斎藤佑樹がフォークを投げてくれました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 май 2024
  • 斎藤佑樹チャンネルはこちら!
    / @yuki_saito-ch
    ★天晴 Newデザインパーカーはこちら!
    appare-baseball.shop/
    ★アニキの友達が作ったNASUKOTはこちら!為せばなる
    nasukot.shop/
    ★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
    tokusanTV@gmail.com
    ★トクサンTVビヨンド(サブチャンネル)
    / @tv-uc6yq
    ★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
    tmhub.jp/teams/3365/home
    ーーーーーーーーーー
    ★<トクサン>ツイッター↓
    @tokusanTV
    ★<ライパチ>ツイッター↓
    @no8rightboy
    ★<アニキ>ツイッター↓
    @Aniki_kusayakyu
    是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
  • ХоббиХобби

Комментарии • 237

  • @user-cw5cn2ss8c
    @user-cw5cn2ss8c 27 дней назад +46

    斎藤佑樹さん教えるのほんとに分かりやすいですね!

  • @user-ng6by7sf8b
    @user-ng6by7sf8b 26 дней назад +5

    現役時代のインタビューはみんなが思う理想の斎藤佑樹を演じてるかの様な感じあったけど、今回の動画観てると自然な感じが出ていて穏和な印象になった!

  • @hettomk5350
    @hettomk5350 27 дней назад +13

    いい球すぎる

  • @syouyasan
    @syouyasan 27 дней назад +36

    ヤバイ!
    タケトラの才能やん。
    直ぐ投げれないやろ普通。
    斎藤佑樹の教え方も分かりやすい

  • @hijet4618
    @hijet4618 27 дней назад +32

    斉藤さんは本当に色んな経験をされてるからこそ、相手の気持ちを汲み取る事が出来るんだと思う!良い指導者としてプロ野球に帰ってきて欲しい🎉

  • @Dhdhduruu
    @Dhdhduruu 27 дней назад +30

    斎藤佑樹、怪我したあたりから急にえげつないフォークを投げ始めてて本当に器用なんだなと思った記憶がある。気になった人はパテレに上がってる楽天戦の初回三者連続三振を見てほしい

    • @ri5233
      @ri5233 3 дня назад

      リンク貼れよ

  • @tysn-bf4iv
    @tysn-bf4iv 27 дней назад +15

    普通にいい話だった👍

  • @user-rq2sw2ye3x
    @user-rq2sw2ye3x 27 дней назад +23

    斎藤佑樹。好き

  • @mktdarodaro
    @mktdarodaro 27 дней назад +19

    何歳なっても爽やか

  • @user-tg9mv3cp2c
    @user-tg9mv3cp2c 25 дней назад +7

    斎藤佑樹 大人になってカッコいい😊話が理論的で分かりやすい
    指導員に直ぐになれますね😊

  • @GENSHIN_fish
    @GENSHIN_fish 27 дней назад +2

    貴重な動画。ありがとうございます
    ピッチャー挑戦中なので引き出しに出来たらいいな。

  • @kekke9245
    @kekke9245 27 дней назад +16

    タケトラくんの新球種取得動画結構好きなんです!!

  • @todogo8913
    @todogo8913 27 дней назад +3

    参考になりました。今度使ってみよう~~

  • @user-he2vm7gy9n
    @user-he2vm7gy9n 27 дней назад +2

    はじめまして~。名古屋から楽しく見てます。たくさんの野球ネタをありがとうございます。

  • @goli3747
    @goli3747 25 дней назад +1

    消える魔球の件 面白かったw
    感心する斎藤佑樹氏も含めて

  • @nikuboy8760
    @nikuboy8760 27 дней назад +4

    斎藤選手が現役最後に勝った試合を札ドで見たのを思い出しました。あの時は5回まで投げて最終回まで1点差だったので、勝った時は優勝したみたいにみんなで喜んだのを思い出しました。

