【昔の日本の動画】戦前昭和9年に京都の嵐山と新京極を外国人が撮影

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 27

  • @SH-eq9ex
    @SH-eq9ex 3 года назад +32

    ①京都市美術館=昭和8年11月竣工です。
    ②渡月橋=昭和7年6月の大水で流出、昭和9年に鉄筋コンクリートの橋になりました。
         この動画に写っている橋は、橋脚の形状から明らかに昭和9年架け替え以降のものですね。
    ③(他の方も記しておられるように)どちらかに立てられた駒札に「昭和九年十月」と明記されています。
    ④時代祭の行列は、毎年、10月22日に行われます。
    ⑤平安神宮の大鳥居は、昭和3年の10月6日竣工です。
    以上から、既に表記されているように、昭和9年10月、時代祭前後の撮影としてよいのではないかと思います。
    京都市美術館や渡月橋などを大きく取り上げているのも、この頃ちょうど竣工間もなかったからかも知れないですね。

    • @Reiwalv
      @Reiwalv  3 года назад +2

      詳しく解説ありがとうございます

  • @civic-y3c
    @civic-y3c Год назад +5

    3:22 三条通りとの三叉路から南に向かって撮った絵ですね。

  • @eisakushimizu
    @eisakushimizu 3 года назад +12

    とても貴重な動画ありがとうございます。

  • @gullman8722
    @gullman8722 2 года назад +11

    冒頭の映像はウェスティン都ホテル上階より撮影された映像ですね。
    蹴上駅周辺の当時の建物数件は現在も健在です。
    びわこ号でしょうか、一車両の京津線の動画は貴重ですね。

  • @llillllillliiilillilililllilll
    @llillllillliiilillilililllilll 2 года назад +12

    京都はあんまり変わらない方だな、あんまり空襲でやけてないし景観条例と古い文化を大事にする意識で昔の風景が割と残ってる

  • @yoshimi7011
    @yoshimi7011 7 месяцев назад +2

    生まれてからずっと京都に住んでいます、自宅は平安神宮の近くで、図書館も変わりません、12年前に他界した父が赤ちゃんで写っていないかと、何度もみました

  • @須藤俊雄-z8b
    @須藤俊雄-z8b 4 года назад +14

    戦前の京都の人々の服装や暮らしぶりがよくわかりますね。貴重な映像をありがとうございました。何時だろうか!?。昭和初期くらいかな。

  • @kyousaishimura933
    @kyousaishimura933 4 года назад +21

    3:52 口上看板の末尾に「昭和九年」とあるのが読めます。

  • @2012ちび
    @2012ちび 2 года назад +1

    父親が昭和10年やから、生まれてないな~!こんな貴重な映像が観れて嬉しい😄

  • @aquazurra12
    @aquazurra12 Год назад +2

    京都博物館がこんなに古いって知らなかった。手前の府立図書館も既にあるのかな

  • @waiwaij5o
    @waiwaij5o 3 месяца назад +1

    戦前の時代祭か
    祭礼は変化ないな

  • @まるまる-h1y
    @まるまる-h1y 3 года назад +6

    伝統ある日本って感じですね〜

  • @齋藤稔-f1n
    @齋藤稔-f1n 4 года назад +21

    立て看板に昭和9年とありましたよ。

  • @タイクマイソン-b5m
    @タイクマイソン-b5m 9 месяцев назад +1

    1:40嵐山が今とあまり変わりない

  • @DiscipulusMundi
    @DiscipulusMundi Год назад

    2:19の時点で現在の南座と前代の四条大橋が映っています。四条大橋が建て替えられたのは、1941年のことで、現在の南座は1929年に完成されました。

  • @大野長八おおのちょうはち

    西園寺公望が美少年好きらしい‼️パリでは美少年とともに、原田が記録写真を残している❗️側近です‼️

  • @murasakinarihira
    @murasakinarihira 2 года назад +1

    洋服を着ている人も多いし、女性の髪形から見ると、昭和10年ぐらいかな?

  • @杉藤志おり
    @杉藤志おり Год назад +1

    昭和9年、母が産まれです

  • @emiko9485
    @emiko9485 7 дней назад

    最後の方の平安神宮での時代祭の牛車の牛の前の禿げてるおじさんは、私の祖父だと思います^^

  • @蛇子-k3o
    @蛇子-k3o 2 года назад +1

    間違いなく昭和初期っぽいですね❗

  • @BF-mg6fr
    @BF-mg6fr Год назад

    3:51 昭和9年だそうです

  • @テンメン-s6u
    @テンメン-s6u Год назад

    この時代から 3世代ほど変わっているし 、建物の面影はない 。幻を見てる。

  • @nichihon
    @nichihon 3 года назад +10

    本物の日本人が文化を興す時代、
    いまは戦後から外国人が日本人の顔して支配、つまらない

    • @ポピー-k9e
      @ポピー-k9e 3 года назад +4

      古き良き日本ですね。でも今でも外国に旅すると日本はいいなと思います。

    • @Flyingpotatos
      @Flyingpotatos Год назад

      逆だろ。日本人が外国人の顔して自分達の文化を汚してる

  • @Flyingpotatos
    @Flyingpotatos Год назад +1

    相変わらず電柱が醜いね