【想定外の修理!】インプレッサの水漏れ、オーバーヒートの原因を探ります!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 137

  • @soramura1462
    @soramura1462 2 года назад +18

    毎回拝見して、毎回思うことが
    森本さんが近くの整備工場に居てくれたらな〜
    って、ホント思います。直してもらったお客さんが羨ましい…

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 2 года назад +40

    動画は1本ですが、かなりの時間を要したんでしょうね。完結して納車ができて何よりです。

  • @akiamand7749
    @akiamand7749 2 года назад +16

    作業お疲れ様でした。他の不具合が有っても言わないディーラーもあれば、悪く無い部品まで勝手に交換する整備工場もあるので、この様に的確に整備してくれるのはユーザーとしてありがたいですね。この不具合がほったらかしにされてたとしたら、夏場にエンジンが酷い事になってたでしょうね。信頼ある整備工場だからユーザーも安心して修理に出せるんですよね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +8

      このままだと夏場にオーバーヒートしていた可能性が高いので修理出来てよかったです!

  • @飯塚裕元
    @飯塚裕元 2 года назад +25

    いつも楽しくそして色々参考にさせて頂いております。
    しかし、不具合いの原因は複数あると言う事を改めて考えさせられる動画です。
    ありがとうございます。

  • @silky681012
    @silky681012 2 года назад +15

    ブラシが減ってなくて回転が弱いとなるとコミューター側の焼けによる電流不足も起こる原因の一つと考えられます。
    15:03秒当たりで映っていたコミューターがちょっと焼けているように見受けられるのでそれかなと思いました。
    後はセンタ部分と後ろ側にベアリングがあるのでそれが固着気味でも回転不足が起きることがあります。

  • @伊藤俊一-m9m
    @伊藤俊一-m9m 2 года назад +5

    森本様本当にお疲れさまでした。やはり車を動かす上で不具合が発生すればどの様な事態に遭遇するか解りません。ありとあらゆる方法で検証して整備をする事は時間がかかるようですがリスクを減らす事に役立ちます。それは車だけに限らず人が使う全ての物に関係します、貴重な動画をありがとうございます、また素晴らしい動画を宜しくお願いします。

  • @sakurarent
    @sakurarent 2 года назад +12

    うちもサーモまでは購入したときに水回り交換しましたが
    ファンは確認してなかったのでちょっと気をつけようと思います
    参考になりました

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +4

      定番の故障のようですからね・・・

  • @05hiti
    @05hiti 2 года назад +14

    サーモはラジエーター交換時に同時交換必須です。
    EJ20は漏れやすいので、サーモが壊れてなくても「漏れ」が発生するので一緒に変えたあげた方が親切です(笑)

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver 2 года назад +11

    年式考えると妥当な故障でしょうね
    うちの車も13年目
    お国から買い替えろ増税が突きつけられる年式になってしまいましたが
    たしかに前回車検あたりから不具合交換物が増えてきました。
    買い換えるより安いので部品が出るうちはガンガン買えて乗り続けたいと思ってますが
    いちばんの懸念は車体のサビ・・・。
    雪国の宿命ですね。

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros 2 года назад +28

    お疲れ様でした、次々と予想外の不具合ヶ所が出てきて大変でしたね。
    このパターンは修理屋さんも一番苦労する処ですね、流石ですね無事
    修理完了して良かったです。同じ作業を何度もすると心が折れそうに
    なるけど、良い整備動画でした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +12

      途中で心折れかけましたが、何とか直ってほっとしてますw

    • @黒瀬明文
      @黒瀬明文 2 года назад

      僕のラパンもクーラントを交換したら水漏れが止まらなくなったと言ってラジエーター交換という事態になったことがあります。
      まぁ、応急で穴が開いている部分をラジエーターホースで塞いでいた所から漏れたのですがね。😅😁

  • @BlueRhino-h3x
    @BlueRhino-h3x 2 года назад +5

    同じ車に乗ってますが、ファンモータを4回交換しています。ここはかなり壊れやすいところです。社外の水温計がないとわかりにくいのですね。いつもDefi製造のSTI水温計に助けられています。

  • @norimonounderground928
    @norimonounderground928 2 года назад +8

    手間がかかる作業でかなり大変だったと思いますが、動画を見る側としてはとてもすばらしい内容ですね。

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 2 года назад +8

    インプレッサのターボならエンジンの発熱も相当なもの
    修理がちょっと高額になったのはお客さんにとって予想外で
    痛い物ですが大ごとになる前に予防出来て良かったとみる事もできますね

