Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
想像の100倍狂気の産物だった
リベットの職人さん、もう大阪にしかいないみたいね…
そういえばキャッチボールの動画あったよね😂あれほんとにやばいぞ
どうやって1年半で作ったんだよあんな馬鹿でかいの
普通に尊敬
まさに職人さんの血と汗の色って事?
ドキュメンタリーで当時の職人さんが奥さんと一緒に東京タワーを訪れた時、高さに怖がる奥さんに「大丈夫だよ、俺が作ったんだもん」って言ってたのが印象的でした。
かっこよすぎ
そんなの女の人惚れるやんあ、
クッソイケメンやん
プロジェクトえっくーーーす?
惚れてまうやろ
技術だけでなく、作業員の凄さに脱帽。
作業員の凄さに脱糞
これが大和魂か……
@@シャロウ-j8zえっろ
便所魂やん
なお、日本人は糞も大和魂も捨てた模様。
テクノロジーがロストしたんじゃなく、安全がロストしてた時代の産物
ロストセーフティってことか
昔は仕事出来る人が多い理由だね。
@@raninyoそれは違うでしょ、今の人じゃないと今のテクノロジーは使えないし、昔の人じゃないと昔のやり方はできない優劣はなくただそれだけ
上手い
@@raninyoこんなやり方が強いられて誰も疑わない戦後の異常な価値観を今の人間に真似させようだなんて思っちゃいかん
物理的に不可能❌倫理的に不可能️⭕️
ブリカスが倫理とか語ってるみたいで笑える
@@ごりらごりら-g2h "自国民には"こんなことさせませんよ
@@Inglez_te-kokuヤバw
800℃に熱した鋲をぶん投げて、それキャッチして使う。 この時点で現代では物理的に不可能だぜ?
@@斉藤義則-h1l 人にやらせなきゃいい我が国の動物園から何匹か持っていくよ
働く人もプライドの塊だったからこんな危険な作業を出来たんだろうな。強いな。
江戸っ子の魂、何がちびってまうもんか。ってセリフがなんかの漫画にありましたね
「上を向いて生きろ」(物理)
いやそういう意味で言ってる
でも作ってるやつは下を向く
下を向いたら人がいっぱい落ちてる
アメリカ風に言うと「スキヤキ」。
上を向いて歩こう歌った坂本九…たしか飛行機事故で…✈️だったような……?
現場猫「今回の作業内容はロストテクノロジー真似するぞ!ヨシ!」監督猫「出禁ヨシ!」
諦めてるw
現場猫(安全性はわからないけどやれってことは安全ってことだな、ヨシ!)
何だかわからないけどとにかくヨシ!
@@草加少佐それは現場猫じゃなくて散様w
w
手作業の建築物が、メンテナンスあるとはいえ65年も保ってるの凄いな
しかも地震にも耐えてるって言う、、、本当に凄いですよね😱
そんな突貫で作ったものが何十年と持つってのがすげえよ…
納期短くても延人員22万人だったらしいからなんとかなった感じだろうね。これからもしっかりメンテナンスして残していってほしいですね!
メンテナンスしてるからだろ
@@山田勇気-s9mおもんな
エッフェル塔は、東京タワーの倍の鋼材を使って意匠性も昇降機もはるかに複雑なタワーなのに、134年前に2年で建設されて、しかも現役よ。
東京タワーの鋼材は朝鮮戦争で使われた戦車のスクラップを再利用して使った
500年後とかになると「当時はクソショボい機械しかなかったのにこんな建物造れたのは謎すぎる…」みたいに思われるんやろなあ
ピラミッド的な
モアイか
残念ながら500年程度なら普通に記録が残ってると思う
@@shu5698え!記録が残ってるなら残念じゃないとおもうよ!嬉しいくね?僕は嬉しいけど500年後に500年前の記録が残ってたら、お兄さんは嬉しくないの?
@@トル-t3p残念ながら500年じゃ記録が残ってるからコメ主の想像みたいにはならないよって意味の残念ながらだと思うよ
完成されてるからこそ、ありがとうどんなに大きな建物ができても東京タワーが一番好きだ
作業員さん根性極まりすぎてるよ。
空の上の鉄骨の上で寝そべるの凄いな
戦争を駆け抜け生き残った超1流の人らが作ってるからな現代のボケジジイやひ弱な若者とは全く違うよ〜〜〜〜〜😢ブラックと言われる建設業界にその人ら来たらクソ楽とか言ってそう
この当時はまだ大和魂が生きていた時だから
大和魂はいいぞたまに通用しないけど諦めなければ大丈夫多分
@@これ日本語に ここぞで出すのがいいね
こういう事ですら「あの時と比べりゃめっちゃ楽じゃん」って思わせたのが戦争なんだろうな
なんか悲しいな…
この頃は「疲れたなんてそんなこと言ってられない」って雰囲気が日本中にあったっぽい日本の未来への期待感というか
@@ああ-j9c3w今じゃお先真っ暗やからなあ。もっと活気付いてほしいね
米軍の戦車鋳潰して建材にしてるってどんな思いやったんだろうなぁNHK辺りがドキュメンタリー作ってそうだけどめっちゃ見たいわ
ほんとだよな
ところどころエッフェル塔の写真混ざってて草
安全管理クソな現場で死亡事故1件手計算の設計で誤差10ミリ以内凄すぎる
この施行状況で死亡事故1人は、ある意味現代の工事現場よりすごい……
@@user-nekamatch88事故って油断からくるのが大半だから登ってる人クソ集中してたんやろな
さらに納期もあってか文字通り死ぬ気で建てたのでしょう
@@garagearisto8362 資材が強風であおられ体にあたって落ちたらしい
@@SHINANOMAI それがなかったら生きてたしそれ以外死亡事故ないのフィジカルバケモンで草。
今でも東京タワーは美しい
スカイツリーより東京タワーが好きだなぁ🤔
@@mangs3373分かる!
