Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的に冗談抜きでおすすめしたいのは、18旅の目的地を静岡県にするということ。細かく乗降すればロングシートが理にかなっていることがよくわかる。
沼津から豊橋までホームライナー車両で乗り通せるのは18キッパーにはありがたいよね~よく使ってます😃
かんのさんが乗車するちょうど1週間前に、まさに全く同じ列車で東京から愛知まで帰りました❗️この乗り継ぎ、18きっぷシーズンでめっちゃ愛用してます♪(笑)
愛知県民の私は関東や仙台から18きっぷで帰る時にこの乗り継ぎをよく利用します。東北や北関東から帰るときは改札をでなければ高崎、宇都宮、水戸からグリーン料金は通しで利用できるので愛用してます。コロナ禍前の土休日はホームライナー浜松3号の乗車整理券が完売する事がよくありました。最近の乗車整理券は座席指定ではなくなっているのでコロナ禍が終わってもこの仕組みは続いて欲しいものです。沼津の待ち時間は駅近くにあるラーメン屋で食事するのが私のお決まりです。
かんのさん改めてチャンネル登録者数10000人達成おめでとう㊗️ございます、これからも宜しくお願い致します。
この方法で注意が要るのは、モバイルスイカやホームの自動券売機で沼津迄のグリーン券が購入出来ないこと。沼津行に事前準備無しで乗ろうとすると、このトラップに引っ掛かり車内料金でグリーン券を買う羽目になる。自分は慌ててみどりの窓口で沼津迄のグリーン券を買ったけれど、会社跨ぎになるのでみどりの窓口でのみの発券に絞っている模様。
JR東日本のホームライナーは平日だけだったけど、静岡のホームライナーは土休日も運転しているっていうのがいいですよね
残念ながら春のダイヤ改正で、東日本からホームライナーは消滅しました。
残念ながら春のダイヤ改正で、静岡のホームライナーは平日限定になりました
JR東海はホームライナーが健在ですよね。乗車整理券330円の課金で乗れるのがいいですね。僕はこの動画のルートで名鉄犬山線の最寄り駅まで、豊橋から乗り換えなしで移動しました。
かんのさんのハキハキとした声が良いですね!
一見、破格の値段でJR在来線を乗り継いで遥か遠くまで行くのばかりによく利用される青春18きっぷですが、近郊の地域を利用するのには不向きかといえばそんな事はなく、日帰りで一日中いろんな所に行けるのもまた良い持ち味ですね。例えば東京や新宿から出発するとして、熱海、高崎、宇都宮、水戸、甲府などに行って戻ってくるだけでも5回のうちの1回分(2410円相当)としては十分にお釣りが来ます。つまり、利用期間ありで特急なしが条件ながら「休日おでかけパス」(2760円)がもうちょっと安くなった上に休日以外も使えて、しかもJR東日本管内のみならず全国のJRで乗り通せるという、JRでの鉄旅好きとしてはとても有難い代物なんです。
普通に考えて、小金井から2回の乗り換えで米原まで行けるの凄いですよね。
栃木から滋賀まで乗り換え2回はやばい・・・
僕的に最高の動画でした😃参考なった人多いかと。10:28沼津の蕎麦屋さんのとこ!行きたくなりますもん😍うどんを食べてきました の字幕にツボったから字幕推しなんです👍️
今回の動画ですが、373系の部分ですが、数年前までなら、その続きがありました。静岡地区でホームライナーとして浜松、浜松からそのまま普通豊橋行きで、豊橋に着いて、一旦客を全員降ろし、約30分後ぐらいにホームライナー大垣号として、大垣、さらに最終間際の普通米原行きという運用がありました。
けっこうなネタ運用でしたね!面白そうですし、沼津〜米原までのJR東海管内の東海道本線のほぼ全区間を特急型の373系で通り抜ける事が出来たなんて、凄いですね!是非とも復活して欲しい運用ですね!
2013年のダイヤ改正で廃止された、横の幕がホームライナーだけのやつですね。米原へ行く前に、大垣で分割してましたね。
これはいいですね。私も愛用しているルートです。まさにネ申ルート。
東京からでなくて、普通グリーンついてる郊外区間から乗ったら本当にお得で快適に移動できますね!
