I wish the new GTR had a new model design like the concept I saw where they mixed the r34, r33, and r32 together. But I don’t bother complaining especially since Nissan always makes the GTR be a beast car and it will forever be my favorite sport car
I have a 2014 which i love, i just wish i had the interior of the 2017+, but tbh im really liking the 2024 style a lot, at 1st it looked ugly as hell, but its actually quite nice.
ホントに日本の宝ですよね✨✨
前モデルとの比較もあって、丁寧な説明でありがたいですね、、、。いい色、大人しめになったエクステリアも
とても良いと思います。あと、藤木由貴さんホント笑顔が素敵な綺麗な人、、、。
土屋さんが褒めてくれると、とにかく嬉しいです。
このGT-Rの淡いグリーンのカラーとインテリアがとてもおしゃれで好きです。国産車に素敵なグリーンの外装色が少ないので貴重です。ケンメリが発売された時、GT-Rにはとても手が出せずに、木目調インパネだけをRのアルミタイプに交換した、ダークグリーンの2000GT4ドアに乗っていました。サマージャンボが当たれば是非ほしい1台です。
家出スーツばかりの出演だった藤木さん、おかえりなさい。しかし、いい車だと、一言一句コメントが秀逸ですね。
藤木さんキレイになってる!
自分も歳とったけど土屋さんも同じですね。当たり前か😁 けどお元気そうで何よりです😀
藤木さんご結婚おめでとうございます♥これからも登場してくださいね😊
新型にしない事を責める人も多いが日産だって作りたいとは思う
勿論今の日産の状況じゃ金銭的な問題がまず有るし、規制が兎に角高馬力車に優しくない現状マイナーチェンジでも出してくれる事に感謝してる
3:42 この言葉、心に刺さりました😂✨
土屋さん、工藤さん、藤木さん!お疲れ様です!GT-R、なくならないで欲しいです。日産にはいつまでも後世に夢を持たせ続けて、戦って欲しいと願っております🙏いつまでも飽きる事のない魅力ある車を!
藤木さんやっぱり素敵だね
藤木由貴ちゃん出演すると3人の掛け合いやバランスがいいなぁ。GTRいいよね
ミレニアムジェイドは本当に洗練されて上品な色👍
一昔前に他車でも流行ったフロントバンパーだけが黒から今回のボディと同色になっただけで古さを感じさせないのはいいな。
久々の藤木由貴ちゃん出演ありがとう🙇GTRは永遠に不滅NISSANの伝統
藤木由貴ちゃん超可愛い〜♪🥺❤GT-R 2024年モデルの見た目めっちゃ渋かっこいいのに、騒音規制のせいで音が寂しいですね…。
土屋さんが言うように、ヨーロッパ車みたいにスポーツモード入れた時にスポエグで音がイカちぃくなる仕様にしたら良いのに!
レーシングドライバーも笑顔にさせるクルマ作りを今後も続けてほしい。
藤木さん。
🎉結婚、おめでとうございます。🎉
また、蘇り出演まってます。
楽しみだよね…👍😄
正しく日本の誇り。
NISSANはもうフランスの会社です。今のGTRは水野さんの手を離れて久しいですし。
@@tokusan31
次は、BYDの手に渡ることになるやろ。
新型の顔は確かに街乗り顔してますね😊
それでいて570馬力は化け物は変わらない。本当にGTRは日本の宝ですね!
テスラモデルSの方が宝の価値あるで、真実の、勝ちや。
勝つ方が価値ある。勝組にこそ価値あり。
加速比較してみい、答えはすぐ出るやんか。
スピード、加速、それが判断基準や、それが価値を、勝ちを、全てを決める。
カチスべや。勝つ車買ったもんが勝ちや。
勝車に、余計、不要の修飾句は入り込む余地はあれへん。
@@jumpinggoldagatito9153 スピード、加速?日本で意味ないのに? 売値も最悪値 てか日本の宝と言っているのになぜテスラが出てくるんだ? 頭大丈夫?
藤木さん、おめでとう!お幸せに!
お帰りGT-Rだね。作り続ける大切さ。そしてspec IIありそー
最近家出してるのはスーツケースじゃなくて本人なんじゃないかと思えてきました
藤木さんが出る回で傘無しは珍しいですねwwwご結婚おめでとうございます!
工藤さん、土屋さん、藤木さんお仕事お疲れ様です♪GTR永遠にですよね。😊
日本全国、電動化なんて無理難題なんだから政府さん諦めて下さい(笑)
それなすぎる
日本の政治家は馬鹿か金儲けしか考えてないからむり
欧州からの流れなんで、電動化を否定するのはムリ。
新型GT-Rはバンパーデザインがダサくなったなあ、買えないけど。
気にしなさんな、あり得ないから。
@@49ngs38 その欧州が理想と現実のギャップに悩んで徐々に緩和というか延長してるけれどね
まあ、将来的には電動化は免れないだろうし努力目標は大事だけど、計画が早すぎなんだよなあ
日本が世界に誇れるGTRほしいな😊
子供。
@@jumpinggoldagatito9153草
@@jaga_code007
へ、臭。
いつも楽しく拝見させていただいてます🎵 たくさんのスタッフ様 有り難うございます😊 何はともあれ😂日本一GTRが似合うといっても過言ではない😊 土屋圭市さんの解説が 分かりやすくてサイコーです🍀 感謝いっぱい✨ありがとうございます☺️
延命措置と言われようと残り続けることが大事
そしてGT-Rといえば土屋さんなので、これからも元気で
いて欲しい
土屋さんと大井さんの掛け合いがまた観たいですねぇ
サーキットで土屋さんがTスペックのインプレッションを
してる最中に、後ろから大井さんがNISMOで現れて、土屋さんが追い抜かれざまに叫ぶ、「あ、バカ大井だ!」が
また聴きたいなぁw
日産の生きる道は、GTRのみの生産に特化するニッチ市場相手の企業や。
他は廃業。
MY13のGT-Rに乗ってるからMY22の排気音も充分静かに感じた
Tスペックはnismoのホイールを履いてるのでnismoと同じワイドフェンダーじゃないと当たるんじゃないかと思います
編集済みダサっwww
速攻高評価不可避…
絶対良い車だもん…
乗りたいのは勿論だけど、まずはずっと見ていたい…
湘南の海沿いをブルジョワにダラっと流したい…そんなクルマ
この動画の色ミレニアムジェイドやNISMOステルグレー、メテオフレークブラックパール、ブリリアントホワイトパールならショーファーに運転して貰ってホテルに乗り付けて貰うのも良い
高速道路やワインディングで究極に快適な快速だね。
テスラ モデルSの方が加速ええんやけどなあ。
勝ち組入るんが生き残る道や。😂
@@jumpinggoldagatito9153つまんないねあなた
@@jumpinggoldagatito9153テスラは壊れたら高いし音がよくない😅
藤木さん結婚おめでとう㊗️
フロント周り、34GT-Rっぽくなりましたね
22モデルT-specは本社の試乗で乗ったので違いを体感したいです!
編集済みダサっwww
やっぱり超かっこいいんだけどあまりにもロマン車すぎる
1番最初の2007年モデルが1番格好良い😊これも格好良いけど🙆♂️
センター貫通したバンパー付いたら急に普通の顔になっちゃったなあ…。一時バンパーのセンターだけメッキとかブラックアウトとか流行ったけど、一周回って普通のバンパーに戻った感じ。サムネミラージュかなんかかと思った。
いずれこれの派生でサイドにでかいブレーキ冷却用インテークとか出すのかな?個人的にはプロトタイプのヘッドライトの下がそのまま縦にブラックアウトされたデザインが好き。
あと土山峠みたいな道だと思って観てたら土山峠だった。最近(2023年3月)意味不明なバイパス出来ましたね…。
フォレスターの動画で藤木由貴さんを知りましたが、マスク取っても笑顔が素敵でかわいい美人さんですね!!!(GT-Rの感想わよ?www)
プリンス由来の優雅さを伺えますね。
藤木さん結婚おめでとうございます!