せめてその職人さんたちにはその後一生働かなくていいほどのお金を払われたことを願う
多分この人たちは金より大切な信念ものを持ってたから頑張れたんだと思うよ。
インフレを知らない世代の感想
どゆこと?
@@原点にして盲点誰に言ってんねん
@@thunderhawk2301へ?
ロストテクノロジーっていうか今の安全基準じゃあってはいけない代物って感じ。スカイツリーは土日は工事休み、早い時間や遅い時間に作業は行わないなど、周辺を考えた作業工程だったし。
戦後の混沌を脱却し、技術、安全を飛躍的に向上した証としてのスカイツリーですね。
そうだね。甘ちゃんが
なんかそう聞くとロストテクノロジーって今はそんなやり方、誰もやらねーよwってのがロストテクノロジーな気がしてきた
@@user-fgej5jsg8ji鬼畜で草
@@user-fgej5jsg8ji怖くて草
すべて手作業なのに北朝鮮の某ホテルより早くできて頑丈なの草
人員が多かったんでしょ
@@HESO-.-戦後十年で人がそんな居るわけないやろ
まあ独自の技術を身につけた鳶職は今よりはるかに多かったと思う
鉄骨造の建物の留め具は全て今でも手作業だよ
@@35P-lu8up約22万人くらいいたらしいよ
この手の動画で多いのは全く本題と関係のない写真が使われること。作業員が鉄骨で寝ている写真はニューヨークのロックフェラーセンタービルの建設風景の写真だったはずです。ちなみにビルの方はそこそこの死者が出ていた工事です。
途中なんか混ざってないかと思ったけどやっぱりそうか
ま、こういう動画作ってるのって小銭目当てでやってるド素人だし、その辺の違いなんかわかんないんでしょ動画一本いくらのイイカゲンなアルバイトよ
絶対昭和天皇のことなのに上皇陛下の肖像使ってるし、この手の動画のいい加減さは良くないよなぁ
一本いくらの請負い仕事で小遣い稼ぎに動画作ってるような奴に「ちゃんとやろう」なんて意識があるはず無いんだよなああ、無いのはアタマと誠実さもか笑
素材ないんでしょ(適当)
これはもう世界遺産でええやろ
今後も建築物として残り続けるならそのうちなるやろな。
50年後くらいまで守り抜いたら、歴史的建造物になりそう
あと数年したら取り壊される予定だよ確か。
@@Maji_Manji_Manjiそれただの噂
@@ゆば-g9b 噂だね😘
東京タワーによって、ピラミッドは人々が死ぬほど頑張った故に再現不可能レベルの出来になったことが証明された。
一説によれば、赤はエネルギーを与えくれる色。それを東京タワーで、上を向いて生きろとエネルギーを与えてくれた。ちなみに東京と赤い建物繋がりで、東京駅も大好きな観光スポットです。
ロストテクノロジーとはいえ、現代の方が安全に短期間で高品質なものを作れるから"進化"したと考えて問題ない。
本当にもう作れないのかなぁ?
@@高杉晋助-f9p作れる100%
@@高杉晋助-f9p法整備がすすんだからね
@@高杉晋助-f9p頑張ればいける(鬼畜)
戦艦ヤマトに近い物なのでは?性能面では進化しただろうけど、同じ物を作るってなった時部品を作る職人さんが居ない気がする。
これを容赦なく壊すゴジラさんたちすごw
ちなみにゴジラが東京タワーを壊したのは2003年の「ゴジラ・モスラ・メカゴジラ東京SOS」だったりする。(具体的にはゴジラがモスラに熱戦を吐くも、避けられてその次いでに破壊されるという…)
ちなみにちなむとガメラでも容赦なくぶっ壊されてます1995年の「ガメラ大怪獣空中決戦」では敵怪獣に思っくそ折られた挙句しっかりその後巣にされてます
@@UP3_Kamijoガメラは黒部ダムすら破壊したからねあいつはすごいよ
最初に壊したのはモスラさん。繭作った。
これは作った人たちを英雄と崇めなければならないレベルだった
やっぱこの時代の日本人って色んな意味でぶっ飛んでるわ
※人が座って並んでいる写真はエンパイアステートビルを建設している時の写真です。
摩天楼の上でランチ、だったかな
だよね。街並みが違いすぎる
ロックフェラーセンターじゃね?
@@AbrahamLincoln-uq5zc 調べたけどわからん、
違う写真なんかい
あの時陛下の日に合わせろと煽られたが末端の作業員までなんとなく納得して頑張ったんだよと先輩に聞いた誇りに思ってたんだと思ったんだちょっと嬉しい。
句読点どうなってんだ
これどうやって読むん?あと思ってたんだ思ったんだって何?
