Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
X-MENでの豪鬼コマンド、失敗が多すぎて、当時のゲーメストで「豪鬼失敗の為のシルバーサムライ講座」って記事が掲載されたの本当草
さーむらいでいこう 日本男児でいこう
kof97の隠しコマンドはネットもない雑誌にまだ掲載されていない稼働初期でも使ってる人がチラホラいたのが不思議だった教えるから1ゲームくれと言われて年上のヤンキーに実演を踏まえて教えてもらったけど複雑で自分は覚えられなかった一緒に聞いてた友達がしっかり暗記してくれていて助かった
初代鉄拳のデビルカズヤの見た目が完全にスタープラチナ
Buddy how old are you? That's a really played out joke.
同じ事思っている人やっぱり居るね。
@@風峰陸斗 元ネタがスタプラやけんなw
そういえばKOF99の京&庵はロケテの時点で出して使用していた人がいたそうな(ネオジオフリーク攻略人の目撃情報)
当時ゲーセンの筐体に隠しコマンドが書かれた紙が貼られてたのを思い出したあとジョジョのディオの出し方が分からなくてプレイしてたお兄さんに恐る恐る聞いて教えてもらったりとか
コマンド自体はそこまで変わってないけど、X-MENの豪鬼選択失敗でシルバーサムライがシッパイサムライと風評被害受けてたのはある意味衝撃的だったw
アーケードで隠しコマンドを知ったのはKOF 99の京と庵の出現コマンドかなぁ。当時筐体の置いてあったお店で知り合った年上の人達に教えてもらったのはいい思い出
色々あったけど家庭用ゴーカイザーの隠しキャラだけは数回しか出せなかったなぁ難易度高すぎです
マーヴルスーパーヒーローズのアニタはプレイヤーには絶対に入力できないテストスイッチを押しながら〜とかいうコマンドでしたね確か。
フリープレイにし、コインスイッチON状態で「中P弱P←弱K中K」ですね。1度でいいから試してみたいものです
それ専用にコンパネをいじった台があったな
フリープレイ状態でスタートボタンをオフにして、コイン投入をスタートにしている台がありました。
スパⅡXの豪鬼使用コマンドは当時詳細に書かれてなかったのもあるけど、『最後のリュウに1秒以上合わせたあとは、【誰にカーソル持ってってもいいので】スタートボタンで選択後、0.3秒以内にPPP同時押し』なんですよねぇ…あと何気に「各キャラに1秒以上」合わせてれば、1秒ピッタリじゃなくてもOKですし、どのキャラを経由しても大丈夫、というのが意外と親切ポイント🤔
豪鬼のコマンドでは①カーソルを合わせる順番と1秒以上止めるルールさえ守られていれば、途中で余計なキャラで1秒以上止めてもOK②カーソルの条件が整えばスタートボタン→パンチボタン3つ同時押しはリュウ以外のキャラにカーソルを合わせていてもOK③パンチボタン3つ同時押しは失敗しても入力受付時間内なら連打していてもOK動画の紹介のように必要最小限の事項しか知らないと失敗=茶色いリュウしか使えないと思われがち。
今はネットで簡単に隠しコマンドとか調べられるからありがたいよなあ。大技林や広技苑を買ってた頃が懐かしい。
このチャンネルは声がいいのう。落ち着く。
97の隠しコマンド すごい懐かしい よくだして使ってたっけ 使ってたキャラが 暴走 イオリ 暴走レオナ クリス やしろ あたりかな シェルミー 以外は使ってた 隠しキャラ使えた 出せた 喜びは 今も忘れない 最高だった
マブカプは全員並べるとわかりやすい。HSベノム:1+2、ハルク:3+4、ロール:5、ウォーマシン:5+6、シャドウレディ:7+8、リリス:9+0って形でキャラ選択画面でデジタル数字描いてるのでコマンドは長いけどすごくわかりやすいよ
指がもう覚えてしまっているw