これ、追浜の日産工場に展示してた。もう、写真撮りまくりの運転席座って楽しんだな。買えないけど😢
由貴ちゃん出演したので明日雨&台風を呼び込みました、やはり由貴ちゃんは五冠の女王➕雨の女王❤
GT-R以上に心が躍る車ってないと思う。いつか乗れたらいいな。
藤木由貴に乗りたい。
低速道路の日本の道路を走っても退屈な車だと思うよ。本当に楽しい車は法定速度内でも楽しい
@@ike2183 GT-Rが買えるかどうかがアジェンダではないのよ。GT-Rが法定速度で楽しいかどうかについて論じているの。GT-Rより安くてGT-Rより法定速度内で楽しめる車があるのは事実なのよ。ストローマン論法とかみっともない。
@@E46.M3 どれだけGT-Rより楽しめる車があったとしても、GT-Rに代わる車はないですね。
@@ike2183
テスラモデルS、GTRを既に超えとる。
GTRに代わって既に上席を占め、王冠を冠る。
GTRは、過去のものや。落ちたんや。にいちゃん、目を覚まさんかい。
嫌なら、永遠の眠りにおいてGTRと共にあれ。
GTR、歴史書中に埋まった。
今日由貴ちゃんがJリーガーと結婚発表驚いた🎉🎉🎉幸せになって下さい🎉🎉🎉ドリキンと工藤さん結婚祝いしないといけないですね🎉🎉🎉
2024GT-R🤎乗り心地⤴️⤴️スーパーデートカーになりましたね🎵🙌🎵
藤木さーん🎉
my08乗ってますが当時も今も世界のスーパーカー相手に同等又はそれよりも速いのにどのスーパーカーよりも安いのがほんと凄い。
税金は安いしコスパも最強w
テスラモデルS、知らんのかい?
騒音規制なんて要らない❗️
旧モデルへアップデートキット出してあげても面白いかも😎
my24のフロントバンパーを実際にmy17モデルに付けた人が居ますねその方曰く17以降であればポン付け可能とのこと。
リアバンパー、ウィング、サイドも多分ポン付けでしょうね。
全部やると140〜150万はするらしいですがw
自分はリアウィングだけ付けたいですね
由貴ちゃん超綺麗!
いずれにしても35GT-Rは水野さんの情熱が脈々と受け継がれている
I wish the new GTR had a new model design like the concept I saw where they mixed the r34, r33, and r32 together. But I don’t bother complaining especially since Nissan always makes the GTR be a beast car and it will forever be my favorite sport car
Open your eyes , watch coming Tesla sports model.
Get yourself blown and wake up.
Tesla Roadster is the real one.
GTR can not win.
I have a 2014 which i love, i just wish i had the interior of the 2017+, but tbh im really liking the 2024 style a lot, at 1st it looked ugly as hell, but its actually quite nice.
@@jumpinggoldagatito9153you’re a nerd
the gtr needs to have more gears and less weight, other than it's a beast indeed
このフロントマスク好き
もうこれは最強すぎますね
これ以上にドヤれる車はない
霊柩車
@@冷泉瑛那
なんやねん?😂
日産同様に問題抱えとる。
テスラのモデルS知らんと、gtrが最強やと思い込むんは、無理ないのお。
中学生の世界観は狭い。
視野が狭い、近視眼、意固地、しゃあないな。
@@jumpinggoldagatito9153 霊柩車でニュルブルクリンク走りたい
天井の柄は、ベントレーを見た影響かな〜?
26:17突っ込む人が多い所?
Gtr The ultimate 🚘 Machine.
この間本社ショールームで幸運にもZに試乗した時GTRの話になり、2024型に試乗車が代わったので今度是非乗って見て下さいと言われた(土日はなかなか予約取れない!)。現行のt-specは低速でのエンジン音がこもる感じがしていい印象がなかったか、最新型は騒音規制の恩恵で静かになっているらしい。
日産なんか電気自動車だけ作ってるからもう自動車の情熱なんかないんだろうなと思ってたけど、中には情熱のある人もいるんだなと少し嬉しくなった
ポルシェとGTーRが似合う女優:藤木さん、久々の登場楽しませていただきました。
女優の広告宣伝担当やな。
組織的に見えるが、どこの社や?
一投稿制?月給制かいな?
いくらもらっとるんや?
スポーツする乗り物ぐらいそこまで騒音規制したら作り手がどんどんやり辛くなるし世の中走っている台数含めたらね…毎日外でミニバンやSUV同じような車が走っているのに対してGTRなんて滅多に見ないのにここまで厳しくする必要ってあるのか…😅アメリカはやっぱり羨ましいですね!