まだ戦後あまり経ってないから、天皇陛下って言葉が持つ重みも今とは比べ物にならない
@@totoro22 「当時、作業員は『陛下の誕生日と完成日を合わせろ』と上に煽られたんだけど、全員がそれになんとなく納得して頑張ったんだよ。」と先輩に聞いた時、「みんな天皇様のことを誇りに思ってたんだ!」って感じてちょっと嬉しかった。
嬉しく感じる部分もちょっと「?」だけど人の感性だしなぁ。
凄すぎ今では真似できない
凄いのとドブラック社畜根性一緒にしちゃイカンでしょ…
@@らでぃお-h9z ブラックではなく暗黒
@@らでぃお-h9z 今も昔も変わらないブラック社会
真似はできないわな。こんな事しようものなら会社潰れる
途中出てくる野球ボールは、震災後に曲がってしまったアンテナを直していた時になぜか部品の内部に入っているのが見つかり、奇跡的に野球で飛んできたボールが建築中に入ったという説や工事中にパーツの防振に入れていたボールが混入したという説など様々な説が浮かんだものの真相が分からず、そのまま謎のボールとして現在も飾られているものですね。
なんかテレビでやってた気がする。草野球してた人が特大ホームランを打って上に上がって落ちて来なかった。上に乗ってるはずだから探して欲しい。みたいなのやってた記憶が結末だけ覚えていない
なんで句読点を一切使わないで文章書くんだ?読み返して読みづらいと思わないのか
@@yu-od8jyそう言う類の人だから...
誰か分かりやすく訳してくれ
@@yu-od8jy 編集しましたがこれでわかりやすいですかね?
再現すべきでないけどそれでも戦後10年で満身創痍だった日本を建て直した先人達の偉業には頭が上がらない。
ちなみに命綱をつけていないのは、東京タワーだけでなく当時の現場はほとんどそうだったそうです。なお、東京タワーでは鳶職人の方が強風に煽られて亡くなっている。以外の記録は見当たりませんでした。
ほんとはつけないといけないんだけど邪魔だから俺はつけなかったって言ってた
チコちゃんでやってた
でも死者そのたった1人だよ
俺は平成15年くらいのときも邪魔だから付けてなかったわ 笑
ロストすべきテクノロジーで草
自然淘汰(定期
@@shamhoo漏らしてて草
@@shamhoo定期的に排泄はいいことだよ
だれうま
うまい!😂👍
東京タワー建造に関わった方がまだご存命でこの間テレビの特集で当時の話されてたけど、ほんとよくできたなって…建築のこと皆無の人間でさえ聞いたら「いやそれはやばいだろ」って思う内容満載だった。
ここ100年くらい前の日本人は本当に同じ人種なのか疑うくらい根性がありすぎてビビる。
甘ちゃんが生きられない世界だったわけで、それが今だと生きられるので普通に別の人種w
あんな高い所で命綱なし風が強いときも作業していたなんて想像するだけでビビってしまう
鳶職人が1人強風で61メートルの高さから転落したみたいです。恐ろしい。
逆に1人だけなのがあまりにもおかしい
こわいこわい
なんていうか国の威信でフリマワサナイデホシイ(意見)
@@ここらぁ1人だけ!?
いや昔の日本人優秀すぎかよ
まず前提として、体の弱い奴と出来の悪い奴の多くは生き残れず死んだんよ。かつての社会はそいつらを救うだけの余裕がなかったし、切り捨てるのも早かった。結果として丈夫で優秀な人間が残り安く、職人も様々な淘汰を生きのびた人間が多かった。
@@ヒッポロ系ニャポーンさそうして出来た現在の日本がこちらです
東京タワーより70年前に完成したエッヘェル塔を建設したフランス人はもっと優秀という事か‥
@@ヒッポロ系ニャポーンさ 弱い人間も生かしきれちゃうこの現代って最悪だよなぁほんと先進国の資本主義国ほど負担が大きくなってる
こいつ何でもかんでもロストテクノロジーにするな
ロスト気合とかロスト根性のほうがふさわしい
これはどう見てもロストテクノロジーだろ
@@blackbear6306 どこをどう見たらロストテクノロジーになるんだよ
このようなリベット接合は使われなくなって50年以上経ちますので、同じ接合方法では現在では作れません。ボルト締結になると思います。
やろうと思えばできることはロストテクノロジーじゃねえんだよ
偉大だなぁ
下の現場に重要部分を全部押し付けてるだけとも言える
ただのバカだろ
偉大というか運良く無事に完成しただけというか
いっぱい亡くなられたかも。ってググったら、おひとりだったわ。
この投稿者「ロストテクノロジー」って言葉好きだよな。
命綱なしの画像ほとんどがエンパイアステートビル建造中の写真なの笑う
当時の関わった職人さん、ほんと凄いや…
作業員たち肝座りすぎだろ
どちらかと言えば法令でのロストテクノロジーなの草
言い訳せずこれをきっちりこなすバケモンじみたメンタリティあればそりゃ経済世界一なれるわ。子供も作りまくるだろうな。改めて凄いわ
何でそんな大変な思いして急いで作らなきゃいけなかったんだ、、、1年半で手作業で作ったのがこんなに長持ちして、すごく綺麗な建物でほんとにすごい、、一生報われて欲しい
やっぱり機会で作られるものより人の手で作られる方が信用性高いね
上を向いて生きろ、はかっこいい!