月華の剣士は相当やった記憶。当時るろうに剣心が連載中だった事もあって新撰組の鷲塚慶一郎を愛用してた。ガード不可の潜在能力で画面一杯に拡がる「誠」の演出がカッコ良かった。主人公がスーパーサイヤ人に変身出来るのも良かったが、体力ゲージ減りすぎで使いにくかった。
いきなりアイアンボディのザンギエフやいきなりケンモードのリュウもあったことを思い出しました。
個人的には入力難度より隠しキャラ多かったSVCかな夏休みに1日ゲーセンで全隠しキャラ使用とかやってた思い出がある
俺は茶色のリュウが好きなんだー。て言う人と癇癪(かんしゃく)起こして台パン台キック、もしくはプレイしないで立ち去る人達を何人見た事か…
小3の時にゲーセンで豪鬼使いまくったな、コマンド毎回百発百中だった。
95のルガールや柴舟を出すコマンドがスタートボタン押したままだったので、間違ってキャラ選択したのを思い出してしまいますね
KOF2003はやりこんだなぁKUSANAGI出すのに成功するようになって友達とテンションあがったのはいい思い出。
茶リュウやシッパイサムライ(2Pならスパイラル)で心が折れたときは、BC押しながらレバーグルグル、C押しながらレバーグルグル回しながらBでお手軽に出せるWHPはある種の癒しでした。
当時、KOF99の京と庵、使用してるの見て知らない兄ぃちゃんに恐る恐るコマンド教えてもらったのはいい思い出。そのゲーセンは今はないけどスマホ・携帯ゲーム機の普及によりゲーセンという社交場自体が少なくなったのはちょっと寂しいなぁ。
4:57 裏オロチチームを出すには確か裏レオナを出しておかないとできなかった気がする
ちなみに、セガサターン版だとスタートを押しながらコマンド入力します。あと、プレイステーション版だとLRの同時押しだった気がします。
当時、マブカプのコマンドは数字の1から0をなぞっててロールちゃんは卍って覚えてた。豪鬼コマンドはスティック入力後、保険で使用キャラの上でボタン入力でもok
ブレイブルーCTの設定画面でコマンド入力すると乱入時のSE鳴ってν-13が使えるようになるのはゲーセン次第だったなあそこのゲーセンはまだ出てない、ここは出てると遊ぶゲーセン変えてたなただ、この隠しコマンドが公式発表される前にゲーセンの店員が見つけて盛り上がってたのは覚えてる
当時はお金投入しての隠しコマンド失敗が怖かったから隠しキャラは家で使って、隠しコマンドの必要ないゲーセン用の使用キャラも追加で練習してましたね。
マヴカプはキャラ選択時間も短く、一度入力に失敗すると絶対時間切れになりましたねそして鉄拳のデビルカズヤの元ネタはどう見てもスター○ラチナ…
マブカプだったかな?でディップスイッチかなにかで隠しキャラ出っぱなしにする設定があった気がする永久コンボとかダウン後拾いコンボとか、学校帰りにやりまくってたなぁw
懐かしいなぁアーケード版のxーmenの豪鬼は割と失敗したなぁシルバーサムライが嫌で技と2Pスタートして失敗してもスパイラルを使ってた家庭用版だと何故か豪鬼出してる状態で右上を2回押すとジャガノートを使える謎仕様初代のマーブルスーパーヒーローズのアニタ、ドクタードゥーム、サノスはヴァンパイアハンターのEX技のコマンドだったのも懐かしい
X-MENの豪鬼は無いのか。。。。。めちゃくちゃ面倒だったぞシッパイザムライはマジで何度もなったしなwww
豪鬼のは0.3秒以内と書いてるけどその間Pボタン3つ同時を連打しても成功するんだよね
豪鬼は最終的にリュウじゃなくても大丈夫なんでとある店の豪鬼ありの大会ではブランカに最後合わせて豪鬼でやるならリスク背負えよって感じでやってます
97の隠しキャラ出して敢えて使わないのがトレンドとかww僕もやってました
マヴカプはめっちゃやってなー🤪ロールちゃんしか覚えて無かったけどww後助っ人でセンチネルとナッシュの隠しコマンドで1部の奴ら(俺もw)がドヤ顔してたいい思い出😝👌
SVCカオスのアーケード版の隠しコマンドも衝撃的で独特なのでベスト10に入らない事が予想外でした!!