すごーく参考になりました〜ありがたい👍
ホームライナー指定席無くなって自由席になったんですね自由席グリーン車ライナー券で快適な移動ですね😀
沼津の駅ナカに弁当屋とかもある(しかも18時を過ぎると割引していることもある)のでそこで食事を調達してホームライナー内で食事をするのもありです
28:50快適移動でも4千円台で行けるってやっぱ東京名古屋の移動は最強ですよねこだまでも2時間半ですしこれが大阪までとなると一気にハードルが上がる....
名古屋や米原に18きっぷに行きたいので、選択肢の一つに入れたいです😄
HL浜松からの乗継だとギリギリで米原からの京都行きに乗れないのがネックですよね。1時間前の静岡始発のHL浜松だと、西明石まで辿り着けるのに1時間差って大きいです。
18きっぷシーズンは私はHL3なら、米原→長浜行って、ネカフェ泊、HL1なら、大阪~明石の目的地付近のネカフェに行きます。
@@ガーラセレガ 汗臭そうやな
いちこの動画見るまで18きっぷシーズンに突入してる事を忘れてました…
以前謎さんもロングシート旅してましたね。僕もいつかしたいなぁ。
373系とか185系の普通列車あった時代が懐かしいMLえちごとかML九州とかも乗ったなぁ・・・コロナ明けたら復活運用してくれないかなぁ
このホームライナー面白いな!今度乗ってみよ!
新幹線を追い越すのはビックリ‼️蕎麦屋さんでうどんは草
青春18きっぷに少し課金する事でとても快適に移動できるのは嬉しいですね!
せやな
ホームライナーは18きっぷに欠かせませんね。東海は新幹線がある分、特急格上げがしにくいのかと思います。
Suicaポイント利用なら距離関係なく600ポイントでグリーン車乗れてお得です!
時々、キャンペーンで500ポイントで購入できる時もある
このケースでは東京名古屋間を在来線で行けば、E231G車+373+名鉄快特でスマホ充電器が必要でしょうね。
7:14 疎開ですよ。鎌倉などに、車両の置く場所がないので湯河原に居るんだと思います。
ホームライナー浜松3号は便利なんだけど豊橋駅での特別快速への乗り換え時間が4分しかないので、少しでも遅れると次発の区間快速(途中まで各停で時間がかかる)になってしまうのがネック。自分の経験上、よく遅れるし、特快は接続を待ってくれない。
10:26 うどんを食べたというお店の名前ですが、「へぎそば」と言うのは看板メニューで、お店の名前は「満留八」ですよ。お店の入り口上の看板の右下に書いてあります。
ホームライナーはJR東海のサービス列車ですね。
豊橋から迷鉄って。あと、豊橋からカルテット切符で新幹線で格安移動。あ、最後に新幹線に乗るんかいなっとツッコまれますがw
18もっとんのに名鉄の快特は草
たしかに草でしょう。けど、犬山や鵜沼が目的地なら、これはありですね。
@@doku-schuh-rapid4078 鵜沼なら岐阜で乗り換えたら良き基本JRで近づけるとこまで近づくのが鉄則
16:35そこ大きめのトイレと両開きドアなのは車いす対応のためですし敷居の無いすぐのとこに片側ワンシート車椅子対応シートがあるのでバリアフリー対応した結果だと思います
ホームライナーが自由席化していますが、確か567対策の観点から座席の指定が撤廃されたはずです(去年は券面に座席の指定がされていましたが、好きな席に座っていいというお達しが出されました)
かんのさんこんばんは、お疲れ様です、それはすごいですね‼️‼️‼️
10:28そば屋でうどんwよくありますw
特急から普通までいろんな種別で使われるJR東海373系快特から急行までいろんな種別で乗れる事になった名鉄のミューチケット対応列車
名鉄特急は コンセントはないけど フリーWi-Fiがあります
冒頭で登場する沼津行で、敢えて普通車のセミクロスを終点まで使い、沼津からライナーで一気に西を目指す方法で、利用料金の一部を倹約出来ます。俺なら、沼津までボックス席のある車両を利用すると思います。E231系以外だとE233系が来る場合もあります。
18きっぷ旅だと、熱海→豊橋でずっと立ってたことあった。運転席かぶり付き状態だったので意外に苦にはならなかったが。
謎さんは(ry w主は迷鉄を選択wwwその辺が企画の違いw
青春18きっぷ良いですねぇ。🎵コロナ収まったら利用します。
そもそも静岡地区の移動がきついのは車両ではなく、昼間は熱海~浜松間で島田か興津で最低1回は乗り換え、下手すると3回乗り換えが必要という事なのだと思うのですが
いや、使ってみれば判りますが、乗り換えより、ツライのは静岡のこの区間の普通はトイレ無し編成が結構多いって事です平日昼間は211系3両のトイレ無車両が結構走っており、これにぶち当たると悲惨です、途中駅でトイレに行くと次は30分待ちとかになりますそれプラス、ロングシートって事です
ロングシートが嫌いな人とトイレ近い方は辛いってやつですね
ホームライナーと自由席が健在なJR東海!