  • @sereri
    @sereri 2 года назад +17

    いつも楽しく視聴してます♪
    同級生が某ディーラーの整備士で、あるメーカーの車はエンジンルームに機器がギッチリと収められていて、整備士泣かせと言ってました。
    作業前にイメージしてから作業する姿勢に感心しました。近くに森本モータースがあったらいいなっていつも思います!
    今後も動画配信楽しみにしています。

  • @takayukisubarist
    @takayukisubarist 2 года назад +2

    お疲れ様です。
    いつも楽しみに見させて頂いてます。😆
    BH5のGT-Bの最終型に乗っている現役整備士です。
    スバル車はインプレッサに限らず、自分のレガシーWもそうですが、古い年式にはよく有りますよ。🤣
    自分のレガシーの場合も、森本さんと全く同じ手順で、ラジエーター水漏れ→エア抜き→水温高い→サーモスタット交換→エア抜き→水温高い→ファンモーターの回転が弱い→ラジエーター外す→ファンモーター左右交換→エア抜き→水温正常。
    二度・三度手間かかってメンタルブレイク寸前でした😂

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      全く同じですねw心折れそうになる気持ちわかります!

  • @直樹-h9j
    @直樹-h9j 2 года назад +4

    メーター類に何かが有ったら何処かがおかしい。普段と違う音がしたら何処かがおかしい。長い運転経験の中に何回も有りました。24年間乗った愛車から明日新しいガソリン車に乗り換えます。今度が最後の愛車になりそうです。お疲れ様、ありがとう。

  • @れんとんさーすとん-c3w
    @れんとんさーすとん-c3w 2 года назад +4

    久しぶりにお邪魔しました。
    相変わらずの丁寧な、お仕事ぶりですね。
    外した部品がキズ付かないように、ゴザを敷いているところはさすがでした。

  • @ti8351
    @ti8351 2 года назад +3

    オーバーヒートは一筋縄ではいかないことが多いですね。私が昔 某自動車連盟のロードサービス隊員だった時、ゴールデンウィークに高速本線で年配の女性が運転するKP61スターレットがオーバーヒートとの入電で出動し、確認してみると アッパーホースが破裂していたので、牽引でインターまで降ろし、通常なら修理工場に入庫で完了なのですが 連休で工場は休みなので応急用ホースを取り回しに苦労しながらなんとか取り付けてガスケット抜けも無い事を確認し、お金をもらって送り出そうと思ったら、実はクラッチが滑ってて不動というのがありました(+o+) 
    ホースの破裂はクラッチ滑りで走れなくなった車のアクセルをひたすら踏んで高回転を維持したために水温が急上昇して発生したもので、その申告を受けていなかったのと、クラッチ滑りを起こした車特有の焼けたにおいがあまりしなかったので単純にホースが傷んでて破裂したんだと早合点してしまったのでした(-_-;)
    クラッチの予備部品などありませんでしたから、結局車はインターに留め置きとなり、連休明けに工場へ入庫しました(^^ゞ

  • @jboy117
    @jboy117 2 года назад +2

    お疲れ様です。ラジエーター交換大変でしたね。
    私もGDB所有していますが、やはりラジエーターのアッパー側のカシメから、冷却水が漏れて修理しました。純正のラジエーターは、能力が高いですが、ローワーハウス側、アッパーハウス側共にコアにカシメなので、コーヨーラジエーターさんのオールアルミラジエーターへ乗せか替えました。
    漏れの原因も同じくサーモスタットが開かなくなって、圧力と熱も相まって故障に至ったようです。GDBあるあるですね。
    追加メーターがないと、中々気が付かないで、気がついたらインパネのインジケータが点灯とオーバーヒートする可能性が高いです。ので、追加メーターをオススメします。

  • @Ambitious-i5k
    @Ambitious-i5k 2 года назад +1

    仕事の傍ら、動画作成ありがとうございます。
    私ごとですが、
    トラクターの冷却水交換でエア抜きしなかったので、数分でオーバーヒート気味になりました。アッパーホースとキャップ激熱でした。

  • @a-raisu
    @a-raisu 2 года назад +3

    昔は、ラジエター関係のトラブルは定番でしたね、一升瓶に水を何本か積んで、走ってたのを思い出しました。
    本田宗一郎さんも、砂漠で水が無かったら如何するんだ~!と、空冷に拘ってましたね。