  • @user-iu2cm9xl4d
    @user-iu2cm9xl4d 26 дней назад +4

    現役時代、思うように活躍できずに叩かれて、引退後にそれでも野球に関わってるのは本当に好きなのが伝わってくる。
    人柄も頭もいいしコミュ力もあるからいつかコーチとして戻ってきてくれないかな。

  • @user-15milk
    @user-15milk 27 дней назад +18

    自分の知識や経験を言語化できるの本当にすごい

  • @user-lr7vv2wn3t
    @user-lr7vv2wn3t 27 дней назад +15

    ほんとに斎藤佑樹さんは人格者だな

  • @user-ro1st2zd4g
    @user-ro1st2zd4g 27 дней назад +11

    本当いい時代になったよな

  • @Ins-mt1ze
    @Ins-mt1ze 26 дней назад +1

    いや、斎藤佑樹めっちゃいい!!

  • @nelly2598
    @nelly2598 26 дней назад +2

    斎藤佑樹を見て思ったけど
    失敗があったからこそこんなにも聖人レベルのいい人になれたんだなぁっておもう!

  • @user-fq8ug1yx9x
    @user-fq8ug1yx9x 26 дней назад +17

    斎藤選手…良いなぁ…。
    やはり良い。なんでかな。
    めちゃくちゃ応援しちゃう

  • @user-ph8gu2gt7d
    @user-ph8gu2gt7d 27 дней назад +14

    タケトラさんもめっちゃすごいね
    ゆうきさん教えるの上手い

  • @MF-up4qv
    @MF-up4qv 26 дней назад +36

    斉藤さんは高校大学の栄光から鳴物入りでプロに入って、ケガもあって思ったような成績も出せずに叩かれもしたり、本当に苦しいプロ生活だったと思う。誰よりも活躍を夢見てた人だと思う。
    でも引退後にこうして野球に関わったり、色んなチャレンジをしているところを見ると、苦労の裏に色んなものを乗り越えてきたんだなと思う。

    • @Kotaro-nmy
      @Kotaro-nmy 5 дней назад

      思ってばっかで草

  • @gaddygadd
    @gaddygadd 27 дней назад +5

    タケトラさんの球種系の動画すごい好きだ~
    というか毎回どんどんレベルアップされていてリスペクトを感じる
    誹謗中傷はガチな奴は本当にどうにかせんとあかん一方で、叱咤激励・笑えるヤジと中傷は分けて考えたいと思いました
    そうでなければ『ポジティブなことしか言ってはならない』という全体主義国家みたいなスポーツになってしまうから。
    いわば大谷がたまにめちゃくちゃブーイングを浴びていることは中傷なのか?っていう話

  • @ennn6692
    @ennn6692 26 дней назад +6

    斎藤佑樹ってこんな人物だったんだね
    優しくかっこよく知的
    スター感もあるね

  • @aska9848
    @aska9848 27 дней назад +7

    斎藤佑樹は俺の中で控えめに言っても神!

  • @user-mz8sd7bw3e
    @user-mz8sd7bw3e 27 дней назад +23

    斎藤佑樹さん良い指導者になりそう

  • @tk-lv3vk
    @tk-lv3vk 25 дней назад

    やっぱ投げ方かっこいい!!

