老化・加齢が原因ではない!!「身体のあちこちが痛い…」を10秒で解消する方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • ⭐️まだ友達追加してない人へ⭐️
    ⬇️佐藤先生と繋がる⬇️
    lin.ee/spHyFy5
    【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】
    🎁医者すら知らないリンパの教科書
    🎁誰でも科学的に幸せになる方法(再現性100%)
    🎁WEBイベントや個別レッスンのお知らせ
    LINEでプレゼントやセミナーのご案内をしてるのでフォローしておいてくださいね🤗フォローできない場合は「@zen-body-care」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
    ━━━━━━━━━━━
    無料でお友達追加で🎁受け取る
    lin.ee/spHyFy5
    ━━━━━━━━━━━
    🎞毎週の動画投稿…
    毎週 月・水・金の20時に更新!
    チャンネル登録はこちらからどうぞ↓
    / @sato_lymph
    ▷サブチャンネル登録はこちら🤗
    / care4dody
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     身につけるだけでケアできるセルフケアグッズ💓
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【シリーズ最大のヒット商品!】
    履くだけでさとう式のケアができる魔法のくつしたの詳細はこちら↓
    chocho.info/so...
    【さとう式待望の新商品!】
    息をするたびにカラダが整う呼吸ブラの詳細はこちら↓
    chocho.info/bra/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     これだけは見て!大人気の再生リスト🎥
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【徹底解説】さとう式リンパケアの基本のセルフケアと理論を学ぶ
    • 【徹底解説】さとう式リンパケアの基本のセルフ...
    整形も整体も不要になる!大人気の表情筋はがしシリーズ
    • 整形も整体も不要になる!大人気の表情筋はがし...
    「頑張らずに幸せになる!」最新のスピリチュアルを科学する動画
    • 「頑張らずに幸せになる!」最新のスピリチュア...
    【視力回復0.6→1.2】自力で視力回復!目の疲れも老眼も近眼も緑内障も改善する方法
    • 【視力回復0.6→1.2】自力で視力回復!目...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     さとう式リンパケアの対応症状まとめ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【健康】※全身あらゆる症状に対応可能
    腰痛,肩の痛み,膝痛,首痛,頭痛,手首の痛み,指の痛み,
    股関節痛,背中の痛み,肘痛,足の痛み,下肢の痛み,
    四十肩五十肩,腱鞘炎,睡眠時無呼吸症候群,視力回復,
    夜間頻尿,アレルギー,寝違え,慢性疲労,
    変形性股関節症(股関節OA),不妊症,ばね指
    花粉症,ギックリ腰,顎関節症,筋肉痛,アトピー,頭痛…他
    【美容】※小顔・アンチエイジング・痩身
    リフトアップ,ウエストダウン,ヒップアップ
    脚痩せ,ダイエット,肌荒れ改善,たるみ改善
    バストアップ,顔の歪み解消,むくみ解消
    シワの改善,鼻を高くする,エラ張り解消
    二の腕痩せ,首のシワ改善,姿勢矯正…他
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     創始者 佐藤青児先生 プロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    書籍出版20万部超え、Amazon売上ランキングでも
    第1位のベストセラーを誇る奇跡のセルフケア
    「さとう式リンパケア」創始者。
    ヒルナンデスや深イイ話、メレンゲの気持ち等、
    数多くの有名テレビ番組に出演。
    麻酔科医としてのICU(救急救命センター)での臨床、
    リンパ液の研究や、
    歯科医としての顎関節症の治療を通して
    分かってきたアゴ=口腔が
    全体の健康に与える重要性に着目した
    理論から「さとう式リンパケア」を考案。
    12年間で全国各地で健康・美容の講習会を開催、
    3万人以上が受講し、
    現在、全国各地で「さとう式リンパケア」の
    インストラクター・セミナー講師など
    2,800名以上が活躍している。
    2012年以降は、アメリカ、カナダ、シンガポール、
    タイなど海外でも講演会を実施し、
    海外講座でも述べ2,000人が受講。
    美容整形が不要になる小顔や
    アンチエイジングのメソッドが
    日本全国の女性から熱烈に支持され、
    治療法としても病院でも導入されるなど
    多くの方に支持されている。
    現在は、日本中、世界中の方に
    身体の痛み・悩みを解消して
    より幸せになっていただくべく
    作家・講演家としても精力的に活動を行い、
    1人でも多くの方へこのメソッドが広まるように
    大学とも連携してデータの取得を急いでいる。
    ▷佐藤先生 監修のホワイトニングサロン🦷
    Eastgate Dental Clinic
    名古屋市名東区上社一丁目401(メディカサトウ隣)
    lin.ee/zCE44kWO
    ▷現在募集中の講座はこちら
    lymphcare.org/...
    (現在、佐藤青児は講座を行っておりません)
    ▷佐藤先生が開院した月見歯科クリニック
    tsukimi-shika.jp/
    ▷共同研究機関募集(大学及び研究機関)、美容健康医療器具共同開発機関募集
     講演依頼、問い合わせはこちらから
    lymphcare.org/...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     さとう式リンパケアの出版書籍
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「耳たぶくるくる30秒美顔術: 耳たぶ回しで小顔になる! しわ、たるみオフ! 」(学研プラス)
    「「耳たぶくるくる回し」で“顔のしわ"は消せる! 」(PHP研究所)
    「肩こりは10秒で治る」 (祥伝社黄金文庫)
    「輪ゴム一本で身体の不調が改善する」(晶文社)
    「アゴをゆるめると健康になる! 肩こり・腰痛・疲れも吹き飛ぶ間質リンパの整え方」(KADOKAWA)
    「もう二度と太らない!リンパダイエット」(主婦の友社)
    「筋肉をゆるめる体操~体のコリと痛みに悩まない! 」(だいわ文庫)
    「肩こりも、首痛・腰痛・ひざ痛も体をゆるめるだけで9割完治する」(大和書房)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     さとう式リンパケア 実践者の生の体験談
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自分もお客様もキレイになりながら年収3倍!【さとう式インストラクターインタビュー】
    • 自分もお客様もキレイになりながら年収3倍!【...
    揉みほぐしの肉体労働からの解放!小顔美人になり幸せな結婚まで叶った♡【さとう式インストラクターインタビュー】
    • 揉みほぐしの肉体労働からの解放!小顔美人にな...
    美しすぎる奇跡の60歳!さとう式は自分の手だけで老化を食い止められる【さとう式インストラクターインタビュー】
    • 美しすぎる奇跡の60歳!さとう式は自分の手だ...
    見た目だけでなく“人生”が変わった!別人級の美人に変身して大好きなさとう式をお仕事に♡【さとう式インストラクターインタビュー】
    • 見た目だけでなく“人生”が変わった!別人級の...
    売上10倍にアップ!超有名芸能人たちがこぞって通い詰める大人気エステサロンの秘密♡【さとう式インストラクターインタビュー】
    • 売上10倍にアップ!超有名芸能人たちがこぞっ...
    #概要欄からLINE登録で特別動画プレゼント
    #さとう式リンパケア
    #リンパ