  • @右折.番長
    @右折.番長 2 года назад +5

    この時代のスバルは、水漏れ/クーラント吹き、オイル漏れ、パワステ液吹き出し
    など盛りだくさんでしたね。

  • @きむ-r7d
    @きむ-r7d 2 года назад +5

    お仕事お疲れ様です。
    ラジエーター本体だけかと思ったら、複数の不具合発覚で大変でしたね。無事修理完了。さすがですね。
    今回もとても参考になる動画ありがとうございます。

  • @ティーくん
    @ティーくん 2 года назад +8

    森本さん、お疲れさまです。
    サーモスタットの実験、めっちゃ分かりやすかったです。
    自分は、インプ乗りで、ラジエーターのカシメからの漏れは、定番なので、本体交換すれば、直るのですが、この車はいくつかの原因が重なって、漏れた可能性もありますね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +1

      複数原因がありましたね・・・

  • @michiodo
    @michiodo 2 года назад +7

    年季の入ったやかんとござがいいですね

  • @smiley_sasaki
    @smiley_sasaki 2 года назад +5

    ファンモーターの不良は、オーナーでも気付きにくいので厄介なトラブルですね…、
    今や貴重なインプレッサが、森本さんの手によって延命されて良かったです。

  • @keneng2172
    @keneng2172 2 года назад +7

    水温と燃費はエンジンの異常知るのに大切ですよね。
    水温計がない車見たときはびっくりした。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 года назад

      確かミゼットⅡからでした。何もかも省けばよいわけないですね。

  • @alexmg8750
    @alexmg8750 2 года назад +5

    タンクのカシメが開いての漏れは
    原因が有りますので
    サーモ交換は必ずしています。
    今回のFANモーターは予測外でしたね。
    たまにありますが・・・
    FANリレーの焼けで抵抗が大きくなり
    最初はそこそこ廻るけど
    熱も持ってくると徐々に遅くなるって
    タチの悪い症状ってのも過去に有りました。

  • @岸宏賢-t5k
    @岸宏賢-t5k 2 года назад +1

    水温計さまさまですね、ためになりました。動画アップありがとうございました。

  • @47pikomon
    @47pikomon 2 года назад +1

    作業時の部品置き場にゴザを使うのがすごく好きです

  • @hmsqm759okami
    @hmsqm759okami 2 года назад +1

    修理お疲れ様です。
    ラジエター1つ取っても、様々な部品で成り立っていることがわかる動画でした。
    何よりもオーバーヒートでエンジンお釈迦になる前に整備できたのが、幸いでしたね。
    今の車は水温計がないので、兆候を掴めません。針タイプかデジタル表示で水温が表示できたら
    いいのになと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      水温計があった方が早期修理もできますよね・・・

  • @kazu_edsk7953
    @kazu_edsk7953 2 года назад +1

    同車種に乗っていますがやはりアッパータンクからの水漏れは経験しました。純正ラジエーターがえらい高額で大変驚いたのを覚えてます(社外の数倍、、)。純正と比べ安価で樹脂割れもないのでアルミ製に替えてしまいました。

  • @taki-k9n
    @taki-k9n 2 года назад

    お疲れ様です。奥さんの乗ってましたマーチ、ファンが回っていなくてオーバーヒート、おまけにエンヂン焼きつかせてパー、水温計見ればわかるはずなんですが、見なかった、においでわかるんですが、でかい出費になりました。まだ、おまけがありました、CVTが壊れて二度中古のせました、三度目はもう廃車になりました。水回り大切ですね。

  • @subapapa7550
    @subapapa7550 2 года назад +4

    水と電気は沼にハマりますね〜

  • @momo-hn7ii
    @momo-hn7ii Год назад

    さすがです。普通の車屋さんはラジエターが割れてる!と交換して終わりだと、思います。とことん突き詰めるところはさすがモリモトさんだと思います。プロのメカニックでもこれだけ地雷があると修理箇所が限定できない事もあるんですね。あきらめない姿勢が素晴らしいです。オーナーも電動ファンの回転をチェックしなくてはならないですね。ずっーと回り続けてるモーターですからいずれはカーボンがすり減って回らなくなるでしょうし、ベアリングが駄目になる時がくるからやはりたまには???と言う気持ちでチェックするべきですね!勉強になりました。ありがとうございました!