そういえば、スモーキー永田さんは即購入するとか…。 どう調理するんやろ🤔
電動化にどうしてもしたい政府 VS エンジンも必要なメーカーとユーザー連合
結果は見え見え、だけど政府は強行するだろうな。
ワイなら、断然エンジン車だ。
R35GT-Rの生みの親である水野和敏さんが開発責任者だった時代にあれだけコストをかけてニュルとかで開発していたからこそ、それをベースにさらに洗練された今のR35GT-Rが出来上がったんでしょうね✨
水野さんがいなかったら今のR35GT-Rは無かったと思いますよ
昔の形で色々な車種をリメイクして出して欲しいなぁ。
なんか、34G TRを彷彿させるグリルですね
エンジンの伸びが良い感じかもと思いました。
カーボンブレーキ減るのは、しかないけど、交換すると半端なく高いと聞きます。カーボンブレーキは、外して、普通のブレーキローターはめて乗ってますって人も居るとか聞きます。
由貴ちゃん久しぶり❤
昔、R33に乗っていた私としては、テールランプの丸目4灯の
大きさを4つとも同じ大きさにして欲しいかなぁ
買えないけど(泣)
2024モデルで終にR35販売終了か!R36は私が免許返納する前に(現在60才)出して欲しいです。勿論買えませんが、グローバル本社ギャラリーで試乗したいですね!
GTRの値段は昔と比べて高くなったのではなく、日本人の給料が当時と変わらないままだから高く感じる、が正しいみたいです。
宇宙へ行くロケットの事を思えば、飛行機は静かな方ですかね😂
GTRに藤木由貴はバッチリな組み合わせ
藤木由貴は鼻のの形がとてもキレイ❤
リアスポイラーは、幅広く 取り付け位置が、後方になったのは、見てすぐわからないと❗
GTRは日本の誇りです‼️
一昔前のFRセダンより、
トランクルーム広いなぁ
走行音規制とかアホな法案つくってくれたもんだ。
周囲の迷惑を考えず、爆音鳴らして街中で走り回る人が多いのが原因。
藤木さん御結婚おめでとう
I wish there were proper English subtitles 😅
How did Nissan allow this design rewind???
My dream car ❤
ゆきちゃんひさしぶに〜❤
騒音規制は意味わからん
かっこいい!新車は無理だからいつか中古でほしい!
新車より値上がりするんじゃないのー?新車買っちゃいなよー
@@まーくん-x3w9fどっちにしろ貧乏人には無理😂
日本刀⚔️の様なカッコ良さがある。
ミッドナイトパープル出たらラストかもな
あの色の35みたら泣く自信しかないもん...
最近藤木由貴さんが少ない気がします…
ゆきちゃん久しぶり🥰🥰🥰
NTCから出発したんですかね?ここの宮が背に向かう途中に日産テクニカルセンターがあるので。
私の知り合いに GTR の オーナーが います。
新車で購入して 3年後の 1回目の車検に 30万円 、5年後の 2回目の車検に 70万円 かかったそうです。
維持費も はんぱ ありません。
メンテパック入ってれば初回車検10万ちょいで済むんですけどね
2回目でタイヤも替えればそのくらいいくかな
2023年で最後のR35だと思われ初期物でも値段が上がっが、24年モデルが出て下がり始めたな。
高買いした車屋がそのままプライス付けてるから値下がった印象は無いけど確実に業者AAは下がってる。
後期タイプは暫く現状維持と思うが、初期〜中期は今年の8月、9月辺りに更に下がると予想。
また、35から35への買い替えの下取もあるので、購入意思のある人は少し待った方が良い物件に出逢える可能性はあるかも。
なんで国がそんなに規制するのか詳しく解説して欲しい。
GTRも凄いけど
媚びず下品でもなく
安定の藤木くんはやはりNO1💯
GTRってゴジラ作品に似てる。作り手の執念の塊というか。そんな人達じゃないと作れない感じ。
34のMスペックみたいなキャラかな
グリルが34風になりましたよね。
ニスモの方がデイライトの出っ張りなくて好きかな。
GTRは『不滅』デス‼️👍✨
藤木さんの鼻の穴の形キレイ過ぎて好き(笑)
日本の公道の王者はGT-R!
スポーツカーの動画はGT-Rに始まりGT-Rに終わる、のがいいよなあ〜!
2022年モデルのときからときめいたのですが、ミレニアムジェイドのカラーの35Rが出てくるとは思わなかった!
ほんといい色!