Комментарии • 204

  • @sato_lymph
    @sato_lymph  Месяц назад +47

    9:34 10:03 心筋側→伸筋側です

  • @オレンジピール888
    @オレンジピール888 Месяц назад +205

    お尻→内側
    骨盤→内側
    股関節→外側
    太もも→外側
    膝関節→内側
    足首→外側
    右側だけ撫でてみたら左側と
    あきらかに感覚が違います。
    身体を慈しむことの大切さを
    感じました。いつも本当にありがとうございます。

    • @HAPPY-f7t
      @HAPPY-f7t Месяц назад +15

      ありがとうございます❤

    • @中村泰子-f2i
      @中村泰子-f2i Месяц назад +7

      とても分かりやすいです。
      ありがとう御座います😊❤

    • @松本繁子-g4b
      @松本繁子-g4b Месяц назад

    • @重三郎-h7v
      @重三郎-h7v 25 дней назад +6

      端的にまとめて下さってありがとうございます❗

  • @masakosugita1923
    @masakosugita1923 Месяц назад +25

    いつもありがとうございます♪
    一回やっただけで、全身のバランスがよくなってきました。
    “確実に取り戻せる!”
    心温まるお言葉…
    日々セルフケアを続けます。
    ありがとうございました❤

  • @Torazoh
    @Torazoh Месяц назад +33

    ケア法はもとより、先生の身体を慈しむ考え方が大好きです。最近、服の着脱時に腕の付け根が少し痛み、ちょっと困っていました。この動画を見て、関節をそっと外回ししてみると、ウソみたいに痛みが取れました!もうびっくり🫢 本当にありがとうございます。これからも先生の動画を楽しみにしています。

  • @山田ラーメン大盛
    @山田ラーメン大盛 Месяц назад +113

    30年ランニングし続けて 右膝手術しました 今度は右足をかばって歩いていたら 左足の付け根が痛くなり ストレッチばかりやっていましたが 全くよくなりませんでした この動画に出会えたので やさしく下半身ケアして見ます 佐藤先生ありがとうございます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +17

      ありがとうございます

    • @金城敏明-c5r
      @金城敏明-c5r Месяц назад +10

      長年腰痛で、色々情報掴みつつ、工夫して壺刺激揉みほぐしして、やってきましたが、先生の話しに、納得です。今後も自己流に先生の話しを思いつつ、努力します。動画Upに感謝します。😅❤。

  • @中村泰子-f2i
    @中村泰子-f2i Месяц назад +20

    佐藤先生、素晴らしい動画です。巡り会えて最高の幸せです。ありがとう御座います。🧓🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      ありがとうございます

  • @AMYX99
    @AMYX99 Месяц назад +31

    まさに今求めていた事でした!病院に行っても加齢の一言でおしまい、カチカチになった筋肉をどうすれば良いのか?整骨院に行っても痛いばかりでなかなかスッキリせず慢性的な痛みでピラティスもできなくなり、整体もその場しのぎで本当に困っていたところでした。鍛えなくちゃとばかり思っていましたが、緩める事が一番必要だったのですね…当たり前のこの事にただただ納得です。これなら家族にもしてあげられます。常日頃から愛情過多で撫で回されている我が家の猫がお年でも元気なのはそのせいかなどと思ったり。「加齢だからしょうがない」という呪いをスパッと解いてもらいました。チャンネル登録したので日々取り組んでみたいと思います。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +3

      ありがとうございます

  • @ピノッキー
    @ピノッキー Месяц назад +24

    身体を労る…当たり前の様でやってこなかった自分を振り返りリンパケアしていきたいと思います🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +5

      ありがとうございます

  • @小林和子-v6o
    @小林和子-v6o Месяц назад +42

    今日の介護の仕事で腰が固くなっていました。股関節を手で温め、だいぶ緩んではいましたが・・・お尻から足首までのケアでかるかるかる~~💗 ウソみたい!! いつも素晴らしいです✨✨

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +8

      良かったです

    • @のうさぎ木曜
      @のうさぎ木曜 Месяц назад +4

      先生ありがとうございます。足のケアもすごいです。何よりも足に謝ってありがとうと感謝してなかった事に気付きました。ありがとうございます🙂‍↕️

  • @久枝-f3e
    @久枝-f3e 8 дней назад +1

    素晴らしいお話し有難うございました。

  • @渡部勉-y2z
    @渡部勉-y2z 29 дней назад +5

    素晴らしい方法を教えていただきありがとうございました。これからもお願いいたします。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  29 дней назад +1

      ありがとうございます

  • @user-stellar_mk4804
    @user-stellar_mk4804 Месяц назад +7

    ありがとうございます、肩と上腕が年明けから痛くて痛くて、でも離島暮らしなので自分に合う治療先がなくどうしようかと思っていましたが、この動画を見て自分でケアして見ます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +7

      まず、無理をかけた肩と腕を慈しんでください

  • @Centralfire
    @Centralfire Месяц назад +12

    個人的にめちゃタイムリーな話題💓本当に感謝です! 骨折後予想以上に長引く痛み 整形外科に再び行く気になれず😢 今朝この動画をみて「そうだった そうだった」とさとう先生のお話がすーっと入って、。 一緒にセルフケアしていたら気分が晴れました☀ 繰り返しお聞きしていた基本を痛みからの不安で見失っていました。ありがとうございました🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +3

      ありがとうございます

  • @puramu7382
    @puramu7382 Месяц назад +5

    肩の痛みに1年間も悩んでいたのに治ってしまいました。なんて素晴らしい。
    右の股関節も痛いのでやってみます。
    ありがとうございます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      痛みが無くなっただけです。
      治ってません

    • @puramu7382
      @puramu7382 Месяц назад

      @@sato_lymph
      ⁉️😭

  • @ニコル-v9y
    @ニコル-v9y Месяц назад +7

    自分の身体を撫でさする❣️

  • @YumikoCo-d3r
    @YumikoCo-d3r 10 дней назад

    12月に東京で初級を受講させていただきました。
    イギリスに帰ってから
    楽しくリンパケア
    させていただいています。
    ありがとうございます。😊😊😊

