【Excel】条件付き書式の増殖を防ぐために必要なこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 79

  • @ExcelDokataCH
    @ExcelDokataCH  Месяц назад +13

    他にも条件付き書式の増殖を防ぐテクニック等ご存知の方は、コメントで教えていただけると嬉しいです😄
    ⚡メンバーシップ
    『Excelドカタ組合』
    ruclips.net/channel/UCNKBO4Aqf650ZT1jECqIeQAjoin
    ⚡パワークエリ・パワーピボット解説動画サイト
    『Excelドカタの集会所』
    excel-dokata.mish.tv/
    ⚡Zoomによるマンツーマンレッスン
    『オンライン個別相談』
    bit.ly/3IZTwxF

    • @kobybear7283
      @kobybear7283 Месяц назад +1

      テクニックと言えるか分かりませんが、VBAで一度全ての条件付き書式を削除して、再設定し直すマクロを作ってました(条件付き書式を管理するテーブルを作って、シートのアクティベート時にそのテーブルの設定値を反映する)。
      動画のやり方だと、ソースコードのコピペ、メンテナンスの手間が省けるので、明日から使わせて頂きます🙇

  • @アランプカ
    @アランプカ Месяц назад +22

    そんな理由だったんだ…。増殖したのを綺麗にするという無駄作業を定期的にしていたのでとても助かります、ありがとうございます。

  • @yippeezounds7483
    @yippeezounds7483 Месяц назад +20

    ちょくちょく条件付き書式が増殖して困ってました。
    これはめっちゃ助かる。

  • @一発ドスンと
    @一発ドスンと 24 дня назад +3

    この悩みは自分だけかと思っていたし、定期修正は必須作業なんだと思い込んでいたので目から鱗でした。
    ビックリしたし本当に助かりました!

  • @kenji_alternati
    @kenji_alternati 23 дня назад +2

    原因がそこだったのかでは1回、offsetはそう使えるんだで2回衝撃でした…。
    めちゃくちゃ有用な情報ありがとうございます!!!

  • @RIMM_72
    @RIMM_72 23 дня назад +2

    条件付き書式が増殖する原因がそんなところにあったとは!
    非常に有益な情報でした。ありがとうございます。

  • @samuoswitch
    @samuoswitch Месяц назад +12

    ルールが増殖するのは知ってましたが解決策が分からなかったので、ずっと使用を控えていました。
    セル番地なんて普通に使うのに、それが原因で増殖するなんて罠ですよね。
    こちらの動画を知れて良かったです。

  • @wif87wad
    @wif87wad Месяц назад +4

    感動しました!
    社員に使わせているとなぜが増殖していることに困っていました。
    ありがとうございました。

  • @tarounegima
    @tarounegima Месяц назад +11

    すげー!!!!
    感動しました!!
    次回も早く出してほしい🥹

  • @かずおか-l1y
    @かずおか-l1y 25 дней назад +5

    前回の動画共々使わせていただきます
    とても助かりました

  • @sym725
    @sym725 24 дня назад +2

    PC固まるくらい増やされたことがあったので目から鱗でした。早速週明けに試してみます!

  • @へいぞー-x1u
    @へいぞー-x1u 23 дня назад +3

    offset か〜!IMEに『indirect(“r[-1]c”,false)』って登録(読み:r1)して対処してたけど、offsetは見た目もスッキリしてスマートですね。参考にさせていただきます。

  • @Akkey1968
    @Akkey1968 22 дня назад +2

    原因はソレだったんですね、、、。過去に作った雛型Excelすべて設定し直したくなりました。ありがとうございます!

  • @ynog1188
    @ynog1188 Месяц назад +5

    この増殖問題、とても悩みの種でした。
    教えていただき、ありがとうございました!

  • @KanaeIdeo
    @KanaeIdeo Месяц назад +3

    条件付書式が増殖してファイルが重くなって困っていました。
    理由がわかってスッキリしました。
    ありがとうございます♪

  • @ahiguchi0319
    @ahiguchi0319 Месяц назад +3

    すばらしいーー!ほんとに困ってました。確かに気づいたらとんでもない数になってることがよくありました。助かりました。ありがとうございました。

  • @to46kicker83
    @to46kicker83 26 дней назад +1

    作業工程ではないですがやりたかったことをタイムリーに解説いただけて大変ありがたいです。次回も楽しみにしてます!