  • @yukaxwxwx
    @yukaxwxwx 26 дней назад +2

    齋藤まじで指導者になってくれ

  • @Runaponchi
    @Runaponchi 27 дней назад +5

    斎藤佑樹は昔から大好きなんだよなあ

  • @dadadfffgadad
    @dadadfffgadad 27 дней назад +5

    この2本で斎藤佑樹のファンになったわ

  • @user-um7hk3jd5l
    @user-um7hk3jd5l 24 дня назад +1

    斎ちゃんは頭もいいしすごい

  • @tele20472047
    @tele20472047 27 дней назад +5

    このフォーク流行るぞ

  • @user-vr6lr4wy8k
    @user-vr6lr4wy8k 27 дней назад

    すごー

  • @chabsl9022
    @chabsl9022 27 дней назад +9

    斎藤佑樹さんまたファイターズに行こう
    今度は2軍のピッチングコーチとして

  • @tomo7892
    @tomo7892 25 дней назад +1

    プロ野球では苦労してたけど高校大学では一線級だった人 草野球から見ると神

  • @user-us8ko8zg4t
    @user-us8ko8zg4t 27 дней назад +9

    斎藤佑樹は1年目は縦スラのイメージだったが肩怪我したあとはフォークを多投してた
    楽天戦だかに5回7奪三振とったときはほぼフォークのイメージ

  • @user-hy4ml3pn9w
    @user-hy4ml3pn9w 27 дней назад +4

    やっぱりプロ野球選手てすげえや

  • @user-cb6gr5ri2t
    @user-cb6gr5ri2t 23 дня назад

    この動画の後半を色んな選手、OBと話してたくさん発信して欲しい😊

  • @urameshi1396
    @urameshi1396 25 дней назад +1

    いや、ほんとにすごい魔球なら勝てるはずだよね…シンプルに

  • @user-mw6ci6ol7m
    @user-mw6ci6ol7m 27 дней назад +1

    ハンカチ王子の頃から同世代で、大学〜日ハムもずっと見てきた選手です。
    同じ漢字名前読みというのもあり、すごい思い入れのある選手。
    プロでも納得行かない成績で常に批判を受けて来たと思いますが、話し方や理論を通じてかなり試行錯誤を重ねてプロとして苦労してきたのだろうなと思考します。
    日本野球界には斎藤佑樹という名前は間違いなく刻まれていますので、これからの活躍をお祈りするばかりです。

  • @mrs7993
    @mrs7993 27 дней назад +5

    やっぱりプロは次元が違うんやな。。

  • @user-mh3bi9hm5c
    @user-mh3bi9hm5c 27 дней назад +4

    相手のことを考えて言う 本当今の時代に言いたいことですね。自分が良ければいい、自分のいいねだけあげればいい 本当にこういう人が増えてスポーツ業界だけでなく一般社会にも誹謗中傷やいじめが無くなればいいなと思う

    • @user-vq5nn2fu6c
      @user-vq5nn2fu6c 27 дней назад

      無くなればいいはあくまで理想ですけど実際は無くならないですよ 合わない人間もいますし それこそ他者を排他したいっていう気持ちが大小あるのが人間で 自分より劣った人を見ると優越感が得られるってところもある だからこそ難しいとこですね