ジョジョのDIOと、裏ディオは?1作目の時は隠しキャラで、コマンド間違えると出せなくなるというプレッシャーがあった。月下の剣士の武蔵も入ってないですね。
豪鬼はX-MEN同様、1P側と2P側で出し方が異なります。
ニンジャマスターズのOPのBGMが超ホラーで草
KOF97はよく隠しキャラ使ったなぁ。 99の京と庵も。
近くのゲーセンでは暴走庵は画面が焼けるからという理由で、使用禁止されてた
KOF97とマベカプはちょっとやってたなぁ………マベカプてお助けキャラも特定のボタンでナッシュとかボスキャラのロボ?みたいなの使えなかったつまけ
当時なぜ隠しキャラを出せるコマンドをわかる人が現れたんだろうか…
超遅レスで申し訳ないですが、俺が行ってたゲーセンではゲーメスト発売前にゲーセンにゲーム会社から情報が来てたようですある程度時間が経ってからまたお客さんに遊んで貰えるように開発会社からの優しさだったのかもしれないですね
カプコンとSNKは大阪だから広まるのがメストより早かったわ特にNEOGEOランドの前が本社のSNKは電話で龍虎の拳の龍虎乱舞を電話で聞いて受付の姉ちゃんが教えてくれたゾ97年当時なんかiMacで調べたり聞いたりしたし
KOF99は京と庵が隠しキャラになってしまったので調べて使ってた。草薙京、クサナギ1、クサナギ2、シンゴで、シンゴパシりチームでやってた
ネオジオCDの超人学園ゴウカイザーのボスキャラ出現コマンドが難しかった記憶あるわ
KOF97の暴走庵とレオナは先輩が謎の導入日に何故か知ってて教えて貰って他のゲーセンで自慢してた思い出(笑)周りの人が良く手元見てたなぁლ(´ڡ`ლ)
衝撃的な隠しキャラの出し方と言えばマーブルスーパーヒーローズでのアニタが真っ先に出てくるかな店側がディップ設定で出せる状態にした上で面倒なコマンドが必要とかかな
隠しキャラのコマンドと言えば、アーケードのKOF98のΩルガール。町のゲーセンで1回だけ実際に「出した」人を目撃して、筐体のランキングにもΩルガールが乗ってたんで「出せる」事だけは判ってたんだけど、終ぞそのコマンドは判明しなかったなぁ…。今でこそVC版でなら簡単に出せるけど、その人がどうやって出したのか、どうして全く情報が公開されなかったのか今もって謎。
世に茶色リュウが流行ってると思わせた時期でした…w
スパIIXって最後好きなキャラにカーソル合わせて行けましたよね?失敗しても選んだキャラで遊べたような記憶…
その仕様があまり知られていなかったみたいですね^^;
ゲーセンの初代鉄拳でデビルカズヤ出してる人一度も見たことがないあと確率といえば初代スト2は一定確率で通常技(ボタンのみ)が必殺技に変わることがあったな
ワーヒーパーフェクトはとりあえず適当にやれば出てきたような感じ
あの当時、Q2っていうとバンジーネットあたりかな?Q2利用料+使用料みたいのもあったような・・・
バーチャファイター2.1 デュラルスタートボタンを押しながらキャラ選択で、1/16の確率で出現。
隠しコマンドってロマンあるよね
スターグラディエーター懐かしいw
昔、スーファミのドラゴンボールでブロリーが隠しキャラでオープニングで何回カカロットって言わせれるか勝負してたわwうまくいくとカカッカカッカカッってなるけど一回失敗するとフォロー不能だった
1の時からデビルカズヤがいたことに驚き
デビルカズヤ見たとき、スタープラチナに似てるなあと思ったw
茶色リュウばかりでした(笑)
電話代10万は親にボコられるやつ
隠しキャラじゃないけど、XMENvsSFで同キャラ使えるコマンドってみんな知ってたんやろか?