  • @市川しずか
    @市川しずか 2 года назад

    FF横置きエンジンもほぼ電動ファンなので要点検ですね。
    自分のキャラバンはエンジン直結ファンですが、カップリングがイカれました。
    冷却水漏れはクーラントが結晶化するので詳しく無い方でも定期的にボンネット開けて眺めると発見出来るのでお勧めです。
    水漏れに限らず何か変化が目視出来たら(匂いなども)修理工場に相談しましょう。

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 2 года назад +2

    これは色々と大変で後回しにしたくなる衝動に駆られるやつですね・・・。
    ほんとお疲れ様でした。
    スバルは不具合が一つと思ったら複数個所で同時発生することが多いのかも。
    昔ヴィヴィオに乗ってたときにただのオイル滲みと思ったら、パッキン類やその他にも複数パーツを交換した覚えがあります。
    インプレッサはエボみたいに4ドアで使い勝手のいい車と思います。
    走りを楽しめてファミリーカーとしても使えるスポーツセダンではと。

  • @tanakasolid
    @tanakasolid 2 года назад

    同じのに乗ってますがサーモ、ラジエーター、ファンはぼくも故障して交換しました。サーモから出ている短いホースがあるのでそこも同時交換おすすめです

  • @yamakawatatsuya7780
    @yamakawatatsuya7780 2 года назад +3

    水周りってイタチごっこですよね……
    自分も数回、似たような回り道したことあります。笑
    推測、寒さで冷却水が冷やされ、それと同時にサーモとファンモーターが同時に壊れ、あたかかくなったタイミングで原因がわかったって感じですかね?
    お陰様で冷却水も数回交換したからか、めっちゃきれいになってましたね!
    整備お疲れ様です!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      冬場だと気づきにくいでしょうね・・・

  • @kurokishiroki
    @kurokishiroki 2 года назад

    昨日、同僚のNAタカ目のインプがやはり同じ所から漏れ出して、今日別の同僚のメカが新品に交換してあげました。
    私は中古で買った1994年のGC8(Stiではない本家スバルさんの方)に11年載ってますがやはり銅製のラジエーターは毎日そして一年中通勤に使うのに適していますね。夏は30度、冬はー30度であっても一度もトラブったことないもんね。ファンも両方ともにブンブン回るし。
    アルミより重いって言えば重いけど、プラ製の接続パイプが根元からポッキリ折れる恐怖はないから。
    「プラスティックとアルミの組み合わせ」って膨張率が全く違うわ溶接修理はできないわでカシメる程度ではいつの日か開くのにどうしてメーカーの人達は採用するのでしょうかね? I/Cもカシメだし。
    ラジエーターメーカーさんだって「スバルさんが提示するコストで納品すると、どうしてもこうなりますよ」って言ってるようなもんだし。確かに軽いしコストがらみなのは分かってますがエンジンがオシャカになる最短事項でしょ? 
    確かGDB乗りはGRBのラジエーターに交換するんでしたっけね?

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop 2 года назад +2

    珍しいラジエーター漏れに始まったサーモとファンモーターと同時多発テロのごとしの
    故障で相当苦労されたかと思います。
    故障診断は本当に難しいです。
    実をいいますと当編集部でも昨年5月に場所は違いますがオルタとセルの同時多発
    テロ的な故障に見舞われました。
    特にセル交換ではボルトと3時間ほど格闘してやっとこさっとこで修理しました。

  • @ニコトージ
    @ニコトージ 2 года назад +2

    故障のスタートはファンモーターでオーバーヒートそれでサーモスタットが壊れてラジエーターも水漏れと言う順番での故障でしょう、オーバーヒートするとサーモスタットがイカれます大体120度くらいに加熱されると中のゴムが硬化してセンタースピンドルと固着して空きっぱなしか閉じたままになりますね、ファンモータの故障はコイルが絶縁不良でショートパスしてしまったのでしょう、それでモーターの出力出ずに相当ゆっくりしか回らなかった、つまり目視でも分かったのですね、あんまり無い故障で塩害地とかの車ならアルアルですが、ブラシの損耗なら、しょうがないと言うところですが、チョット悔しい故障ですね、結局モーターの故障から始まって、サーモスタット、遂にはラジエーターまでと言う故障に発展した故障ですね、多分エアコンの効きだ悪かったとか有ったのでしょうが気がつくにくい故障でしたね、ユーザーも点検しても気がつかない故障でご愁傷様と言うとこでしょうか。整備する方も三度手間にもなって、、、でも良くモーターも故障を発見出来ましたね、さすが丁寧な整備をされている森本様だからで、ユーザにとってラッキーな事でした。下手すれば今年の夏にでもまた故障とかならないで済んだわけで、、、

  • @h.takahashi8112
    @h.takahashi8112 2 года назад +4

    ボクサーエンジンはラジエーターキャップが二個あるんですね!驚きました!同じボクサーエンジン(EJ20)搭載のレガシィやフォレスターも同じ不具合が起きる事が想定されますね!

