【KOTY据置機版】クソゲーオブザイヤー2005(歴代最多の候補作)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июн 2024
  • 2005年も投票制ですが徐々に議論で選定されていく過程が見えており、次年度へのまとめとして初めて総評も登場します。ルールが決まりつつある中でのクソゲーの乱立をご覧ください
    【KOTY再生リスト】
    • 【KOTY】クソゲーオブザイヤー一覧
    2004年~2023年まで開催されたクソゲーを笑い飛ばして楽しみに変える祭典をご覧ください
    ✅目次(括弧は販売会社と開発会社)
    00:00 はじめに
    01:04 ラジアータ ストーリーズ(スクウェア・エニックス:トライエース)
    03:10 戦闘国家-改- NEW OPERATIONS(角川書店:ソリトンソフトウェア)
    04:13 機動戦士ガンダム 一年戦争(バンダイ)
    06:33 天外魔境III NAMIDA(ハドソン:ソフトアクション)
    07:53 DRAG ON DRAGOON 2(スクウェア・エニックス:キャビア)
    09:40 絢爛舞踏祭(SCE:プロキオン、アルファ・システム)
    10:45 THE カンフー(D3パブリッシャー:ヴァンテアンシステムズ)
    12:14 グランディアIII(スクウェア・エニックス:ゲームアーツ)
    14:57 コード・エイジ コマンダーズ(スクウェア・エニックス)
    16:03 高速機動隊(ジャレコ:デュアル)
    16:55 ソウルキャリバーIII(ナムコ)
    18:11 ローグギャラクシー(SCE:レベルファイブ)
    22:41 総評
    CV
    さとうささら(CeVIO)
    使用BGM
    RUclipsオーディオライブラリ(著作権フリー)
    #KOTY #クソゲーオブザイヤー
  • ИгрыИгры

Комментарии • 33

  • @no8942
    @no8942 Месяц назад +3

    再掲ありがたいです!
    消えたゲーム会社シリーズもまた良ければ再掲して欲しいです!
    めちゃくちゃ好きでなんども見ていました!

    • @smartphone-game-movie
      @smartphone-game-movie  Месяц назад +4

      やる気はあります!再編集に結構時間がかかるので楽しみにして頂ければ幸いです(前後編に分けない予定です)

  • @dummyxUTB
    @dummyxUTB Месяц назад +6

    高低差があるのにジャンプできないって、バランなんちゃらの御先祖がこのころに…😅。

  • @user-xq6ey9dc2c
    @user-xq6ey9dc2c Месяц назад +2

    25:44立つ鳥跡を濁しまくるというパワーワードwww

  • @user-fu1gi9gk8f
    @user-fu1gi9gk8f Месяц назад +5

    ラジアータストーリーズはクソゲーじゃない
    キャラとか世界観は素晴らしかった
    救いのないストーリーというのはその通りで、グッドエンドがあれば、良作と評価されてたと思う
    思い通りのラストにならないのはクソゲーか?と問いたい
    私はキノの旅とかビター系の作品も好きなので、その辺は気にならなかった
    グッドエンド有りのリマスターなら買いたい(小声)

  • @user-tm6oh4jv2b
    @user-tm6oh4jv2b Месяц назад +3

    ローギャラは宮部みゆき氏からも酷評されてた記憶
    どんだけひどかったのよ

    • @user-cm5np1lq8w
      @user-cm5np1lq8w Месяц назад +2

      ストーリーがね……何これ感がね……とって付けた感がね……後付け後付けでキャラクターの設定に新たな要素がゲームを進める度に付け足す展開に「何それその展開?」と思った……

  • @user-ni8uw1uh9k
    @user-ni8uw1uh9k Месяц назад +2

    ラジアータとドラッグオンドラグーン2はやり込んだな、いまでも中島美嘉のひとりを聴くとやりたくなる

    • @kenzoutomy127
      @kenzoutomy127 9 дней назад

      DOD2はアンヘル倒したところで終わってればシナリオも多少マシだったと思う。
      難点はシステムが前作みたいに任意の所からプレイ出来ないのがキツイし、周回で強制ルート確定エンディングなのに3種類の紙芝居(ちゃんとしたムービーなし)しかないのがショボい。
      しかも周回必須なのにクリアする毎に敵がバカみたいに強くなる設定のせいでやる気なくした。(3周目は敵の攻撃力3倍)

  • @user-mt8kp6wh3r
    @user-mt8kp6wh3r Месяц назад

    期待して、裏切られて、怨念渦巻いて…それでもこの時代は何か楽しかった。

  • @user-tx9or1df2m
    @user-tx9or1df2m Месяц назад +11

    スクエニのスクエニっぷりはこの頃既にそうだったか…

    • @west4160
      @west4160 28 дней назад +3

      スクエニっか
      開発のトライエースとか外注だと思うけどね。
      発売元と開発はちょっと違うとおもうけどね

  • @user-zo6ny7ik1h
    @user-zo6ny7ik1h Месяц назад +1

    このころそんなに3が多いのって調べたらそれよりモンハンポータブルがあったのに驚き。あれシリーズ初期はかなりアレなはずだが・・・一応ゲームとしてはまともだからか

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 Месяц назад +4

    戦闘国家は前作までが普通に面白かったから・・あと謎の中国ビイキ。

  • @user-zr7gk8oh2x
    @user-zr7gk8oh2x Месяц назад +2

    スクエニの安定感はスゴい!

  • @user-uk7vy3cc4d
    @user-uk7vy3cc4d Месяц назад +1

    ソウルキャリバー3はセーブデータが破損するバグ以外は良ゲー

  • @user-ct3yv5kh4t
    @user-ct3yv5kh4t Месяц назад

    …まずその前にこの音声はフリーの音声?何処でダウンロード出来るの?

  • @user-mg7bz1gd2k
    @user-mg7bz1gd2k Месяц назад +3

    ラジアータストーリーズなつかしいな。クソゲーではないと思うけどなぁ

  • @user-cm5np1lq8w
    @user-cm5np1lq8w Месяц назад

    7:21ファミコンディスクシステム『レリクス』のコトかな?

  • @kod2423
    @kod2423 15 дней назад

    「高速機動隊」は世界観が「マッドマックス」か「デスレース2000」だったらよかったw

  • @zzysk2
    @zzysk2 29 дней назад

    これ見たら近年無くなってしまったのも納得だな
    良くも悪くもダメな奴らは淘汰されてる

  • @dc-bv1kp
    @dc-bv1kp Месяц назад

    クソゲーオブザイヤー再掲ありがとう

    • @smartphone-game-movie
      @smartphone-game-movie  Месяц назад +2

      再度編集しているので聞きやすくなっていれば幸いです

  • @jualie2376
    @jualie2376 Месяц назад +4

    クソゲーオブザイヤー大好きです!

  • @user-lw8ve1db8v
    @user-lw8ve1db8v Месяц назад +1

    絢爛舞踏祭はアニメも大概電波だった記憶が。
    そもそも、あのアニメにロボいらんやろって

  • @tayu1458
    @tayu1458 Месяц назад

    さあ 震えるがいい
    声つけると笑える😂

  • @user-xp5ww2zo4z
    @user-xp5ww2zo4z Месяц назад

    天外魔境Ⅲと
    百英雄伝がダブる

  • @user-ri7kz3jk9x
    @user-ri7kz3jk9x Месяц назад +1

    ローグギャラクシーは私はサブイベント全部制覇するくらいにはハマったけどなあ。
    ラジアータは最初は良かったのに分岐でどっちも救いがないのがやってて辛かった。
    人を蹴ると反応するのが面白くて、特に兵士をやたらと蹴っ飛ばしてたのはいい思い出。

  • @rasryrubus6452
    @rasryrubus6452 Месяц назад +2

    ここに上がってるゲームの大体半分を発売日に定価で買いました。ローグの担当営業の首、早く持ってきてくれないですかね……ふざけんなよ、バンナム、スクエニ……

  • @user-pz2vy4wx1n
    @user-pz2vy4wx1n 25 дней назад

    ま、プレイする人は作成する側の苦労なんて考えるわけないし文句言っときゃいいから楽だわな

  • @user-fo5eo7ml6q
    @user-fo5eo7ml6q Месяц назад

    主人公の性格が~っていうけど俺様系主人公というジャンルがあって
    そういうもんだと思うんだけどねぇ