Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
50歳過ぎのおっさんです!40年ぶりにドラムを叩き始めました!当時は、感覚で叩いてましたが、基礎的な勉強になりました。私の、師匠になってます!ありがとうござい!!
50過ぎのおっさんに還暦過ぎの爺さんとくれば、古希の爺さんの私も負けてませんよw若い頃に試行錯誤していた練習方法で間違ってたものや、正しかったのに途中でやめたものなどこの年になって多くの気づきを教えてもらってます。いつも学ぶ側に立った目線のわかりやすい動画で楽しく見ています。
最後のデモ演奏がカッコ良すぎてシビレました。専属師匠になって下さい❤
独学素人の私は今までただペダルを踏むという概念しかありませんでした…大変勉強になりました🥁💥どうもありがとうございます💓🤗💖✨
還暦過ぎの爺さんですが、若いときにドラムを習ったときに 16 beat のバスドラ連打でくじけました。ハットは 8 beat なのにキックが 16 分音符のウラで入るのが難しかった。ヒールアップ、ヒールダウンも含めて大変参考になりました。
ドラムをこれから始めたいと思っている方。。このチャンネほど基礎から本格的にかつとてもわかりやすく解説してるところは皆無ですよ。中には半分「自分自慢」?的な笑えるプロのチャンネルもあります。www基礎をやらないでも人前でタイコはできますがそれはただの「タイコ持ち」?です。長くやりたいなら「いそがば回れ」のこのチャンネルを強く推薦します。
かっくい〜〜! ペダルを買って、キックパッドを自作しました。頑張って練習します。
バスドラの連打、、憧れでした。つま先を付けたままで叩く、ペダルに対して足をやや斜めにして叩く、憧れのサンバキックの1,4で叩く、全部目からうろこでした。バスドラも跳ね返りを利用して叩く、これも気づいていたようで、気が付かなかったな。毎回、ありがとうございます。
すごくわかりやすかったです、練習してみます。
最後のドラミング、とってもきれいで素晴らしい!!少し…でなく、たいへん勉強になりました。ダブルストローク、なかなか難しいですが、コツコツやって行きたいと思います。また次回、期待しています。よろしくお願いいたします❗
今までみた中で 一番納得が行きました (仕事)帰ったら、練習! やります‼️ 朝まで 生練習
可愛くて、うまい!すごく素敵ですね~
勉強になりました。最近ツインペダルを使い出して、右足を楽させてたのを反省します。。
いつも楽しく学ばせて頂いております。今回のペダルについての色々、とても分かりやすくて練習のモチベーションが上がりました!ただ、細かく踏むというのはかなり難しいなぁと感じました。毎度動画を拝見してドラムを叩く時の表情がとっても楽しそうでこちらまで楽しくなります!ありがとうございます!
いいねー
動画楽しく拝見しました。シングルストロークで連打なんてできるんですね。初めて見ました。素敵なテクニックです!それとは別に、最後にちょっと笑顔で叩いているのが楽しそうで良かったです。やってて楽しそうだと、自分もやりたくなりますし。また拝見します。
今までバスドラのダブルストロークの理屈が全然わからなかったんですがすごくわかりやすく理解できました!
めっちゃためになりました!関西イントネーションの語りが親近感あって聞きやすかったです!
手数に耳を奪われがちですが、キックのバリエーションを増やすと凄く豊かになるんですね。試してみたくなりました~😃
好きです😆
Cool video
遅い場合は、どんな踏み方でもいいですが、速く踏もうとするとみさきさんのやっているアンクルモーションがベストでしょうね。絶対理解しておかないといけない原理、原則は、足の重心は外側にかかるということ。その証拠に、椅子に座って足を浮かせれば必ず、小指側が傾いています。つまり重心は、小指側にかかるのでその部分を出来るだけ少ない面積でプレートに乗せて、踏むのではなくプレートを如何に速く上下させるか、その為には、必然的に足がプレートから離れている時間も長くなるという事。そして高速でプレイしたいなら、オープン奏法をマスターしないといけないという事。これは、2打目で遅れない為です。クローズで押し込むと次にビーターを戻す際にワンモーション余計にかかるからです。みんな、プレートにべた乗せして速くプレイしようとするが出来るわけがない。足の重みがブレーキになってしまうんですから。 ビギナーに教える際には、低速で安定して踏むには、母指球あたりまで乗せて足を離さないというのは、ある意味正解ですが、その教えがあまりにも浸透しすぎていて悩んでる人が多い、これは、完全に教える側に問題がある。 以前、菅沼孝三さんの動画を観ましたが、靴を履いているのでわかりずらいですが、やはり足のつま先部分を前後に滑らせて高速シングルストロークでプレイしていました。プレートの動いている角度は、いいとこ20度から30度位、それでも小刻みに動かせればあれだけ高速でパワフルなショットが可能という事を理解して欲しい。先述した原理原則が分かれば、何故、みさきさんが足をプレートに対して斜めに当てているのかその理由も分かる筈。是非みさきさんの映像から盗んで欲しい。
ドラムのイスは何を使っていますか?