  • @emesama0119
    @emesama0119 10 дней назад

    道産子です。佑ちゃんずーっとファンです。

  • @user-mt3uf4fh4c
    @user-mt3uf4fh4c 27 дней назад +33

    教えるの上手いし名コーチになりそう

    • @sk-bq4kr
      @sk-bq4kr 27 дней назад

      ならんやろ、説得力ない

    • @user-fo2yj4ic6b
      @user-fo2yj4ic6b 25 дней назад +1

      コーチとして日ハムに戻ってきてほしい

    • @user-bv5vp5um7p
      @user-bv5vp5um7p 25 дней назад

      コーチなんかじゃ役不足

  • @user-fh8ht5im6e
    @user-fh8ht5im6e 27 дней назад +9

    軸足の膝を折ったフォームが当時たまらんかった

  • @user-fd3iw9ol1p
    @user-fd3iw9ol1p 26 дней назад +5

    やっぱ華あるよなあ斎藤佑樹

    • @Ins-mt1ze
      @Ins-mt1ze 26 дней назад

      なにより清潔感あって綺麗なのもいい

  • @japanhairo5600
    @japanhairo5600 23 дня назад +1

    酸いも甘いも経験し、プロとしては恵まれない体で上り詰めた斎藤佑樹さんは野球教えたら素晴らしい指導者になれると思う。

  • @kamukamu2023
    @kamukamu2023 27 дней назад +4

    トップスピンが掛かってる分、ボールの揺れが無いから、
    フォークと見破られにくいかもしれませんね。

  • @user-yj9nz2ug2u
    @user-yj9nz2ug2u 22 дня назад

    ジャルジャルの片方のやつ、いい球、投げるなあ😮

  • @folkaseed2505
    @folkaseed2505 27 дней назад

    僕も軟式野球やってて、使える変化球がスライダーとカーブとツーシームしかなく左打者にどう攻めるか課題だったのでこの変化球試して左打者も苦にしないようになりたいな

  • @punarvasuko
    @punarvasuko 12 дней назад

    斎藤祐樹さんはコーチとか向いてますね。頭が良いし人並み以上に苦労しているから勉強すれば栗田監督のような監督にもなれそう。

  • @user-qf9xx1qs9d
    @user-qf9xx1qs9d 25 дней назад

    タケトラはやっぱり凄い

  • @ru-fm5yo
    @ru-fm5yo 27 дней назад +28

    斎藤佑樹は直球はあんまりだったけど、フォークは一級品だったよね。
    初めてみた時は「え?」ってくらいボールが消えてた。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 27 дней назад +1

      一級品でもなかったかな。器用だから色々投げられたって感じ。落差あるのは球速ないからであって打者からは判別しやすいかと。

    • @user-hv1lz3gk1y
      @user-hv1lz3gk1y 27 дней назад +15

      ドヤァ😏

    • @user-fd3vm6se4m
      @user-fd3vm6se4m 26 дней назад +2

      @@user-xo6ht7go2yどの口が言ってんだか笑 ネットだからって感覚おかしくなりすぎ笑 本人に言えないことは言わん方がいいよ笑

    • @user-fo2yj4ic6b
      @user-fo2yj4ic6b 25 дней назад

      @@user-xo6ht7go2y
      三流が何言ってんだかw

    • @user-bv5vp5um7p
      @user-bv5vp5um7p 25 дней назад

      この世界でくらいイキらせてあげてよ😢​@@user-fd3vm6se4m

  • @Nishel-nb5zg
    @Nishel-nb5zg 26 дней назад +1

    次期監督ですね!

  • @user-dz3uu4wq5g
    @user-dz3uu4wq5g 24 дня назад

    素晴らしい!野球を教える事で批判する人も想定できたろうに。素晴らしい企画!

  • @user-qw2is8lb6x
    @user-qw2is8lb6x 27 дней назад +17

    こうゆう発信力がある人さらには子供たちもよく見られる人が野球界の誹謗中傷について言及してくれるのすごい大切だと思う、
    最近はネットで「〇〇逝くwww」みたいなのマジで気持ち悪いと思う。

    • @typezero7626
      @typezero7626 27 дней назад

      ネット見なきゃいいのに

    • @snissy2154
      @snissy2154 27 дней назад

      商魂もね

    • @gorigori___
      @gorigori___ 27 дней назад

      逝くはわざわざ2チャン見に行かないと出てこねーよ笑笑笑笑

    • @user-qw2is8lb6x
      @user-qw2is8lb6x 27 дней назад +2

      @@gorigori___ 普通のRUclipsでも出てくるけど?俺だけ?

    • @user-w00f1s0hf4
      @user-w00f1s0hf4 27 дней назад

      @@user-qw2is8lb6x出てくるよ俺も
      野球もだしサッカーとかも最近めっちゃ多いよね

  • @user-mw6ci6ol7m
    @user-mw6ci6ol7m 27 дней назад

    当時北海道で駒苫を応援してた方からすると、決め球のスライダーがえぐすぎて、2ストライク後は必ずスライダーが来るから全部見てボールにして!!って祈ってました。
    それだけあのスライダーはヤバかった😢
    それも教えて欲しい、、、

  • @kyosuke03dw
    @kyosuke03dw 27 дней назад +4

    チェンジアップだな。

  • @Kousuke1903
    @Kousuke1903 26 дней назад

    ケガさえなければ今頃メジャーでサイ・ヤング賞を取っててもおかしくない男。さすがや!