  • @mintaka996
    @mintaka996 29 дней назад +1

    たまたまオススメにでてきた動画でめっちゃ有益な情報でした。ありがとうございます!
    自分は、シート内で変更があったときに条件付き書式を空にして再定義し直すってコード書いて対応してました。

  • @user-oc5wy1zg6o
    @user-oc5wy1zg6o Месяц назад +5

    本当にためになりました。ありがとうございます

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 13 дней назад +1

    Offset関数の使い方、もの凄く参考になりました
    早速使いたいと思います、ありがとうございます
    条件付き書式を使う時の注意点として
    Offset関数で対応出来る所まで公式で説明して欲しい気もしますが

  • @rpanda5974
    @rpanda5974 Месяц назад +2

    ありがとうございます! いつもとても助かります。来週すべてのファイルを増殖対策したくなりました。次回の動画も楽しみにしています。

  • @lgchannel0918
    @lgchannel0918 Месяц назад +5

    すごい、最近めっちゃ悩んでたからすんごい助かります!

  • @ばる-c5z
    @ばる-c5z 29 дней назад +1

    いつも参考にさせてもらっています
    適用範囲の一番左上のセルがアクティブセルという理解で良いのですよね

  • @num_code
    @num_code Месяц назад +7

    条件付き書式が相対参照とは発想なかったです。
    気付きがすごい!
    じつは、パワークエリでこの内容の事をしてました
    スクレイピングでのテーブルで上のセルと同じ文字なら表示消すのやつ。
    条件壊れるのでなんとかしたいと思って列指定でごまかしてました。
    保存するタイプの表ではなかったので放置してましたが。
    テーブルで、常に時間でテーブル条件おかしくなるので力業で(汗
    オフセット関数は良く使用するのですが、こういう発想からの
    使い方は思いつかず。すごーーっと関心しました。活用させていただきます。
    ひとつだけ
    条件ですが、数式を使用して・・・からではなくて
    オフセット指定できるのでルールの種類は 指定の値を含むセルだけを書式設定で大丈夫ですね
    ついでなので(長文申し訳ありません)
    表示非表示の判定 SUBTOTAL()>0 ですけどfalse(ゼロ) か true(ゼロ以外)で良いので >0 も付けないです
    =(B3=offset(b3,-1,0))*(subtotal(3,offset(b3,-1,0))
    条件はセルの値にした場合、オフセットで自分自身指定できると楽ですね

  • @nyannyan2332
    @nyannyan2332 27 дней назад +1

    ありがとうございます。条件付き書式が増殖の謎が解けました!

  • @toki_haruka
    @toki_haruka Месяц назад +1

    この関数を初めて知りました。削除したらエラーになって苦労していましたが、これでスマートに解決できます。ありがとうございました!

  • @miyamakuwagta
    @miyamakuwagta Месяц назад +1

    有用な情報どうもありがとうございます。
    自分も条件付き書式の勝手な増殖に困っていたひとりです。
    offset関数を使わせてもらいます。

  • @子牛寮
    @子牛寮 Месяц назад +3

    職場で使ってるシートが重くなってる原因は条件付き書式かもしれないと気づきました。
    教えていただいてありがとうございます!試してみます!

  • @kooooojoda
    @kooooojoda 15 дней назад +1

    ひとつなぞがとけました!

    • @ExcelDokataCH
      @ExcelDokataCH  15 дней назад +1

      SuperThanksありがとうございます!😆

  • @カニみそ天狗
    @カニみそ天狗 28 дней назад +1

    めちゃくちゃためになりました。ありがとうございます。

  • @piemonte219
    @piemonte219 Месяц назад +5

    なるほど今日もすんげえ〜😮

  • @srtm_mochi2
    @srtm_mochi2 Месяц назад +1

    増殖する理由はこれだったんですね…
    管理資料よく作るし条件式もめちゃくちゃ使うのでとても有益な情報でしたありがとうございました!
    先週退職してしまったので…次の職場ではこの方法を取り入れます!!

  • @reinejy
    @reinejy Месяц назад +3

    有益な情報ありがとうございました
    例題の表で右端のチェックボックスが付いたらグレーにみたいな条件式の時は「$G3=」ではなく
    「offset(B3,0,7-column(B3))=」みたいに第3引数をcolumn関数使えば上手く行けそうですね
    列の増減ができなくなりますが

  • @kotakunugi7619
    @kotakunugi7619 Месяц назад +2

    スプレッドシートの条件付き書式でも同じように活用できそう。試します!

  • @KmorisakiVideo
    @KmorisakiVideo Месяц назад +2

    いつもありがとうございます!

  • @Taroi-Mo-YT
    @Taroi-Mo-YT Месяц назад +2

    めちゃくちゃためになります、ありがとう。

  • @YT-oc7lh
    @YT-oc7lh Месяц назад +1

    増える条件付き書式を配布展開前に整理する作業をしてました!
    理由も対策もわかったので今後は無駄な作業を減らせます!
    ありがとうございます

  • @chachamaru6686
    @chachamaru6686 Месяц назад +2

    すごい!ありがとうございました!

