(言えな)のですごく貴重です。

    • @時空快人-h9l
      @時空快人-h9l 8 месяцев назад +11

    • @user-princesoftheyen
      @user-princesoftheyen 3 месяца назад +6

      株や商品の投資、パチンコや競馬といった博打ものと同じですね。買ったときだけは景気がいいけど負けた時は黙っているw

  • @qd86
    @qd86 Год назад +1044

    高校生の時に太陽光パネルは耐久性が低く採算が取れない、処分が難しい 、火事になったら大変だと知り、自分の家には取り付けさせないと決めました。実際に使われてる方の具体的な数字や意見を聞けて良かったです。ありがとうございます。

    • @いしまゆき
      @いしまゆき 9 месяцев назад +58

      実際に取り付けてますけど、ペイ出来る我々はイチイチ動画にのせたりしないもんですよ。ペイ出来ない人達がこういった動画のせるので偏った情報になります。

    • @kikitata2819
      @kikitata2819 8 месяцев назад

      @@いしまゆき ペイできているということは、最初の設置費用と今後発生するであろう処理代金(廃棄物としての)も併せても十分ペイできているということですよね? 廃棄処理代金をいくらで想定されているかだけでも知りたいです。

    • @バルケッタ-z8d
      @バルケッタ-z8d 6 месяцев назад

      @@いしまゆき
      採算が取れないこともあるという情報が重要なのですよ
      取り付けを勧めるときには業者は良いことしか言いませんからね

    • @tronfun
      @tronfun 5 месяцев назад +30

      売電制度がなければ成立しないのでは?負担を一般使用者に求めてはいけない

    • @civilissouls
      @civilissouls 4 месяца назад +38

      @@いしまゆき "偏った情報"?
      ソーラー投資価格の変遷やローンで取り付け世代別の採算まで出してくれてる動画に対して"ペイできない人たち"とか雑なラベリングしてるやつの方がよっぽど偏ってるわ。

  • @koro8682
    @koro8682 Год назад +195

    もう、30年ほど前
    隣家が太陽光パネルを取り付け、とても便利で経済的 と言ってました。セールスマンもきたので、うちもどうしようかなあと考えていました。
    もっと先になったら開発も進み良いものがでてくるのではないか?
    まだ わからないこともあるし、とびつかないことにしよう との夫の言葉でその時は見送りました。設置しなくてよかったです。
    それにしても東京はなぜ太陽光発電を推進するのでしょう。
    こういうことを知らせてくださりありがたいです。

    • @Parkfront14104
      @Parkfront14104 2 дня назад

      @@koro8682 東京都知事を始め東京都自体が中国に籠絡されているのではないでしょうか?政府も太陽子パネル設置を推進している様ですが、安い中国製が幅を利かせている様です。制御装置は当然に中国製だそうで、何等かの事態が発生した時に中国側にコントロールされる恐れがあるそうです。

  • @御船神辺
    @御船神辺 10 месяцев назад +154

    タダでも付けるな、のご指摘は、心にしみました。

  • @寺島敏幸-l6s
    @寺島敏幸-l6s 6 месяцев назад +88

    うちも太陽光をつけようとした時代がありましたが、屋根が四つ屋根だから発電量からして元が取れるわけないと判断して取り付けはやめて正解でした。山にあちこある太陽光発電パネルはやがて自然破壊にならない事をいのります。

    • @西岡耕司
      @西岡耕司 3 месяца назад +13

      やがて…?すでに環境破壊になってますよ。

  • @中文-o7w
    @中文-o7w Год назад +194

    非常用とかアウトドア用の小さなヤツ以外は手を出しちゃダメなのよ……

    • @hujiwara1000
      @hujiwara1000 Месяц назад +4

      個人レベルの小規模発電、蓄電ですよね、その通りだと私も考えています。

  • @coffee8c8
    @coffee8c8 6 месяцев назад +25

    久々に地元に帰ったら、見慣れた山が太陽光パネルで埋まってました。明らかに崩れかけている斜面はシートで覆われてました。
    素人でも分かる結果になってて、悲しくなりますね

  • @グレグレ-j9h
    @グレグレ-j9h Год назад +1619

    築13年の家ですが新築当時から「いい屋根ですね!日当たりも抜群!今後日陰になることもない太陽光発電にぴったりのお家です!」と何件もの業者が入れ替わり立ち替わり。でもどうしてもペイできる気がしなくて取り付けないまま。それでも在宅時は何度かお話しがありました。火が付いたら消せないとか、処分にすごくお金がかかるとか、全然話さないし、設置費はすぐに取り戻せるとか言う話ばかり。保証は20年だから安心!と言うので、意地悪な私は「20年、そちらの会社が存在するか分かりませんよね」こういうと怯みます笑
    たまたまこちらの動画に出会って、私たちの判断は間違ってなかったかもと思えました。
    ありがとうございました。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +56

      こちらこそありがとうございました。

    • @山本マリコ-q2t
      @山本マリコ-q2t Год назад +191

      うちも築12年、今まで何社もしつこく太陽光パネルの営業が来ましたが全て断りました。補助金の問題ではなく、冷蔵庫やエアコンのようにいつかは壊れる。でも冷蔵庫のように簡単には撤去できない。
      太陽光を屋根に載せなくて本当に良かったです。

    • @いしまゆき
      @いしまゆき Год назад +81

      @@山本マリコ-q2t 別に壊れても撤去しなくても…。屋根より持ちますよ。ウチの太陽光発電は10年以上たった今でも発電量は変わっていませんし、その間何度エアコン等家電製品を変えたか。冷蔵庫のように短寿命じゃないし。比べる物が違いますよね。
      でもオススメはしませんよ。金の掛かるものですし。余裕のある人か道楽で設置するもの。

    • @ダクソ-f1b
      @ダクソ-f1b Год назад

      太陽光を売る会社は会社が潰れても保証継続する仕組みを
      やってますよ?コメ主は太陽光やったことない嘘つきの可能性がありますね

    • @hothothidegame
      @hothothidegame Год назад +44

      うちも13年前に設置しましたが、補助金もあり、ローンも前倒しで払った結果、すでに10年間の売電と電気代の低下の分ですでに元は取った感じです。とにかく電気代が安い。今や固定買取期間が終わり売値は以前とは比べ物にならないくらい安いですが、今後使えなくなるまで高騰している電気代が安くなるのが大きい。当時は電化上手に入れたので昼が高く夜が安い時期だったのもプラスに働いています。

  • @shikaishik
    @shikaishik Год назад +538

    SNSの環境が良くなったのは最近であり、ようやくソーラーパネルが単なる利権ということが周知されるようになりました。当時はテレビが強かったですからね。

  • @wy2758
    @wy2758 Год назад +1210

    うちの近所にはメガソーラーがいくつかあります。恐らく、個人宅でのこういう問題があるのに、数十年後の日本は、今あるメガソーラーのパネル廃棄問題とか、その土地の山崩れ等の問題が間違いなく出てくる気がしてます。災害の多い日本に、こういった政策を推し進めてる政府は、どう責任取るんですかね?

    • @gracesuzuki8129
      @gracesuzuki8129 Год назад +176

      政府は絶対に責任を取るべきです!要は騙したという事ですから!

    • @rse071891
      @rse071891 Год назад +175

      害が出るころには責任者はもうこの世に居ないと云う算段なのでしょうね。

    • @小烏丸岩融
      @小烏丸岩融 Год назад +114

      責任を取るつもりがあれば、やらないんじゃないんじゃないですかね?

    • @ポチタマ-i7k
      @ポチタマ-i7k Год назад +132

      阿蘇や釧路湿原もメガソーラーで埋め尽くされて来てる。15年耐用で直ぐ有害ゴミになるなら多大な被害となる。汚染や破壊と言って過言ではない問題。

    • @安永たかお
      @安永たかお Год назад +111

      数十年後 色んな問題が発生しても、これに関わった人間は儲けるだけ儲けて、すでに引退して何の責任も取りません。特をするのは、公金チュチュしてる奴らの家族だけ

  • @SkylarkUtopian
    @SkylarkUtopian 10 месяцев назад +18

    ソーラーパネル = エコという名の自然破壊

  • @haruno-kaze
    @haruno-kaze 3 месяца назад +29

    私は 取り付けませんでした。
    メンテナンス費用と不可抗力による破損が心配だったことと、屋根に取り付けた際の雨漏りとメンテナンス、取り外す際の工賃、そして もしかしたら特別産業廃棄物ということを考えて株式投資の方が自分に合っていると判断しました。
    あれから10年以上経ちますが結果はそれで良かったと思いました。

  • @gracesuzuki8129
    @gracesuzuki8129 Год назад +706

    家を建て替えた時、年がら年中ソーラーパネル販売業者から売り込み攻勢を掛けられました。散々調子の良い話を聞かされました。考えるところがあり、却下却下でお断り、この判断が間違っていなかったと嬉しく思います!要するにゴミになった時の事を考えたからです。大正解でした!

    • @spispilol8807
      @spispilol8807 Год назад +46

      同じく。周りはつけてるけど自分はつけなかった!安心した〜

    • @マサ正-e5o
      @マサ正-e5o Год назад +13

      築5年。我が家は高い建物がなく日当たりがよく、かなり業者きました。やっぱりな、判断はよかったなと思います。でも、今年はまだきてないな~。

    • @m_reina
      @m_reina 5 месяцев назад +5

      また来たときは、ぜひ処分方法聞いておいてください🤣🤣
      販売業者ならもちろん処分方法もそれはもう詳細にお答え頂けるはずですもんね!?😆😆

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 Год назад +1696

    説得力がありすぎる。
    この動画でリスクを回避できる人が多数いると思う。

    • @ケンイチ-g6k
      @ケンイチ-g6k Год назад

      バカバカしい 正義のツラして結論が出てから答えを言っている 詐欺師のアシストだろ それとこんな話インバーターやコンバーターの危険性に比べたらたいした話じゃない 論点ずらしだな この手法も詐欺師だ

    • @金玉草男-n7u
      @金玉草男-n7u Год назад +28

      ホントは自分で見出すべきだけど、それをさせない仕組みがあるよね。思考停止になる方も悪いけどさ。

    • @今夜も山田-y4x
      @今夜も山田-y4x 10 месяцев назад +3

      これ見て気付く人は何やっても同じ事だからな〜、残念だね。

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj Год назад +202

    勉強になりました。パネルの材料に公害になるものが含まれているようで、廃棄の方法が難しいと聴きました。それで我が家も設置を断念しました。

  • @ベジータスーパーサイヤ人-m4w

    ゴミですからね。
    しかもこのゴミ有害物質を含んであるためきちんと処分しなければならない。とはいえ、そんなお金がない人や所有者不在のものだって今後出てくるはず。
    そうなったら環境の為とかいっているが、むしろ汚染される。
    主の動画の通り手を出してはいけない代物です。
    グッドボタンで感謝の意をお伝えします。

  • @ともさかたかや
    @ともさかたかや 2 месяца назад +14

    昔から満州移民や南米移民等政府の言うことは疑ってかかった方が良い事の証明です

  • @ひまわり-z2b
    @ひまわり-z2b Год назад +577

    TVで太陽光パネルの撤去でリサイクルが追いつかず在庫が山になっている!のを見ました。実家の跡地に太陽光パネルでも…と、少し考えてた事もあり…これはダメだなと思いました。次世代まで自分達のゴミを残してはいけない、と感じました。貴重な動画ありがとうございました🙇

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +17

      こちらこそコメントありがとうございます。

    • @小烏丸岩融
      @小烏丸岩融 Год назад +45

      リサイクルできるんですかね?
      太陽光パネルには、カドミウム等の重金属が使われていますから。

    • @勇者ヨシヒコ-v4s
      @勇者ヨシヒコ-v4s Год назад

      @@小烏丸岩融
      コメント失礼いたします。
      株式会社浜田という会社が太陽光パネルのリサイクル業を営んでらっしゃいます。
      日本では有数の会社となっているので、まだまだリサイクルの方には注力できていないのが現実ですね…

    • @tyamasaki5620
      @tyamasaki5620 Год назад +13

      この前テレビでリサイクル会社を立ち上げた会社が99%リサイクルできる設備が紹介されていましたよ。今まではパネルに使われている接着剤がリサイクルを妨げていたとか。

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Год назад +9

      ガラスと半導体が接着されているので従来の処理場では扱えないだけで、専用のプラントならたやすく再資源化できます。まだ廃棄がすくない現在は過渡期で放置の問題は生じているとしても将来は心配ないと思います。

  • @ぴくまま-j6l
    @ぴくまま-j6l Год назад +129

    自宅を新築するときに、当時いとこの会社で取り扱っていたので、意見を聞いたら・・・・一言・・・・。
    絶対にやめとけ!でした。意外だな~とは思いつつ、いとこがはっきりとそこまで言うならとやめててよかったです。
    後々になっていろんなデメリットを聞くにつれ、彼に感謝です。

  • @usyachannel
    @usyachannel Год назад +1076

    90年代に太陽電池パネルの研究開発にちょっとだけ携わってきたのですが、劣化しながら発電していくものなのに恒久的に設置してどうするんだろう…って当時からずっと思っていました。そのころお話できていれば…。これから設置しようと思う人、業者に勧誘されている人の手助けになるようなこのような動画をだされることは素晴しいことだと思います。

  • @gameman13
    @gameman13 15 дней назад +3

    ふむふむ。最近取り付ける新築住宅多いですよね!
    ウチはアサヒソーラー付けたことあるけど、10年で底に穴が開いて水漏れして駄目になったな~
    果たして「元は取れたのか?」と聞かれると、「分からない・・・」となってしまうw

  • @kizy777
    @kizy777 2 месяца назад +9

    ゴミソーラー義務化とかありえないな

  • @タロスの木馬
    @タロスの木馬 Год назад +1121

    実体験をありのまま説明していただき大変参考になりました。職場で、ソーラーパネルの処理に関わった人がいて、その方の経験談とビタリ合致です。東京都は住宅にパネル設置義務化すると言ってるので、ムチャクチャな気がします。ありがとうございました。

    • @aist-fzp9801
      @aist-fzp9801 Год назад +41

      自然災害などで破損したら、東京都はどのような責任を取るのでしょうかね?
      下手に触ると感電死です。政治主導の案件は、いつも欠陥だらけです。

    • @hanndakawati322
      @hanndakawati322 Год назад +32

      正確には、協力義務です。自転車のヘルメットと一緒です。条例自体に強制力はありません。知事は、どうも都政に興味がないようですね。

    • @せのおなおこ-u7s
      @せのおなおこ-u7s Год назад +15

      パネル義務化プラス補助金なら設置を考える人が増えそう

    • @ステビアおじさん
      @ステビアおじさん Год назад +6

      同意同感です‼

    • @いしまゆき
      @いしまゆき 11 месяцев назад

      実体験をありのまま説明するのは、失敗した人達では?設置して成功している人達も沢山いるけど、成功している人達は恨み辛みないから、わざわざこんな風に発表しないよね。その偏った情報を鵜呑みにして「ヤッパリ太陽光発電は駄目なんだ!」って笑笑笑笑ですよ♥

  • @洗車命
    @洗車命 Год назад +27

    車もEV車が増えてきたら、これに近いでしょう。
    あの大型バッテリーをソーラーパネルの比ではないほど大量に廃棄するなど、エコでも何でもありません。

  • @とほほ-m2z
    @とほほ-m2z Год назад +10

    年々安く売ってんのに電気買う時は高く買わされるジャイアン式
    政府の裏の経団連に上海電力とかいるし最初から罠だったんじゃないかな

  • @長野和也-c2q
    @長野和也-c2q Год назад +186

    勇気ある投稿ご苦労様です🙇‍♀️
    約10年前に
    ロックフェラー財団が
    石油利権を切り棄て、太陽光発電に切り替えたという事実を知り
    当時はよく解りませんでしたが
    貴殿の投稿により少し明白になりました
    有り難うございます🙇‍♂️

    • @yamatosakura6319
      @yamatosakura6319 6 месяцев назад +1

      そうなんですか !もしよろしければ、どこでそのような情報がみれるかご教示頂けましたら幸いです。

    • @ハネ虎
      @ハネ虎 4 месяца назад +2

      デマ
      石油利権捨てるわけない

    • @長野和也-c2q
      @長野和也-c2q 4 месяца назад +1

      記事のURLは弾かれて投稿出来ませんね
      2016年7月29日
      サステイナブル・ブランド・ジャパンに箕輪弥生さんの記事です

    • @長野和也-c2q
      @長野和也-c2q 4 месяца назад +3

      『石油利権ロックフェラー』でググると出ました

    • @user-princesoftheyen
      @user-princesoftheyen 3 месяца назад

      ロックフェラー財団が石油利権を切り捨てるなんて天地がひっくり返ってもあり得ない。100歩譲って財団がそういうステートメントを出していたとしても実態がそうとは限らない。あの財団はあまり表に出てこないけど米国には数千以上のシンクタンクや財団あるといわれているけどそのなかでも 飛び抜けて性悪です。真に受けない方がいいです