  • @Tokoyaku
    @Tokoyaku 24 дня назад

    さいてょええやん

  • @toon6886
    @toon6886 27 дней назад +1

    負担減らせるなら自分も挑戦してみたいと思いました🎵此れからも色んな変化球特集して欲しいです✨グラスノーフォークにも挑戦して欲しいです☺️

  • @user-iz7jh2er5n
    @user-iz7jh2er5n 22 дня назад

    西新宿
    SUMO
    導き
    早稲田
    株式会社アルピオ
    早稲田さんでしたね
    わたしは
    斉藤由貴
    チャイム
    でしたね

  • @user-ze3vh7xj6d
    @user-ze3vh7xj6d 25 дней назад

    高卒からプロに行ってたら
    間違いなく活躍してた..

  • @user-wz1lf3cv7n
    @user-wz1lf3cv7n 22 дня назад

    なんの縁もないけど楽天のコーチになってくれー斎藤さん😭😭😭😭

  • @smileygeorge654
    @smileygeorge654 12 дней назад

    ネットでは散々叩かれましたが、プロになれるだけ凄いですよね。サラリーマンで言えば東大卒のエリートみたいなもんですよね。

  • @JohnJohn-cj3pi
    @JohnJohn-cj3pi 22 дня назад

    斎藤佑樹さんや小室哲哉さんは
    早稲田大学出身で偏差値が高く、
    人として信頼できます

  • @user-xc9vs9xe4r
    @user-xc9vs9xe4r 26 дней назад

    フォークって結局重力頼りなんだっけ
    だからなるべく回転掛けず揚力を発生させないことで落ちる量を最大限にするんかな

  • @user-xw7gb4jt5l
    @user-xw7gb4jt5l 26 дней назад

    野球は酒飲みながらあーだーこーだー言いながら見るのが好きって人も多そうだから、野次はテレビの前だけが一番健全。

  • @cucuzn6223
    @cucuzn6223 11 дней назад

    斎藤佑樹は選手よりもコーチに向いていたのかもしれない。

  • @user-iz7jh2er5n
    @user-iz7jh2er5n 22 дня назад

    パチンコマリモ
    昭和に40号線
    界隈にスズキサイクル横
    でしたね

  • @SKYJOKER49
    @SKYJOKER49 21 день назад

    流石怪我に泣いた男やな
    分かってる

  • @user-qh4np9ob1r
    @user-qh4np9ob1r 25 дней назад +1

    甲子園・大学野球のスターだっただけに、怪我したり、切り取られた一部のシーンや発言を批判されたり、きっとすごい苦労だったんだろうなと思う

  • @user-fi2xj2vg7n
    @user-fi2xj2vg7n 23 дня назад

    オジギングファストボール

  • @masa_5G
    @masa_5G 27 дней назад +1

    すげえっちゃけどタケトラ!笑っ

  • @user-id2mv7lb4y
    @user-id2mv7lb4y 27 дней назад +1

    キャッチャーがポロポロ落としてるのは、それだけ取りにくいってことですか?

  • @takuyamane7819
    @takuyamane7819 27 дней назад

    ハンカチ王子高校生の時から見た目全然変わってないな笑

  • @touchamu
    @touchamu 25 дней назад +1

    軟球なので、いつもキャッチング弾いてしまうのでしょうか?

  • @user-ub8nv1wk7m
    @user-ub8nv1wk7m 25 дней назад

    ヤジで言うなら花巻東スゴいですよw

  • @user-iz7jh2er5n
    @user-iz7jh2er5n 22 дня назад

    小樽旅行ワイドショー

  • @user-kf7rp5tq3d
    @user-kf7rp5tq3d 10 дней назад

    フォークと言う名のドロップカーブ

  • @lordharapeko
    @lordharapeko 27 дней назад +5

    野次がいいという訳ではありませんが…
    昭和の人の野次は、球場で面と向かって選手に野次を飛ばしてましたが、SNSだと顔も見せずに捨てアカで言いたい放題だから本当にタチが悪いですよね。