一番の衝撃はダイヤルQ2で10万円ってのが衝撃だった
XーMENの豪鬼を思い出す出し方が難しく、よく失敗してシルバーサムライになった😅
マブカプなんて裏キャラ多すぎてまず覚えてもいませんね…たしかカーソルを7セグに見立てて、数字をなぞれば出る…って覚えてたと思うんですが。古すぎて忘れた。
だんだんコンボが雑になってく辺りが笑えます
古き善き時代
KOF95などの隠れキャラの出し方コマンドなどは当時どうやって分かったのだろうか?90年代当時はスマホはもちろんインターネットなどはほとんど普及していなかったから調べようにもそう簡単にはできなかったし、格ゲーの専門雑誌はあったけどリリースされたばかりじゃすぐには公表できなかったはず。
定期メンテナンスしていく業者の人がある程度のたつとメンテのあとにテストプレイ時に入力しているのを見て覚えた感じですね。 その後少しするとメストに乗る感じでしたねぇ
ゲーメストorアルカディアですねぇ。
ファミ通で見たような・・
KOF97の隠しキャラ使わないやつやったなぁw
出すだけ出して使わないやーつww
知らないのばかりでした💦豪鬼は当時コマンド友人から聞いた時そんなコマンド絶対嘘だろって信用しなかったなぁ
当時話が面白いですね
KOF97はプレステだとLR同時押しだけどねー
アーケードのKOF2002で勝利コメント画面でマリーがルガールになるっていう狂ったバグ技あったなぁw当時やっただけでうろ覚えだけどキャラ選択時にマリーの上か下(確か上?)のキャラにカーソルを合わせて↓Aスタートの3つをほぼ同時押しでマリー選択選択したマリーがオーダーセレクト時に微動だにしなければ成功w勝利画面時にルガールになる他キャラ選択時に方向キーAスタートの3つ押しすると勝利画面で別キャラになる当時セス2人並んでるの見て爆笑してた思い出がw
格ゲー以外ならソニックウィングス3はランクインしたと思う😅
スパ2Xで茶リュウといえばウメハラだな
ゲーセンの店員に ダンの出し方教えてもらい 別のショッピングセンターのゲームコーナーで練習してたら 小学生が対戦乱入してきて ダンを知らなかったらしく ロバートが居るとか騒いでたなあ。
たしかセガサターンの格闘ゲーで、タイトル忘れたけど5日間本体の電源入れっぱなしでキャラが出る裏技があったような。。。すんごい色んな事が無駄やなと思ってた記憶がある。
デビルカズヤもろスタープラチナで草
MOWでカイン持ちキャラだったからカインの使用コマンドは必死に覚えたなぁ家庭用では最初から使えるけど
デビルカズヤがまさにデビルな件
失敗した茶色リュウのことを、地元ではうんこリュウって呼ばれてました
ガキの頃先輩がルガール使ってるのが羨ましかったなー
戦闘中に暴走レオナは隠しには入りませんか?
マヴカプで、そもそも戦闘キャラじゃないはずのロールちゃんが参戦してビックリだった。当時のロックマン6あたりはプレイしてなかったのでBGMの歌もこれで知ったのよねぇ。ロールちゃんとシャドウレディは当時出し方覚えてゲーセンで使ったなぁ。他の隠しキャラは家庭用でしか使わなかった。
X-MENの豪鬼がないやん。失敗するとシルバーサムライになっちゃうやつ
あれドラゴンボールの超武闘伝シリーズが無いぞ
2003はネット情報のが早かった記憶があるが…
茶色リュウだー!!
ダイヤルQ2..あれを使ったのか知らなかったこととはいえ親に相当怒られただろう。南無~
MSHのアニタがあると思ったけど残念
カプコンのマーベル作品はドット時代の方が格好良いストリートファイターVS X-MENのセガサターン版を死ぬほどやってた
スーファミのZERO2で真・豪鬼の使用コマンドが解りにくかった デバック用のコマンドなんだろうけどブレイブルーとかで ハクメンやニュー13の出し方が テストモードでコマンドを入力で出ていたとか最近まで知らなかったサムスピ斬紅郎無双剣の斬紅郎はVS状態じゃないと使えないってのも今となっては懐かしい
ワールドヒーローズパーフェクトが入ってない……
隠しコマンドみたいな遊び心、無くなっちゃったなあ
デビルカズヤ見た目承太郎のスタンドにしか見えない。
赤ベノムこんど映画でやるよな
デビルカズヤがスタープラチナにしか見えない件、ってかデュランはランキング入りしなかったんだ( ´・ω・`)
黄龍ってネオジオの家庭版だけじゃなかった?
