【CB1100】人柱レビュー!スクリーン装着で快適旅仕様?!【カスタム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 20

  • @motovlog_hakone
    @motovlog_hakone 2 года назад

    ネイキッドの場合、大きいスクリーン付けても胸元への風は防げるが、
    その風はどこに行くか?
    当然胸より上、顔面に全ての風が集まる
    付けないより酷く、メットのバイザーを開けるのはほぼ出来なくなる
    また、速度を上げるほどにバイザーを閉めていても、バイザーが変形するほど風で押され、
    バイザーが鼻に当たるほどになります
    よって全く付けないか、もしくは顔くらいの高さまで来るスクリーンを付けるかの2択

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад

      コメントありがとうございます
      僕の場合はただのドレスアップパーツとなってしまいました笑

  • @リターンライダーG
    @リターンライダーG 2 года назад

    人柱検証ありがとうございました、とても参考になりました😅ヘッドライトカバーは、外すのはともかく、戻すのが配線一杯で大変と言う話をよく聞きますが、簡単に戻せましたか?私はLEDへの交換が自分で出来るか迷っています😅

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      戻す時ですが、ケーブルの束が元々の形から著しく動いてしまうと戻しにくいかもしれないですね
      僕は簡単なことしかしていないんでなんとも言えないですが…
      三角錐状のヘッドライトが綺麗に収まるように意識してケーブル納めたらいけそうな気もしますね

  • @soranamitori
    @soranamitori 2 года назад

    いつも笑わせていただいています
    風貌と風防効果は反比例しますね(笑)
    私はいつも見た目は諦めて
    思い切ってロングのスクリーンを
    つけてしまっています

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      いやホントに効果は…笑
      大きいスクリーンの方が絶対に楽なんです賢い選択ですよね!

    • @soranamitori
      @soranamitori 2 года назад

      その代わり、見た目は変わって
      しまいますけどね(^^;
      轟ドットさんの動画ハマってますので
      チョコっと動画で紹介させてくだい

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      非常に恐縮です…
      チャンネルの方にもお邪魔します!
      空波鳥さんみたいに上手くレビュー出来る様に頑張りますね!

  • @3masa333
    @3masa333 2 года назад

    はじめまして。
    某所から来ました。
    風防は悩みますよね。
    私は本当はスモークのスモールタイプが欲しかったのですが快適性を選び大きいクリアータイプを買ってしまいまします😂
    グラディウス400とCB1100と言いどちらも格好良いですね!

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      快適性に関しては絶対に大きい方がいいですよね
      グラディウス400はめちゃいいバイクでした!

  • @なんだ馬之助-g9r
    @なんだ馬之助-g9r 2 года назад +1

    ショートスクリーン見た目いいですけど効果無いんですね。私は旭風防ニッパチ黒たれ付けました。CB1100にはステーが短く、伸ばして曲げてで何とか付きました。風防効果は有りますがヘルメットの上で風切り音が…。しかも族車っぽい!付けないよりいいかー

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      効果は…ないですね笑
      加工して付けたんですね
      僕には厳しそうです
      族車っぽいのは…機能美ですよ!

  • @shige.Setagaya
    @shige.Setagaya 2 года назад

    こんばんは。
    確かにネイキッドは高速のちょうきょりキツイですね。
    去年、彦根から高速で東京まで410km帰ってきた時はかなり疲れました😅
    買って後悔しないけど満足もしない・・・真理ですね(笑)

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад

      彦根から東京とかガッツあり過ぎませんかね?笑
      凄いな自分でも真理の扉を開いたので、ある意味満足ですね!

  • @CRESSONJP1
    @CRESSONJP1 2 года назад

    エアロバイザー ブラストバリアー Xは良いよ!クリアーなら外見は一見、つけてないような感じで
    普通のCB乗りの姿勢で180kmで走っても行けるし、100巡行で疲れないですよ

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      コメントありがとうございます
      デイトナのやつでしたっけ?
      僕は生息速度域がそこまで速くないですが笑180kmで走ってもいけるならかなり楽そうですね!
      ありがとうございました!

    • @CRESSONJP1
      @CRESSONJP1 2 года назад

      @@轟ドット なんとなく直進性も良い感じがしますよ!今は出しませんよ…
      免許が・・・3速で170㎞出るからね?どのくらい出るのか、試しました!

  • @瀬尾H
    @瀬尾H 2 года назад

    これのでかい奴もあんまり効果ない

    • @轟ドット
      @轟ドット  2 года назад +1

      やっぱりそうですか笑
      見た目のアクセントだけですねぇ

    • @瀬尾H
      @瀬尾H 2 года назад

      @@轟ドット 結論として自分はつけないで走ることにした。標準でもうまく空気の流れが整流されてる感じするし、スクリーンのせいで逆に風切り音大きくなったりもしたからね。WWにしては雑な商品作ったなって思ったよ笑