坂本九😢
でも人は落下してたらしいよ
@@いあ-d7n4t命綱なしならそりゃそうやろ
落下事故はあったものの、当時の職人による胆力と想いが乗った建物
ちょくちょくエンパイアステートビルの画像混じってて草()
エッフェル塔も混じってるよね😂
ロックフェラーセンターの建設時の写真であるとする説もありますね笑背景が東京の景色でないのは誰が見ても簡単に分かりますよね
これ聞いたらみんな作業員みんな忍者か!?と思う。
東京タワーの中で見られる東京の歴史と東京タワー建築の様子の動画見て泣かずにはいられなかった。。。デートできたけど彼氏と一緒に涙とまらんかった。
コメ主さんの論点とズレてるけど、同じ価値観で2人で泣けるカップル素敵だなって思いました
現代の建築業界の黒さってこの時代から脈々と受け継がれてきてたんやなって…
純粋に職人さん達に尊敬すると同時に、東日本大震災でも崩れず東京を見渡している強固な建築物。日本文化遺産を飛び越えて世界文化遺産にしてほしい。
幾つかアメリカの建築現場がまじっとるw
コレが天国のような仕事と思えるほど戦争が地獄だったって事よなぁ。特攻隊なんてのが出来るほどの地獄だったんだから、ただ高いとこで毎日労働するくらいは天国だったろうなぁ夢も希望もある
夢?希望?行き着く先は今の衰退途上国状態じゃねえか。所詮敗戦国。くだらん
希望があったから頑張れたんだろうなあなんかすっごい切なくなってきた
@@okichisama1わかる…、、
写真も別物を平気で使うぺてん師動画
テクノロジーはロストではないが、命綱もなしで朝から晩まで死のキャッチボールもして風が強くても作業して短期間で完成させる気合いと精神力を持つ強者作業員がロストやな。
この頃の鳶職の方たちスゴすぎるよ…あんな高いところで安全対策無くて作業とか心臓強すぎ
数十年前に、この時の工事の鳶の親方って人がテレビ出てて、凄いなあーって観てた覚えがある。で、その数年後当時働いていた会社でテレビに出ていた親方の下で働いていた元鳶の人と会うことがあり話を聞いたが、今じゃ考えられないほど過酷、危険極まりない現場だったと話してくれた。命綱なし、落下防止柵なし、超突貫工事、残念ながら死者が1人出てしまったがそれでも話を聞いて改めてすごいなと思った
倫理観の変化が良く現れてるな
あの年代、あの期間で作成して、一切の欠陥がなかった日本の建築士ってめちゃくちゃすごかったんだな、ってしみじみ、、、
職人の誇りや意地、愛国心や向上心全てがまばゆい
東京タワーの主要部材には東京製鐵が朝鮮戦争で使用された戦車から回収された鉄スクラップをリサイクルされているところに怨念を感じる。
現代文の題材で読んだ
それはそうと写真の職人さん達がかっこいい
最近東京タワー初めて生で見たんだけど、想像以上の迫力と存在感に圧倒された。あれを終戦から約10年で完成させた昭和の人々には、ただただ尊敬の念を抱くばかりです。
東京タワー作った人たちほんとにすごいな
カイジ「えぇ···(困惑)」
こうなってくるとピラミッドの当時の人がただめちゃくちゃ頑張った説も納得出来る
凄まじすぎるだろ・・・
テクノロジーというか気合い
作業員も怖くて下を見たくは無いわけだしな。さすが『上を向いて生きろ』やな。
ブラックより過酷で草
なんでBGMちょっと怖めなんだよw
結局のところ経済成長って根性じゃねえかと思う
作業員達「よっしゃー!完成したったぞ〜」……どうやって降りようか……
写真に別の写真入れるのよくない
普通にフェイクニュース
@@Mr-lo1kk適当な事を適当に書いてるだけだから
ロストテクノロジーて言うより日本の職人が総動員した狂気の建築物あの短い期間でよくぞ完成したもんだ 脅威を超えて狂気レベルよ
これで殉職者1人なのがすごいよね(ほんとかは不明)
東京タワーには、アメリカから試験用に輸入したM47パットンが溶かされて使われています。
朝鮮戦争でスクラップになったM4もあるのでは
ロストテクノロジーって言われると格好良く感じるわ
ロストテクノロジーというより、ロストスキルなんだよなー
やっぱり昔の人ってすげーよな
嘘だろ………東京タワーが………そんなに恐ろしい建築過程を経たものだったなんて…
70年後に出来たとはいえ安全面に配慮しまくったエッフェル塔の建設と安全なんかしらねぇ状態の東京タワーの殉職者数が同じ1人なのが信じられない...
1人なの!?すげぇ…
でもそこに俺がいたら数値は増えてたんだろうな...
行方不明者は居なかったのだろうかいくらなんでも隠されてたって言われた方がまだ信じれるよな...
@@ketoru.当たり前だろwww
信じないでいいと思うよ。実際はもっと死んでる国が隠してる
色は赤いのに実態はそんなにどブラックだったとは……
ロストテクノロジー(大和魂(狂気))だなぁ…
この人達ならカイジの鉄骨渡りも簡単にクリアできそうw
戦後の日本人強すぎる…
戦前にエンパイアステートビル建てたアメリカ人には負けたね!
戦後の焼け野原から僅か13年後に完成させたとは思えない程の完成度。日本の技術と当時の職人魂の底力を見る事が出来る産物だと思う。
一個一個の技術は今も可能。鉄骨の接合とか高所作業とか。でも気合いが違うんだよ。
戦後間もない日本ここにいる人達はあの戦争を戦い生き延びた漢達だからな
大和魂が輝いてやがるぜ
毎日見てるけど、こんな努力の塊だったんだ
内藤多仲は凄いね!
動画の流れ的に「東京タワーが赤いのは、たくさん人が落ちたからである。」って言われても信じる
んな、ドラッグオンドラグーン見たいな、
ガチで職人の創造物。鳶職の方々に脱帽。
戦後の日本人の大和魂には感服や。誇って生きます
そーそー。ブラック労働や重税と実質賃金の低下も大和魂として誇ろうや
東京タワーは終戦後の象徴と言っても過言じゃ無い
想像の100倍狂気の産物だった
リベットの職人さん、もう大阪にしかいないみたいね…
そういえばキャッチボールの動画あったよね😂
あれほんとにやばいぞ
どうやって1年半で作ったんだよあんな馬鹿でかいの
普通に尊敬
まさに職人さんの血と汗の色って事?