ACで使えた記憶が無い PSのCS版はオプションに隠しコマンド全部書いてあったし
@@榊紅葉 だよね、ゲーセンで使えた記憶ないもの、ネオジオは黄竜が使えたのはわかる
暴走庵の事を暴走初号機とか言ってたwww、max八稚女は喰ってる感じだったしねぇ‥あとランク外だけども‥マーベルカプコンの隠しキャラ木梨憲武使ってたwww
X-MENでの豪鬼コマンド、失敗が多すぎて、当時のゲーメストで「豪鬼失敗の為のシルバーサムライ講座」って記事が掲載されたの本当草
さーむらいでいこう 日本男児でいこう
kof97の隠しコマンドはネットもない雑誌にまだ掲載されていない稼働初期でも使ってる人がチラホラいたのが不思議だった
教えるから1ゲームくれと言われて年上のヤンキーに実演を踏まえて教えてもらったけど複雑で自分は覚えられなかった
一緒に聞いてた友達がしっかり暗記してくれていて助かった
初代鉄拳のデビルカズヤの見た目が
完全にスタープラチナ
Buddy how old are you? That's a really played out joke.
同じ事思っている人やっぱり居るね。
@@風峰陸斗 元ネタがスタプラやけんなw
そういえばKOF99の京&庵はロケテの時点で出して使用していた人がいたそうな(ネオジオフリーク攻略人の目撃情報)
当時ゲーセンの筐体に隠しコマンドが書かれた紙が貼られてたのを思い出した
あとジョジョのディオの出し方が分からなくてプレイしてたお兄さんに恐る恐る聞いて教えてもらったりとか
コマンド自体はそこまで変わってないけど、X-MENの豪鬼選択失敗でシルバーサムライがシッパイサムライと風評被害受けてたのはある意味衝撃的だったw
アーケードで隠しコマンドを知ったのはKOF 99の京と庵の出現コマンドかなぁ。当時筐体の置いてあったお店で知り合った年上の人達に教えてもらったのはいい思い出
色々あったけど
家庭用ゴーカイザーの隠しキャラだけは数回しか出せなかったなぁ
難易度高すぎです
マーヴルスーパーヒーローズのアニタは
プレイヤーには絶対に入力できない
テストスイッチを押しながら〜とかいうコマンドでしたね確か。
フリープレイにし、コインスイッチON状態で「中P弱P←弱K中K」ですね。
1度でいいから試してみたいものです
それ専用にコンパネをいじった台があったな
フリープレイ状態でスタートボタンをオフにして、コイン投入をスタートにしている台がありました。
スパⅡXの豪鬼使用コマンドは当時詳細に書かれてなかったのもあるけど、『最後のリュウに1秒以上合わせたあとは、【誰にカーソル持ってってもいいので】スタートボタンで選択後、0.3秒以内にPPP同時押し』なんですよねぇ…
あと何気に「各キャラに1秒以上」合わせてれば、1秒ピッタリじゃなくてもOKですし、どのキャラを経由しても大丈夫、というのが意外と親切ポイント🤔
豪鬼のコマンドでは
①カーソルを合わせる順番と1秒以上止めるルールさえ守られていれば、途中で余計なキャラで1秒以上止めてもOK
②カーソルの条件が整えばスタートボタン→パンチボタン3つ同時押しはリュウ以外のキャラにカーソルを合わせていてもOK
③パンチボタン3つ同時押しは失敗しても入力受付時間内なら連打していてもOK
動画の紹介のように必要最小限の事項しか知らないと失敗=茶色いリュウしか使えないと思われがち。
今はネットで簡単に隠しコマンドとか調べられるからありがたいよなあ。
大技林や広技苑を買ってた頃が懐かしい。
このチャンネルは声がいいのう。落ち着く。
97の隠しコマンド すごい懐かしい よくだして使ってたっけ 使ってたキャラが 暴走 イオリ 暴走レオナ クリス やしろ あたりかな シェルミー 以外は使ってた 隠しキャラ使えた 出せた 喜びは 今も忘れない 最高だった
マブカプは全員並べるとわかりやすい。
HSベノム:1+2、ハルク:3+4、ロール:5、ウォーマシン:5+6、シャドウレディ:7+8、リリス:9+0
って形でキャラ選択画面でデジタル数字描いてるのでコマンドは長いけどすごくわかりやすいよ
指がもう覚えてしまっているw