  • @池田清-x2y
    @池田清-x2y 2 года назад +4

    森本さんこんばんは!
    インプレッサのラジエーター交換作業お疲れ様でした。不具合箇所が
    複数有って大変でしたね。
    電動ファンの不具合は、モーターの
    ベアリングではないでしょうか?
    今日の動画を見て家のヴィッツ君も
    19万キロ走っているので、冷却系のリフレッシュを、早めにしようと思いました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      サーモスタットは定期交換したほうがいいですね!

  • @teruhiro_09
    @teruhiro_09 2 года назад +8

    今回は、本当に参考になり勉強になりました。整備動画はやっぱり楽しいですね🎵時間はかかったと思いますが、また元気を取り戻した車をみると嬉しい気分になりますね。いつも楽しく観させて頂きありがとうございます‼️(*^^*)

  • @ポンポンヒロキ
    @ポンポンヒロキ 2 года назад

    こんばんは。いつも拝見させていただいてます。初めてコメントさせていただきました。整備にイレギュラーは付き物ですね。今回の件はサーモの異常から始まり、ラジエター本体に漏れが発生し、おまけにファンモーターまで不具合起こすというイレギュラーに次ぐイレギュラーでしたね。お客様にとってはお金がかかってしまいましたが、大切に乗られてるのであれば万事解決して良かったと思います。今回の動画も勉強になりました。

  • @teketeke1229
    @teketeke1229 2 года назад +4

    サーモスタットとファンが同時期に壊れるって、なかなか無いですよね。
    ファンが正常に動かなくなり、サーモスタットに負担がかかり故障し、ラジエーターが破損って感じでしょうか?
    冷却系統のメンテも重要な事が良くわかりました!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      その可能性が高いですよね・・・

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 года назад +2

    お疲れさまです。
    ラジエータから本質的な故障の原因にたどり着くのは流石ですね。

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 2 года назад +5

    ウォーターポンプも交換したら水周り完璧ですね。

    • @スーパーマン-u8h
      @スーパーマン-u8h 2 года назад

      まだヒーターホースまありますね、きりがないです(;´д`)トホホ…

  • @ターボゥターボゥ
    @ターボゥターボゥ 2 года назад

    ひとつひとつ、原因をつぶしていかないとなんですね…。
    仕事クルマ。エアコンオンでアイドリングアップしたままの状況でディーラーへ持ち込んだ時は「ガス漏れ」と判断。しかし、実際はコンプレッサー不良でした。夏本番中でなかったのが、不幸中の幸いでした、
    出費はかなり痛手でしたが。

  • @山本徹雄-b2r
    @山本徹雄-b2r Год назад

    何時も参考になる動画配信をありがとうございます。
    (この症状)、EJ-20ターボ搭載車の(あるある)トラブルです!
    確かに(STI仕様)は高性能なのですが、狭いスペースに
    せめぎ合ってパーツを配置した結果と思いますね。
    私も運転免許取得時の最初の愛車が(スバルFF-1スポーツ)
    で、それから(レオーネRX)に至るまでは「スバル党員」でしたが、
    それ以降のモデルには(元航空機メーカー)としての「こだわり」が
    消滅したかの印象を受け、(万人受けメーカー)たるトヨタ党に
    鞍替えした変節漢です。

  • @furachanfamily
    @furachanfamily 2 года назад

    毎回本当に勉強になります!