18きっぷで静岡を快適に横断するコツは、静岡か浜松で降りて食事に行くことです特に新静岡セノバのさわやかはおススメです
静岡地区の東海道線ホームライナー以外普通列車ロングシートしかないですね。
7:25 廃車回送前の疎開留置では?13:03 曰く付きの編成
GTO VVVFインバーター?の音やっぱええわぁ
13:27JR西日本の207系と同じですね
去年のダイヤ改正でこの快適技は平日限定になった・・・・・
1964年9月号の時刻表見ると、東京15時50分発大垣行き準急東海4号がありました。名古屋に21時26分到着です。この動画のルートとほぼ近接してます。随分と快適になったもんだと思ってしまいます。安心の綺麗なトイレ付きが嬉しいですね。髭剃り用のコンセントがついていれば非常時の充電に使えますが、373系以外ではついていなかった記憶があります。JR東日本でのE235導入で改善されると思います。
髭剃りコンセント笑笑あなた髭濃いもんな笑笑
参考になりました、ヨカッタです😊
青春の18きっぷ今年初めて使った
いつも楽しく拝聴させて頂いております。私は関東人です。18きっぷ関係なく、あるイベントのために九州へ行く事になりました。神戸からフェリーで(19時乗船)大分まで行ってその先は高速バスを利用するのですが、新幹線では早すぎるのとお金の問題があり普通列車で行きます。検索しても朝方にあれば、出来れば乗りたかったなぁ…‼️(^_^;)
普通車グリーン2階席、良いですよね〜!少し追加して快適だし、岐阜方面にも行けるのも魅力的ですね。
373系の音はJR東海以外だと207系・223系0番台や813系などで聴けますね
東京からやっと小倉まで行ける❗️名古屋からは熊本県まで行けた白ハンドとかが実証済み❗️
成田空港または成田から総武線快速(横須賀線)できて、この東海道線に乗り換えて沼津までのグリーン券を何度か買って乗ったことがあります🚃💨
とある地域では特急車両と普通車車両で運用するなら数の多い特急車両を普通列車にwww
いつも使わせてもらってるスジです。まあ流石に豊橋から名鉄使うっていう事はしてないですがw
下りばかりではなく、同区間の上りでもやっていただけませんか?
自分もよく利用する列車です。
4:39 前10両の間違いですか?
飯田線は岡谷~辰野間はJR東日本の中央線地域だけど飯田線はJR西日本の扱いなので北海道東日本パスでは乗れない。中央線車両のみなる。大糸線も大糸線は糸魚川~松本だけど南小谷~松本しか北海道東日本パスでは乗れない。北海道東日本パスでは糸魚川~南小谷は西日本の扱いで西日本のフリーパスか乗車券が必要なる。フリーパスもややこしい
僕は1階の右側派です主要駅は右側のドアが開きます車窓がいいのは2階ですホームと地面すれすれの一階の眺めにどうしても勝てません
このホームライナー浜松から普通列車豊橋行きになります。
先日おいこっとに乗ったら18きっぱーが検札で豊野ー長野間の乗車券精算を渋々するのが多くいた。18きっぷなんだから素直に払えよと思った。
沼津発浜松行きのホームライナーは混雑していますね。しかし別に豊橋から名鉄乗る必要は無かったと思います。
JR西日本の新快速の連結作業と同じ
特急ふじかわの隙間運用www
特急列車の車両を使用してるけど、快速っていうのがもったいない。大阪方面から東京方面に行ける、お得な乗り継ぎ方法あれば紹介よろしくお願いいたします☺️
新幹線と比べるとゆったりしそう 新幹線の場合は新横浜からひとっ飛びのぞみ使用の場合
迷鉄に乗車...青春18は何処へw迷鉄に乗らなくても名古屋駅に行けるw
UTL沼津行き+HL浜松3号は快適重視派にとっては外しちゃいけない黄金ルートコンセントはE235系以降になるまで待たねば
233-0のグリーン車にコンセント付いたら、ワンチャン改修で233-3000にもコンセント付くかも
@@Nharu5378 もしついたらe257-2000みたいなコンセントがつきそうですねw
東芝GTO最高ですよね〜
質問なんですが、18きっぷで入場したまま豊橋駅改札内で名鉄に乗り換えること自体は可能なんでしょうか?名鉄の切符自体は3番線手前の切符売り場で買えることは知っておりますが…
可能です。
信州そばの提灯が出ている へぎそば へぎそばは新潟のそば そこでうどんを食う
223系0番台、207系と似合う
関空・紀州路快速の223系もGTOですね
東京から大阪まででも快適に移動できますか?
昭和時代には海に東名高速道路は無かったから海を堪能出来たorz
三島~浜松間を新幹線自由席分割にすれば静岡県は快適に移動できる
上手くいけばオール在来線より二時間ほど短縮できるけど、4000円以上課金しないといけないのが…
@@doku-schuh-rapid4078 それ。 18切符使用しながら4000円も課金するのは何かねぇ...ホームライナー券とかグリーン券ならまだしも。
土休日なら特割2で更に安く
名古屋の宿のチェックインは何時?
サービスを利用する際に支払う料金のことを「課金」というのか。謎さんをはじめ、鉄系の方はよくこの言葉使いますね。Suicaで利用できるのは熱海まで。利用するのは沼津までだから、紙のグリーン券を抑えなきゃいけない。車内料金で利用する人もいてほしいんだけど、それは絶対にやらない。グリーン車には事前料金で課金できても、車内料金のプラス260円では課金しない。どうもよくわからん。IC料金の方が高くつく区間を利用しておいて、車内料金では利用しない人がいたけど、理解できない。
静岡県内を快適に移動できるのは大きいね
JR東日本 E231系はJR東海管内に入ることは珍しい
呪われたF7編成
グリーンなのにコンセントやWi-Fiがないのは残念😅
グリーン券は?
豊橋-名古屋は18きっぷ関係ないじゃん!!!!!!!!!
それな。。。
熱海-豊橋に グリーン車付快速列車があればと思うが無理なんだろうね
そっか「18きっぷ」はグリーン車もいけるのか?そ言えば乗ったホームライナーは前謎のちゃんねるさんが取り上げていたやつだ。
18きっぷで乗れるのはグリーン車「自由席」。マリンライナーのグリーン車指定席は乗れません。
18切符で快適移動企画なのに名鉄使うってw
217系横須賀線カラーが、丁度2ヶ月前の3月末に辻堂駅を静岡方面に走っているのを、辻堂駅前のテラスモール席から見かけた!何故なんだろか…💧😑
にこめ?グリーン車は二階一択だな(乗ったことないけど)
JR東日本、JR北海道しか設置しない JR西日本の普通列車は、グリーン車を設置しないわ (泣)
@@ef5107 Aシートなるものが登場しましたねw
個人的に冗談抜きでおすすめしたいのは、18旅の目的地を静岡県にするということ。
細かく乗降すればロングシートが理にかなっていることがよくわかる。
沼津から豊橋までホームライナー車両で乗り通せるのは18キッパーにはありがたいよね~
よく使ってます😃
かんのさんが乗車するちょうど1週間前に、まさに全く同じ列車で東京から愛知まで帰りました❗️
この乗り継ぎ、18きっぷシーズンでめっちゃ愛用してます♪(笑)
愛知県民の私は関東や仙台から18きっぷで帰る時にこの乗り継ぎをよく利用します。
東北や北関東から帰るときは改札をでなければ高崎、宇都宮、水戸からグリーン料金は通しで利用できるので愛用してます。
コロナ禍前の土休日はホームライナー浜松3号の乗車整理券が完売する事がよくありました。
最近の乗車整理券は座席指定ではなくなっているのでコロナ禍が終わってもこの仕組みは続いて欲しいものです。
沼津の待ち時間は駅近くにあるラーメン屋で食事するのが私のお決まりです。
かんのさん改めてチャンネル登録者数10000人達成おめでとう㊗️ございます、これからも宜しくお願い致します。
この方法で注意が要るのは、モバイルスイカやホームの自動券売機で沼津迄のグリーン券が購入出来ないこと。沼津行に事前準備無しで乗ろうとすると、このトラップに引っ掛かり車内料金でグリーン券を買う羽目になる。
自分は慌ててみどりの窓口で沼津迄のグリーン券を買ったけれど、会社跨ぎになるのでみどりの窓口でのみの発券に絞っている模様。
JR東日本のホームライナーは平日だけだったけど、静岡のホームライナーは土休日も運転しているっていうのがいいですよね
残念ながら春のダイヤ改正で、東日本からホームライナーは消滅しました。
残念ながら春のダイヤ改正で、静岡のホームライナーは平日限定になりました
JR東海はホームライナーが健在ですよね。乗車整理券330円の課金で乗れるのがいいですね。僕はこの動画のルートで名鉄犬山線の最寄り駅まで、豊橋から乗り換えなしで移動しました。
かんのさんのハキハキとした声が良いですね!
一見、破格の値段でJR在来線を乗り継いで遥か遠くまで行くのばかりによく利用される青春18きっぷですが、近郊の地域を利用するのには不向きかといえばそんな事はなく、日帰りで一日中いろんな所に行けるのもまた良い持ち味ですね。
例えば東京や新宿から出発するとして、熱海、高崎、宇都宮、水戸、甲府などに行って戻ってくるだけでも5回のうちの1回分(2410円相当)としては十分にお釣りが来ます。
つまり、利用期間ありで特急なしが条件ながら「休日おでかけパス」(2760円)がもうちょっと安くなった上に休日以外も使えて、しかもJR東日本管内のみならず全国のJRで乗り通せるという、JRでの鉄旅好きとしてはとても有難い代物なんです。
普通に考えて、小金井から2回の乗り換えで米原まで行けるの凄いですよね。
栃木から滋賀まで乗り換え2回はやばい・・・
僕的に最高の動画でした😃
参考なった人多いかと。10:28沼津の蕎麦屋さんのとこ!行きたくなりますもん😍うどんを食べてきました
の字幕にツボったから字幕推しなんです👍️
今回の動画ですが、373系の部分ですが、数年前までなら、その続きがありました。静岡地区でホームライナーとして浜松、浜松からそのまま普通豊橋行きで、豊橋に着いて、一旦客を全員降ろし、約30分後ぐらいにホームライナー大垣号として、大垣、さらに最終間際の普通米原行きという運用がありました。
けっこうなネタ運用でしたね!
面白そうですし、沼津〜米原までのJR東海管内の東海道本線のほぼ全区間を特急型の373系で通り抜ける事が出来たなんて、凄いですね!是非とも復活して欲しい運用ですね!
2013年のダイヤ改正で廃止された、横の幕がホームライナーだけのやつですね。
米原へ行く前に、大垣で分割してましたね。
これはいいですね。私も愛用しているルートです。まさにネ申ルート。
東京からでなくて、普通グリーンついてる郊外区間から乗ったら本当にお得で快適に移動できますね!
すごーく参考になりました〜ありがたい👍
ホームライナー指定席無くなって自由席になったんですね自由席グリーン車ライナー券で快適な移動ですね😀
沼津の駅ナカに弁当屋とかもある(しかも18時を過ぎると割引していることもある)のでそこで食事を調達してホームライナー内で食事をするのもありです
28:50
快適移動でも4千円台で行けるって
やっぱ東京名古屋の移動は最強ですよね
こだまでも2時間半ですし
これが大阪までとなると一気にハードルが上がる....
名古屋や米原に18きっぷに行きたいので、選択肢の一つに入れたいです😄
HL浜松からの乗継だとギリギリで米原からの京都行きに乗れないのがネックですよね。
1時間前の静岡始発のHL浜松だと、西明石まで辿り着けるのに1時間差って大きいです。
18きっぷシーズンは私はHL3なら、米原→長浜行って、ネカフェ泊、HL1なら、大阪~明石の目的地付近のネカフェに行きます。
@@ガーラセレガ 汗臭そうやな
いち
この動画見るまで18きっぷシーズンに突入してる事を忘れてました…
以前謎さんもロングシート旅してましたね。僕もいつかしたいなぁ。
373系とか185系の普通列車あった時代が懐かしい
MLえちごとかML九州とかも乗ったなぁ・・・
コロナ明けたら復活運用してくれないかなぁ
このホームライナー面白いな!
今度乗ってみよ!
新幹線を追い越すのはビックリ‼️蕎麦屋さんでうどんは草
青春18きっぷに少し課金する事でとても快適に移動できるのは嬉しいですね!
せやな
ホームライナーは18きっぷに欠かせませんね。
東海は新幹線がある分、特急格上げがしにくいのかと思います。
Suicaポイント利用なら距離関係なく600ポイントでグリーン車乗れてお得です!
時々、キャンペーンで500ポイントで購入できる時もある
このケースでは東京名古屋間を在来線で行けば、E231G車+373+名鉄快特でスマホ充電器が必要でしょうね。
7:14 疎開ですよ。
鎌倉などに、車両の置く場所がないので湯河原に居るんだと思います。
ホームライナー浜松3号は便利なんだけど豊橋駅での特別快速への乗り換え時間が4分しかないので、少しでも遅れると次発の区間快速(途中まで各停で時間がかかる)になってしまうのがネック。自分の経験上、よく遅れるし、特快は接続を待ってくれない。
10:26 うどんを食べたというお店の名前ですが、「へぎそば」と言うのは看板メニューで、お店の名前は「満留八」ですよ。お店の入り口上の看板の右下に書いてあります。
ホームライナーはJR東海のサービス列車ですね。
豊橋から迷鉄って。
あと、豊橋からカルテット切符で新幹線で格安移動。あ、最後に新幹線に乗るんかいなっとツッコまれますがw
18もっとんのに名鉄の快特は草
たしかに草でしょう。けど、犬山や鵜沼が目的地なら、これはありですね。
@@doku-schuh-rapid4078 鵜沼なら岐阜で乗り換えたら良き
基本JRで近づけるとこまで近づくのが鉄則
16:35
そこ大きめのトイレと両開きドアなのは車いす対応のためですし
敷居の無いすぐのとこに片側ワンシート車椅子対応シートがあるので
バリアフリー対応した結果だと思います
ホームライナーが自由席化していますが、確か567対策の観点から座席の指定が撤廃されたはずです
(去年は券面に座席の指定がされていましたが、好きな席に座っていいというお達しが出されました)
かんのさんこんばんは、お疲れ様です、それはすごいですね‼️‼️‼️
10:28そば屋でうどんwよくありますw
特急から普通までいろんな種別で使われるJR東海373系
快特から急行までいろんな種別で乗れる事になった名鉄のミューチケット対応列車
名鉄特急は コンセントはないけど フリーWi-Fiがあります
冒頭で登場する沼津行で、敢えて普通車のセミクロスを終点まで使い、沼津からライナーで一気に西を目指す方法で、
利用料金の一部を倹約出来ます。俺なら、沼津までボックス席のある車両を利用すると思います。
E231系以外だとE233系が来る場合もあります。
18きっぷ旅だと、熱海→豊橋でずっと立ってたことあった。運転席かぶり付き状態だったので意外に苦にはならなかったが。
謎さんは(ry w
主は迷鉄を選択www
その辺が企画の違いw
青春18きっぷ良いですねぇ。🎵
コロナ収まったら利用します。
そもそも静岡地区の移動がきついのは車両ではなく、昼間は熱海~浜松間で島田か興津で最低1回は乗り換え、下手すると3回乗り換えが必要という事なのだと思うのですが
いや、使ってみれば判りますが、乗り換えより、ツライのは静岡のこの区間の普通はトイレ無し編成が結構多いって事です
平日昼間は211系3両のトイレ無車両が結構走っており、これにぶち当たると悲惨です、途中駅でトイレに行くと次は30分待ちとかになります
それプラス、ロングシートって事です
ロングシートが嫌いな人とトイレ近い方は辛いってやつですね
ホームライナーと自由席が健在なJR
東海!
18きっぷで静岡を快適に横断するコツは、
静岡か浜松で降りて食事に行くことです
特に新静岡セノバのさわやかはおススメです
静岡地区の東海道線ホームライナー以外普通列車ロングシートしかないですね。
7:25 廃車回送前の疎開留置では?
13:03 曰く付きの編成
GTO VVVFインバーター?の音やっぱええわぁ
13:27JR西日本の207系と同じですね
去年のダイヤ改正でこの快適技は平日限定になった・・・・・
1964年9月号の時刻表見ると、東京15時50分発大垣行き準急東海4号がありました。名古屋に21時26分到着です。
この動画のルートとほぼ近接してます。随分と快適になったもんだと思ってしまいます。安心の綺麗なトイレ付きが嬉しいですね。髭剃り用のコンセントがついていれば非常時の充電に使えますが、373系以外ではついていなかった記憶があります。JR東日本でのE235導入で改善されると思います。
髭剃りコンセント笑笑
あなた髭濃いもんな笑笑
参考になりました、ヨカッタです😊
青春の18きっぷ今年初めて使った
いつも楽しく拝聴させて頂いております。
私は関東人です。18きっぷ関係なく、あるイベントのために九州へ行く事になりました。神戸からフェリーで(19時乗船)大分まで行ってその先は高速バスを利用するのですが、新幹線では早すぎるのとお金の問題があり普通列車で行きます。検索しても朝方にあれば、出来れば乗りたかったなぁ…‼️(^_^;)
普通車グリーン2階席、良いですよね〜!
少し追加して快適だし、岐阜方面にも行けるのも魅力的ですね。
373系の音はJR東海以外だと207系・223系0番台や813系などで聴けますね
東京からやっと小倉まで行ける❗️名古屋からは熊本県まで行けた白ハンドとかが実証済み❗️
成田空港または成田から総武線快速(横須賀線)できて、この東海道線に乗り換えて沼津までのグリーン券を何度か買って乗ったことがあります🚃💨
とある地域では特急車両と普通車車両で運用するなら数の多い特急車両を普通列車にwww
いつも使わせてもらってるスジです。まあ流石に豊橋から名鉄使うっていう事はしてないですがw
下りばかりではなく、同区間の上りでもやっていただけませんか?
自分もよく利用する列車です。
4:39 前10両の間違いですか?