  • @宝蔵院胤舜-x6w
    @宝蔵院胤舜-x6w 11 дней назад +2

    今後10~20年後ならテクノロジーの発達でソーラーパネルは無くなり
    何か良い対策があると思う。

  • @亀谷俊則
    @亀谷俊則 Год назад +93

    10年ぐらい前に、太陽光発電の業者からのアプローチが多数有りました。決まり文句は、自宅の電気がタダ、しかも余った電気は電力会社に売ってお金がもらえる❗でした。
    こちらは設置する気が無いので、話に乗ったふりして色々突っ込んで、設備の費用が幾らで、売電の収益で償還した場合何年目で黒字になるのか?そもそもパネルの耐用年数は何年なのか?パネルの廃棄に関する事は?と突っ込むと、途端に寡黙になる。
    では、この話はここまで❗と強制終了‼️
    売電価格の下落でここ数年は、何のアプローチも無くて何よりです😁

  • @rismari9545
    @rismari9545 Год назад +1222

    お金の事より火事が起こっても消火できないのが恐ろしい。

    • @7772018
      @7772018 Год назад +164

      そして有害物質の発生!

    • @いしまゆき
      @いしまゆき Год назад +52

      有害物質が発生するのは否めないが解体した時であるよね。
      火事が起きたら消火出来ないって思ってる人がまだいるんだ。笑笑。太陽光発電以外の電気設備の火災はどうやって消火するのでしょうか?笑。消防士が感電するからとか言うのでしょ?どうせ。何年前の事故出してくるんだか。電気火災を消防士は指を咥えて消える迄見てると未だに思っている人がいるのかなぁ。

    • @いしまゆき
      @いしまゆき Год назад +23

      @@toshi3156 ねー。進歩ないんですよね?彼等って、「森林がぁ、火災がぁ、有害物質がぁ、」って。

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k Год назад +21

      電気火災が問題なのではなく、パネルが傘の役割をするのが問題だと、思っていた。

    • @いしまゆき
      @いしまゆき Год назад +2

      @@ねこちん-y8k どういう事?

  • @チキンリトル-w8t
    @チキンリトル-w8t Год назад +152

    大変参考になる話でした。我が家にも営業マンが訪問し南向きで周りの住宅は設置してるのに勿体無いと散々言われました。初期費用もいりません!などと言われましたが、手を出さなくて良かったです。

  • @ポンせんべいの部屋
    @ポンせんべいの部屋 3 месяца назад +11

    建築の経験あります。
    我が家もソーラーパネルは付けてません。
    屋根に良い訳がありません。何かしら不具合が出てきます。
    何年か前までは、家にソーラーパネルの飛び込みの営業が良く来てましたが、最近全く来なくなりました。それだけ業者も減ったんでしょう。

  • @Lightstaff-vy2me
    @Lightstaff-vy2me 2 месяца назад +6

    あんなもん載せて…屋根は必ず壊れます。
    何故取り付けようとするのか…理解できない。

  • @sekkie3503
    @sekkie3503 Год назад +532

    車で無線を楽しんでいる者ですが、これのそばを通ると、無線機にものすごいパワーのノイズが入ります。高周波電磁波の発生源ですのでお体に気をつけてください。

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +76

      貴重なコメントありがとうございます。

    • @中場晴美
      @中場晴美 Год назад +112

      目に見えないから中々気がつかない。
      最近の異常な暑さはパネルが原因かも…

    • @7772018
      @7772018 Год назад +51

      渡鳥など北海道の湿地帯に巨大なパネル---高周波の電磁波--⁉️⁉️

    • @くるみみる-p1j
      @くるみみる-p1j Год назад +29

      車載無線と同一周波帯と言う事ですね。
      その周辺だけの微弱電波ですが車載はもっと飛びますが身体に影響は無いのですか?。TV、ラジオ、自動ドアに影響する強出力改造も多々有りますね。自分達は良いのですか?科学に基づか無い論拠は処理水の風評被害と同等と認識するべきです。ちなパネル設置して13年経ちますが家族全員健康です。今は費用対効果が悪いのでお勧めしませんけどね。

    • @sekkie3503
      @sekkie3503 Год назад

      @@くるみみる-p1j さん
      無線で電波が飛ぶのは、アンテナを接続しているからです。遠くに飛ぶのは電離層反射等の自然現象を利用しているからです。無線機の電波は厳しい規格でスプリアス等の発射が抑えられています。また、移動アマチュア無線局の法定内出力は上限50Wですので、電球一個程度の電力です。しかも常時出力しているわけではありません。無線と同一周波数だからノイズが入るわけではありません。強い出力への改造については犯罪行為ですので私の関知するところではありません。犯罪者と一緒にして「自分たちは良いのですか」というのはあたりません。違法無線局は仲間ではありませんので。科学に基づくかどうかはともかく、強いノイズが入るよと事実を申し上げているだけです。発電パネルの前に差し掛かるとノイズが発生し、通り過ぎると消える。どこのパネルでも同じことが起こる。だから高周波の発生源であると申し上げている。だからといって、太陽光発電をやめろと言ってるわけではありません。お体にお気を付けくださいというのがそんなに腹が立ちますか?ソーラーも無線も家庭電気製品も少なからず電磁波を発生しています。文明社会では避けられないことです。体に影響が出る人も出ない人もいますから、私ら無線家も含めて、ソーラーパネルを設置している方も定期的に検診を受けるなどの注意は必要ではないかという意味です。

