I don't know why i have not seen your channel earlier. This is awesome. Your explanation is simple enough to clarify complicated matter for any average person. 😊 Thank you
@@user-HiRoSe上のコメントに載せた産総研サイトによると、「図2 液晶配向手法(ラビング法と光配向法)」に「(1) Generation of dust and electrostatic charge」とあるので、静電気ですかね 。下敷きを服でこすって、髪に近づけるとよってくるのと同じ原理かなと思います。
Hi I subscribed your channel yesterday and watched several video clips which make me keeping watch episode by episode. Your channel is what I' ve dreamed ... Your channel is so crystal clear and easy to not only beginner but to professional. Well combined practice and theory which also reminds me of college electronics class 30 years ago. I will keep watching your channel Thank you. 👍👍👍👍👍
停電したら必ず不透明の状態になります。なのでご安心を・・・
期待してたのに・・・。
落雷ならワンチャン?!?!笑
逆論理の物も欲しい時が有ります。
つまり乾電池などで電流流せばのぞけるってわけですか。なるほどなるほど。
よし!誘導で電気流そう👍
なんかかっこいい。学習塾の仕切りがこれで、はい、これから個別で集中してくださーいと言われた瞬間周りの景色が制御されるとか近未来
ええな
withコロナの世界ではさらに画期的ですね!
かっこいい!!
普通に導入した方がカッコいいしコロナ対策にもなって良いこと尽くめなの草
スマホ使用の温床になることは想像に難くないがな…
トイレの中に人がいないか、トイレの外で待ち伏せしてる人がいないか確認するための防犯上の理由でこの技術が採用されたと知ったとき、東京って怖いとこだなと思いました。
30年前に建築の公衆トイレのコンペで同じような事を提案したら最終選考会で女性審査員に露骨に嫌がられて、次席になった苦い思い出。能登島のガラス美術館にもこの液晶ガラス窓がありますね。
君 は 未 来 人 か 予 言 者 か な ?
単なる「過去の人」ですよ。
え...。イケメンやん
思想に時代が追いついてませんでしたね…
Appleがたまにやるやつやん…
0:37
なんか知らないけど「中でなにをしているのか分からなくなります」でウケた🤣
もし排泄以外をしていたとしたら…
液晶だったとは、知らなかった😳
多、多目的ラブホテル…
入った瞬間は透明なのでバレます
鍵を開ける瞬間もちょードキドキです
つまりは上級者向けですね
@@noone3415 さま
介護者ですん!(震え声)
児島だよ!
え?よく分からんのやけど…
え?
これ思い付いた人マジすげえわ
材料構成自体はそんなに複雑でないのがまたすごい
これ逆にド変態がわざと透明のままにしてセクハラみたいなことしそう。カギかけ忘れてた。とか言えば犯罪にはならないかもだし
私は自営で工務店やってます。7年前位かな?住宅のリフォームでお客がトイレを寝室の角に作ってくれ。と言うので それならガラス張りのトイレ作りますか?と言う話になって2面このガラス使いました。当時たしか1面で100万ちかくしたような記憶が。。。結局トイレ本体いれて作るだけで400万ちかくしましたwお客さんは喜んでたので良かったですw
ちなみに新型ハリアーのサンルーフも今回これを採用してますね
すっげぇ
未使用時は寝室から便器が見えるってことですか?
@@nagohan95 さん
そうですね。ホテルのガラス張りの浴室みたいな感じです。トイレも安っぽい物ではなく便器と周りのユニットセットで150万位するやつを使ってます。あと、寝室なので2人で寝てる場合明かりが強すぎると目が覚めてしまうので その辺も考えて設置しました。 寝室の部屋の照明も直接光が目に入らないように間接照明使うなど。。。
@@oikuy0719 150万しようが何しようがう○こはう○こですからね……
何より、気になるのは音ですし…
悲しいことに金持ちの思考の領域にはまだまだ行けそうにないと理解しましたw
「カギを閉めると…」が「ガキが舐めてると…」に見えた
こわい
Lemonだ?貴様この野郎
つまり、鍵をかけ忘れたら....ふむふむ 成程ぉぉ
それがおっさんだったら...
@@SHINZAN88 ふむふむなるほどー
閃いた!
通報した
神戸市の六甲ライナーの窓にお使われています。
マンションの横に来ると窓が、不透明になって景色が見えなくなります。
瞬間曇りガラスですよね、すごく驚いた記憶があります。
@@user-id9gg9ju7g 開業時(1990年2月21日)から
ドアの窓とかからは普通に家見えるw
あれあんま意味ないよねw
相変わらずの丁寧な解説でとてもわかりやすかった!
