野鳥撮影Vlog「寒僥の 不意の出逢いに 舌を巻く」 | アリスイ、オオタカ、シメ、ミコアイサなど| Birding in Japan shot on SONY α1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 長い舌に心も絡み取られた。
    野鳥観察には最高だが、人が多いため自撮りパートの難易度は高い。
    ■暴風の渡良瀬遊水地
    • 野鳥撮影Vlog「黒風が チュウヒ歓呼し 舞...
    ■北海道大遠征3泊4日
    • 野鳥撮影Vlog タンチョウの舞「鶴見台」...
    • 野鳥撮影Vlog「羅臼のオオワシ・オジロワシ...
    • 野鳥撮影Vlog「風連湖のオオワシ」「厚岸湖...
    • 野鳥撮影Vlog 「冬の釧路湿原を歩く」雪の...
    ■コジュケイが全力疾走していた回
    • 野鳥撮影Vlog | コジュケイが全力疾走し...
    ■八王子に野鳥シーズン到来!
    • 野鳥撮影Vlog 「八王子小宮公園を歩く」|...
    ■ふなばし三番瀬でシギチ祭り
    • 野鳥撮影Vlog「干潟でシギチドリの識別に苦...
    ■サンコウチョウをがっつり捉えた回
    • 野鳥撮影Vlog「サンコウチョウに心奪われた...
    ■カワセミが食われた回
    • 野鳥撮影Vlog「オオタカがカワセミを食べて...
    ■野生のコマドリを探す旅
    • 野鳥撮影Vlog 「コマドリに恋焦がれて」|...
    ■1日で八王子オールスターに会いに行く
    • 野鳥撮影Vlog 「1日で八王子オールスター...
    ■初めてヤマドリを拝めた回
    • 野鳥撮影Vlog | ヤマセミ観に行ったらヤ...
    野鳥撮影は2022年から始めました。鳥についての情報が間違っていればぜひコメントで教えてください。
    よろしければチャンネル登録のほどよろしくお願いいたします。
    Please subscribe!
    main camera:sony α1
    www.amazon.co....
    subcam : sony α7Ⅳ
    www.amazon.co....
    DJI action2
    www.amazon.co....
    lens:
    SEL 200-600mm G
    www.amazon.co....
    SEL 24mm GM
    www.amazon.co....
    #野鳥撮影 #バードウォッチング  #秋ヶ瀬公園

Комментарии • 17

  • @markshen3280
    @markshen3280 23 дня назад +2

    SATO, Good Morning 🌅 to you from Hong Kong 🇭🇰 SAR. While walking on the hills just behind my residence,mi spotted my first ‘LIFER’ on a Treecreeper. Though I don’t know what kind of Treecreeper it is, I searched online and found out it is a Green-tailed Treecreeper. This species can be found at high altitude across various Southeast Asian countries such as Myanmar 🇲🇲, Bhutan 🇧🇹, China 🇨🇳, Vietnam 🇻🇳, and India 🇮🇳. However, it is in Nepal 🇳🇵 this species has gained significant prominence.
    Last week, I also had my first ‘LIFER’ on a Common Sandpiper. It was resting among the rocks 🪨 just under the beachfront promenade. The Cimmon Sandpiper breeds across most of temperate and subtropical Europe and Asia, and migrates to Africa, Southern Asia and Australia 🇦🇺. The eastern edge of its migration route passes by Palau 🇵🇼 in Micronesia 🇫🇲, where hundreds of birds gather for stop-over.

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  21 день назад +1

      Thank you from Hong Kong! I'm jealous that you were able to see a treecreeper. I'm very curious as to how it differs from the Japanese species;⁠)

  • @mozkaz
    @mozkaz 11 месяцев назад +2

    ミコアイサの♂️は彩湖にいっぱいいましたよ🐣秋が瀨公園は見所もいっぱい🤣アリスイはラッキーでしたね👍漂鳥のようですが住宅街に程近い広くはないビオトープにも毎年春と秋に見かけます。

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад

      本当にラッキーでした🤗しかし毎年はすごいですね!
      ミコアイサはまだ♂を見たことがなく切望しています🤣

  • @趣味垢-c3k
    @趣味垢-c3k 11 месяцев назад +3

    アリスイおめでとうございます㊗️
    アリスイまだ見た事無いんで羨ましいです。
    キツツキの仲間には見えない🫥

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад

      ありがとうございます🤗本当にキツツキのイメージとかけ離れていて驚きました(笑)

  • @Nature_Watching_Japan
    @Nature_Watching_Japan 11 месяцев назад +1

    こんにちは!野鳥さんをよく見つけましたね!いろんなところへ行くとたくさん見れるでしょうね。アリスいは東京にもいるけど見つけるのは別の事です。シロハラとオオタカはとても良かった:今年シロハラは少ないです。ミコアイサは今年ばらばらです: 見つけるのは楽しみです!👍👍
    動画を見せていただいてありがとうございました.幸運を祈ります。🍀🍀‼️

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад

      ありがとうございます😊アリスイは奇跡的に目に止まりました!小さいし茶色いしで自然に溶け込んでますね🪶次も見つけられるかなぁ(笑)

    • @Nature_Watching_Japan
      @Nature_Watching_Japan 11 месяцев назад

      @@Birdwatcher_Sato 親切なご返事いただいてありがとうございます😊😊!

  • @はっち-x7o
    @はっち-x7o 11 месяцев назад +1

    秋ヶ瀬公園は大好きで今年に入ってから5回くらいは行っています。
    猛禽類もいるし、青い子、赤い子にも会えたしレンジャクにもあえました!

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад

      ここは5回行っても飽きなさそうでいいですね🤗レンジャク羨ましいです!ニアピンで会えず今年もだめかもしれません(笑)

  • @jun-g9945
    @jun-g9945 11 месяцев назад +1

    秋ヶ瀬探鳥お疲れ様でした。
    最後のカメラ回収動画に笑いが(^-^)v
    まだまだ沢山の野鳥が居るフィールドなので♪
    また探鳥にいらしてくださいね♪
    楽しい動画ありがとうございました♪

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます😄秋ヶ瀬は2回目ですが回りきれませんね。
      エンディングはちょいちょい小ネタを挟んでいきます(笑)

  • @MASKMANchannel
    @MASKMANchannel 11 месяцев назад +1

    秋ヶ瀬お疲れさまでした。
    私と同じ場所を探鳥していたのでビックリです。
    頑張って下さい!
    ちなみにゴルフ場沿いの道を行くと今回と違った野鳥に出会えるかもです!

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад +1

      まだまだ秋ヶ瀬は楽しめそうです😄
      別ルートありがとうございます!広すぎてコンプリートには何日もかかりますね笑)

  • @shangmeikun3334
    @shangmeikun3334 11 месяцев назад +1

    蟻好きのアリスイですが、実はキツツキ類は蟻を好んで食すらしいですよ。
    (* ̄ ̄ё ̄)?『ツグミちゃんの翼、尾羽に負けない長さ?』

    • @Birdwatcher_Sato
      @Birdwatcher_Sato  11 месяцев назад

      え!他のキツツキも蟻を吸うのですか(笑)アリスイは地面走るし不思議な感じでした。
      スマートすぎるツグミはこれからも推していきたいです🤣