  • @genza64
    @genza64 Год назад +404

    言いにくい事をこうやって率直に吐露されたことに感謝しかありません 今後のお参考にさせていただきます

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  Год назад +21

      こちらこそ、コメントありがとうございます。

  • @野澤斉大朗
    @野澤斉大朗 Год назад +118

    知合いに『どう思う?』と言われた時、消耗や負担や災害リスク、今後のパネルの発展の可能性も含めて『慎重になった方が良いんじゃない?』と助言した過去の私は良いアドバイスが出来たのだろう、と改めて思えた……
    やっぱり、思いつく程度のリスクはあって当然、実際のリスクはそれ以上、と考えるべきですね……

  • @ピリー-i2v
    @ピリー-i2v 6 месяцев назад +56

    太陽光発電は極めて無駄です。
    エコでもなんでもないです。

  • @陸好き
    @陸好き 2 месяца назад +8

    わが市、近隣の市にもえっ、こんなところに?と言う場所まで有ります。だけどやはり建てた会社が逃げて?しまい、端の部分が、土砂崩れ的になっているのに、そのままになっている設置場所も数件見てます。
    今回の都知事選で火事の時に素人ではとても消せないとかと言う事実を知りました。
    地震大国日本の首都に義務化って本当に大丈夫なのか心配になりました。

  • @ishiyosh
    @ishiyosh Год назад +278

    最近賃貸アパートを建てたときに業者から家賃値上げをアピールして強烈に太陽光設置を勧められましたが、断固断りました。過去にオール電化設備を導入して、更新期を迎え大後悔した経験があり、同じ匂いがしました。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b Год назад +26

      まあ、深い根拠もなしにやたら勧めてするものは危ないよね

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Год назад +6

      太陽光はうちもつけないで正解でした。我が家はオール電化しないで、暖房、風呂、給湯は灯油で、ボイラーもエアコンも寿命がきましたが、電気の方が灯油より寿命が長いように思います。ガス、灯油設備だって10~20年で更新になりますよ。でもオール電化のデメリットを具体的にご教示いただけると助かります。

    • @ishiyosh
      @ishiyosh Год назад

      @@kusatsu2gou708
      うちの賃貸アパートは都市ガスエリアからはずれていて、プロパンガスを使っています。プロパンガス会社を採用すると、エアコンは全室無償でリースしてもらえ、いくら壊れても無償で取り替えてもらいます。オール電化にすると大量のエアコンの自費更新が発生してしまいます。また、ガス給湯器の寿命は長くコストも大したことありません。電気代もガス代も賃貸者が払うわけで、オール電化の優遇措置が大きかったときは電気の方が安いといって集客しやすいというのが、建築メーカーの歌い文句でしたが、今や電気代が上がり逆効果です。建築メーカーは売上額を増やすために勧めて来ますが、長期のコスト負担をするのは建主の方なので、太陽光同様、自己責任でよく考える必要があります。

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Год назад

      ご丁寧にありがとうございます。灯油とは事情が違うんですね。@@ishiyosh

    • @ぴろさん-g3q
      @ぴろさん-g3q Год назад +7

      オール電化も確かに壊れたらなおすのにお金かかりますね。電化製品壊れやすいですもんね。ガス調理器具なら部分的に取り替えられるけど、キッチン丸ごとは高いなぁ。

  • @石川浩-u3k
    @石川浩-u3k Год назад +191

    説明ありがとうございます。
    私も20年位前に新築しました。太陽光発電 そう その時、そこが懸念して設置しませんでした。1番の懸念は、屋根、家自体の強化に伴う、家自体の建設費用アップ。2番目の懸念は一生物でないから、処分費用と更新費用。
    設置しなくて、正解ですね。

  • @001tnaegva
    @001tnaegva Год назад +8

    パネルの不法投棄するやつたくさん出てくるだろうなぁ

  • @てぃけぃ-g4y
    @てぃけぃ-g4y Год назад +212

    23年前といえば私が大学生だった時期なのですが、その頃でもすでに「投資に見合った生涯発電量が得られない」と授業で習いました。政府と企業が結託してデマを流すというのは今も昔も変わらないのですね。

  • @さふぁいあぬっこ
    @さふぁいあぬっこ 3 месяца назад +70

    今から15年前、建設業の親戚を持つ友人から「絶対に手を出すな!今は良くても将来大変な事になるから!!」と教えてもらいました。正解だったんですね。😮

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u Год назад +151

    とても興味深いお話でした、忖度の無い貴重な事を聞けて良かったです、ありがとうございます。

  • @りきひめとにゃんこと
    @りきひめとにゃんこと Год назад +69

    海外製には、パネルにカドミウム等、有害物質が多く使用されているから、廃棄処分にもかなりの費用がかかりそうですね。

  • @ひさよさとう
    @ひさよさとう Год назад +21

    私とこ 農家です 庭も広くて 設置場所あるせいか
    業者の標的になってました ペイするかどうか分からないもの
    と 断っていたのが正解だったのですね 40年程前から
    温水器三台庭の斜面に設置しています お湯で野良着洗濯
    トラクタ洗車などしても 生活湯十分あります

  • @girafuji
    @girafuji 9 месяцев назад +14

    長年住宅会社で太陽光発電も扱ってましたが私は一切進めませんでした。私の自宅新築でも付ける気は一切有りませんでした。並行して太陽光パネル販売施工の会社の社外監査役もしてました。設置から将来の撤去費、発電効率、機器の点検修理費、パネルモジュールの経年劣化破損、屋根そのもののメンテがパネルにより出来ない等努力と期待に対して後悔されると思います。

  • @コーディーORD66
    @コーディーORD66 2 месяца назад +4

    元が取れたという連中の話をよくよく聞くと
    屋根のダメージ損失が計算に入ってない
    撤去費用を計算に入れていない場合が多い
    地面や陸屋根設置の場合、パネルが占有することでその場所の有効利用が出来ない
    発火のリスクは常に抱えることになる 等
    得したと思っていても第三者からみれば得とは思えない話ばかり

    • @TakaHayato
      @TakaHayato  2 месяца назад +3

      貴重なコメントありがとうございます。

  • @yuichi19860917
    @yuichi19860917 Год назад +8

    違和感湧く人間が普通
    近年一気にふえたけど、勧めてる会社や人間が怪しいし。
    半永久なんかないんだから、子供の世代にゴミ片付けさせるのかよく考えないと。

  • @たかのらチャンネル-h1o
    @たかのらチャンネル-h1o Год назад +96

    さらに、太陽光のために、全国の電気代に上乗せされてるからな

  • @まいまい-d3m
    @まいまい-d3m Год назад +209

    うちも新築を建てましたがハウスメーカーの方に太陽光はつけない方がいいって言ってくれたので、本当に感謝しています!壊れた時に費用がかかるし、使えなくなったらただのゴミって言われました。
    処分するのにも結構費用がかかるのでつけない方がいいと教えていただきました!

  • @damehumanhayakisobakuitai337
    @damehumanhayakisobakuitai337 Год назад +13

    業者さんから「屋根にどうです?」と聞かれパンフレットには「契約が切れたらそのまま使って良いよ!発電した電気とそれを売った金額は貴方の家のものだよ!」って書いてあったのですが…。
    「コレって契約切れたら廃棄するときって貴方方でやってくれるんですか?」って聞いたら「いえ、それは設置した家でやって頂くことに…」…と「産業廃棄物を個人の家で処理しろ」と言ってきやがりましたので断りました。
    今でも廃棄するだけでマイナスッスよ。

  • @lineborder8184
    @lineborder8184 Год назад +58

    お金の問題だけではなく、我が国の景観を一変させてしまったこのごみ問題を、これ以上広げないようにしていきたい。これに関わる業者もろくでもない連中ばかりだ。
     これからこのゴミをお金を出して回収しようと考えている方々、この動画を何度も繰り返し観て、周囲の方々に、この内容を伝えてください。

  • @hiroshiwada4228
    @hiroshiwada4228 10 месяцев назад +70

    私は建築事務所を経営しています。まさしく正論で、私も建築施主様には絶対進めません。長々と申しませんが太陽光ソーラーは百害あって一利無し。住宅メーカー、並び営業マンの儲けだと、肝に銘じて下さい。

    • @滝島あけみ
      @滝島あけみ 9 месяцев назад +8

      ソーラー取り付けしなければ良かったと今更だが後悔しています🥲

  • @東松幸
    @東松幸 Год назад +52

    現状では災害なども含む停電時リスク対策+蓄電池併設での自家消費としての位置づけですね
    蓄電池のコストが技術革新によって大幅に下がれば新たな展開が見えてくるかもしれませんね
    それでもメンテナンス負担や最終的な撤去・廃棄費用を考えると、損益分岐点のハードルは高そうです

    • @ta-pn4co
      @ta-pn4co Год назад +4

      停電はせいぜい数時間~1日位だから、乾電池、ロウソクで今のところ対応できてる。オール電化でガスがないとまた違うかな。停電対策で太陽光+蓄電池は個人的には過大だと感じてます。

    • @keiichi6059
      @keiichi6059 Год назад +4

      大規模停電を伴う東日本級の災害では、パネルが破損する可能性が高いからなあ。
      それ以下の災害だと停電なんて長くても数日だから、5〜6万円の発電機の方が圧倒的にコスパが良い。
      廃棄費用だけど、太陽光パネルはちと毒性の有る物質が含まれてるので、結構かかるよ。

  • @hanaman1374
    @hanaman1374 Год назад +9

    いまあちこちの山に設置されてるメガソーラーはどうなるのでしょうね。うちの地域では反対運動の真最中です。

  • @柴兎
    @柴兎 Год назад +7

    何にでもいえる事ですが口を開けて待っているだけでやってくるおいしい話なんてないんですよね
    個人でやって簡単に儲かるような素晴らしいものだったら一部の人か企業が黙って独占しようとするもんです
    赤の他人が必死に薦めてくるって事はそう言うことなんです

  • @早瀬敦子
    @早瀬敦子 Месяц назад +2

    私が住んでいる山あいでも至るところソーラーパネルだらけです。何百年存在した山をいとも簡単に壊していきます。資源のない国ではありますが結局は売る人がある限り終わりはないのです。
    気づいてほしいです。取り返しのつかないうちに

  • @Mr51JUN
    @Mr51JUN Год назад +196

    うまい話には裏が有るってこと。こうした経験談を共有するのは大切ですね

  • @kimonokitsune8197
    @kimonokitsune8197 Год назад +104

    最近になってデメリットが徐々に明るみに出てきたけど、今でもリフォーム会社の方はすすめてきます。廃棄は付けた人だけの問題ではなく、人類全体の問題となって重くのしかかってきそうです。

  • @tammii4238
    @tammii4238 Год назад +11

    電力会社に勤めてる弟が、絶対付けるなって、言ってたから話があっても、全て断ってた。

  • @YUKI-eg8vk
    @YUKI-eg8vk Год назад +34

    とても勉強になりました
    電気自動車にもなるし
    そろそろ家も、と思っていたので慎重に考えて決めたいと思います!
    ご経験から本当の現実を見せていただき感謝しかありません😢

    • @さゆり-q8g
      @さゆり-q8g Год назад +2

      いい時に付けたと思いますが、10年たち買取価格が下がるので蓄電池つけました。以前は買取金額が月に二万円だった春夏が先月は二千円でした。それはしかたないのですが、電気代が昼間ほとんど買い取ってないのに五千円くらいします そこが一番不審なとこです。

  • @海路遥
    @海路遥 Год назад +4

    23年前と今では発電量も耐年数も違うから、少し話がちがうのでは?

