千葉)開店前の朝7時から客が並び出す1日900杯完売させる千葉最強の朝ラーメン店

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 янв 2024
  • 【書籍、出版のお知らせ】
    この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました!
    全国68店を紹介させて頂きます。
    既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。
    アマゾン
    amazon.co.jp/dp/4575318639
    楽天ブックス
    books.rakuten.co.jp/rb/17727014/
    過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
    もくめしマップ
    mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi...
    ___________________________________
    店名:ラーメンかいざん 本店
    場所:〒275-0026 千葉県習志野市谷津6丁目21−4
    maps.app.goo.gl/DXffZLn3tqren...
    (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 197

  • @masato047
    @masato047 4 месяца назад +336

    いい店ですよ。大人気店なのに、子連れ大歓迎だし、小さい子供とシェアして食べてると、子供にチャーシュー1枚サービスしてくれたり、接客も最高です。

  • @driverearth9909
    @driverearth9909 4 месяца назад +63

    大好きなラーメン屋です。
    人気店ですが、接客も暖かく、建物は新しくはないですが、とても綺麗に保たれており、ラーメンの美味しさはもちろんですが、それだけではないお店です😊

  • @LeoMessi-pt2zo
    @LeoMessi-pt2zo 4 месяца назад +62

    よく行くけど本当に美味しい
    特にスープが最高
    店員さんもアジア系の方が多いがみなさんとても丁寧だし何より手際がいい
    結構並んでいても回転早いし席に着いた瞬間にラーメンを出してくれるので並んでても全く苦にならない

  • @takeoyokomizo7339
    @takeoyokomizo7339 4 месяца назад +23

    しぼりたて生しょうゆう置いてるのは好感度高い。
    弟さんは、料理人の天才だわ。
    彼の作るスープは絶品!

  • @honokaali
    @honokaali 4 месяца назад +39

    あまりラーメン屋には行きなれてないんだけど、ここは近所だし気になったんで行ってみたら
    お店の人親切で安心した思い出。

  • @kkk-ho1hf
    @kkk-ho1hf 4 месяца назад +30

    お兄さんイケボで好き

  • @KokiSugiyama
    @KokiSugiyama 4 месяца назад +13

    学生の頃によく行ってたお店です。安定して美味しい。
    講義が終わってから、はらぺこで食べに行った記憶が蘇りました。

  • @user-cn9ry4qc4h
    @user-cn9ry4qc4h 4 месяца назад +24

    スタッフさんが楽しみながら働いているように見える。先頭に立つ人の心意気が、やる気ある店の素晴らしい現実!

  • @BNR34_nabe
    @BNR34_nabe Месяц назад +2

    何年間も同じ工程を繰り返す。
    好きと情熱がないと続けられないと思いますが、お客さんのために熱心に丁寧に、でもご家族で協力しながら楽しそうにラーメンを作ってる姿に感動しました。
    原材料は光熱費の高騰が止まらず大変ですが、これからも頑張って下さい。

  • @user-ss7yq4hu4f
    @user-ss7yq4hu4f 4 месяца назад +41

    副社長(弟)が現場に居る時のスープはマジ旨い‼️‼️‼️‼️

  • @user-nc2qw7ww7z
    @user-nc2qw7ww7z 2 месяца назад +7

    かいざんのネギは激ウマなんだよなぁ。そして、夜中に背徳感を感じながら食べるラーメンとネギ丼が堪らないっす。

  • @0128tinnen
    @0128tinnen 3 месяца назад +6

    働いてる方の顔に出るよねー!良さが。家族経営で幸せそう❤

  • @dao_mao
    @dao_mao 4 месяца назад +17

    30年近く前の学生時代、前原西に住んでた時によくお世話になった。昔は看板にニューラーメンショップかいざんって書いてあった気がする。

  • @user-uj8dg2go1x
    @user-uj8dg2go1x 4 месяца назад +19

    ありましたね、思い出した。習志野支店勤務の時、偶然見かけた店。本当にいい店だよね。スープが凄く旨そう。

  • @user-ry7st4ju5w
    @user-ry7st4ju5w 4 месяца назад +74

    声が素敵すぎる

    • @kiku-rin
      @kiku-rin 4 месяца назад +11

      まじでいい!www

    • @kamo9919
      @kamo9919 4 месяца назад +11

      声めっちゃかっこいいっすよね笑

    • @user-gv5oo7vt9k
      @user-gv5oo7vt9k 4 месяца назад +5

      同じく

    • @PNT705
      @PNT705 4 месяца назад +1

      この動画のナレーターをやれば良かったのに!

  • @user-sl5my1pp6w
    @user-sl5my1pp6w 2 месяца назад +9

    近所なので朝8時に食べに行ってます
    ネギチャーシュー(ネギW)、海苔、ライスが鉄板です
    店長はじめ店員さんの応対がすごく丁寧です

  • @katanashi74
    @katanashi74 2 месяца назад +9

    20年前から
    お世話になっております
    いつもごちそうさま

  • @user-sy7ze6zu2q
    @user-sy7ze6zu2q 4 месяца назад +20

    朝からニンニクたっぷり最高すぎ今すぐに行きたい

  • @chataraii
    @chataraii 4 месяца назад +15

    関東圏はこういう店多くて羨ましい

  • @user-yb9uw8dz8w
    @user-yb9uw8dz8w 4 месяца назад +9

    「朝からラーメン」と言いますが、夜勤明けに食べて寝るって人も多い場所だと思います。
    船橋、習志野には市場のほか倉庫街や工場地帯もあり、店の周囲は住宅街ですから。
    午前から飲める店は希少なためか、徒歩や自転車でやってきて酒を頼む客も多いようですね。

  • @kazuhikokono8326
    @kazuhikokono8326 4 месяца назад +17

    空腹時に見るんじゃやなかった😢是非食べに行きたい🚗

  • @SonkeiBROTHERS
    @SonkeiBROTHERS 3 месяца назад +5

    店員さんが笑顔でいい雰囲気

  • @user-ml4hc2nb9q
    @user-ml4hc2nb9q 4 месяца назад +33

    私は船橋高校だったので.下校途中に良く寄らせて頂きました。もう25年前…懐かしいなぁ

    • @lovedjdisney4630
      @lovedjdisney4630 2 месяца назад

      僕も船橋高校でした!
      サッカー部がめちゃ有名ですよね!
      近いからすぐ行けますね!

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 28 дней назад

      @@lovedjdisney4630
      船高サッカー部?

  • @750rs8
    @750rs8 4 месяца назад +12

    かいざんいいね👍🏻
    なんやかんや言ってずっと好きだー‼️
    30年以上前から😎

  • @user-kt9qj2de9o
    @user-kt9qj2de9o 3 месяца назад +5

    かいざん大好き🤗💖
    遠いけどたまに食べに行きます。
    ネギが凄く美味しくて、ラーメンに乗っているととても中毒性があります。時々無性に食べたくなる時があります!!
    かいざん最高です🥰

  • @yoshitakasato9435
    @yoshitakasato9435 4 месяца назад +6

    30年以上前に同級生や先輩たちと夜な夜な食べに行きましたねー
    当時は昼間行ったことないけど今は忘れたころに昼間に行ってます。
    今でも営業しているの感謝です。
    ちなみに西船も結構行きます。

  • @user-bq1nd5ew9d
    @user-bq1nd5ew9d 4 месяца назад +19

    地元のおいしいラーメン屋取り上げてくれてありがとう!
    また、近々行こうっと!

  • @user-nn5bi2gy3t
    @user-nn5bi2gy3t 4 месяца назад +11

    かいざん葱ほんと美味いんだよなぁ

  • @peero92x
    @peero92x 4 месяца назад +7

    ここはほんと好き😊

  • @killbill5674
    @killbill5674 2 месяца назад +5

    兄弟でラーメン屋さんって凄くいいなぁ✨🍜
    チャーシュー麺このご時世に1000円以下で食べれるとか神すぎ🥹‪

  • @pinecircle1561
    @pinecircle1561 4 месяца назад +16

    昔、怪我して入院明けに行ったら美味すぎて意識飛んだ記憶蘇った

  • @user-md1xz7yk9k
    @user-md1xz7yk9k 6 дней назад +1

    中学上がる前にはあった地元のラーメン屋さん。正直、こんなに有名な店と知ったのはここ数年… 嫌いだったネギを克服させてくれたお店です。

  • @user-sy9iv9wd2y
    @user-sy9iv9wd2y 4 месяца назад +11

    二年前までかいざん本店の近くに住んでました。飲み終わりに〆のラーメン最高でした。またお伺いします!

  • @user-uk1jw7be4s
    @user-uk1jw7be4s 4 месяца назад +7

    津田沼方面から行くからいつもなりたけの誘惑に負けてるけど久しぶりに食べたくなった🎉

  • @user-qh2uj9do4h
    @user-qh2uj9do4h 4 месяца назад +4

    新小岩店は何度か行ったことあってあちらも割と客入ってるけど、本店はそれ以上だな。食べたくなってきた。

  • @kamo9919
    @kamo9919 4 месяца назад +9

    うんまそー…朝食べに行きたい…

  • @hi-liki8442
    @hi-liki8442 4 месяца назад +7

    新進気鋭のラーメン店は多々出てきますが、結局ここが1番良いなと帰ってくる、実家のようなラーメン店です。

  • @user-oc1td2uy3w
    @user-oc1td2uy3w 4 месяца назад +6

    駅からは離れていますが、ほんとに美味しいのです

  • @hiro106b
    @hiro106b 4 месяца назад +20

    通ってた高校から近くにあって思い出の味です😌
    久々に食べに行きたい!

  • @nakadora1313
    @nakadora1313 4 месяца назад +20

    地元でよかった❤

  • @user-xo2jf4vp2h
    @user-xo2jf4vp2h 4 месяца назад +6

    美味しいラーメンを食べるためなら早起きも苦じゃないですね😊

  • @user-eg9ls1qt2p
    @user-eg9ls1qt2p 4 месяца назад +4

    応援してます!!

  • @user-vb3ip4op8y
    @user-vb3ip4op8y 4 месяца назад +7

    おいしいラーメン屋は大将、スタッフがどこもかっこええわ。

  • @user-xh2wl4hr3y
    @user-xh2wl4hr3y 2 месяца назад +2

    めちゃくちゃ旨い
    県民で週一行ってるけど飽きない

  • @user-rh4hm6be6x
    @user-rh4hm6be6x 4 месяца назад +9

    ねぎラーメンも旨いけど、ねぎ丼目当てでよく行ったな〜

  • @vega2024-pc3yp
    @vega2024-pc3yp 4 месяца назад +7

    かいざんは本当に美味しい

  • @user-bk1og7ct8i
    @user-bk1og7ct8i 4 месяца назад +4

    是非通販してほしい!

  • @Ninja-uj6yx
    @Ninja-uj6yx 4 месяца назад +6

    ここは美味しいよね!
    活気の有る店内だし♪

  • @user-fs4ut3md1k
    @user-fs4ut3md1k 4 месяца назад +4

    家系ほど醤油がきつくなく、ラーショほどあっさりでもない丁度よいスープが好きです。

  • @as-wr2vc
    @as-wr2vc Месяц назад

    ホントに大好きな店。
    私が小さい頃から変わらぬ味で、いつも食べると安心する。

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 4 месяца назад +4

    ホームページが阿部寛さん並みに渋くてよき

  • @NRT-SIN
    @NRT-SIN 4 месяца назад +4

    前の道路を車で通るだけでいつも気になってました。一回行ってみたくなりました。

    • @nov334
      @nov334 3 месяца назад +1

      飛ぶぞ!

  • @a.l7780
    @a.l7780 4 месяца назад +12

    ラーショ系最強のラーメン店、その意味は妥協がない✨🍜

  • @ucci802
    @ucci802 4 месяца назад +7

    デフォで和えネギが乗るなんて羨ましい限り。
    ネギタレの通販やってくれたらなぁ…

  • @user-ui3tx8uq9h
    @user-ui3tx8uq9h 4 месяца назад +3

    ネギ丼、、、反則やろ
    食べたすぎる😊

  • @motos1249
    @motos1249 4 месяца назад +5

    30年位前かな?行ったな〜!
    ラーメンショップ好きだった!

  • @daisuecyakuman
    @daisuecyakuman 4 месяца назад +10

    柏か南柏にかいざん来て欲しい。間違いなく流行るぜ

  • @kamenkizoku3939
    @kamenkizoku3939 4 месяца назад +6

    かいざん西船橋店にはよく行きますが、最高のラーショ系ラーメンをオールウェイズ出してくれるお店です。
    いつも、ラーメン中盛り 固めこってり+ねぎ丼のセットで1100円です。たまーにチャーシュー麺も食べますが、チャーシューは5枚もいらないんだよな
    ねぎ丼(250円)は絶対に食べて欲しいサイドメニュー
    朝の9時からやってるのもうれしい

  • @George-fw2ki
    @George-fw2ki 2 месяца назад +2

    懐かしい。20年くらい前に車で1時間かけてよく食べに行ってた

  • @555kh
    @555kh 3 месяца назад +2

    かいざんを取り上げてくれて、ありがとうございます!
    地元津田沼在住のラヲタより!

  • @user-ly1vy8qq8g
    @user-ly1vy8qq8g 2 месяца назад +3

    絶対食べたいから絶対行きます👍👍👍
    遠いけど

  • @miho4106
    @miho4106 4 месяца назад +3

    食べてみたいです。

  • @Microglobe
    @Microglobe 3 месяца назад +1

    新小岩店にたまに行くけど、ネギたっぷりでニンニクガッツリが合う味なもんで
    寒い冬には風邪予防にも兼ねて食べたくなる感じなのよねw

  • @D-oc7ii
    @D-oc7ii 4 месяца назад +4

    声が素敵です…❤

  • @user-wc9ku2nz2x
    @user-wc9ku2nz2x 4 месяца назад +7

    イオンモール津田沼近くの去年オープンした御成街道沿いの、麺ごっつも流行ってますね。
    半ライスお代わり可能です。フードデリバリーもやってました。
    ラーメン二郎京成大久保も流行ってます。
    なりたけ本店も。夢を語れ千葉も。船橋、習志野この界隈は上手いラーメン屋が有る。

  • @msmnh9
    @msmnh9 4 месяца назад +5

    車ない人は船橋店か西船橋店がいいよ!駅近😊
    お土産でネギとチャーシューもよく買います!

  • @user-sq1vr9db2c
    @user-sq1vr9db2c 4 месяца назад +4

    あのネギ丼の食べ方は面白いですね。

  • @user-yy8ey2fo5v
    @user-yy8ey2fo5v 4 месяца назад +8

    何度食べても飽きないんだなぁみつを

  • @user-hn3jl9kc5f
    @user-hn3jl9kc5f 4 месяца назад +12

    朝からラーメンを食べたことも
    食べたいと思ったこともないので
    ビックリしました😵‍💫
    朝は無理だけど美味しそうですね🍜

  • @user-uj3kx7rd3n
    @user-uj3kx7rd3n 2 месяца назад +1

    30年前から通わせてもらってます。裏の駐車場が砂利で暗闇の中駐車した思い出があります。
    あの頃は茹でたまごがカウンターの上にカゴの中に置いてあって無料だったw
    メンチャー丼は対面のガススタの店員さんに出して、その後メニューになったんじゃなかったっけ?
    今は毎週、新小岩店で食べさせてもらってます。

  • @bz4213
    @bz4213 4 месяца назад +10

    寝る時間はあるのだろうか….凄すぎる

  • @user-yt9gn5xy9k
    @user-yt9gn5xy9k 4 месяца назад +5

    自分も2回くらい食べに行った事があります。

  • @hayato7905
    @hayato7905 2 месяца назад +3

    かいざんはめっちゃ好きな味だわぁ〜
    昔から俺はメンチャー丼一択だなぁ😄
    ラーメンの具全乗せで下はご飯なんだけど,中間と一番上に乗ってるネギがなんせ旨い!!

  • @user-rk2uf5mn5b
    @user-rk2uf5mn5b 3 месяца назад +2

    美味しそう

  • @shusetu1644
    @shusetu1644 4 месяца назад +4

    近くにこういう店があるといいですね

  • @Primartins.
    @Primartins. 4 месяца назад +4

    I dont understand japanese but the vídeo is awsome

  • @user-uq8mc5kf1t
    @user-uq8mc5kf1t 4 месяца назад +12

    ここが本店だったんだ😮!いつもその近くのラーメンショップ目当てで行ってたから次近く行ったら食べてみたいなぁ

    • @cagd-3579
      @cagd-3579 4 месяца назад +5

      混みすぎなんだよなぁw 行ってみたいけど敷居高そう。
      お土産だけの購入もオッケーなんですか?誰か教えて

  • @nov334
    @nov334 3 месяца назад +1

    幕張本郷に住んでいるので恵まれた所に住んでいます。
    月曜日にどうしてもになった時は西船と新小岩まで会いに行きます😅
    本店、船橋は月曜休みなので😢

  • @MeganeDevu1126
    @MeganeDevu1126 4 месяца назад +5

    新小岩店にはよく行きますね。店によって味は違うのかな?

  • @rageskill9132
    @rageskill9132 4 месяца назад +16

    1日でねぎ110キロはえぐいて

  • @user-kf8ew3jn5u
    @user-kf8ew3jn5u 4 месяца назад +13

    감사합니다.

  • @nankuru_ganaha3209
    @nankuru_ganaha3209 4 месяца назад +2

    朝8時から夜1時までやってるのすごいな~

  • @neko977
    @neko977 4 месяца назад +8

    ここマジでうますぎる。申し訳ないけど、某有名ラーショより遥かに旨い。
    ネギ丼もおいしい、たまにつけ麺にするけど旨い、味噌にしても美味い。
    要は、最高です。

    • @user-rj6oj8qk6x
      @user-rj6oj8qk6x 4 месяца назад +8

      ここの方が美味しいって気持ちはわからんでもないけど、わざわざ他店の名前出して下げるのはどうかと思う

    • @kazu777huziwara
      @kazu777huziwara 11 дней назад

      営業妨害なので通報しときました

  • @user-xv2gz2yp6s
    @user-xv2gz2yp6s 15 дней назад

    ラーショと家系ラーメンの良い所を上手く作ってる

  • @user-fe7vj1ox8f
    @user-fe7vj1ox8f 3 месяца назад +2

    西船橋のお店にはお世話になってるんですが本店は行ったこと無いんですよねぇ。
    前に王道家さんのチャンネルに出られた時に店頭に干してる大蒜配ってると思って取っちゃうお客さんが居るってお話ウケました(笑)。

  • @hiwattmann
    @hiwattmann 2 месяца назад +1

    見た目はラーショっぽい、自分好みの予感がする。絶対行きたい

  • @user-yj4um9ff6m
    @user-yj4um9ff6m 4 месяца назад +7

    かいざんだ!
    いつも賑わってますよね(^-^)

  • @user-fn4nl3ot8e
    @user-fn4nl3ot8e 4 месяца назад +8

    ここは、まじうまいですよ。
    🥹

  • @user-mv8zr8mi7b
    @user-mv8zr8mi7b 4 месяца назад +6

    ラーショっぽいですね。とても美味しそうです。近所なら間違い無く常連確定です

  • @user-gu3bn3pr5r
    @user-gu3bn3pr5r 4 месяца назад +10

    待ってここ!!
    めっちゃ地元でびっくり😳
    この前もリクエストしたんだけど京成大久保駅の近くのラーメン二郎も開店前からすごく並んでて人気だから取り上げて欲しいな〜🥺

    • @NakaG5555
      @NakaG5555 4 месяца назад +6

      二郎なんて行かねぇだろw

  • @user-nn1eu8pj2w
    @user-nn1eu8pj2w 4 месяца назад +3

    ここの近くいつも通るけど、いつも人並んでて気になってた。
    美味しいんやろな

    • @nov334
      @nov334 3 месяца назад

      寒くても雨降っても並ぶ羽目になるから辞めた方がいい❤
      昨日食べたのにコレ見て明日食べようとスケジュール😅

  • @user-tibainu
    @user-tibainu 4 месяца назад +9

    爆混みの予感!並びが大変になる~w

  • @akakuma7777
    @akakuma7777 3 месяца назад

    めちゃ美味そうで困る

  • @user-zq9zf2oh7d
    @user-zq9zf2oh7d 4 месяца назад +6

    ここのラーメンは俺が今まで食ってきた中で1番うまいラーメン

  • @taka6365
    @taka6365 2 месяца назад +1

    おやっさんと女将さんだー。25年位通ってます。美味いので毎回スープも全部飲んでしまう。

  • @user-xp3nl6ss9u
    @user-xp3nl6ss9u 2 месяца назад +1

    こちらのチャーシューが厚めにカットされてて食べに行くとお土産チャーシューも買ってます
    ラーメンは優しい味付けなので食べやすいです
    でも名物のネギが辛いので少し苦手です

  • @boniki727
    @boniki727 13 дней назад

    通り過ぎた事は何度もあるけど、こんな有名店だったんだな
    駐車場の位置分からなくて入らなかったけど、場所分かったし今度行ってみよw

  • @pompomman
    @pompomman 2 месяца назад

    本店、船橋、西船どこも美味しいのが最高

  • @user-qx5ru2rp7k
    @user-qx5ru2rp7k 4 месяца назад +6

    クッソ!
    食べたい食べたい食べたい!!
    明日近くのラーショでカンフル剤打つか〜

  • @masamitana
    @masamitana 4 месяца назад +5

    35年前の津田沼高校出身で知らなかった