  • @ramsyDX
    @ramsyDX 2 года назад +1

    モーターの永久磁石も高熱が続くと徐々に磁力を失っていきますが100度前後ではそこまで顕著には行かないハズなので謎ですね。残骸がまだお手元にある用なら磁力を比べてみるとファンスローダウンの直接的原因が分かるかも。

  • @atutaka6786
    @atutaka6786 2 года назад +1

    森本さんお疲れ様でした。
    オーバヒートの修理は本当に大変ですよね。😅
    僕も、ラジエター何回も外したりしました。

  • @norizo3375
    @norizo3375 2 года назад +2

    EJ20はオーバーヒートさせると後々クランクメタルが逝ってしまうことがあるんですけど、こちらは大丈夫でしたか⁉️以前、そういうお客さんを何人か見たことがあります💦
    EJ20はメタルの幅が狭いため、強度が弱い傾向にあるようです💦

  • @otake_handred
    @otake_handred 2 года назад

    時分もBPEのレガシィに乗っているので、参考になります。
    GDBもだいぶん古いので、走行は少なく下もきれいですが、FANは盲点でしたね。
    ラジエータを外した際に、手で回してみて、違いがあるとわかりやすいですが・・・
    でも、音が先かな、、でも、エンジンも近いし、FAN自体の風切り音で聞こえないのもかもしれないですね。。

  • @ys56513jp
    @ys56513jp 2 года назад

    前年にヒーターコアの詰まりで交換しているのですが
    今度はサーモスタットが開き気味とラジエターの詰まりでスキー帰りに
    暖房が効かなくなって泣きました😂
    スーパーロングライフクーラントで取説通りに扱っていたのですがこの有様です😭

  • @catbaron4374
    @catbaron4374 2 года назад +7

    ラジエーター外すのにいろいろ苦労する車種を見たからかなかなかのメンテナンス性かなと。

  • @zpa11217
    @zpa11217 2 года назад

    こんにちは❗️お疲れさまでした
    私のバモスホビオも昨年同じカシメから漏れまして
    純正品に交換しました❗️
    社外品は…1年しか持ちませんでした
    純正品もう少し安いと良いけど

  • @nspm4293
    @nspm4293 2 года назад +5

    追加・追加作業でお疲れ様でした;
    整備在る在るでしたね;!

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 2 года назад +4

    ダメなラジエーターのアッパーが意外と黒々してたので、そんなに早く痛むのかと思ったら、しっかりと原因がありましたね(^-^;
    色だけなら、間違いなく自分のスタタボの方がヤバイ!
    ・・・ストックを持ってるのでいいですけど(^-^;

  • @hosobosoful
    @hosobosoful 2 года назад +2

    プロとDIYの違いは、複数のトラブルに対処できるか否かだと思った。

  • @福岡浩治
    @福岡浩治 2 года назад

    サーモスタットは、10年を目処に必ず交換しています。比べると明らかに動きが鈍くなっていますからね。今回は、ありがちなパターンの不具合の連鎖でしたね。心中お察しします。お疲れ様でした。これからも、役に立つ動画を楽しみにしています♪

  • @yabu_naka
    @yabu_naka 2 года назад +1

    スバル車は部品の当たりハズレが顕著に出る傾向がありますよね。

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h 2 года назад

    このインプレ結構修理、交換が有りますね。😁金額的にも結構掛かりますね。😰

  • @柴田ひろ-y8n
    @柴田ひろ-y8n 5 месяцев назад

    お疲れ様、ファンモーター・・・・モーターのブラシ部分の電極減りは、回転するた電気供給であり減っても定格電圧と定格電流は基本的に流れるでしょう。
    回転が渋い要因は軸抵抗がたかいことだろう。 雨水と泥進入で軸受け損傷でしょぅね。   私もモーター類の回転渋い経験がありましたが因子は軸のサビでした。なぜ侵入愛鷹は解析できなかった。もちろんモーター交換しまた。私は原因まで特定しなかった。 その点について問題解析とし判定、確認の上の再確認、検証を完全に仕切る内容は大変参考になりました。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 2 года назад +1

    昔からサーモスタットは定期交換部品では無かった気がします。
    オーバーヒート、クールどちらか発生してから取り外して、目視によるチェックとアップ内の様に開閉チェックして不良と分かってから交換するケースが多いかもしれません。
    基本構造も殆んど変わって無いかと。
    ん~と、こちらのインプレッサですが、クーラントの定期交換していたかどうか…
    定期交換を怠って劣化したクーラントがサーモスタットに悪さをした可能性とか…
    それにしてもラジエーターとファンモーター交換もあって大変でしたね。