  • @1019ha
    @1019ha Год назад +12

    日本政府はうまい話がうまいです?DCをACに変換効率が悪いです。ACコンバーターの修理が高い。パネルの廃棄処理が大変。パネルを屋根に付けた時のメンテナンスが大変足場を組んで作業をする。結果赤字ですね

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 Год назад +17

    声がいい。話が上手い。RUclipsで収益得て、プラスに持ってってください

  • @1qazxsw23edcvfr4-r7y
    @1qazxsw23edcvfr4-r7y Год назад +65

    本当に儲かるなら企業の自社ビルや敷地は太陽光パネルだらけになっているはず。
    積極的に薦めてきたホームセンターの屋根には何故か太陽光パネルは無かったですね。

    • @mogela2875
      @mogela2875 6 месяцев назад +1

      今は逆に増えています、自家消費案件で高圧受電設備のところは電気代の高騰もあって引き合い多いです、初期は高圧で余剰売電と比較して工数が減少するのと補助金が大きいです、私は設計とか申請に関わっていますが500kW未満の高圧自家消費案件が主流になってきています、高圧、大規模化すると効率がいいので私は喜んでいます、50kW未満の細かい奴でも手間は一緒なので単価高い案件のほうが嬉しいです

  • @えだまめ-l2u
    @えだまめ-l2u Год назад +173

    父が、補助金が出るからと借入までして私たち子供の反対意見を無視して畑に設置したソーラーパネル。ふと最近メンテナンスや撤去の事を考え出した時に出会えた動画でした。リアルなお話ありがとうございます。

    • @よっちゃんハウス
      @よっちゃんハウス Год назад +23

      動画とても分かりやすく共感いたしました。
      私は10年前にパナソニックの太陽光パネル9.55kwを取り付け、1kwあたり38円の売電収入で契約しました。あと少し足して10kw20年売電にしたかったのですが屋根の広さが足りませんでした。そんなローンも今年の年末に終わります。
      太陽光が流行っていた取り付け当時、口の上手い営業担当に絶対に儲かりますからと言われ契約しました。たしかに5月から10月にかけてはよく発電しました。月に4万円〜4万5,000円程度は売電になりましたがローン分を差し引くと5,000円〜10,000円程度の利益で推移していました。しかし日照時間の短い冬から春に掛けてはそんなに利益にはならず経過していたので1年を通せば電気料金をの分だけ少し利益になる状態でした。そんな売電も今年12月で買い取りが終わろうとしています。
      私の家の屋根には1パネル16kg、約500kgの太陽光パネルが載っており、これからパワコンや他の部分が劣化してくるだろうし、どうなっていくかはわかりません。
      ただ取り付けてしまったものは仕方がないしあの当時はギャンブルみたいな太陽光に胸をときめかせて担当者の言われるまま契約しましたが全ては自己責任です。
      これから先の事を考えて収入を増やしたり節約したりしています。
      現在53歳でトリプルワークをやっておりますがくよくよしても何もならないのでアクティブに動いております。
      私も設置された太陽光パネルを使い倒します。
      勇気がでる旬の動画をありがとうございました。

    • @yoshilkooo3020
      @yoshilkooo3020 Год назад +7

      サンヨー(パナソニック)製パネルで64枚、16年と14年経ってますが1枚も故障してません。パソコンも元気です。
      パネルは1枚単位で故障するんだから同等品か中古で対応出来る。

    • @さざ波-e1b
      @さざ波-e1b Год назад +5

      今は農地転用しないで設置出来るから
      数十年後、パネル撤去しないで逃げる業者が増えるのは目に見えてますね
      個人なら撤去費用だけあれば何とでもなりますから気楽にいきましょ

    • @雲-t1s
      @雲-t1s Год назад +6

      同じく父が設置したが破棄すると持ち出しなんだよな。
      反対したけど環境に良いからだって。
      本人は満足して他界しましたが。

    • @user-th-monkey-kuro
      @user-th-monkey-kuro 10 месяцев назад

      @@よっちゃんハウス  安全に処理する方法が確立するそうなので  少しでも永く使ってください。
      ダメになったパネルはバイパスするって手もありますョ。

  • @meari1353
    @meari1353 3 месяца назад +8

    家を購入時ソーラーパネル付けるかかなり悩んで試算してみました。
    当時パネル耐用年数10年で通常の電気代10年分を先払いするだけでその中に維持費、処分費は含まずほぼ同額でした。
    結果ソーラーパネルは付けませんでしたが冷静にあの時試算して本当良かったです😢

