同じ路線なのに雰囲気が激変!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 391

  • @saga1161
    @saga1161 3 года назад +1

    9:24○湊町
    ✖︎港町

  • @user-lj9ze2bg9r
    @user-lj9ze2bg9r 2 года назад

    再投稿します。
    私は全線乗った他にも関駅以外の柘植駅~JR難波駅間の駅を全て乗り降りした事があります。駅の入場券を集める為です。

  • @39B
    @39B 3 года назад +1

    「終点かも、かもです」っていう自動放送、いつも自信なさそうな感じに聞こえる。

  • @ASUKA-F44
    @ASUKA-F44 4 года назад +5

    他の方もコメントされていますが、JR難波の旧称は「湊町」でした。
    私が20才台までは地上駅で221系に乗車したのを覚えていますが、近鉄や南海の難波駅からの乗り換えが今以上に大変だった記憶が有ります。
    また当時の大阪環状線には「今宮」駅は存在していない時代で、関西本線の「今宮」駅は、ローカル線の様な対向式二面二線の田舎の様な駅でした。
    ちなみに、昭和49年だったかに「湊町」↔️「奈良」が電化され、奈良県の国鉄線(関西本線としても)初めての電化区間となり、ウグイス色の101系とグレー地に赤いライン(レッドライナー)の113系が走り初めて、当初より大阪環状線に乗り入れていました。
    現在では奈良県に非電化路線は存在しません。

    • @tsubasa6417
      @tsubasa6417  3 года назад +2

      湊町でしたね、間違えました・・・

  • @bogari2970
    @bogari2970 4 года назад +5

    駅の路線図がおかしいんだよね、奈良線の起点は木津なのに図では奈良になってる。直通路線図でもないし。
    天王寺~新今宮は関西本線の複々線区間ですJRの書類上で最近正式にそうなりました、環状線が関西本線に乗り入れている扱いに。環状線は新今宮~大阪~天王寺です。
    名古屋~弥富・・・愛知県
    長島~島ヶ原・・・三重県
    月ケ瀬口~木津・・・京都府
    平城山~三郷・・・奈良県
    河内堅上~JR難波・・・大阪府

  • @nanatakerei
    @nanatakerei 4 года назад +40

    関西本線っていういかにも東海道線とかと並んで大きそうな感じがするのにディーゼルなの最高のギャップ

  • @user-mz7bw2re7z
    @user-mz7bw2re7z 4 года назад +20

    関西本線は奈良に行く時に何度も乗っていますが、亀山~加茂間は景色もいいし、長いホーム等、昔の「本線」の面影が残っていて好きな路線ですね

  • @Bus_Wolfman
    @Bus_Wolfman 4 года назад +11

    伊賀上野はJRが気動車で私鉄が電車っていうのがなんかエモい(それを言ったら八高線と東武東上線もあるな…)

  • @user-qh2xw7uu5w
    @user-qh2xw7uu5w Год назад

    加太の大築堤にD51後補機重連の貨物を撮影に行きました。

  • @user-mm5qh7se9c
    @user-mm5qh7se9c 4 года назад

    関西本線は、国鉄時代は急行が走ってましたよ。
    でも、とんでもない仕様で、名古屋発で、急行しらはま+急行平安+急行かすがの3多層併結。
    平安と、かすがは奈良駅で分離。
    平安は京都駅まで。
    残ったしらはまは、和歌山駅に着くと、天王寺から来た急行きのくにと連結。
    しらはまは白浜駅できのくにと分離。
    きのくには新宮駅まで行きました。

  • @rokishouter3107
    @rokishouter3107 3 года назад

    6:14 寺4連続停車ってやっぱみなさん鉄道ファンな話のネタとして重宝してるんですか?

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 4 года назад +44

    関西本線は本気を出したらいいルートになったものを…

  • @user-nx9yd7py2d
    @user-nx9yd7py2d 4 года назад +2

    前回の動画の時もコメントしましたが、関西本線は、個人的にもったいなくてたまらない路線です。北は東海道本線、南は近鉄大阪線に挟まれた関西本線は名古屋ー大阪間の最短ルートという大きなアドバンテージがあるにもかかわらず、中間地域の亀山ー加茂間は伊賀越えが険しいためなかなか高規格な路線整備がなされず、沿線自治体の長年の熱心な複線電化推進運動もむなしく、加茂ー木津間の電化実現を除いて、現在も単線非電化、運転本数も非常に少なく、しかも災害にめっぽう弱い、かわいそうな路線です。
    今後より一層少子高齢化対策と災害対策が急務なこの区間について、JR西日本はもしかすると将来的にBRTへの転換も視野に入れているかもしれません。

    • @SE3P-1308
      @SE3P-1308 4 года назад

      沿線民です.
      ホント仰る通り

  • @user-hz6qb2lf6q
    @user-hz6qb2lf6q 4 года назад +11

    大回りで拓殖から加茂までキハ120乗るけど景色がめっちゃいいから好き

  • @YM2610OPT
    @YM2610OPT 4 года назад +2

    モブの18きっぱーは東海道線、旅情を楽しむ高尚な18きっぱーは関西線使うイメージが強い。
    昔急行かすがが運転されてたとき四国へ周遊券で行く際に使ったことがあるけど乗ってて楽しい路線でした。
    まさかその数年後関西線沿線に住むことになろうとは思いませんでした。

  • @user-uq1yl4dq6z
    @user-uq1yl4dq6z 2 года назад

    昔亀山経由で平野駅まで乗った事あります

  • @user-hs9of8js8m
    @user-hs9of8js8m 2 года назад

    先程😆お正月に🎍関西本線を利用しました🚉
    でも座席は硬いけど楽しい18きっぷ旅でした🎒

  • @hashiramoto5530001
    @hashiramoto5530001 Год назад

    JR難波はOCAT(大阪シティエアターミナル)です
    以前は港町ではなく湊町駅でした

  • @user-bf7es6fi8o
    @user-bf7es6fi8o 3 года назад

    急行かすがが有った時代
    東京ミニ周遊券で名古屋で関西線乗り換えなら米原経由より早く大阪に着きました

  • @user-tb3cu5gw8l
    @user-tb3cu5gw8l 4 года назад +4

    昔は名古屋~難波間を直通する急行かすがってありましたね。

  • @user-ss7sc1bq5q
    @user-ss7sc1bq5q 4 года назад +2

    もともと湊町駅を難波に近いんだよーっとアピールを込めて名前が変わったんですかね?その頃関西空港が開港した時にO-CATができて、JR難波駅でできるっていうのが売りでしたんですが、両者少なく廃止されました。その当時は関空快速がJR難波駅始発であったんですよ。

  • @XX-ppwww
    @XX-ppwww 4 года назад +5

    この路線で名古屋から大阪まで行きました。天気が悪くて霧がすごかったんですがそれが逆に幻想的で最高でした

  • @tsubasa6417
    @tsubasa6417  4 года назад +37

    誤字がありました。お詫びして訂正いたします。
    9:23 ×港町 ◯湊町

    • @akanTigersA.R.E.shitemau
      @akanTigersA.R.E.shitemau 4 года назад +1

      昔は久宝寺も快速は通過で天王寺王寺はノンストップだったそうですよ

    • @kani7081
      @kani7081 4 года назад +3

      コメント固定しないのですか?

    • @yasuhisa1981
      @yasuhisa1981 3 года назад +2

      電車とホームの段差🚃❓
      気動車とホームの段差
      列車とホームの段差🏠

    • @shoiso2645
      @shoiso2645 3 года назад +3

      @@akanTigersA.R.E.shitemau 昔の久宝寺駅は駅はなく操車場だったのを近くに工場があったシャープ社員のために駅にしたとか聞いたことあります。

  • @Geojp-ub5qe
    @Geojp-ub5qe 4 года назад +2

    昨年,その近くに引っ越したので結構利用しますJR難波駅。院生の頃,青春18切符で,関西線経由で東京近郊まで何回か行ったこともあります。
    そう,小さい頃祖父に連れられて湊町駅蒸気機関車に乗せてもらった記憶があります(運転席),環状線ができる前ですが。

  • @naoya_railway
    @naoya_railway 4 года назад +14

    たまには東海道線ではなく、関西線で移動するのも面白そう

  • @user-ui1xo5op6w
    @user-ui1xo5op6w 4 года назад +5

    深夜とか深夜じゃなくても夜のガラガラの時間の乗り鉄ってワクワクする

  • @YUKI_tbpstk
    @YUKI_tbpstk 3 года назад +1

    元々多い上に本人の訂正コメントがあるにも関わらず湊町訂正コメント送る奴は性格悪いな ただ周りが見えていないだけか

  • @user-jonnoekurea
    @user-jonnoekurea 4 года назад +10

    大和路線に乗りながらこの動画を見ると満足感が増す

  • @user-sp8mn2cz7q
    @user-sp8mn2cz7q 4 года назад +3

    キハ120乗りたかったから名古屋の帰りに加茂経由で京都まで行ったけど、これ何がめんどくさいかって京都行くのにあとひと駅で木津やのに乗り換えなあかんこと笑

  • @tarochunen5802
    @tarochunen5802 2 года назад

    関西線の奈良から難波までは、よく行楽や通勤で乗っています。

  • @user-ym9ll2xr5f
    @user-ym9ll2xr5f 4 года назад +11

    ちょうど非電化のそのルートは線路以外は人工物が何も無い所が多くて時が止まったかのような気分にさせてくれると思います😊

    • @user-kq2zl9vg5y
      @user-kq2zl9vg5y Год назад

      だから夜はほんとの真っ暗で何も見えません。そういうのも今時珍しいです。

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 4 года назад +53

    6:12
    京阪にはこれを上回る「橋5連続」が。
    京橋 天満橋 なにわ橋 大江橋 渡辺橋

    • @user-fx4sx1bu9v
      @user-fx4sx1bu9v 4 года назад +3

      中之島に架かる橋を巡っていく感じだからなw

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s 4 года назад +2

    環状線や阪和線のダイヤが乱れると、「大和路快速JR難波ゆき」が登場します。ちなみに「JR難波駅」は名目上「なにわトンネル」という「トンネル内にある駅」ということになっています。

  • @user-dm1cm3is1y
    @user-dm1cm3is1y 4 года назад +3

    関西線、同じ路線でありながら区間によって電車、ディーゼルカーと二つの列車が走っていて、また車窓も都会の風景があれば自然の景色も見られるなど、色々と変化に富んだ路線です。私は沿線民ということもあって利用頻度高めです。

  • @RA1994AQ16
    @RA1994AQ16 3 года назад

    ああ、旅に出たい。ずっと地元に缶詰め。

  • @bikecology_760
    @bikecology_760 4 года назад +2

    関西本線のJR西の区間で新車として導入された車両は221系とキハ120系だけ。
    関西線のJR西の電化区間で東海道・山陽線から引退させた221系をこき使う予定らしいので、新車の導入は
    当分ないと思う。
    キハ120系もまだまだ古びた感じがないのでこの先もこき使うと思います。
    昔は貨物列車や優等列車もバンバン走っていた区間なんですが…。

  • @user-gp1sh6pt5e
    @user-gp1sh6pt5e 4 года назад +5

    柘植でも同じ光景見れるよね

  • @アーバントラベラー
    @アーバントラベラー 4 года назад +14

    加茂の場合大阪環状線の接近メロディでキハ120が入線してくるから最高に面白いw

  • @KL_lias
    @KL_lias 3 года назад

    名古屋~奈良間は奈良交通の高速バスが走ってますね。

  • @user-lf1ti6vj4t
    @user-lf1ti6vj4t 4 года назад +8

    懐かしいですね。柘植で草津線もありですね。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 года назад +10

    JR難波はいつも閑散としてるイメージ

  • @user-ls8vw7yn8d
    @user-ls8vw7yn8d 4 года назад +2

    山陰本線の豊岡駅あたりもド関西の見た目の223系と
    全身オレンジの見るからにボロボロのキハ40系が並んでて面白いですよね!

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 4 года назад +4

    昔は特急あすかが走っていました。途中阪和貨物線経由で和歌山(当時東和歌山)へ向かっていました。あと、かつての久宝寺駅の姿を知ってる人間にとって、まさか快速の停車駅になるとは誰が想像しただろうか...

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l 4 года назад +7

    18キッパーだとどうしても米原からの新快速の誘惑に負けてしまいなかなか関西本線にはいかない

  • @user-ks1nx8qx6y
    @user-ks1nx8qx6y 4 года назад +7

    非電化のとこは明るい時に見てみたい。川沿いの景色がいいね。

  • @ginga_no_ramimi
    @ginga_no_ramimi 4 года назад +37

    JR難波駅は想像するなんばからは西に外れた立地なのでラッシュでもない限りは閑散としているんですよね。
    なにわ筋線が開業したらどうなるかに期待したいところです。

    • @union9800
      @union9800 4 года назад +9

      現在はなんばhatchやFM大阪にライブ見に行く人で混雑するか、
      併設の湊町バスターミナルから高速バス乗る人向け。

  • @show241
    @show241 4 года назад +2

    目覚めにこの動画を見ています。自粛開けたら関西に行こうと思います。

  • @user-wl4ef7iq2k
    @user-wl4ef7iq2k 3 года назад +2

    長距離の時のように、別区間をまたいで乗るJRの旅って面白いんですよね!

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 4 года назад +4

    キハ120形が加茂駅で2編成並んで止まっていて、オレンジ単色になりつつある仲間がある中、紫色のラインが夜の駅できれいに輝いています。

    • @youheikai9651
      @youheikai9651 4 года назад +1

    • @user-wz2hl9vn4u
      @user-wz2hl9vn4u 4 года назад +1

      @@youheikai9651
      はて、何か囁いているようです。
      関西本線の亀山から加茂まで乗ってきたコウロギかも知れません。

    • @SE3P-1308
      @SE3P-1308 4 года назад +1

      200番台ですかね

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 4 года назад +2

      @@SE3P-1308 さん 関西本線はキハ120の200番台はいません。0番台と300番台だけです。

    • @SE3P-1308
      @SE3P-1308 4 года назад +1

      exp. m.k. 様
      そんぐらい知ってますよ
      200番台が単色になったということを言いたいんすよ
      途中で話に介入してきたのであれば,しっかり会話内容を読んでから返信していただければなと思います

  • @user-kc7mn4jf9i
    @user-kc7mn4jf9i 4 года назад +1

    大和路線の区間は、網干車の221が奈良へ転属することが決まっているため、いずれ221系に完全に統一されます。但し、木津〜奈良は、奈良線の205系、天王寺〜新今宮(正確には今宮)は、環状線を走る323・223・225系や特急車両、久宝寺から奈良と木津〜奈良は207・321、これらは別です。

  • @PO456DX
    @PO456DX 4 года назад +8

    関西鉄道から歴史遡るとほんと楽しい

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 4 года назад +7

    昔急行かすがに一度だけ乗った事があったな。もう一往復しかなかったと思う。
    案の定お亡くなりになった。

  • @ishikawatrafficchannel
    @ishikawatrafficchannel 4 года назад +28

    1:44 手を振ってるがみ氏。
    3:44 幕の内ランプOFF。

  • @user-yp5ib3cr6i
    @user-yp5ib3cr6i 3 года назад

    加茂駅からの
    大和路線の車両は
    6両ではなく、4両ですよ。
    電光式発車案内にも、
    乗車位置3~6って出てます。
    あと、伊賀上野駅で、
    車両とホームの段差について
    紹介された際に
    電車と仰られていますが、
    非電化区間なので、
    電車は走っていませんよ。

  • @budo-train
    @budo-train 4 года назад +1

    大和路線あるある
    夕方の加茂方面 「快速」の2倍近く混んでいる「区間快速」

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka1 4 года назад +2

    お疲れ様でした!
    関西へようこそがみさん!

  • @HS5551F
    @HS5551F 4 года назад +4

    ホームとの段差すげええ

    • @user-xt7tj6wl8w
      @user-xt7tj6wl8w 4 года назад +1

      スロープ板、引っ掛けられねぇ…

    • @HS5551F
      @HS5551F 4 года назад +1

      イェン さん 引っ掛けても登れないー(泣)

  • @user-xt7tj6wl8w
    @user-xt7tj6wl8w 4 года назад +44

    新今宮の発メロは、新世界に程近い事から、ドボルザークの 新世界 が採用されてるね

  • @6703055
    @6703055 3 года назад +1

    このルート何回か乗りましたが、加茂で221系が来て急に都会感が出てくるのが面白いんですよね。

  • @user-bk7ss8ii4d
    @user-bk7ss8ii4d 4 года назад +5

    昔はJR難波始発の関空快速も走ってましたね。

  • @GANNMARAY
    @GANNMARAY 3 года назад

    港町⇒“湊町”ね。地上駅時代のJR難波駅。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 4 года назад +4

    伊賀上野→加茂 は木津川沿いの風光明媚な区間なんですが、今回は夜間の為 真っ暗。

  • @user-il4qy1dt4d
    @user-il4qy1dt4d 3 года назад

    6分50秒バックで発車している車両音JR東海特急しなの383系と間違いそうだねー。終わりの方のJRがつく駅だと、奈良線にJR小倉という駅があるね。

  • @sushillowsj
    @sushillowsj 4 года назад +5

    7:42 懐かしい。中央線と千代田線でよく聞いた

  • @shotahiguchi2843
    @shotahiguchi2843 4 года назад +3

    明るいうちの亀山~加茂の車窓が好きです。

  • @union9800
    @union9800 4 года назад +2

    ちょい昔はJR難波に乗り入れる快速の本数は多かったのだけど、
    朝夕以外は普通しか来なくて日中毎時4本しかないんですよね。
    (多かったといっても、高田行きとか王寺行きの4両快速が殆ど)
    このため、JR難波に奈良方面から行く場合久宝寺で退避の普通に乗り換えても、天王寺で乗り換えても接続列車は同じ。

  • @KOSEN_notcute
    @KOSEN_notcute 4 года назад +3

    加茂〜JR難波を各駅に停車する列車があるからとても興味深い

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 4 года назад +3

    大阪環状線はいろんな路線のつたまりをつなげて直通環状運転してる路線です

  • @user-dh4qb9nv6r
    @user-dh4qb9nv6r 3 года назад

    東海と関西は近所
    ハッキリわかんだね

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 4 года назад +3

    加茂~亀山も電化されていたら大阪からの快速が伊賀上野辺りまで行っていそう。

  • @yUZu77kk
    @yUZu77kk 4 года назад +2

    加茂は私の地元です。地元にきてくださったんですね。
    昔から気動車と電車があって見慣れていますが、
    あまりないですよね。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 4 года назад +2

    キハ120は通勤時間帯のせいか2両でしたが、
    関西大回りで取り上げられている動画だと、ほぼ全てが日中のアイドルタイムのせいか、
    1両での運行で座れない動画投稿者が多いですね。

  • @user-hp4dv4cl7k
    @user-hp4dv4cl7k 4 года назад +4

    大回り乗車してたら先週の土曜日に伊賀上野駅でキヤ141とすれ違ってラッキーでした!

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 4 года назад +5

    なにわ筋線ができると南海新難波駅がちょうどいい場所にできるので、
    今よりは孤立感はなくなるでしょうね

  • @srkarubi
    @srkarubi 4 года назад +3

    ウグイス色モハ201のチョッパー制御の音がいいですね😆

  • @mrboo
    @mrboo 4 года назад +26

    JR難波駅の元駅名は、港町駅ではなく、湊町駅。

  • @だゎあ
    @だゎあ 4 года назад +5

    やはり201系のチョッパ音は良いですね〜
    これがあと数年で聴けなくなるなんて信じられない......

  • @t.murakami4471
    @t.murakami4471 4 года назад +4

    私が学生時代に「青春18きっぷ」で関西本線を利用した時、亀山~加茂間の非電化区間は、確かキハ28&58でした。
    また加茂からは、登場したばかりの221系大和路快速でした。

  • @user-tk9ym8po9r
    @user-tk9ym8po9r 4 года назад +2

    大昔に大和路快速っていうイノシシの絵の看板がついた快速見たことある気がする

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I 4 года назад +2

    伊賀上野駅のホームは改良したほうがいい。
    高齢者や小さい子供たち、体の不自由な人はこの段差はきつい。

  • @赤羽橋12チャンネル
    @赤羽橋12チャンネル 4 года назад +2

    黒磯を境に誰も東北本線とは呼ばず宇都宮線と呼ぶようなもんですね。同じ東北本線なんですけどね。

  • @masanobuokuda5837
    @masanobuokuda5837 4 года назад +23

    伊賀上野から奈良、奈良から天王寺に一瞬で着いたので笑ってしまった。がみさんは伊賀忍者ですか?(笑)

  • @yuya192
    @yuya192 4 года назад +3

    三次駅から福山駅まで福塩線あるけど三次駅から府中駅まで非電化区間で府中駅から福山駅まで電化区間です。

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z 4 года назад +3

    名古屋ー京都の18きっぷ移動で大垣,米原の乗り換えが面倒だな って思った時によく使いますね。拓殖から草津線で東海道に出ますが。

  • @aputin0525
    @aputin0525 2 года назад

    201系の良い音🎶中央線沿いに住んでたものとしてはただただ懐かしい

  • @user-on5rb6wc1e
    @user-on5rb6wc1e 4 года назад +3

    確かリニューアルのキハ120は東海の通勤形電車と同じドアチャイムが鳴るハズ。

    • @SE3P-1308
      @SE3P-1308 4 года назад +1

      そうですよ
      いかにも後付け感のスピーカーがドア上部に取り付けられています

  • @ああああああ-i1h
    @ああああああ-i1h 4 года назад +9

    大都市から大都市結んでる路線の県境付近とか山奥って、大体、ワンマン2両多い気がする

  • @user-iz4kz6gl8f
    @user-iz4kz6gl8f 4 года назад +2

    この関西本線の加茂から亀山まで良く止まりやすいですね

  • @rokishouter3107
    @rokishouter3107 3 года назад

    タイトルとサムネ見たワイ「あ、カモだな」
    ???「何がカモやねん」

  • @torakichitakeshi24
    @torakichitakeshi24 4 года назад +2

    201系と聞くと神戸線や京都線の水色が思い浮かびます🎵

  • @_haru12295
    @_haru12295 4 года назад +4

    自分の中では関西本線といえば201系というイメージなので無くなる前に乗りに行きたいです。

  • @okachannel_commentonly
    @okachannel_commentonly 4 года назад +1

    加茂駅では気動車の横に大和路快速大阪環状線がいたり王寺から201系が走っていたりいろいろ迷要素がありますね。

  • @yoshi1871
    @yoshi1871 3 года назад +1

    関西に来たなぁと一番実感できるものは接近メロディーですね

  • @Kananasan
    @Kananasan 4 года назад +3

    1:03 電車→気動車

  • @sysd6225
    @sysd6225 4 года назад +2

    せっかくJR難波に行ったのであれば、ホームの北の端まで行くと 車止めの奥に建設中の北梅田に将来つづくなにわ筋線のトンネルが見れたのに。

  • @user-yb1lz2dc2e
    @user-yb1lz2dc2e 4 года назад +2

    ついこの前西日本で大回りしてキハ120の末更新車来ましたwボックスシート乗ってたらエンジンの振動が半端なかったですw3:20の区間快速は意外トレアだった気がします3:51の幕が明るくなくてなんかホラーな感じがする5:40側面のLEDがあれに置きかわるのであれじゃないのは見納めですてか更新車が草津線に6月入ってましたJR難波行き=201のイメージ6月に大回りしに行ったら201の快速に王寺から乗りました王寺からだと快速が普通にも思えてくるのであんまり違和感を感じませんでした

  • @tsubameeeeee
    @tsubameeeeee 4 года назад +2

    201系のチョッパ音狂おしいほど好き

  • @吉川正純
    @吉川正純 4 года назад +2

    例のウイルスで「はるか」が空気輸送状態やな。

    • @user-fs6gq6fm4y
      @user-fs6gq6fm4y 4 года назад +2

      空港特急はどこもガラガラなんですね。関東の『成田エクスプレス』や『スカイライナー』も数えられるぐらいしか乗ってないですよ。

    • @吉川正純
      @吉川正純 4 года назад

      @@user-fs6gq6fm4y 渡航規制がかかっているから鉄道会社も大変ですね。Go To トラベルが拡大して再流行しないか心配です。

  • @keisei3050
    @keisei3050 4 года назад +2

    JR難波駅の改札を出ると目の前がなんばウォークになり、地下鉄・近鉄・阪神・南海の駅に行ける様になります

  • @102ms5
    @102ms5 3 года назад +1

    湊町時代からJR難波は利用しませんね!
    JR路線に住んでますが、南に行くには天王寺から地下鉄御堂筋線ですね。