  • @mostbeet
    @mostbeet 2 года назад

    今回は二重のトラップでしたね。
    お疲れさまでした。
    自分も、水平対向エンジンのラジエーター交換も、あまりいい思い出?はありませんね。
    自分の車両はATだったので、ATFクーラーのパイプが抜けなくって難儀しました。
    それに、エア抜きもなかなか完璧に出来なくて時間がかかりました。
    どちらにしても、まだ暫くはこの頃のエンジンルームは見たくないです・・・・・良いエンジンなんだけどなぁ。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      このエンジンはエア抜きに時間がかかりますよね・・・

  • @ま君チャンネル
    @ま君チャンネル 2 года назад +1

    これは大変なパターンですね。
    何度も外して時間分の工賃全てを貰えないだろうし・・・
    と、言って最初から全て交換なんてのはお客様に提案は難しいでしょうしね。
    お疲れ様でした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +1

      費用の面で調整が難しい整備でした・・・

  • @室澤伸夫
    @室澤伸夫 2 года назад +2

    お疲れ様でした。これで走行中にエンコしませんね。
    今度はヒーターコアかも・・・(笑)

  • @piyo-piyo-pychan
    @piyo-piyo-pychan 2 года назад

    ファンモーターも逝ってましたか。ラジエーター交換時はホースの他にサーモスタットもセット交換ですね。

  • @木野村欣也-c2f
    @木野村欣也-c2f 2 года назад +1

    ご苦労様でした

  • @いいをあきよし
    @いいをあきよし 2 года назад

    他の整備士さんの動画じゃ逆に開きっぱなしでオーパークールになってるのありました。
    昔自分のクルマでは開かずにオーパーヒート状態に陥り真夏なのに暖房全開で汗だくになりつつ誤魔化し誤魔化し帰還したなぁ…
    次の日もクルマ使うから閉店ギリギリにディーラーに駆け込んで頼み込んでサーモスタット部品で売ってもらって自分でやったっけ。

  • @p1981xe428
    @p1981xe428 2 года назад

    平成の車と言えど平成16年式なら今年で18年前の車
    立派な旧車ですから整備で次々不具合が出てくるもんですよね。

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 2 года назад +1

    サーモスタットの確認方法 確かにその方法があった(笑) なるほど、、

  • @肇西澤
    @肇西澤 2 года назад

    ノーマルサーモスタットは78℃で開きます。私もGDBインプレッサ乗ってましたから。😁

  • @iwgogo
    @iwgogo 2 года назад

    ラジエターは歴代の泣き所ですねぇ。実際エア抜きも含めて面倒くさくは無いので、助かりますけどね。

  • @鈴木祐介-h3f
    @鈴木祐介-h3f 2 года назад

    自分のek カスタムは水温計じゃなくランプだからちょっとわかりにくいかも知れないです

  • @cho-san
    @cho-san 2 года назад

    モーター、グリース劣化などですかねえ。勉強になります。

  • @Eva.No.1
    @Eva.No.1 2 года назад +5

    運良く走れていたという感じですかね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      ホントに運が良かっただけでしょうね・・・

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 2 года назад

    こんばんは!このインプレッサは年式こそ少し古いですが走行距離それ程走っていない割りに不具合箇所多かったですね😅
    動画は15分ほどでしたがサーモスタットとファンモーターが立て続けに悪いのが分かって部品手配と再整備で交換作業、
    数日に及んだのではないですか?交換&修理作業大変お疲れ様でした😆

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      1週間ぐらいかかりました・・・w

  • @孫悟空-n2l
    @孫悟空-n2l 2 года назад +2

    ラジエーター下側のホースが外れてエンジンが破損しました。エンジンの異音がするまで気づかず残念な結果になりましたね。

  • @tomoyoshifukuta2249
    @tomoyoshifukuta2249 2 года назад

    いつも動画の作成ありがとうございます。1点ご教示ください。 ジムニー JB23 H16年式 AT 中古で買ったのでクーラントを全量交換しました。交換したクーラントの説明を読むと交換期限が2年となっています。そうなると車検ごとに変えないといけないのですが本当にそんなにも寿命が短いのでしょうか?長寿命型があるようですが実際に廉価版のクーラントは2年で交換しないと深刻な問題があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      ノーマルタイプのLLCは基本的に車検毎に交換ですね!ただ2年交換しなかった程度では直ちに影響が出るわけではないです・・・

    • @tomoyoshifukuta2249
      @tomoyoshifukuta2249 2 года назад

      @@morimotoshinya さん ご回答ありがとうございます。横着なので4年に1回くらいにできないかなと思い質問しました。自己責任で検討します。ありがとうございました。