  • @itisyuki
    @itisyuki Месяц назад +2

    なるほど。こんな方法があったとは。

  • @dill-mame
    @dill-mame Месяц назад +3

    ほほー…謎に条件付き書式が200件くらいに増殖した激重ファイルもらったけどそういう仕様だったのかぁ
    存在は知っててもシート上では使ったことなかったoffset関数さん、普通にセル内で使ってもエラー回避しやすそうだし覚えておこう😊

  • @_pocology_
    @_pocology_ Месяц назад +4

    うぁぁぁ!相対参照やったんか!
    行挿入や削除が原因なのはわかっててもそれをする輩にそれをさせない事が難しくて…増殖の被害が拡大しないうちに時々確認して直してた💦
    代々使われてるブックだから条件式作ったの私じゃなくて中の数式のことあんま考えてなかったわぁ…
    月曜に共有ファイル片っ端から直すわ、ありがとう!

    • @num_code
      @num_code Месяц назад

      お疲れさまです。年末の大変な時期に苦労共感します
      といいつつ、自分も大量に作ってきたので修正していかねば・・・残業時間が溶けるピエン

  • @ヨウヘイ-b3b
    @ヨウヘイ-b3b 26 дней назад +1

    助かります。目からウロコです😂

  • @marron-glace
    @marron-glace 29 дней назад +1

    行挿入削除で条件付き書式が無駄に分裂することが多いことは知ってても
    アクティブセル以外の相対参照を抑制することで分裂回避出来るとは
    目から鱗が落ちました
    今までは無駄に分裂した条件付き書式をクリーンにするVBAマクロを書いて回避してましたが
    明日からは分裂を能動的に回避する条件付き書式書きまくります笑

  • @marumarui
    @marumarui Месяц назад +3

    これこれ、待ってたよ

  • @gosaito654
    @gosaito654 Месяц назад +2

    すげーの一言。うちの会社の人、誰も知らんテクニックですね(WBSのシート横目で見ながら…)

  • @becarefuldayo
    @becarefuldayo Месяц назад +2

    例えば頻繁に入力とコピペするセルにしようせずに、隣のセルに色付けるとかにしてましたね。地味なことですけどコピーしなきゃ増えないので。
    その色付けするセルを保護しておけば他の知識のない人が誤って触ることもないし。

  • @gindows8
    @gindows8 Месяц назад +3

    増殖理由と対策方法知りませんでした。勉強になりました。しかしExcel謎仕様ですね。。

  • @gochuui1
    @gochuui1 28 дней назад +2

    「b2」を入れた時にワイの鳥肌が総立ちした
    確度の高い表ならそれでええのかもしれんが
    参照セルからの相対参照はoffsetをお布施感覚で入れるのだ(戒め)
    ・・・と、ひとつ前の動画から飛んできました

  • @いなえのり
    @いなえのり Месяц назад +3

    これはすごい、目から鱗です!
    ただ条件付き書式は1つに見えますが、揮発性のOffsetが大量のセルに入ってるとなると、、逆に重くなったりしませんかね??

  • @大聖堂裏の骨董店主
    @大聖堂裏の骨董店主 Месяц назад +2

    表をテーブル化しておけば、表の末尾に新規行を追加しても「テーブルの範囲自体」も「テーブルに設定した条件付書式の適用先」も普通は自動拡張されますが、以前に何かの設定をミスしたか、同じ条件付書式の適用先が「元のテーブル範囲」と「追加行」とで分割・増殖してしまった経験があります。気づかずにどんどん末尾行を足していったある日、条件付書式の「ルールの管理」画面を開いたら同様なルールが大増殖していて驚いた経験があります。原因は今も不明ですが、ルールを設定しなおした今は無事増殖しなくなりました。せっかく表をテーブル化してあるのだから、「ルールの管理」画面内の「適用先」範囲を「セル番地:セル番地」ではなく「構造化参照式」に書き換えれば、テーブルが拡張されても安心かと思ったのですが、構造化参照式には出来ないようですね。ちなみにセル入力内容によってセル色をつけるだけの単純な条件付書式だったのですが…

    • @num_code
      @num_code 26 дней назад

      テーブル全体だと大丈夫の様です(2016での操作した状態ですけれど)
      列指定の条件付き書式だとダメですね

    • @大聖堂裏の骨董店主
      @大聖堂裏の骨董店主 26 дней назад +1

      @@num_code 返信ありがとうございます。年末年始は家でまったりゴロゴロする予定なので、いろいろ試してみたいと思います。

  • @quadora800
    @quadora800 Месяц назад +2

    大変参考になりました。
    ただ、自分の場合、列方向で参照するケースが多く、そのようなワークシートでoffsetを使うと列を追加した場合に手で式を編集しないといけないんですよね。。相対参照だと自動で追従してくれるのでメンテナンス性はどちらが良いか微妙です。。
    自分は定期的に適用範囲を整理して不要な条件を削除するメンテナンスを行っています。