月華の剣士は相当やった記憶。当時るろうに剣心が連載中だった事もあって新撰組の鷲塚慶一郎を愛用してた。ガード不可の潜在能力で画面一杯に拡がる「誠」の演出がカッコ良かった。主人公がスーパーサイヤ人に変身出来るのも良かったが、体力ゲージ減りすぎで使いにくかった。
いきなりアイアンボディのザンギエフやいきなりケンモードのリュウもあったことを思い出しました。
個人的には入力難度より隠しキャラ多かったSVCかな
夏休みに1日ゲーセンで全隠しキャラ使用とかやってた思い出がある
俺は茶色のリュウが好きなんだー。て言う人と癇癪(かんしゃく)起こして台パン台キック、もしくはプレイしないで立ち去る人達を何人見た事か…
小3の時にゲーセンで豪鬼使いまくったな、コマンド毎回百発百中だった。
95のルガールや柴舟を出すコマンドがスタートボタン押したままだったので、間違ってキャラ選択したのを思い出してしまいますね
KOF2003はやりこんだなぁ
KUSANAGI出すのに成功するようになって友達とテンションあがったのはいい思い出。
茶リュウやシッパイサムライ(2Pならスパイラル)で心が折れたときは、BC押しながらレバーグルグル、C押しながらレバーグルグル回しながらBでお手軽に出せるWHPはある種の癒しでした。
当時、KOF99の京と庵、使用してるの見て知らない兄ぃちゃんに恐る恐るコマンド教えてもらったのはいい思い出。
そのゲーセンは今はないけどスマホ・携帯ゲーム機の普及によりゲーセンという社交場自体が少なくなったのはちょっと寂しいなぁ。
4:57 裏オロチチームを出すには確か裏レオナを出しておかないとできなかった気がする
ちなみに、セガサターン版だとスタートを押しながらコマンド入力します。あと、プレイステーション版だとLRの同時押しだった気がします。
当時、マブカプのコマンドは数字の1から0をなぞっててロールちゃんは卍って覚えてた。
豪鬼コマンドはスティック入力後、保険で使用キャラの上でボタン入力でもok
ブレイブルーCTの設定画面でコマンド入力すると乱入時のSE鳴ってν-13が使えるようになるのはゲーセン次第だったな
あそこのゲーセンはまだ出てない、ここは出てると遊ぶゲーセン変えてたな
ただ、この隠しコマンドが公式発表される前にゲーセンの店員が見つけて盛り上がってたのは覚えてる
当時はお金投入しての隠しコマンド失敗が怖かったから隠しキャラは家で使って、隠しコマンドの必要ないゲーセン用の使用キャラも追加で練習してましたね。
マヴカプはキャラ選択時間も短く、一度入力に失敗すると絶対時間切れになりましたね
そして鉄拳のデビルカズヤの元ネタはどう見てもスター○ラチナ…
マブカプだったかな?でディップスイッチかなにかで隠しキャラ出っぱなしにする設定があった気がする
永久コンボとかダウン後拾いコンボとか、学校帰りにやりまくってたなぁw
懐かしいなぁ
アーケード版のxーmenの豪鬼は割と失敗したなぁ
シルバーサムライが嫌で技と2Pスタートして失敗してもスパイラルを使ってた
家庭用版だと何故か豪鬼出してる状態で右上を2回押すと
ジャガノートを使える謎仕様
初代のマーブルスーパーヒーローズのアニタ、ドクタードゥーム、サノスは
ヴァンパイアハンターのEX技のコマンドだったのも懐かしい
X-MENの豪鬼は無いのか。。。。。
めちゃくちゃ面倒だったぞ
シッパイザムライはマジで何度もなったしなwww
豪鬼のは0.3秒以内と書いてるけどその間Pボタン3つ同時を連打しても成功するんだよね
豪鬼は最終的にリュウじゃなくても大丈夫なんでとある店の豪鬼ありの大会ではブランカに最後合わせて豪鬼でやるならリスク背負えよって感じでやってます
97の隠しキャラ出して敢えて使わないのがトレンドとかww
僕もやってました
マヴカプはめっちゃやってなー🤪
ロールちゃんしか覚えて無かったけどww
後助っ人でセンチネルとナッシュの隠しコマンドで1部の奴ら(俺もw)がドヤ顔してたいい思い出😝👌
SVCカオスのアーケード版の隠しコマンドも衝撃的で独特なのでベスト10に入らない事が予想外でした!!