ドキュメンタリーで当時の職人さんが奥さんと一緒に東京タワーを訪れた時、高さに怖がる奥さんに「大丈夫だよ、俺が作ったんだもん」って言ってたのが印象的でした。
かっこよすぎ
そんなの女の人惚れるやん
あ、
クッソイケメンやん
プロジェクトえっくーーーす?
惚れてまうやろ
技術だけでなく、作業員の凄さに脱帽。
作業員の凄さに脱糞
これが大和魂か……
@@シャロウ-j8zえっろ
便所魂やん
なお、日本人は糞も大和魂も捨てた模様。
テクノロジーがロストしたんじゃなく、安全がロストしてた時代の産物
ロストセーフティってことか
昔は仕事出来る人が多い理由だね。
@@raninyo
それは違うでしょ、今の人じゃないと今のテクノロジーは使えないし、昔の人じゃないと昔のやり方はできない
優劣はなくただそれだけ
上手い
@@raninyoこんなやり方が強いられて誰も疑わない戦後の異常な価値観を今の人間に真似させようだなんて思っちゃいかん
物理的に不可能❌
倫理的に不可能️⭕️
ブリカスが倫理とか語ってるみたいで笑える
@@ごりらごりら-g2h "自国民には"こんなことさせませんよ
@@Inglez_te-koku
ヤバw
800℃に熱した鋲をぶん投げて、それキャッチして使う。 この時点で現代では物理的に不可能だぜ?
@@斉藤義則-h1l 人にやらせなきゃいい
我が国の動物園から何匹か持っていくよ
働く人もプライドの塊だったからこんな危険な作業を出来たんだろうな。
強いな。
江戸っ子の魂、何がちびってまうもんか。ってセリフがなんかの漫画にありましたね
「上を向いて生きろ」(物理)
いやそういう意味で言ってる
でも作ってるやつは下を向く
下を向いたら人がいっぱい落ちてる
アメリカ風に言うと「スキヤキ」。
上を向いて歩こう歌った坂本九…たしか飛行機事故で…✈️だったような……?
現場猫「今回の作業内容はロストテクノロジー真似するぞ!ヨシ!」
監督猫「出禁ヨシ!」
諦めてるw
現場猫(安全性はわからないけどやれってことは安全ってことだな、ヨシ!)
何だかわからないけどとにかくヨシ!
@@草加少佐それは現場猫じゃなくて散様w
w
手作業の建築物が、メンテナンスあるとはいえ
65年も保ってるの凄いな
しかも地震にも耐えてるって言う、、、
本当に凄いですよね😱
そんな突貫で作ったものが
何十年と持つってのがすげえよ…
納期短くても延人員22万人だったらしいからなんとかなった感じだろうね。
これからもしっかりメンテナンスして残していってほしいですね!
メンテナンスしてるからだろ
@@山田勇気-s9mおもんな
エッフェル塔は、東京タワーの倍の鋼材を使って意匠性も昇降機もはるかに複雑なタワーなのに、134年前に2年で建設されて、しかも現役よ。
東京タワーの鋼材は朝鮮戦争で使われた戦車のスクラップを再利用して使った
500年後とかになると「当時はクソショボい機械しかなかったのにこんな建物造れたのは謎すぎる…」みたいに思われるんやろなあ
ピラミッド的な
モアイか
残念ながら500年程度なら普通に記録が残ってると思う
@@shu5698え!記録が残ってるなら残念じゃないとおもうよ!嬉しいくね?僕は嬉しいけど500年後に500年前の記録が残ってたら、お兄さんは嬉しくないの?
@@トル-t3p残念ながら500年じゃ記録が残ってるからコメ主の想像みたいにはならないよって意味の残念ながらだと思うよ
完成されてるからこそ、ありがとう
どんなに大きな建物ができても東京タワーが一番好きだ
作業員さん根性極まりすぎてるよ。
空の上の鉄骨の上で寝そべるの凄いな
戦争を駆け抜け生き残った超1流の人らが作ってるからな
現代のボケジジイやひ弱な若者とは全く違うよ〜〜〜〜〜😢
ブラックと言われる建設業界にその人ら来たらクソ楽とか言ってそう
この当時はまだ大和魂が生きていた時だから
大和魂はいいぞたまに通用しないけど諦めなければ大丈夫多分
@@これ日本語に ここぞで出すのがいいね
こういう事ですら「あの時と比べりゃめっちゃ楽じゃん」って思わせたのが戦争なんだろうな
なんか悲しいな…
この頃は「疲れたなんてそんなこと言ってられない」って雰囲気が日本中にあったっぽい
日本の未来への期待感というか
@@ああ-j9c3w
今じゃお先真っ暗やからなあ。
もっと活気付いてほしいね
米軍の戦車鋳潰して建材にしてるってどんな思いやったんだろうなぁ
NHK辺りがドキュメンタリー作ってそうだけどめっちゃ見たいわ
ほんとだよな
ところどころエッフェル塔の写真混ざってて草
安全管理クソな現場で死亡事故1件
手計算の設計で誤差10ミリ以内
凄すぎる
この施行状況で死亡事故1人は、ある意味現代の工事現場よりすごい……
@@user-nekamatch88事故って油断からくるのが大半だから登ってる人クソ集中してたんやろな
さらに納期もあってか文字通り死ぬ気で建てたのでしょう
@@garagearisto8362 資材が強風であおられ体にあたって落ちたらしい
@@SHINANOMAI それがなかったら生きてたしそれ以外死亡事故ないのフィジカルバケモンで草。
今でも東京タワーは美しい
スカイツリーより東京タワーが好きだなぁ🤔
@@mangs3373分かる!