  • @優希-f3d
    @優希-f3d 2 года назад +4

    うちも同じ型のオーバーヒート寸前まで来たことありますよ
    修理もそこそこしましたね(༎ຶ ෴ ༎ຶ)

  • @impulse-se
    @impulse-se 2 года назад

    水温計のない車は乗ったことないですが以前サーモスタットの不良でオーバークールになり加速すると水温計が下がっていました(笑)
    オーバーヒートよりはいいですが北国では窓が凍るので怖かったです😭

  • @karaokenoutyanneru
    @karaokenoutyanneru 2 года назад

    レアなパターンですね。
    予測不可能でお疲れ様でした。

  • @bsaje1365
    @bsaje1365 2 года назад

    サーモスタットはプラグみたいな、品番有るのでしょうか?何度で開くとか、種類が有るのでしょうか?この車はこれと言う指定が有るのでしょうか?プラグなら焼け具合いにより、品番が有るのですが、素人なので気になりました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      品番はあります!開弁温度も違いますね。

    • @bsaje1365
      @bsaje1365 2 года назад

      @@morimotoshinya 了解です。ありがとうございます。寒い日は三十分アイドリングしても温まら無いので、交換して貰ったのですが、変化無かったので、気になってました。

  • @設楽みい
    @設楽みい 2 года назад

    ファンモーターにラジエター液がかかって故障気味になったとかでしょうかね…

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад

      元々このモーターは良く壊れるみたいです・・・

  • @user-vb8uu8kb8z
    @user-vb8uu8kb8z 2 года назад

    もりもっさん流石です。
    ところで、
    1.ラジエータのカシメ劣化が原因でした→ラジエータ替えました
    2.ラジエータ替えたけどダメでサーモ替えました
    3.サーモ替えたけれどダメでファンも逝っていました→ファンも替えて直りました
    トータルで3部位を交換して解消した訳ですが、お客さんはスムーズに納得くださったのでしょうか。
    「初め○○がダメだからって言っただろうが!」みたいなクレームはなかったですか?
    あったとしたら、どう説明して納得いただけたのでしょうか。
    業種は違いますが、同じく直す事を生業としているので気になりました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +1

      全く問題なく納得していただけました!丁寧に説明することが大事ですね。

  • @KS-gg6zx
    @KS-gg6zx 2 года назад

    新型コロナ禍で大暴落したこの車は人気が持ち返し中古車価格が高騰中なので大金出してしっかり直して乗るのは正解だと思います。25年経過時に高額査定が期待できるので投資したと思えば安いと思いますよ。

  • @yokoikosaka790
    @yokoikosaka790 2 года назад

    走行距離はどれくらいでしょうか?昨年の11月からインプレッサスポーツsti に乗っています。

  • @hidey60
    @hidey60 2 года назад

    この辺はやっぱりスバル車って感じですかね。
    経年劣化でいきなり色んな不具合が出て手放す感じになるの・・・

  • @SHIN-hw4zx
    @SHIN-hw4zx 2 года назад

    確かに今の車は水温計無いですね、ホットかコールドしか無いですね

  • @クガピ
    @クガピ 2 года назад

    これは、、正常なのがわからなくて沼になるやつっすね。。僕だったら混乱しそうです。。経験値は大切ですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +1

      沼に片足突っ込んだので修理に時間がかかりました・・・w

  • @koyana5875
    @koyana5875 2 года назад

    お客さんからしてみればこんなに不具合見つかって過剰整備?って思われるかもしれないけど、
    動画で取っておけば納得してもらえそうですね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 года назад +1

      お客様には納得していただきました!

  • @cocoro0516
    @cocoro0516 2 года назад +1

    理不尽な壊れ方の連鎖ですね

  • @関澤裕幸
    @関澤裕幸 2 года назад +2

    かなり修理代かかりましたね😢

  • @たそ女臣
    @たそ女臣 2 года назад +2

    森本さんにしてはめずらしく二度手間・三度手間な修理ですね。

  • @山口亜土武
    @山口亜土武 2 года назад

    サーモスタットは車検毎に換えようと思いつつ、サボってるなぁ…^^;

  • @加藤郁-d9n
    @加藤郁-d9n 2 года назад

    動画を見れば見るほど最近の自動車はでっかい立体パズルですね^_^: