『航空管制 ANA561便 機内で聞いてみた!! (2/4)』 (羽田→高知編)【ATC/字幕/翻訳付き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2022
  • 第1回はこちら!! • 『航空管制 ANA561便 機内で聞いてみた...
    大型企画!! ANA561便(羽田空港→高知空港)のフルフライトをATCを交えてお送り致します。今回は前回に引き続き、4部作の第2回。離陸編です。
    お楽しみに!!
    #飛行機
    #羽田空港
    #航空管制
    ※このチャンネルは、空の安全を守る航空関係の方々に日々感謝し、応援することを目的としています。そして、その重要な仕事を多くの人に知って頂くこと願って作成しています。
    ※あらかじめお詫びさせて頂きますが、動画内のコメント類は趣味の範囲で調べた知識に基づくものです。従って多大に誤っていたり、脚色している場合があります。また、精度も雑な場合があります。情報の詳細については、再度ご自身でお調べ頂きますよう、お願いいたします。
    ※一部聞き取りにくい部分には、合成音声を利用しています。
    ※『音読さん』を使用しています。英語で読み上げています。
    ※ondoku3.com/ja/
    【補足】
    航空系RUclipsrの間では、航空無線をアップすることは長年議論されていました。この件で、『ゆいなかAIR』さんや他の方々が総務省に確認をとっていて、国からの回答がこちらに紹介されています。(説明部分) • チャンネル引っ越しました→概要欄リンクから◆...
    こちらにも一部引用させて頂きます。
    「周波数が一般公開されている無線は,一般の方が自由に聞く
    ことが可能な無線内容であり,周知のものとされているため,
    秘匿性もなく,その内容を公開することで電波法59条に抵触
    することはありません.」(総務省からの回答)
    (ゆいなかAIRさんの上記動画の説明部分より引用)

Комментарии • 28

  • @HayateRokubashi
    @HayateRokubashi Год назад +4

    改めてみると羽田って広いですね。こんな広い空港に国内線も国際線も多く離着陸するのでそれをうまくまとめ上げる管制官ってすごいなって思いました。
    羽田は人生で2回利用したことがあるんですが、こういう航空関係の施設はどこか強い魅力を感じますよね。また一か月後に東京に行くとき利用しますが、その時は窓側に座って是非その広さをじっくり見たいものです

  • @user-qv7iu1wo9v
    @user-qv7iu1wo9v Год назад +9

    判りやすく最高でしたありがとうございます。これからも判り易くおねがいします。

  • @user-xi8sh7sv3o
    @user-xi8sh7sv3o Год назад +1

    離陸でエンジン出力が上がっていく瞬間は、何度見てもワクワクしますね!

  • @user-lg5nz5go2d
    @user-lg5nz5go2d Год назад +3

    あの防風ネットは、エンジンテストの為だったのですね。RWY05あたりにいると、管制塔かなり小さく見えますもんね。レーダーベクターでの違い、3D表示にして貰えて、より分かりやすかったです。
    今日も楽しい動画、ありがとうございました🙇‍♂👍👍👍
    また、続編楽しみにお待ちしております🐦🐦🐦

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +2

      伊丹空港だと、まさに『エンジンテスト場所!!』っていう施設がありますね。住宅街も近いので、遮音壁みたいな物で囲まれています。

  • @koko1187___
    @koko1187___ Год назад +1

    はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
    初歩的で申し訳ないのですが、東京DEPからの無線はAIなんですね!人の声で管制しているのだと思っていたので驚きました!

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama Год назад +1

    アップお待ちしていますた♪

  • @moo883jp
    @moo883jp Год назад +3

    高知便はLAXASなんですね。
    離陸同時にTURN RIGHT HDG 120を出して、離陸後すぐHDG140、HDG220と回すのも、先行機との間隔を見ながらタイミングを計って効率よくやってる印象ですね。
    DEPのSIDからベクターでの速度規制を、初めて聞いたかもしれません。(羽田もたまに聞いておかないと、浦島状態です😁)
    遠回りで速度規制なしよりも、小回りでDO NOT EXCEED 250ktなどと速度規制する方が上昇率上げられて、良さそうに感じました。

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +2

      LAXAS方面は機数が多いのか、速度制限の指示が出ることが多いですね。
      たまたま、同方面出発が連続すると出ますね。

  • @schakt
    @schakt Год назад +1

    5:55 で「出発機が詰まって…」とは言っても、RWY05は構造上着陸運用は無かったはずなので、滑走路前待機ではなくてLine up & Wait となり、サクサクと離陸していけますね。
    (せいぜいネックとなるのは、RWY34Rへの着陸機との輻輳ぐらいかな?)