ジョジョのDIOと、裏ディオは?1作目の時は隠しキャラで、コマンド間違えると出せなくなるというプレッシャーがあった。
月下の剣士の武蔵も入ってないですね。
豪鬼はX-MEN同様、1P側と2P側で出し方が異なります。
ニンジャマスターズのOPのBGMが超ホラーで草
KOF97はよく隠しキャラ使ったなぁ。
99の京と庵も。
近くのゲーセンでは暴走庵は画面が焼けるからという理由で、使用禁止されてた
KOF97とマベカプはちょっとやってたなぁ………マベカプてお助けキャラも特定のボタンでナッシュとかボスキャラのロボ?みたいなの使えなかったつまけ
当時なぜ隠しキャラを出せるコマンドをわかる人が現れたんだろうか…
超遅レスで申し訳ないですが、俺が行ってたゲーセンではゲーメスト発売前にゲーセンにゲーム会社から情報が来てたようです
ある程度時間が経ってからまたお客さんに遊んで貰えるように開発会社からの優しさだったのかもしれないですね
カプコンとSNKは大阪だから広まるのが
メストより早かったわ特にNEOGEOランドの前が
本社のSNKは電話で龍虎の拳の龍虎乱舞を電話で
聞いて受付の姉ちゃんが教えてくれたゾ
97年当時なんかiMacで調べたり聞いたりしたし
KOF99は京と庵が隠しキャラになってしまったので調べて使ってた。草薙京、クサナギ1、クサナギ2、シンゴで、シンゴパシりチームでやってた
ネオジオCDの超人学園ゴウカイザーのボスキャラ出現コマンドが難しかった記憶あるわ
KOF97の暴走庵とレオナは先輩が謎の導入日に何故か知ってて教えて貰って他のゲーセンで自慢してた思い出(笑)
周りの人が良く手元見てたなぁლ(´ڡ`ლ)
衝撃的な隠しキャラの出し方と言えばマーブルスーパーヒーローズでのアニタが真っ先に出てくるかな
店側がディップ設定で出せる状態にした上で面倒なコマンドが必要とかかな
隠しキャラのコマンドと言えば、アーケードのKOF98のΩルガール。
町のゲーセンで1回だけ実際に「出した」人を目撃して、筐体のランキングにもΩルガールが乗ってたんで「出せる」事だけは判ってたんだけど、終ぞそのコマンドは判明しなかったなぁ…。
今でこそVC版でなら簡単に出せるけど、その人がどうやって出したのか、どうして全く情報が公開されなかったのか今もって謎。
世に茶色リュウが流行ってると思わせた時期でした…w
スパIIXって最後好きなキャラにカーソル合わせて行けましたよね?
失敗しても選んだキャラで遊べたような記憶…
その仕様があまり知られていなかったみたいですね^^;
ゲーセンの初代鉄拳でデビルカズヤ出してる人一度も見たことがない
あと確率といえば
初代スト2は一定確率で通常技(ボタンのみ)が必殺技に変わることがあったな
ワーヒーパーフェクトはとりあえず適当にやれば出てきたような感じ
あの当時、Q2っていうとバンジーネットあたりかな?
Q2利用料+使用料みたいのもあったような・・・
バーチャファイター2.1 デュラル
スタートボタンを押しながらキャラ選択で、
1/16の確率で出現。
隠しコマンドってロマンあるよね
スターグラディエーター懐かしいw
昔、スーファミのドラゴンボールでブロリーが隠しキャラでオープニングで何回カカロットって言わせれるか勝負してたわwうまくいくとカカッカカッカカッってなるけど一回失敗するとフォロー不能だった
1の時からデビルカズヤがいたことに驚き
デビルカズヤ見たとき、スタープラチナに似てるなあと思ったw
茶色リュウばかりでした(笑)
電話代10万は親にボコられるやつ
隠しキャラじゃないけど、XMENvsSFで同キャラ使えるコマンドってみんな知ってたんやろか?
一番の衝撃はダイヤルQ2で10万円ってのが衝撃だった
XーMENの豪鬼を思い出す
出し方が難しく、よく失敗して
シルバーサムライになった😅
マブカプなんて裏キャラ多すぎてまず覚えてもいませんね…
たしかカーソルを7セグに見立てて、数字をなぞれば出る…って覚えてたと思うんですが。古すぎて忘れた。
だんだんコンボが雑になってく辺りが笑えます
古き善き時代
KOF95などの隠れキャラの出し方コマンドなどは当時どうやって分かったのだろうか?