  • @RT-pu9bn
    @RT-pu9bn 15 дней назад

    斎藤佑樹さん大人だな
    相手がうらやましくて、ねたましくて、誹謗中傷することでスッキリしてるって人は、ほんっと小さい
    繰り返すとどんどん小さい人間になっちゃうよ。いつか自分の器の小ささに気づいたら絶対に失望する、自分にね

  • @user-fz3de5yv3b
    @user-fz3de5yv3b 26 дней назад

    斎藤佑樹じゃんwww

  • @user-yn2ts8gp3x
    @user-yn2ts8gp3x 11 дней назад +1

    鋼鉄のメンタル

  • @user-ru8gj9xf5m
    @user-ru8gj9xf5m 27 дней назад +2

    消える魔球笑笑
    親指ないとすっぽ抜けるか引っかかるでコントロールが難しかったけど、指先に力入れないって言うのが、コツなのかな

  • @gucci1577
    @gucci1577 27 дней назад

    フォークとチェンジアップの違いって低回転か否かで合ってる?

    • @user-sq2on3ff3z
      @user-sq2on3ff3z 27 дней назад

      基本的はそうだと思う。
      ただ、チェンジアップって言っても回転かけて球速落とすのがメインの人も入れば、回転かけないで落差もつける人もいる

  • @user-rl2ex3em3g
    @user-rl2ex3em3g 26 дней назад

    斎藤さん、教え方上手ですね。キャッチャー、ちゃんと取ってやれよという感じ。

  • @nejime_minamiohsumi
    @nejime_minamiohsumi 9 дней назад

    ゆうちゃんはコーチとか指導者向きなのかも。

  • @chunsuke111
    @chunsuke111 21 день назад

    こうやって改めて見ると、プロの体格って違うよな

  • @usuiryu3648
    @usuiryu3648 25 дней назад

    あれだけみんなにおもちゃにされた齋藤のメンタルだけは見習いたいと思う。

  • @user-sn6er4sb4h
    @user-sn6er4sb4h 27 дней назад

    ライパチさん新しいミットですね笑

  • @user-kr9pr9dt2v
    @user-kr9pr9dt2v 27 дней назад +26

    ぶっちゃけ酷使の影響でケガしたからボールの質落ちただけで、プロ入った後もフィールディングとか牽制はクソ上手かったから野球センスは抜群よな斎藤。

    • @user-bq1yc8bz3u
      @user-bq1yc8bz3u 26 дней назад

      ジャンピング悪送球は笑ったけど

  • @bebepaco1
    @bebepaco1 26 дней назад +1

    斎藤祐樹さん、男前やわ。
    で、実はコーチ・監督向きだったりする?

    • @user-oq1wd7mv8m
      @user-oq1wd7mv8m 26 дней назад +1

      プロ野球では無理だと思うけど高校とか大学なら行けるでしょ

  • @tamu1479
    @tamu1479 27 дней назад

    変わったフォークだな

  • @iz9488
    @iz9488 12 дней назад

    斎藤佑樹ほど、散々期待されて、ここまで期待裏切ってたいした結果も残せなかった奴はいないよな

    • @tpsanimal3783
      @tpsanimal3783 10 дней назад +1

      お前みたいに誰にも期待されてない無能は期待裏切るようなことがないからいいよな

  • @grewin98
    @grewin98 9 дней назад

    たのしそう、野球クソ素人だけど混ざりたい

  • @shionrei3789
    @shionrei3789 26 дней назад +1

    誹謗中傷について。スポーツ観戦はコンサートと違って、見たい結果が見られるわけではないので、特に贔屓チームが大負けするとストレスをお金で買っている気分になる事もある。ありえないミスや怠慢プレーでの失点はヤジも飛ぶと思う。プレーの結果に対して故星野監督などはベンチを蹴ってたし下柳はグローブ投げつけていた。体育会系にはパワハラ以上の上下関係も存在する。ファンやネットユーザーだけに責任を追及するのではなく、業界全体で改善すべき問題だと思う。