ありがとうございます。片足連打で悩んでます。ダブルはスライド奏法でやってますが、もう少しでいいのでアタックが強くなりたいです。練習不足は承知なのですが、チタンビーターに交換しようかなと思ってます。理由は軽量化。特にシャフト部が軽く先端が重いと、軽快でもアタックは強いかなと。効果はありますか?
チタンビーターは使ったことがないのですが、試してみる価値はあると思います!
@@misakibeat_channel ありがとうございます。これからも動画を拝見させていただきます!
一打目を踏み込んでいる様にみえますが、ビーターが打面から離れているのが不思議です、どうやってるのでしょうか?
靴はどういったものを使っておりますでしょうか。普通の靴ではなさそうだったので気になってしまいました。
コメントありがとうございます。普通のスニーカーを履いてます。
@@misakibeat_channel 返信ありがとうございます。おかげ様で気になってたことが解消しました🙇🏻♂️
足の練習は手の練習よりも時間をかけないと難しいです。両手両足を同時に叩きつづける練習はどうでしょうか?
足が重くてすぐに疲れてしまいます。ダブルなど細かい操作の時には太ももから持ち上げないと出来ないんですが、間違っているのでしょうか?
スプリングの強さはどうなさっていますか?よくユルユルの人がいますが、その場合は跳ね返りが無いのでこの奏法は難しくないですか?DeepPurpleのイアン・ペイスは最高にスプリングを締めこんで使っていますが。
スプリングは締めすぎずユルすぎず、ちょうどいい具合にしてます。ペダルによって感覚はかなり違うので、特に細かくはこだわっていないですね。
このサンバキックはガッドキックと呼ばれてる方法かな?
毎回、素晴らしいご指導をありがとうございます。Nakamichiドラム道場の生徒みたいな感じで、基本に戻り…おさらいをしています。^ ^v
アイアンコブラ左利き用ってあるんですね!
ツインペダルです(笑)
Selamat malam
どうでも良い話ですみません。言葉のイントネーションから関西の方だと思うのですが、どちらで育たれたのでしょうか? 差し支えなければ教えて下さい。
コメントありがとうございます。大阪です。
@@misakibeat_channel どうでも良い質問に答えて頂きまして有難うございます!
50歳過ぎのおっさんです!
40年ぶりにドラムを叩き始めました!
当時は、感覚で叩いてましたが、基礎的な勉強になりました。
私の、師匠になってます!
ありがとうござい!!
50過ぎのおっさんに還暦過ぎの爺さんとくれば、古希の爺さんの私も負けてませんよw
若い頃に試行錯誤していた練習方法で間違ってたものや、
正しかったのに途中でやめたものなど
この年になって多くの気づきを教えてもらってます。
いつも学ぶ側に立った目線のわかりやすい動画で楽しく見ています。
最後のデモ演奏がカッコ良すぎてシビレました。専属師匠になって下さい❤
独学素人の私は今までただペダルを踏むという概念しかありませんでした…
大変勉強になりました🥁💥
どうもありがとうございます💓🤗💖✨
還暦過ぎの爺さんですが、若いときにドラムを習ったときに 16 beat のバスドラ連打でくじけました。ハットは 8 beat なのにキックが 16 分音符のウラで入るのが難しかった。ヒールアップ、ヒールダウンも含めて大変参考になりました。
ドラムをこれから始めたいと思っている方。。このチャンネほど基礎から本格的にかつとてもわかりやすく解説してるところは皆無ですよ。中には半分「自分自慢」?的な笑えるプロのチャンネルもあります。www
基礎をやらないでも人前でタイコはできますがそれはただの「タイコ持ち」?です。長くやりたいなら「いそがば回れ」のこのチャンネルを強く推薦します。
かっくい〜〜! ペダルを買って、キックパッドを自作しました。頑張って練習します。
バスドラの連打、、憧れでした。つま先を付けたままで叩く、ペダルに対して足をやや斜めにして叩く、憧れのサンバキックの1,4で叩く、全部目からうろこでした。バスドラも跳ね返りを利用して叩く、これも気づいていたようで、気が付かなかったな。毎回、ありがとうございます。
すごくわかりやすかったです、練習してみます。
最後のドラミング、とってもきれいで素晴らしい!!少し…でなく、たいへん勉強になりました。
ダブルストローク、なかなか難しいですが、コツコツやって行きたいと思います。
また次回、期待しています。よろしくお願いいたします❗
今までみた中で 一番納得が行きました (仕事)帰ったら、練習! やります‼️ 朝まで 生練習
可愛くて、うまい!すごく素敵ですね~
勉強になりました。最近ツインペダルを使い出して、右足を楽させてたのを反省します。。
いつも楽しく学ばせて頂いております。
今回のペダルについての色々、とても分かりやすくて練習のモチベーションが上がりました!