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  8 дней назад

      ありがとうございます

  • @温泉ジャンキー家族
    @温泉ジャンキー家族 29 дней назад +2

    凄いです!先生の言うとうりにすぐ体感でわかる本当にありがとうございます❗️

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  28 дней назад +1

      ありがとうございます😊

  • @Makoto3510
    @Makoto3510 Месяц назад +5

    ✨佐藤先生素晴らしい動画 誠に有難う御座います
    ✨新年 おめでとさん よろしゅうおたの申します 
    ✨感謝

  • @prisca9506
    @prisca9506 Месяц назад +3

    ケア〜からだの声を聴く事が大切❤でした。自分自身も大切にできるなら、子どもたちや他の人のの声も聴く事が出来るようになれると思いました😂朝起きると痛い、何十年も痛かった膝がスッキリ!ありがとうございます🎉🎉🎉

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @staffordtabata7809
    @staffordtabata7809 Месяц назад +10

    なんと素晴らしい動画なんだ!やってみます!

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @kaori3372
    @kaori3372 Месяц назад +2

    鍼灸の勉強をしています!学校では全く教えてくれない重要な事をいつも教えて下さりありがとうございます!理にかなっていてとても腑に落ちます。質問させて下さい!お年寄りの女の方で、手が強張る方が多いと思いますが、手指についても弛む方向を教えていただけると有り難いです。よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +2

      ここではセルフケアしか教えていません、
      施術は皆さんの力でなんとかしようとしてしまい壊れます。必ず習ってからにして下さい

  • @chiharuokajima7051
    @chiharuokajima7051 Месяц назад +12

    いつも参考にさせて頂いてます。
    どれも凄く良いです
    ありがとうございます
    今回のは
    首や肩が痛い場合は
    どのように擦れば良いのでしょうか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      摩るのはさとう式の概念とは全く違うものです

  • @のり-w4s
    @のり-w4s Месяц назад +4

    腰、股関節痛があり、銀幕が相当固いにのか、と、揉んでいました。効果なし。 
    先生のお話納得。感謝です🎉

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      ありがとうございます

  • @komainusanaun
    @komainusanaun Месяц назад +3

    ヨガでは緊張と弛緩で身体に心地よい刺激で体が柔らかくなり、血行が良くなると言いますけど、ヨガを超えてますね。
    緊張は簡単に出来るかれど、良い弛緩は難しいと思っていましたが、これならセルフケアでいけますね。
    素晴らしい手技の公開をありがとうございます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +2

      一般的なヨガとは概念が違います
      血行も対象ではありません。
      ただヨーガとは繋がると言う意味なので、
      繋げる技術です

  • @さちこ-e2g
    @さちこ-e2g 18 дней назад

    外に内にとやさしく回す事で本当に軽くなりました。
    全く引っかかりが無いんです。これは毎日やっていこうと思いました。そしてあったかくなってきました

  • @COCO-kw1wr
    @COCO-kw1wr 28 дней назад +1

    佐藤先生の動画は何時も分かりやすく簡単なのでとても助かります🙏
    年齢と共にパンツを履く時に足が上がらず苦労しています😢
    早速試してみます!
    ありがとうございます❤❤❤

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  28 дней назад

      ありがとうございます

  • @はな-z1w8l
    @はな-z1w8l Месяц назад +10

    全く違う質問ですみません。私は匂いがわからなくなって 10年になります。何かよいケアーはありませんでしょうか?

  • @saramusse8420
    @saramusse8420 Месяц назад +3

    佐藤先生、今日もありがとうございます✨
    動画の足のケアを真似してみた所本当に軽くなりました! 片方の膝にやや痛みと違和感があったのも良くなりました😊

  • @諸天天神
    @諸天天神 Месяц назад +4

    最高🎉良かった。ケアは大切だったのね‥ありがとう。

  • @ぴーこちゃん-j3y
    @ぴーこちゃん-j3y 13 дней назад

    大変面白く拝見させて頂きました。字幕がちょうど先生の動きの上に表示されて残念ながら見づらくて😢😢

  • @こまちの部屋-v1j
    @こまちの部屋-v1j Месяц назад +1

    いつも動画、楽しく学ばせていただいています。
    たったこれだけで?!
    身体がめちゃめちゃくちゃ軽くなりました!
    ありがとうございます!