毎度そうですが絵で屈折の流れを表しているのが非常にわかりやすかった
「通電”しない”事で不透明になる、ので停電でも透明になる心配がない」
というのがわかって安心して使えますね!
MM号改めてTT号(透明トイレ)とか出そう
どっちから見ても白いから企画としてはおもしろくないと思う。
途中で電気流れたら面白いけど、それはそれでまずい笑笑
プレイ中にいきなり透明になって、外から丸見え ってので使えそう
@@明日はきっとマルゲリータ 逆転MM号かな?
@@明日はきっとマルゲリータ
天才か
その手の作品、過去に見たことあるような…
マジックミラーのようにトイレの内側から外が見えるわけじゃないんですね
@ニートのお絵描き 恥ずかしいケースは外から内側が見えてしまう場合ですよw
@@なっとぅ-i3c 内から外が見えてもMM号的な感じで恥ずかしいでしょw
@@なっとぅ-i3c いくら見えないったって行き交う人を見ながらオチオチう○こする度胸はないなぁw
もっと言うと、そういう性癖を見出だせる装置になりかねんw
@@nagohan95 落ち着いて考えてみたら結構やばいですねぇ...
これ開発した人、どんな心境でこれ作ったのかちょっと気になってきました。
それたまんねぇな🤤
これを客室のユニットバスエリアに使用しているタイのリゾートホテルに泊まったことがあります。
スイッチを押すと、やはりポリマーと液晶の屈折率が同じになるようで、洗面台から部屋と外の絶景が見える素敵なホテルでした。PDLC勉強になりました。
I don't know why i have not seen your channel earlier. This is awesome.
Your explanation is simple enough to clarify complicated matter for any average person. 😊
Thank you
フェールセーフの意味説明するときの例え話として使えそう
もう少しで10万人突破ですね!楽しみにしています。そう言えば、社内ATMーBOXに使われてましたね。
科学博物館でこれあってずっと仕組みが気になっていました。ありがとうございます
解説早くてうれしみ
つまり外部から電場を印加すれば...
ちょっと新宿いってくる
勝手に電圧かけちゃだめよwww
お供しますぜ
ホモかな?
お月お月 確かに女子トイレとは一言も言っていない、、、
外からスタンガンとかで強力な電圧加えたらどうなるんだろう。(教えてエロい人)
例の渋谷クリアトイレは2人で使えませんねぇ
この一瞬で濁るフィルム(ガラス)は九州の一部の特級車輌、それからドイツ鉄道ICE型に搭載されてます。
中学、高校で少しかじった内容がいくつかあって面白い
0:00めっちゃドヤ顔やん
すごいけどウザいw
こんだけいい説明できるならいくらでもドヤっていい
なんか秒数押したらコメント欄閉じるんだけどwwwwwwなんでや(笑)
しかも、0秒からにならんしww
@@コンイロ-w3k ガチか!笑
@@seatron6135 もうなんかね、コメント欄が斜め下にスライドして消えるw
壊れてるんかなwwwwww
分かりやすい説明ありがとうございます!
電界が無くなったときに、急な変化が起こるのはなぜなのでしょうか??
ゆっくりと分子の向きが変わっていき、それに伴って透過率もゆっくりと変化していきそうなイメージがあるのですが...
分かりやすかったです!
電界を掛けると液晶の向き?が揃って屈折率が同じになり,透明に見えるのは分かりました。
電界を掛けるのを止めたとき,揃った液晶の向きが記憶されていて,不透明に戻るまでに時間が掛かりそう
と思ったのですが,微妙に理解が間違っているのでしょうか?
大昔の液晶電卓は表示の反応が鈍かった..のもその話と関係してるのかな?
自分と同じ疑問を持っている方がいて助かります
自分も気になったので少し調べてみたところ、ITO電極と液晶の間に「配向膜」という電界がないときに液晶の向きを整える役割をもつ膜があるみたいです。そのため、電界がなくなった瞬間、配向膜による作用ですぐに不透明になるのかなと思います。
そんなに調べたわけではないので、間違っていたらごめんなさい。
液晶光配向 - 独立行政法人 産業技術総合研究所
staff.aist.go.jp/h-shitomi/polarization/photo_alignment/
kyoryu29 ありがとうございます
膜で向きを直せるとか一体どんな膜なんだよ
@@user-HiRoSe上のコメントに載せた産総研サイトによると、「図2 液晶配向手法(ラビング法と光配向法)」に「(1) Generation of dust and electrostatic charge」とあるので、静電気ですかね
。下敷きを服でこすって、髪に近づけるとよってくるのと同じ原理かなと思います。
0:35 いやトイレしてるんだろw
中でナニをしているか分からなくなります
鍵をかけ忘れると言う悲劇を防げますね。
また、使い終わりが見えるとみんながきれいに使うことを意識するかも…
勉強になる・・・
ちなみに、透明トイレは通電している時間の方が長いと思うけど、
誰が電気代払ってるんだろう・・・
なるほど、そういうフェールセーフにも対応してるって事ですな
光学的違法の説明見たら電解(電極)の向き、液晶の向きを変えれば電気を流してる間は不透明、電気が流れてない間は透明。ってのも出来そうですが…
「電界を発生させる」だけなら、消費電力はゼロ(除く各種損失)です
@@カフェオレ-n8u 何らかの問題によって電源が落ちたときに中で人が何かをしていたらやばくね?
N3C0 ( ゚д゚)ハッ!
確かに…何かしている途中で停電したら……ヤバいですけど、もしかしたら暗くて見えないかも…?(笑)
液晶内の電場がなくなると元の不均一な(不透明な)状態に戻る理由はなんなのでしょうか?
Hi
I subscribed your channel yesterday and watched several video clips which make me keeping watch episode by episode.
Your channel is what I' ve dreamed ...
Your channel is so crystal clear and easy to not only beginner but to professional.
Well combined practice and theory which also reminds me of college electronics class 30 years ago.
I will keep watching your channel
Thank you.
👍👍👍👍👍
これ大学でやった!(なお授業よりわかりやすい模様)
なるほど!ところで純粋な興味だけでお聞きするのですが、これなら電磁誘導のような外的な力で中を覗く事も可能でしょうか?
純粋……?
スイッチが入ると透明で、スイッチが切れると不透明だから、停電する=スイッチが切れてる状態 ってことで、不透明になるのか
「停電したとき中見えないの?」っていうのはたぶん、透明=すいっちょふ、不透明=すいっちょん だと思ってるからそう聞いてるんだな、と
あと、中2で生物以外の理系くしゃぽいした文系ワイでもわかりやすかったです
勉強苦手だけど最後まで聞けた!
自宅の窓にも使いたいなぁ。人通りが多い道に面してるからカーテン閉めっぱなし…。
トイレを使っていない時に透明にする電気代がどれくらいかかるんだろう?
電気を流した時、液晶の向きが揃って屈折しなくなるということだったんですね。
ここで一つ疑問を持ったのですが電気を流すのをやめた時、各液晶分子の向きは元に戻るのでしょうか?それともランダムな方向を毎回向くのでしょうか?
ググッても詳しくわからんことを解説してくれるからありがたい
非常に分かりやすかったです。
学校の授業とかこれくらい面白かったら覚えれたのに
いつも有難うございます。楽しみにしています。
いつも勉強になる動画ありがとうございます。リクエストなのですが、いつかLCDモニタの解体(回路の説明、tft等)もして頂けると有り難いです!どうぞ宜しくお願いします。
ソニック885系の客席先頭の窓ガラスにも応用されてますね
普通は透明で展望を楽しめるけど、緊急停止の時に曇りますね
関東民だから
電車で行こう!
ではじめて知ったけど、どんな仕組みだったからは知らんかったからなんか嬉しいw
へぇ〜すげえ為になったわ、このポリマーを切り抜いたりしても性質残るんかな〜
有難うございます!とてもわかり易かったです!
マジックにも応用できそうですね
これって電界がかからない時極低確率で半透明にならない場合も有り得るってこと?
どうやってそんな広くて深い知識を取得したんですか
最近見出しました!解説が分かりやすくてありがたいです。SSD(SATAとPcle)とHDD、メモリー、SDカードの解説が見てみたいです。よろしくお願いします!
このシステム、28年前の私が小学6年頃に「あさりよしとお」の漫画サイエンスで取り上げられていました。
実用化まで随分と月日が経ったものだと思いました。
人が居ない時間の方が多いから電気喰らいだと思ったけど、ある意味フェイルセーフになってるんですね
実際はpdlc自体に電気は流れないと思うので、電気を消費するのはオンオフの瞬間だけだと思うのですが、どうなんでしょうね?
勉強になります
液晶は氷点下など温度が低い場合に液晶の移動が鈍くなるという印象があります。
以前真冬に氷点下の状態で車内に置いていた携帯機器の液晶画面が表示されなくなるという経験がありました。
透明トイレは中に人がいない状態では電圧がかかっていて液晶の向きが揃っている状態になっていますが、この状態で夜間など外気の低温状態が続き液晶の移動が鈍くなると人が中に入って電圧がかからなくなった状態になっても液晶が元のばらばらな向きに戻らないことはないのでしょうか?
こういうのは詳しくもないけど赤外線カメラとかの特殊な物で液晶とか貫通されて丸見えとかってあるのかな...
有り得そう
赤外線も光だからなくない?
低温でどうなるか
ゆっくりしていってねぐらいゆっくり不透明になるのだろうか
真冬に期待したい
何回も電源オンオフを繰り返すとだんだん透明になることはありますか?
(液晶の誘電率と屈折率がオンオフで変化することはありますか?)
とても分かりやすい解説ありがとうございました.
説明が解りやすくて良いです。
この液晶パネルと電極の接続の仕方が気になります。
斜めから見るとどうなるんですか?
先生ー!外部から一部分でもいいので透明にする方法はありますか?
覗く気マンマンで草
道路わきの公衆トイレだと冬は氷点下、夏は40℃以上になるだろう。液晶の性能に変化があってはならないけど、冬は表示が薄くなる液晶ディスプレーもあったような・・・ 例えば昔の液晶電卓。
普通の扉でトイレの方が安心するし良いと思うのですが、トイレをこちらのシートにするメリットは何でしょうか???
透明状態だと電気使うなら
1日どのくらいかかるんでしょうか
今回の透明トイレの件とは関係ないのですが、リモコン式のシャワレット(LIXIL)の本体に内蔵されている制御基板の回路構成と制御動作の仕組みはどのようになっているのか、解説していただけないでしようか。とくに最近のものは点検時期の表示機能が入っており、使用開始から10年経過すると業者が訪問して、点検し、リセットしないと使用できない構造となっており、そこで高額な点検修理費用が発生する仕組みとなっているようです。
家のガラスに使ったらカーテン要らずになりますね
そのPDLCは、色を変える(不透明時の時)事は可能なんですか?
なんか九州の特急車両で、非常ブレーキかけると前面の仕切りガラスが曇る機能あったなぁー
悔しいけどこのドヤ顔が癖になるwww
ディズニーシーのタワテラとかソアリンのイントロの仕組みって、多分この技術と鏡とプロジェクションマッピングの組み合わせっぽいなぁ
B787の窓にも使われてますね。
実際にはTFTのように微細なドット単位で電極が存在するのでしょうか?それとも広いパネルの単位で広範囲にドライブするのでしょうか?
2005年愛知万博で使われていました、懐かしいです。
愛知万博は当初予定の瀬戸会場が、プロ市民の皆さんの猛反対でミニサイズになってしまったので、メイン会場が長久手(愛知青少年公園)となり、両者間約2キロを結ばなければならなくなりました。
そこでロープウェイ「モリゾーゴンドラ」が計画されましたが、また反対運動が起こります。
コース下の住民のプライバシーがどうのこうの的な。
訴訟に付き合う時間的余裕がないので、液晶不透明窓で和解しました。
仕組みは、ゴンドラ座席下にバッテリーを置いて通常は通電状態で透明。
住宅地に近づくと支柱に取り付けられたセンサーにより電源が切れ、約2分間不透明というものでした。
マジックミラー号の説明聞きたいです
外部から強電界を加えたら覗き見できるんでしょうか?
これを部分的に透明/半透明に出来たらいろいろ使えそう
なるほど😊👍
結局見えなくするなら見えるようにする意味はあるんすかね~
いろんなことに使えそうだけどなんも思いつかん
配向のイメージを見て思ったのですが、通電中でも斜めから見たら不透明に見えてしまうのでしょうか
だとしたら車にはルーフ以外使い道なさそうですね
無通電で不透明になる性質上運転席周りにはそもそも使えないでしょうし
外部から電解を加えることって可能なんですか?
見始めの時は停電になったらかなり恐ろしいと思ったのですが、
見進めているとナルホドでした。
通電OFFで不透明というのがミソですね。
原理自体は昔からあるものですね。神戸市の六甲ライナーの窓は立ち席の客から周辺の家が見えないように自動的に白くなります。
マジックミラーについて今度あげてほしいです
Qiitaの記事は書いてないんですか??
まとめたのを読んでみたいです!
落雷で通電とかないのかな?
ドイツ製の高級車は20年くらい前から採用していて、通電させるとカーテン代わりに窓ガラスが白くなるオプションがありました。液晶だと寿命がありますね・・・
アルファード、ヴェルファイヤーのロイヤルラウンジのパーティションやマイバッハのパーティションなどにも使用されてますね。
電力を失った時に、そろっていた液晶の向きが不揃いになるのはなんでなんだろう。
揃ったものの向きを変えるのに何らかの力がまた必要なきがするけど。
ざっくり言うと電磁石に電気が通ると鉄粉が磁界の形になるような特性生かして
ポリマーも電気を通る特性を生かして屈折させる方向を操作するって解釈でいのかな?
車のフロントガラスにも採用してくんないかな。車で昼休憩の時に視線気になるからサンシェードを毎回出すのダルい。
スイッチ1つで曇って見えなくなるのはいいなぁ
お聞きしたいのですが PCの液晶モニターを ミラー反転するユニと作れるのでしょうか
プロンプラーでPC画面を使用します。 アプリごとにミラー反転するのが大変でまた
できない物もあり悩んでます。 教えてくれませんか
これって電源on時に不透明になるような逆パターンあるのかな?
永久磁石も同じ?
突然すみませんですか、ITO材料はとこに入手できますでしょうか、ずっとタッチセンサの試作したいですか、なかなか入手できないですね。
電源を入れた時に透明になるのか。
用を足している最中に故障や停電して透明になるリスクが低くなるか。
フェイルセーフ的な?
ふむふむ、にゃるほもにゃるほも
閃いた!
トイレ使用中に建物付近にカミナリが落ちて雷サージが発生したらどうなるか気になる。
20年ぐらい前かなあ、大学の講義室の大きな窓ガラスにこの液晶が使われて室内のボタンで
一瞬にしてスリガラスになるのを見て電力の無駄遣いのような気がしました。透明な窓を保つ
ために消費電力はとってもわずかなのかしら。
外から交番電界を掛けても、透明にはなりませんよね?
あるいは下敷きの大きなので、静電気を・・・
有機ELの場合は透過が逆で、これを有機ELに応用すればXiaomiの透明テレビの出来上がりかな。
一見、画期的な仕組みに見えるけど
気になったのでコメントを残します。
長文失礼します。
電源切は不透明,人がいる,鍵閉。
電源入は透明,人がいない,鍵開。
って事は、
「トイレに人が入っていない
大抵の時間は常に電気を使っている」
っていう認識で合っていますか?
それって長期的に考えた場合
電気代がかなりやばそうですけど
どうなんでしょうか?
他の動画で件のトイレを見まして、
閉めたら不透明とは言っても
微妙に透けている事から推測して
恐らく公共の場での犯罪等の行為を
抑制防止する為の仕組みなのかな
とは思います。
しかしいくら東京渋谷の人口や
公園の利用者が多いとしても
公園のトイレで常に複数人が
利用行き来しているとは
思えないですし、
人が「いる:いない」の比率次第では
例え電気代1時間0.01円等の
少額だとしても
塵も積もれば山となる理論でいけば
わざわざ透明入開と不透明切閉を
往復変更するより
開けても閉めても
終始不透明切の方が得な気がします。
入開で全透け、切閉で微透け、
どっちにしろ結局透けているので
公共犯罪抑制防止の点から考えても
同じく。
今回は渋谷の公園の件だけですが、
もし今後普及すれば
いずれ他の公園や
デパートや会社等の店やビル等
あらゆる公共の場にも設置されそうだな
と何となく思っていますが、
そうなると尚更
電気代の塵山嵐になりそうで
何だか面白そうです。
『所詮、国区市町村が出す金だから
沢山金を使っても別に問題は無い』
と言われたら逆に
「全透けと微透けを往復変更する電力に
税金を使うぐらいなら
常時微透けにしておいて
その税金は他の事に当てれば良いのに」
とかは思いますが
それはとりあえず置いておくとして。
微透け不透明切閉があるのは
トイレ内部で行われる
犯罪等の抑制防止の為だとして
わざわざ長い時間電気を使ってまで
全透明入開へ往復変更する利点って
あるのでしょうか?
私の頭の中がこんがらがってきて
私の知識意識認識自体が
間違ってる気もしてきて
申し訳ないです。
※往復変更…切り替え,入れ替え。
切入がややこしいので代用。
適当な所の表面に電極貼り付けて、電気を通すと中の人が見えちゃう可能性あったりします?
覗き込んでも見えないんですか?
Xiaomiの透明テレビとかソニーの透明Xperiaも同じ仕組みなんですかね?🤔