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +1

      RWY05は離陸だけなのですが、時折 34R に降りてくるので、待機させられることもありますね。なんだかんだで南方面は機数が多いので、RWY05でも、3~4機ぐらいはいる感じですかね。

  • @user-td9sw3cv2d
    @user-td9sw3cv2d Год назад +2

    同じ空路にした方が、管制が楽なような気もしますが・・・
    衝突とかの危険性を考えて、変えているのでしょうか?
    橋桁軌道3Dは、大変わかりやすくて助かります😀

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +4

      最短になるように飛行計画を立てるんでしょうが、そうすると特定の航空路に集中したりします。同じ高知空港行きでも、Y56のまま、KUSHIMOTOまで行くのもあるので、ATMCの交通流量計算で、分散するようにコースを調整するというのもあるんでしょうね。
      東名高速道路は大渋滞なのに、新東名高速道路はガラガラみたいなことが起きないように調整しているんだと思います。

  • @user-nn3xq9cg6f
    @user-nn3xq9cg6f Год назад +2

    鳥にヒヤヒヤでしたね😅
    素人だから、聞きたかったんですが字幕があったのでわかりましたが、管制塔からは双眼鏡でも大変ですね!途中に並んでいた飛行機は使用してるものなんですか?
    runway05は遠いですね~😭

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад

      使用している飛行機も停まっています。スポットにおけない時の一時的な置き場として利用されています。映像を見ると分かるのですが、エンジンの修理をしている機体なども置いていますね。

    • @user-nn3xq9cg6f
      @user-nn3xq9cg6f Год назад

      @@BuChannelFly
      そうなんですね!返信ありがとうございました。

  • @user-ge1ik9xr3e
    @user-ge1ik9xr3e Год назад +1

    機内でエアバンドって聞くことってできるんですか?
    知らなかった。。

  • @user-od4ee6yr5w
    @user-od4ee6yr5w Год назад

    いつも楽しく拝見してます。
    1つUp主に初歩的な質問です。
    この無線の会話ってどうやって収録してるのでしょうか?いつも気になってます。

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +2

      エアバンドレシーバで聞いています。一般的なレシーバは、録音機能が無いので、外部にICレコーダ等を接続したり色々試しましたが、紆余曲折のうえ録音機能の付いた物を今は使っています。
      具体的にはアイコムのIC-R30です。
      ちょっと値段が高いのですが、2バンド同時に受信できて録音できるので、特に今回の動画のような、次々に周波数を切り替える様なシチュエーションでは、予め次の周波数を入れておくことで、受信漏れを無くすメリットもあります。(たまに周波数が違くて、テンキーで急いで打つこともありますが・・・)
      (Peachでは、機内での使用がダメなので、ご注意頂ければと思います。)
      ご参考になれば。

    • @user-od4ee6yr5w
      @user-od4ee6yr5w Год назад

      @@BuChannelFly 早速回答ありがとうございます!大変参考になりました!

  • @RX7201Aviation
    @RX7201Aviation Год назад

    どうやってATC音声を綺麗な音声で聴くかとができるのでしょうか?live ATCは聞きづらいので笑

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад

      これはエアバンド・レシーバーで聞いて録音しています。
      LiveATCは、例えば羽田空港だと複数の音声が混ざってしまうので、BGM的にくのは良いのですが・・・

    • @RX7201Aviation
      @RX7201Aviation Год назад

      @@BuChannelFly エアバンドレシーバーですか!機内でも聞くことができるのですか?!

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  Год назад +1

      航空会社によって違うので、電子機器の利用の所を確認してください。
      私は、ANAを利用しているので使えます。
      Peachはだめなので、注意が必要ですね。

  • @user-oz5yu1em5z
    @user-oz5yu1em5z Год назад +1

    海ほたるは吸排気塔ではなく、給排気塔だ

  • @user-nh2uv3vt3y
    @user-nh2uv3vt3y 6 месяцев назад

    先の日航機と海上保安庁の機体が衝突した事案はこの滑走路なんですかね?

    • @BuChannelFly
      @BuChannelFly  6 месяцев назад

      こちらは、RWY05 ですね。
      衝突してしまったのは RWY34R です。
      第2ターミナルの前の滑走路です。

  • @cz4a624
    @cz4a624 Год назад

    良い動画だが、離陸🆗が出たら、BGMを止めろ、ランウェイで一旦停止し、エンジンがアイドル状態からエンジン回転が上がるエンジン音を楽しませろ❗
    もっと言えばBGMは必要無いくらい良い動画だ。