    • @num_code
      @num_code Месяц назад +1

      offset関数使用しているのでフレキシブルに指示先、または自分自身を指定する所も自在に移動できますね
      ヒント : column()服用するとか 名前服用するとか indirect() 服用するとか

  • @888tststs2
    @888tststs2 Месяц назад +1

    最高すぎる

  • @kankan6883
    @kankan6883 Месяц назад +1

    待ってましたあ!
    いつも有難うございます(*^^*)

  • @fttf157
    @fttf157 28 дней назад +2

    増殖した場合の対応策として、シートの条件付き書式を全て消すマクロと再設定するマクロを作ったりして対策してました…
    こちらの動画参考にして、恒久的な対応にしようと思います!
    ちなみに私が以前試した対応策としては、"条件付き書式の設定範囲を行列指定の範囲ではなく、列指定の範囲にする"、でもそれなりにちゃんと動きましたね
    列指定範囲なので、行数が変わっても参照がズレないとかのロジックなんですかね?
    本来指定したい表の範囲外にも影響しちゃう可能性があるので、いつでも使える対応手法では無いですが…

  • @sky1601
    @sky1601 28 дней назад +1

    offset関数も存在しない参照先になっちゃうとREFエラーになるので
    offset(A1,-1,0)なんてならないようにしましょう。

  • @K.Roaming
    @K.Roaming Месяц назад +1

    ありがとうございます!目から鱗落ちてしましました(^^♪

  • @space_tamakai
    @space_tamakai 22 дня назад +1

    ほえ〜コレはためになる

  • @Shimalice1
    @Shimalice1 Месяц назад +1

    行方向のセル結合を見た目を変えずに置き換える方法は非常にためになりました。
    同じように列方向のセル結合に関しても方法はあるでしょうか?
    1セル幅を超えるような内容の場合に表示が見切れてしまうのをどうにかしたいです。

  • @clowl200w
    @clowl200w 28 дней назад +1

    멋집니다. 감사합니다.

  • @Dちゃん-t9d
    @Dちゃん-t9d 23 дня назад +1

    すばらしい

  • @haru20101
    @haru20101 Месяц назад +4

    条件付書式解説どうもありがとうございます。試しで表を作成しましたが、オートフィルタで小分類の項目を間隔を開けて選択すると大分類項目がいくつも重複して出てしまうような現象がでますが、そのようなことがあるでしょうか。

  • @kankan6883
    @kankan6883 Месяц назад +1

    次回!楽しみに待ってます!!!
    寒くなってきましたから、お体に気を付けて下さい(*^^*)

  • @abec96
    @abec96 29 дней назад +2

    offset関数、セルの数か少なければ気にならないかもしれませんが大規模なシートだと計算速度が遅くなりませんか

  • @Yuzuyuga
    @Yuzuyuga Месяц назад +1

    ちょータイムリー❤

  • @eeoo-r1g
    @eeoo-r1g Месяц назад

    また条件付き書式が増えている・・・あるあるですね。対処方法としては確かに使える方法だけど手間をして考えたらちょっと手間がかかるかなと思います。ボタンを一つ押すだけで一発でここまでの設定をしてくれるとかなり使えるのだろうけど。

  • @tinatamago0
    @tinatamago0 23 дня назад +1

    OFFSET関数何に使うんだこれって思ってた

  • @lgchannel0918
    @lgchannel0918 Месяц назад +1

    コントロール + シフト + V
    が機能しないんだけどなんでだろう……。

    • @num_code
      @num_code Месяц назад

      新しい機能ですよ。
      プロプラス(サブすくのエクセル)で機能します
      買い切りのエクセル2021でも効かないです(たしかだめだったはず)
      または、365でダメな場合は定期的に手動でアップデートされてますか?
      オフィスのどれでもよいですけど、ファイルタブからアカウントの更新オプションで

    • @hiroashida3799
      @hiroashida3799 28 дней назад

      Officeのバージョン違いではないでしょうか

  • @kwcoach
    @kwcoach 28 дней назад

    すごく勉強になりましたが、うまくいきません。
    増殖しました…なぜだ…

    • @kwcoach
      @kwcoach 27 дней назад

      ようやくできました!
      増殖しない要件を満たしてなくても、増殖しないケースもあるみたいです。

    • @kwcoach
      @kwcoach 26 дней назад

      今別のファイルをやりました。
      増殖はしませんでしたが、範囲が増殖しました💦元の数式は簡単で、
      =DW1=1です。
      CH100〜CL200に空列を挿入すると、範囲が増えました。