飯田線は岡谷~辰野間はJR東日本の中央線地域だけど飯田線はJR西日本の扱いなので北海道東日本パスでは乗れない。中央線車両のみなる。大糸線も大糸線は糸魚川~松本だけど南小谷~松本しか北海道東日本パスでは乗れない。北海道東日本パスでは糸魚川~南小谷は西日本の扱いで西日本のフリーパスか乗車券が必要なる。フリーパスもややこしい
僕は1階の右側派です
主要駅は右側のドアが開きます
車窓がいいのは2階です
ホームと地面すれすれの一階の
眺めにどうしても勝てません
このホームライナー浜松から普通列車豊橋行きになります。
先日おいこっとに乗ったら18きっぱーが検札で豊野ー長野間の乗車券精算を渋々するのが多くいた。18きっぷなんだから素直に払えよと思った。
沼津発浜松行きのホームライナーは混雑していますね。しかし別に豊橋から名鉄乗る必要は無かったと思います。
JR西日本の新快速の連結作業と同じ
特急ふじかわの隙間運用www
特急列車の車両を使用してるけど、快速っていうのがもったいない。
大阪方面から東京方面に行ける、お得な乗り継ぎ方法あれば紹介よろしくお願いいたします☺️
新幹線と比べるとゆったりしそう 新幹線の場合は新横浜からひとっ飛びのぞみ使用の場合
迷鉄に乗車...青春18は何処へw
迷鉄に乗らなくても名古屋駅に行けるw
UTL沼津行き+HL浜松3号は快適重視派にとっては外しちゃいけない黄金ルート
コンセントはE235系以降になるまで待たねば
233-0のグリーン車にコンセント付いたら、ワンチャン改修で233-3000にもコンセント付くかも
@@Nharu5378 もしついたらe257-2000みたいなコンセントがつきそうですねw
東芝GTO最高ですよね〜
質問なんですが、18きっぷで入場したまま豊橋駅改札内で名鉄に乗り換えること自体は可能なんでしょうか?
名鉄の切符自体は3番線手前の切符売り場で買えることは知っておりますが…
可能です。
信州そばの提灯が出ている へぎそば へぎそばは新潟のそば そこでうどんを食う
223系0番台、207系と似合う
関空・紀州路快速の223系もGTOですね
東京から大阪まででも快適に移動できますか?
昭和時代には海に東名高速道路は無かったから海を堪能出来たorz
三島~浜松間を新幹線自由席分割にすれば静岡県は快適に移動できる
上手くいけばオール在来線より二時間ほど短縮できるけど、4000円以上課金しないといけないのが…
@@doku-schuh-rapid4078
それ。 18切符使用しながら4000円も課金するのは何かねぇ...
ホームライナー券とかグリーン券ならまだしも。
土休日なら特割2で更に安く
名古屋の宿のチェックインは何時?
サービスを利用する際に支払う料金のことを「課金」というのか。謎さんをはじめ、鉄系の方はよくこの言葉使いますね。Suicaで利用できるのは熱海まで。利用するのは沼津までだから、紙のグリーン券を抑えなきゃいけない。車内料金で利用する人もいてほしいんだけど、それは絶対にやらない。グリーン車には事前料金で課金できても、車内料金のプラス260円では課金しない。どうもよくわからん。IC料金の方が高くつく区間を利用しておいて、車内料金では利用しない人がいたけど、理解できない。
静岡県内を快適に
移動できるのは大きいね
JR東日本 E231系はJR東海管内に入ることは珍しい
呪われたF7編成
グリーンなのにコンセントやWi-Fiがないのは残念😅
グリーン券は?
豊橋-名古屋は18きっぷ関係ないじゃん!!!!!!!!!
それな。。。
熱海-豊橋に グリーン車付快速列車があればと思うが無理なんだろうね
そっか「18きっぷ」はグリーン車もいけるのか?そ言えば乗ったホームライナーは前謎のちゃんねるさんが取り上げていたやつだ。
18きっぷで乗れるのはグリーン車「自由席」。マリンライナーのグリーン車指定席は乗れません。
18切符で快適移動企画なのに名鉄使うってw
217系横須賀線カラーが、丁度2ヶ月前の3月末に辻堂駅を静岡方面に走っているのを、辻堂駅前のテラスモール席から見かけた!
何故なんだろか…💧😑
にこめ?
グリーン車は二階一択だな(乗ったことないけど)
JR東日本、JR北海道しか設置しない JR西日本の普通列車は、グリーン車を設置しないわ (泣)
@@ef5107 Aシートなるものが登場しましたねw