せめてその職人さんたちにはその後一生働かなくていいほどのお金を払われたことを願う
多分この人たちは金より大切な信念ものを持ってたから頑張れたんだと思うよ。
インフレを知らない世代の感想
どゆこと?
@@原点にして盲点誰に言ってんねん
@@thunderhawk2301へ?
ロストテクノロジーっていうか今の安全基準じゃあってはいけない代物って感じ。
スカイツリーは土日は工事休み、早い時間や遅い時間に作業は行わないなど、周辺を考えた作業工程だったし。
戦後の混沌を脱却し、技術、安全を飛躍的に向上した証としてのスカイツリーですね。
そうだね。甘ちゃんが
なんかそう聞くとロストテクノロジーって今はそんなやり方、誰もやらねーよwってのがロストテクノロジーな気がしてきた
@@user-fgej5jsg8ji鬼畜で草
@@user-fgej5jsg8ji怖くて草
すべて手作業なのに北朝鮮の某ホテルより早くできて頑丈なの草
人員が多かったんでしょ
@@HESO-.-戦後十年で人がそんな居るわけないやろ
まあ独自の技術を身につけた鳶職は今よりはるかに多かったと思う
鉄骨造の建物の留め具は全て今でも手作業だよ
@@35P-lu8up約22万人くらいいたらしいよ
この手の動画で多いのは全く本題と関係のない写真が使われること。
作業員が鉄骨で寝ている写真はニューヨークのロックフェラーセンタービルの建設風景の写真だったはずです。
ちなみにビルの方はそこそこの死者が出ていた工事です。
途中なんか混ざってないかと思ったけどやっぱりそうか
ま、こういう動画作ってるのって小銭目当てでやってるド素人だし、その辺の違いなんかわかんないんでしょ
動画一本いくらのイイカゲンなアルバイトよ
絶対昭和天皇のことなのに上皇陛下の肖像使ってるし、この手の動画のいい加減さは良くないよなぁ
一本いくらの請負い仕事で小遣い稼ぎに動画作ってるような奴に「ちゃんとやろう」なんて意識があるはず無いんだよなあ
あ、無いのはアタマと誠実さもか笑
素材ないんでしょ(適当)
これはもう世界遺産でええやろ
今後も建築物として残り続けるならそのうちなるやろな。
50年後くらいまで守り抜いたら、歴史的建造物になりそう
あと数年したら取り壊される予定だよ確か。
@@Maji_Manji_Manjiそれただの噂
@@ゆば-g9b
噂だね😘
東京タワーによって、ピラミッドは人々が死ぬほど頑張った故に再現不可能レベルの出来になったことが証明された。
一説によれば、赤はエネルギーを与えくれる色。それを東京タワーで、上を向いて生きろとエネルギーを与えてくれた。ちなみに東京と赤い建物繋がりで、東京駅も大好きな観光スポットです。
ロストテクノロジーとはいえ、現代の方が安全に短期間で高品質なものを作れるから"進化"したと考えて問題ない。
本当にもう作れないのかなぁ?
@@高杉晋助-f9p作れる100%
@@高杉晋助-f9p法整備がすすんだからね
@@高杉晋助-f9p頑張ればいける(鬼畜)
戦艦ヤマトに近い物なのでは?性能面では進化しただろうけど、同じ物を作るってなった時部品を作る職人さんが居ない気がする。
これを容赦なく壊すゴジラさんたちすごw
ちなみにゴジラが東京タワーを壊したのは2003年の「ゴジラ・モスラ・メカゴジラ東京SOS」だったりする。(具体的にはゴジラがモスラに熱戦を吐くも、避けられてその次いでに破壊されるという…)
ちなみにちなむとガメラでも容赦なくぶっ壊されてます
1995年の「ガメラ大怪獣空中決戦」では敵怪獣に思っくそ折られた挙句しっかりその後巣にされてます
@@UP3_Kamijo
ガメラは黒部ダムすら破壊したからねあいつはすごいよ
最初に壊したのはモスラさん。繭作った。
これは作った人たちを英雄と崇めなければならないレベルだった
やっぱこの時代の日本人って色んな意味でぶっ飛んでるわ
※人が座って並んでいる写真はエンパイアステートビルを建設している時の写真です。
摩天楼の上でランチ、だったかな
だよね。街並みが違いすぎる
ロックフェラーセンターじゃね?
@@AbrahamLincoln-uq5zc 調べたけどわからん、
違う写真なんかい
あの時陛下の日に合わせろと煽られたが末端の作業員までなんとなく納得して頑張ったんだよと先輩に聞いた誇りに思ってたんだと思ったんだちょっと嬉しい。
句読点どうなってんだ
これどうやって読むん?
あと思ってたんだ思ったんだって何?
まだ戦後あまり経ってないから、天皇陛下って言葉が持つ重みも今とは比べ物にならない
@@totoro22
「当時、作業員は『陛下の誕生日と完成日を合わせろ』と上に煽られたんだけど、全員がそれになんとなく納得して頑張ったんだよ。」と先輩に聞いた時、「みんな天皇様のことを誇りに思ってたんだ!」って感じてちょっと嬉しかった。
嬉しく感じる部分もちょっと「?」だけど人の感性だしなぁ。
凄すぎ今では真似できない
凄いのとドブラック社畜根性一緒にしちゃイカンでしょ…
@@らでぃお-h9z ブラックではなく暗黒
@@らでぃお-h9z 今も昔も変わらないブラック社会
真似はできないわな。こんな事しようものなら会社潰れる
途中出てくる野球ボールは、震災後に曲がってしまったアンテナを直していた時になぜか部品の内部に入っているのが見つかり、奇跡的に野球で飛んできたボールが建築中に入ったという説や工事中にパーツの防振に入れていたボールが混入したという説など様々な説が浮かんだものの真相が分からず、そのまま謎のボールとして現在も飾られているものですね。
なんかテレビでやってた気がする。
草野球してた人が特大ホームランを打って上に上がって落ちて来なかった。上に乗ってるはずだから探して欲しい。みたいなのやってた記憶が
結末だけ覚えていない
なんで句読点を一切使わないで文章書くんだ?
読み返して読みづらいと思わないのか
@@yu-od8jy
そう言う類の人だから...
誰か分かりやすく訳してくれ
@@yu-od8jy 編集しましたがこれでわかりやすいですかね?
再現すべきでないけどそれでも戦後10年で満身創痍だった日本を建て直した先人達の偉業には頭が上がらない。
ちなみに命綱をつけていないのは、東京タワーだけでなく当時の現場はほとんどそうだったそうです。
なお、東京タワーでは鳶職人の方が強風に煽られて亡くなっている。以外の記録は見当たりませんでした。
ほんとはつけないといけないんだけど邪魔だから俺はつけなかったって言ってた
チコちゃんでやってた
でも死者そのたった1人だよ
俺は平成15年くらいのときも邪魔だから付けてなかったわ 笑
ロストすべきテクノロジーで草
自然淘汰(定期
@@shamhoo漏らしてて草
@@shamhoo定期的に排泄はいいことだよ
だれうま
うまい!😂👍
東京タワー建造に関わった方がまだご存命でこの間テレビの特集で当時の話されてたけど、ほんとよくできたなって…
建築のこと皆無の人間でさえ聞いたら「いやそれはやばいだろ」って思う内容満載だった。
ここ100年くらい前の日本人は本当に同じ人種なのか疑うくらい根性がありすぎてビビる。
甘ちゃんが生きられない世界だったわけで、それが今だと生きられるので普通に別の人種w
あんな高い所で命綱なし風が強いときも作業していたなんて想像するだけでビビってしまう
鳶職人が1人強風で61メートルの高さから転落したみたいです。恐ろしい。
逆に1人だけなのがあまりにもおかしい
こわいこわい
なんていうか国の威信でフリマワサナイデホシイ(意見)
@@ここらぁ1人だけ!?
いや昔の日本人優秀すぎかよ
まず前提として、体の弱い奴と出来の悪い奴の多くは生き残れず死んだんよ。
かつての社会はそいつらを救うだけの余裕がなかったし、切り捨てるのも早かった。
結果として丈夫で優秀な人間が残り安く、職人も様々な淘汰を生きのびた人間が多かった。
@@ヒッポロ系ニャポーンさそうして出来た現在の日本がこちらです
東京タワーより70年前に完成したエッヘェル塔を建設したフランス人はもっと優秀という事か‥
@@ヒッポロ系ニャポーンさ 弱い人間も生かしきれちゃうこの現代って最悪だよなぁほんと
先進国の資本主義国ほど負担が大きくなってる
こいつ何でもかんでもロストテクノロジーにするな
ロスト気合とかロスト根性のほうがふさわしい
これはどう見てもロストテクノロジーだろ
@@blackbear6306 どこをどう見たらロストテクノロジーになるんだよ
このようなリベット接合は使われなくなって50年以上経ちますので、同じ接合方法では現在では作れません。ボルト締結になると思います。
やろうと思えばできることはロストテクノロジーじゃねえんだよ
偉大だなぁ
下の現場に重要部分を全部押し付けてるだけとも言える
ただのバカだろ
偉大というか運良く無事に完成しただけというか
いっぱい亡くなられたかも。ってググったら、おひとりだったわ。
この投稿者「ロストテクノロジー」って言葉好きだよな。
命綱なしの画像ほとんどがエンパイアステートビル建造中の写真なの笑う
当時の関わった職人さん、ほんと凄いや…
作業員たち肝座りすぎだろ
どちらかと言えば法令でのロストテクノロジーなの草
言い訳せずこれをきっちりこなすバケモンじみたメンタリティあればそりゃ経済世界一なれるわ。子供も作りまくるだろうな。改めて凄いわ
何でそんな大変な思いして急いで作らなきゃいけなかったんだ、、、
1年半で手作業で作ったのがこんなに長持ちして、すごく綺麗な建物でほんとにすごい、、
一生報われて欲しい
やっぱり機会で作られるものより人の手で作られる方が信用性高いね
上を向いて生きろ、はかっこいい!
