根菜+発酵でおいしく腸活/筑前煮

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 9

  • @chisama1030
    @chisama1030 2 месяца назад +1

    先生、お忙しいところありがとうございます😊まだ暑い日が時々ありますが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。猛暑のときは夏おでん大活躍でした。これからは筑前煮、いいですね❤

    • @happyveggiesoup
      @happyveggiesoup  Месяц назад +1

      ちぃさん、コメントありがとうございます!💗
      夏おでん作ってくださったのですね。
      とっても嬉しいです。
      この分量の根菜のうすくち煮は沢山できますので、半量は筑前煮に仕上げ、半量は味噌だれをかけたり、お弁当のスープにしたりしてくださいね。

  • @三辻龍子
    @三辻龍子 Месяц назад +1

    筑前煮は良く作りますが
    皮は全部剥いていました。
    重ね煮してフライパンで
    仕上げて、万願唐辛子を
    散らすのは初めて知りました。
    三度豆がない時は他のを使えるのですね。
    本当に参考になりました。
    ありがとうございました😆💕✨

    • @happyveggiesoup
      @happyveggiesoup  Месяц назад +1

      龍子さん、ありがとうございます。
      筑前煮には、三度豆が定番ですが緑のものなら何でも大丈夫です。
      撮影した日はまだ暑い日で万顔唐辛子が美味しそうだったので使いました。
      このやり方でも一度筑前煮を作ってみてくださいね。
      いつもありがとうございます!

  • @user-yukinakashima
    @user-yukinakashima 2 месяца назад +1

    とても聞きやすいお声。
    チャンネ登録させて頂きました。

    • @happyveggiesoup
      @happyveggiesoup  2 месяца назад

      ゆきさん、チャンネル登録ありがとうございます。
      これからよろしくお願いいたします。

  • @きゅん-z8o
    @きゅん-z8o Месяц назад +1

    重ね煮は上下に塩を振るイメージがありますが、塩ではなく水+醤油を入れてから煮るのはなぜですか?

    • @happyveggiesoup
      @happyveggiesoup  Месяц назад +1

      きゅんさん、ご覧いただきありがとうございます。
      重ね煮は上下に塩を入れて蒸し煮しますね。
      私も時々、塩でこの蒸し煮をします。
      うすくち醤油は、不思議と素材の持ち味を活かします。その特性を活かして重ね煮を応用できないかと考案したのがうすくち煮です。
      ですから、濃口醤油では思うような味にはなりませんし、野菜の色合いが悪くなります。
      さて、水+うすくち醤油にするのは醤油だけだと鍋全体にうすくち醤油がうまく行き渡らないから。
      そして、重ね煮という調理法を失敗しないで、お水が湧き出す時間までを中火にすることで時短になるからです。
      塩でやる場合とうすくち醤油でする場合では味が微妙に変わってきます。
      塩は、すっきりと出来上がり、うすくち醤油は野菜たちをまとめる力があり、ほっこりした味に仕上がります。
      もちろん、どちらも美味しく出来上がります。
      一度試して見てくださいね!

    • @きゅん-z8o
      @きゅん-z8o Месяц назад

      @@happyveggiesoup とっても分かりやすいお返事をいただけて嬉しいです☺️重ね煮を始めて挑戦するのでとても参考になりました!ありがとうございます🤍