90年代当時はスマホはもちろんインターネットなどはほとんど普及していなかったから調べようにもそう簡単にはできなかったし、格ゲーの専門雑誌はあったけどリリースされたばかりじゃすぐには公表できなかったはず。
定期メンテナンスしていく業者の人がある程度のたつとメンテのあとにテストプレイ時に入力しているのを見て覚えた感じですね。
その後少しするとメストに乗る感じでしたねぇ
ゲーメストorアルカディアですねぇ。
ファミ通で見たような・・
KOF97の隠しキャラ使わないやつやったなぁw
出すだけ出して使わないやーつww
知らないのばかりでした💦
豪鬼は当時コマンド友人から聞いた時そんなコマンド絶対嘘だろって信用しなかったなぁ
当時話が面白いですね
KOF97はプレステだとLR同時押しだけどねー
アーケードのKOF2002で勝利コメント画面でマリーがルガールになるっていう狂ったバグ技あったなぁw
当時やっただけでうろ覚えだけどキャラ選択時にマリーの上か下(確か上?)のキャラにカーソルを合わせて↓Aスタートの3つをほぼ同時押しでマリー選択
選択したマリーがオーダーセレクト時に微動だにしなければ成功w勝利画面時にルガールになる
他キャラ選択時に方向キーAスタートの3つ押しすると勝利画面で別キャラになる
当時セス2人並んでるの見て爆笑してた思い出がw
格ゲー以外ならソニックウィングス3はランクインしたと思う😅
スパ2Xで茶リュウといえばウメハラだな
ゲーセンの店員に ダンの出し方教えてもらい 別のショッピングセンターのゲームコーナーで練習してたら 小学生が対戦乱入してきて ダンを知らなかったらしく ロバートが居るとか騒いでたなあ。
たしかセガサターンの格闘ゲーで、タイトル忘れたけど5日間本体の電源入れっぱなしでキャラが出る裏技があったような。。。すんごい色んな事が無駄やなと思ってた記憶がある。
デビルカズヤもろスタープラチナで草
MOWでカイン持ちキャラだったからカインの使用コマンドは必死に覚えたなぁ
家庭用では最初から使えるけど
デビルカズヤがまさにデビルな件
失敗した茶色リュウのことを、地元ではうんこリュウって呼ばれてました
ガキの頃先輩がルガール使ってるのが羨ましかったなー
戦闘中に暴走レオナは隠しには入りませんか?
マヴカプで、そもそも戦闘キャラじゃないはずのロールちゃんが参戦してビックリだった。当時のロックマン6あたりはプレイしてなかったのでBGMの歌もこれで知ったのよねぇ。
ロールちゃんとシャドウレディは当時出し方覚えてゲーセンで使ったなぁ。他の隠しキャラは家庭用でしか使わなかった。
X-MENの豪鬼がないやん。
失敗するとシルバーサムライになっちゃうやつ
あれドラゴンボールの超武闘伝シリーズが無いぞ
2003はネット情報のが早かった記憶があるが…
茶色リュウだー!!
ダイヤルQ2..あれを使ったのか
知らなかったこととはいえ親に相当怒られただろう。南無~
MSHのアニタがあると思ったけど残念
カプコンのマーベル作品はドット時代の方が格好良い
ストリートファイターVS X-MENのセガサターン版を死ぬほどやってた
スーファミのZERO2で真・豪鬼の使用コマンドが解りにくかった デバック用のコマンドなんだろうけど
ブレイブルーとかで ハクメンやニュー13の出し方が テストモードでコマンドを入力で出ていたとか最近まで知らなかった
サムスピ斬紅郎無双剣の斬紅郎はVS状態じゃないと使えないってのも今となっては懐かしい
ワールドヒーローズパーフェクトが入ってない……
隠しコマンドみたいな遊び心、無くなっちゃったなあ
デビルカズヤ見た目承太郎のスタンドにしか見えない。
赤ベノムこんど映画でやるよな
デビルカズヤがスタープラチナにしか見えない件、ってかデュランはランキング入りしなかったんだ( ´・ω・`)
黄龍ってネオジオの家庭版だけじゃなかった?
ACで使えた記憶が無い PSのCS版はオプションに隠しコマンド全部書いてあったし
@@榊紅葉 だよね、ゲーセンで使えた記憶ないもの、ネオジオは黄竜が使えたのはわかる
暴走庵の事を暴走初号機とか言ってたwww、max八稚女は喰ってる感じだったしねぇ‥あとランク外だけども‥マーベルカプコンの隠しキャラ木梨憲武使ってたwww