坂本九😢
でも人は落下してたらしいよ
@@いあ-d7n4t命綱なしならそりゃそうやろ
落下事故はあったものの、当時の職人による胆力と想いが乗った建物
ちょくちょくエンパイアステートビルの画像
混じってて草()
エッフェル塔も混じってるよね😂
ロックフェラーセンターの建設時の写真であるとする説もありますね笑
背景が東京の景色でないのは誰が見ても簡単に分かりますよね
これ聞いたらみんな作業員みんな忍者か!?と思う。
東京タワーの中で見られる東京の歴史と東京タワー建築の様子の動画見て泣かずにはいられなかった。。。デートできたけど彼氏と一緒に涙とまらんかった。
コメ主さんの論点とズレてるけど、同じ価値観で2人で泣けるカップル素敵だなって思いました
現代の建築業界の黒さってこの時代から脈々と受け継がれてきてたんやなって…
純粋に職人さん達に尊敬すると同時に、東日本大震災でも崩れず東京を見渡している強固な建築物。日本文化遺産を飛び越えて世界文化遺産にしてほしい。
幾つかアメリカの建築現場がまじっとるw
コレが天国のような仕事と思えるほど戦争が地獄だったって事よなぁ。
特攻隊なんてのが出来るほどの地獄だったんだから、ただ高いとこで毎日労働するくらいは天国だったろうなぁ夢も希望もある
夢?希望?行き着く先は今の衰退途上国状態じゃねえか。所詮敗戦国。くだらん
希望があったから
頑張れたんだろうなあ
なんかすっごい切なくなってきた
@@okichisama1わかる…、、
写真も別物を平気で使うぺてん師動画
テクノロジーはロストではないが、命綱もなしで朝から晩まで死のキャッチボールもして風が強くても作業して短期間で完成させる気合いと精神力を持つ強者作業員がロストやな。
この頃の鳶職の方たちスゴすぎるよ…
あんな高いところで安全対策無くて作業とか心臓強すぎ
数十年前に、この時の工事の鳶の親方って人がテレビ出てて、凄いなあーって観てた覚えがある。
で、その数年後当時働いていた会社でテレビに出ていた親方の下で働いていた元鳶の人と会うことがあり話を聞いたが、今じゃ考えられないほど過酷、危険極まりない現場だったと話してくれた。
命綱なし、落下防止柵なし、超突貫工事、残念ながら死者が1人出てしまったがそれでも話を聞いて改めてすごいなと思った
倫理観の変化が良く現れてるな
あの年代、あの期間で作成して、一切の欠陥がなかった日本の建築士ってめちゃくちゃすごかったんだな、ってしみじみ、、、
職人の誇りや意地、愛国心や向上心
全てがまばゆい
東京タワーの主要部材には東京製鐵が朝鮮戦争で使用された戦車から回収された鉄スクラップをリサイクルされているところに怨念を感じる。
現代文の題材で読んだ
それはそうと写真の職人さん達がかっこいい
最近東京タワー初めて生で見たんだけど、想像以上の迫力と存在感に圧倒された。
あれを終戦から約10年で完成させた昭和の人々には、ただただ尊敬の念を抱くばかりです。
東京タワー作った人たちほんとにすごいな
カイジ「えぇ···(困惑)」
こうなってくるとピラミッドの当時の人がただめちゃくちゃ頑張った説も納得出来る
凄まじすぎるだろ・・・
テクノロジーというか気合い
作業員も怖くて下を見たくは無いわけだしな。
さすが『上を向いて生きろ』やな。
ブラックより過酷で草
なんでBGMちょっと怖めなんだよw
結局のところ経済成長って根性じゃねえかと思う
作業員達「よっしゃー!完成したったぞ〜」
……どうやって降りようか……
写真に別の写真入れるのよくない
普通にフェイクニュース
@@Mr-lo1kk適当な事を適当に書いてるだけだから
ロストテクノロジーて言うより
日本の職人が総動員した狂気の建築物
あの短い期間でよくぞ完成したもんだ
脅威を超えて狂気レベルよ
これで殉職者1人なのがすごいよね(ほんとかは不明)
東京タワーには、アメリカから試験用に輸入したM47パットンが溶かされて使われています。
朝鮮戦争でスクラップになったM4もあるのでは
ロストテクノロジーって言われると格好良く感じるわ
ロストテクノロジーというより、ロストスキルなんだよなー
やっぱり昔の人ってすげーよな
嘘だろ………東京タワーが………そんなに恐ろしい建築過程を経たものだったなんて…
70年後に出来たとはいえ
安全面に配慮しまくったエッフェル塔の建設と安全なんかしらねぇ状態の東京タワーの殉職者数が同じ1人なのが信じられない...
1人なの!?すげぇ…
でもそこに俺がいたら数値は増えてたんだろうな...
行方不明者は居なかったのだろうか
いくらなんでも隠されてたって言われた方がまだ信じれるよな...
@@ketoru.当たり前だろwww
信じないでいいと思うよ。
実際はもっと死んでる
国が隠してる
色は赤いのに実態はそんなにどブラックだったとは……
ロストテクノロジー(大和魂(狂気))だなぁ…
この人達ならカイジの鉄骨渡りも簡単にクリアできそうw
戦後の日本人強すぎる…
戦前にエンパイアステートビル建てたアメリカ人には負けたね!
戦後の焼け野原から僅か13年後に完成させたとは思えない程の完成度。
日本の技術と当時の職人魂の底力を見る事が出来る産物だと思う。
一個一個の技術は今も可能。鉄骨の接合とか高所作業とか。でも気合いが違うんだよ。
戦後間もない日本
ここにいる人達はあの戦争を戦い生き延びた漢達だからな
大和魂が輝いてやがるぜ
毎日見てるけど、こんな努力の塊だったんだ
内藤多仲は凄いね!
動画の流れ的に「東京タワーが赤いのは、たくさん人が落ちたからである。」って言われても信じる
んな、ドラッグオンドラグーン見たいな、
ガチで職人の創造物。
鳶職の方々に脱帽。
戦後の日本人の大和魂には感服や。
誇って生きます
そーそー。ブラック労働や重税と実質賃金の低下も大和魂として誇ろうや
東京タワーは終戦後の象徴と言っても過言じゃ無い