ちょっと大人のアイス「ヌガーグラッセ」
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- フランスの伝統的な冷製スイーツ「ヌガーグラッセ」。
こちらのレシピはラムレーズンが効いたちょっと大人の味わいのレシピです。
ほろ苦なキャラメルアーモンドがアクセント。
これから暑くなる季節にぴったりのスイーツを自宅で味わってみませんか♪
●材料
セルクル4個と13cmのパウンド型1台分
【キャラメルアーモンド】
生アーモンド 30g
グラニュー糖 25g
水 10ml
無塩バター 4g
【ヌガー】
卵白 2個分
はちみつ 85g
生クリーム 200ml
ラムレーズン 20g
フルーツクランチラズベリー 10g
生ピスタチオダイス 10g
●準備しておくこと
アーモンドを170℃で8分ローストしておく
生ピスタチオダイスを160℃で5分ローストしておく
パウンド型にクッキングペーパーを敷いておく
●作り方
1、【アーモンドキャラメル】
フライパンにグラニュー糖と水を入れて中火にかける。
2、キャラメル色になったら火を止めて無塩バターとアーモンドを加えてからめる。
3、クッキングペーパーの上に出して、平たくして常温で冷ます。
4、キャラメルが固まって冷めたら粗く刻んでおく。
5、【ヌガー】
生クリームを8分くらいの固めに立てて、冷蔵庫に入れておく。
6、別のボウルに卵白を入れて角が立つくらいまで泡立てる。
7、小鍋にはちみつを入れて120℃になるまで火にかける。
8、➅に➆を少しずつ加えながらハンドミキサーで立てる。粗熱が取れるまで立てる。
9、➇に➄の一部を加え、ゴムベラで混ぜたら全体をあわせる。
10、➃とピスタチオダイス、ラズベリークランチ、ラムレーズンを加え、軽くあわせる。
11、型に分けて入れ、冷凍庫でしっかりと冷やす。
【パニレピWEB】pany.mobi/
パンとデザートの公式レシピサイト・パニレピ。
お菓子のレシピが簡単に探せます。
#お菓子作り #お菓子レシピ #手作りおやつ #手作りスイーツ #ヌガーグラッセ #アイスクリーム #アイス #カッサータ #パニレピ #パイオニア企画
美味しそう!!
ふわふわでとてもおいしかったですよ!
おすすめです♪