ただ、細かく踏むというのはかなり難しいなぁと感じました。
毎度動画を拝見してドラムを叩く時の表情がとっても楽しそうでこちらまで楽しくなります!
ありがとうございます!
いいねー
動画楽しく拝見しました。シングルストロークで連打なんてできるんですね。初めて見ました。素敵なテクニックです!
それとは別に、最後にちょっと笑顔で叩いているのが楽しそうで良かったです。
やってて楽しそうだと、自分もやりたくなりますし。
また拝見します。
今までバスドラのダブルストロークの理屈が全然わからなかったんですがすごくわかりやすく理解できました!
めっちゃためになりました!関西イントネーションの語りが親近感あって聞きやすかったです!
手数に耳を奪われがちですが、キックのバリエーションを増やすと凄く豊かになるんですね。
試してみたくなりました~😃
好きです😆
Cool video
遅い場合は、どんな踏み方でもいいですが、速く踏もうとするとみさきさんのやっているアンクルモーションがベストでしょうね。絶対理解しておかないといけない原理、原則は、足の重心は外側にかかるということ。その証拠に、椅子に座って足を浮かせれば必ず、小指側が傾いています。つまり重心は、小指側にかかるのでその部分を出来るだけ少ない面積でプレートに乗せて、踏むのではなくプレートを如何に速く上下させるか、その為には、必然的に足がプレートから離れている時間も長くなるという事。そして高速でプレイしたいなら、オープン奏法をマスターしないといけないという事。これは、2打目で遅れない為です。クローズで押し込むと次にビーターを戻す際にワンモーション余計にかかるからです。
みんな、プレートにべた乗せして速くプレイしようとするが出来るわけがない。足の重みがブレーキになってしまうんですから。
ビギナーに教える際には、低速で安定して踏むには、母指球あたりまで乗せて足を離さないというのは、ある意味正解ですが、その教えがあまりにも浸透しすぎていて悩んでる人が多い、これは、完全に教える側に問題がある。
以前、菅沼孝三さんの動画を観ましたが、靴を履いているのでわかりずらいですが、やはり足のつま先部分を前後に滑らせて高速シングルストロークでプレイしていました。プレートの動いている角度は、いいとこ20度から30度位、それでも小刻みに動かせればあれだけ高速でパワフルなショットが可能という事を理解して欲しい。先述した原理原則が分かれば、何故、みさきさんが足をプレートに対して斜めに当てているのかその理由も分かる筈。是非みさきさんの映像から盗んで欲しい。
ドラムのイスは何を使っていますか?
ありがとうございます。片足連打で悩んでます。ダブルはスライド奏法でやってますが、もう少しでいいのでアタックが強くなりたいです。練習不足は承知なのですが、チタンビーターに交換しようかなと思ってます。理由は軽量化。特にシャフト部が軽く先端が重いと、軽快でもアタックは強いかなと。効果はありますか?
チタンビーターは使ったことがないのですが、試してみる価値はあると思います!
@@misakibeat_channel ありがとうございます。これからも動画を拝見させていただきます!
一打目を踏み込んでいる様にみえますが、ビーターが打面から離れているのが不思議です、どうやってるのでしょうか?
靴はどういったものを使っておりますでしょうか。
普通の靴ではなさそうだったので気になってしまいました。
コメントありがとうございます。普通のスニーカーを履いてます。
@@misakibeat_channel 返信ありがとうございます。おかげ様で気になってたことが解消しました🙇🏻♂️
足の練習は手の練習よりも時間をかけないと難しいです。両手両足を同時に叩きつづける練習はどうでしょうか?
足が重くてすぐに疲れてしまいます。ダブルなど細かい操作の時には太ももから持ち上げないと出来ないんですが、間違っているのでしょうか?
スプリングの強さはどうなさっていますか?よくユルユルの人がいますが、その場合は跳ね返りが無いのでこの奏法は難しくないですか?DeepPurpleのイアン・ペイスは最高にスプリングを締めこんで使っていますが。
スプリングは締めすぎずユルすぎず、ちょうどいい具合にしてます。ペダルによって感覚はかなり違うので、特に細かくはこだわっていないですね。
このサンバキックはガッドキックと呼ばれてる方法かな?
毎回、素晴らしいご指導をありがとうございます。
Nakamichiドラム道場の生徒みたいな感じで、基本に戻り…おさらいをしています。
^ ^v
アイアンコブラ左利き用ってあるんですね!
ツインペダルです(笑)
Selamat malam
どうでも良い話ですみません。言葉のイントネーションから関西の方だと思うのですが、どちらで育たれたのでしょうか? 差し支えなければ教えて下さい。
コメントありがとうございます。大阪です。
@@misakibeat_channel どうでも良い質問に答えて頂きまして有難うございます!