  • @nyajirao1586
    @nyajirao1586 Год назад +50

    今なら折りたためるパネルを使ってバッテリーに貯めるぐらいの方が災害時にも持ち運びできるし、動かせるのが良い。

  • @スープグラタン
    @スープグラタン Год назад +32

    主さんのお声に全てが込められて居ますね。
    全くの無知だったので身に刻んで拝聴させて頂きます。

  • @藤谷初枝
    @藤谷初枝 Год назад +42

    21年前借金してやりました、高い金利オール電化co2削減良いことばかりと思わされました発電量は70%ダウンパワーコンディショナーの劣化交換、やったら終わりではなく大変な事が多いです❗️声を大にして言いたいエコではないと😂

  • @BOSS-rq8fg
    @BOSS-rq8fg 23 дня назад +1

    何でもそうですが、業者の「お得になります」は、お前(業者)が得しますって理屈だろと思うようにしてます。

  • @punchman1317
    @punchman1317 6 месяцев назад +9

    政府は国民生活なんぞ微塵も考えてない事に
    そろそろ気付かないといけませんよ。

  • @yasu1764
    @yasu1764 Год назад +239

    素人目線でもリスクを感じで敬遠してたけど、ほんとにヤバいのが分かる良い動画でした。

  • @usagi7011
    @usagi7011 Год назад +94

    発火したら止められない大惨事になるシロモノを大切なはずの我が家に乗せている私も全く同じ想いです
    売電量も微々たるものでした
    義務化に邁進している🟢のタヌキやカワカツチジ等には激オコです
    高い買い物を承知で購入するのは自己責任ではありますが、国や自治体あげて義務化や推進はとんでもない間違いです
    国や自治体の間違いはこればかりでは無いですが……
    とにかく危険な選択で危険物です!!

    • @中場晴美
      @中場晴美 Год назад +7

      発火するなんて…ショック…猛暑続いているので、心配です… 
      屋根と一体型タイプにしてしまいました。

  • @イズィワルバーバ
    @イズィワルバーバ Год назад +304

    ご自身の苦い経験を皆さんにお話して下さり、ありがとうございました。
    若い時は色々失敗するのは仕方ない事です。
    私も色々失敗しました。言えないけど🙄

  • @htNk65gh89
    @htNk65gh89 8 месяцев назад +36

    元勤め先の経理担当が『太陽光は費用対効果のリスクが大きい』と話をしているのを聞いて見送りました。今は感謝しています。🙏✨

  • @まる-t9k
    @まる-t9k Год назад +6

    どんどん高くなる電気を買わずに済んでいる分を計上しても損なのでしょうか…?

  • @HSM445
    @HSM445 Год назад +7

    結局税金使ってパネル業者を儲けさす制度、以外の何ものでも無いですよ。パネル買った人だけじゃなく、全国民が費用を負担してるわけですから。森林伐採してパネル設置するところも多々あるようですが、何がエコなんですかね。up主さんの声が一人でも多くの方に届きますように。

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa Год назад +103

    電気の買取り価格の下落は予想してました。逆に予想できない方がオカシイ。現在、ちょっとした金に目がくらんだ一部のアホな地主が畑や山に安易に太陽光パネルを設置してるけど、後々問題になるでしょうね。
    去年、「個人の趣味」でパネル8kwと巨大な電池を家に取り付けましたが、売電行為自体が消費者の負担に加わるのでやってません。
    エアコン4台着けても、EVを充電しても、ドラ洗で電気乾燥させても、冷蔵庫2台稼動しても、余りまくる電気はタダで渡してます。
    正直言うと家庭の太陽光発電は、「お金儲け」とか「採算」とか考えず、「個人の趣味」でやるレベルのものですね。

    • @瀞淀-x4x
      @瀞淀-x4x 4 месяца назад +1

      仰る通り。

  • @こうさきりゅう
    @こうさきりゅう Год назад +81

    貴重な体験談ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

  • @Wz2-t7q
    @Wz2-t7q Месяц назад +4

    太陽光発電の取付けを推奨しているのは、災害時に電気が使えなくなることを想定した『防災のため』です。『売電』は普及させるための広告文句です。
    紫外線による劣化や赤外線による発熱、太陽光による反射を考慮しないで設置すれば問題が起きるのは当然です。しかもメンテナンスフリーなどということはなく維持費用が掛かります。
    元自動車メーカー開発設計ですが、『売電』という謳い文句に踊らされている人が多いなと当時から思っていました。自動車と違いリサイクルがままならない製品を環境の悪いところによく設置ができるものだと冷ややかな目で見ていました。
    屋外設置のパネルは表面が汚れるため清掃する必要があります。メンテナンス不要というのは『しなくても発電する』という意味で、効率よく発電させるためにはメンテナンスは必須です。自動車のワックス掛けと同じ理屈です。
    ソーラーパネルは中学生時代(40年くらい前)に工作で使ったことがあり、その特性が大体わかっていました。
    パネルに対して直角に光が当たるときに効率よく発電ができるので、光を追うように設置しないと発電量は見込めない。だから固定型は高効率発電ができないので防災としての役割しか果たせない。
    この理由から取付けは時期尚早として先送りにしていました。
    最近になり、やっと曲面に対応できる薄型のパネルが開発され、一般住宅にも取付可能なものが出来たと喜んでいます。それもこれも先人のおかげです。
    様々なところに多数の設置実績が増えたことで問題点が浮上し開発に拍車が掛かりました。尊い犠牲を無駄にしないよう住宅メーカー開発には頑張って欲しいものです。

  • @昭雄黒川
    @昭雄黒川 6 месяцев назад +6

    屋根が痛んだら工事が大袈裟なるなあ~と思って設置は考えもしませんでした。屋根に負担を掛けなく正解。

  • @a.sawabe
    @a.sawabe Год назад +103

    2週間で48万再生は凄いですね、皆さんの関心が高いですね
    このRUclips配信で、少しはマイナス分を解消出来ますように……