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @GenkinaHero
    @GenkinaHero 26 дней назад +2

    ありがとうございます。すごく参考になりました。今日から頑張って✊😃✊みます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  26 дней назад +1

      頑張っちゃダメかな

  • @さち-m4z
    @さち-m4z 26 дней назад

    昨日の朝起きたら寝違えて、首が回らない状態でした。
    今朝、この動画を拝見して、痛みなく少しずつ回るようになりました。
    ありがとうございます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  26 дней назад

      ありがとうございます

  • @suteki369
    @suteki369 Месяц назад +3

    お世話になります。
    近頃ふくらはぎが痛くなるんですが、ふくらはぎはどちら側に回せば良いのでしょうか?
    お忙しい所申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします♪

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      足指ワイワイとマグネシウムです、

  • @福田美和子-f1u
    @福田美和子-f1u Месяц назад

    膝の痛みが2年は続いています。
    毎日継続してみます✨
    素晴らしい教えをありがとうございます😊

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @きよん-w1q
    @きよん-w1q Месяц назад +2

    ありがとうございました♪凄く感動しました。良く理解できました。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @ym3807
    @ym3807 6 дней назад

    いつも役立つ情報、ケアの方法を教えてくださりありがとうございます!腰がだるくなるのも痛みと同じ原因ですか?

  • @kao5577
    @kao5577 Месяц назад +2

    とても良かったです❤背中が緊張して硬いです。何かケア方法ありますか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      2025/01/08のケアです

  • @関島邦子
    @関島邦子 Месяц назад

    先日来左の腕が痛かったのですが教えて頂いた腕の関節をやさしく撫でる事をしていましたら腕の痛みもとれてだんだん軽く上がるようになりました。有難うございます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @motimotirice
    @motimotirice Месяц назад +2

    10代でも極度に筋収縮に関する栄養が欠如していたり、強制的に同じポーズを超長時間超ストレス下で続けなきゃいけないような状況があるとなってしまいます。私は10代でちょっとかけない位とんでもない事になりました。自力でこちらや伸び縮み体操と似たような法則を発見するまではどんな病院や整体でも為す術が無かったです。誰にも理解して貰えず、病名もつかず、大変でした。半分くらいは栄養療法で治りましたが、やはり筋肉のセンサーから操作しないと勝手には治りきりませんね。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      組織は生き物です
      コントロールはやめて慈しんで下さい

  • @朝子-p1q
    @朝子-p1q Месяц назад +2

    とても軽くなりました!
    有難うございます。
    ふくらはぎのケアをするとしたら内側ですか?外側ですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      膝は内、足首外

    • @朝子-p1q
      @朝子-p1q Месяц назад

      @sato_lymph
      お忙しい中返信有難うございます。私の質問の意図を上手く説明出来ずすみません💦
      膝と足首については動画内で説明されていたので理解してますが、膝、足首の関節では無く、腓腹筋やヒラメ筋等のいわゆるふくらはぎの筋肉は内側ですか外側ですか?

  • @kzml147
    @kzml147 Месяц назад +4

    五十肩が完治してもなお、腕を上げた時の感覚は以前とは違っていました。それが、撫でただけで以前のように真上に、耳に腕が付くようにスッと上がりました!足も動画の通りにしたら、右股関節を開く時の鈍痛が無くなりました!撫でるってすごい、びっくりです。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊

  • @YumikoCo-d3r
    @YumikoCo-d3r 10 дней назад

    御解答ありがとうございました。😂
    すみません気が至りませんでした😅

  • @クリコとクキヲ
    @クリコとクキヲ Месяц назад +6

    まさについさっき、歳をとるとどこかしら痛くなると言ってました。タイムリーすぎてびっくりです。ケアしていきます。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +3

      ありがとうございます

  • @おはぎもち-d7e
    @おはぎもち-d7e Месяц назад +2

    さとう式リンパケアは、とても簡単でだいすきです。
    鎖骨の左右の高さが違うのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?いろいろしてみるのですが、なおりません。よろしくお願い致します。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      治そうとしないで、ズレたままの自分を慈しむことからかな!

    • @おはぎもち-d7e
      @おはぎもち-d7e Месяц назад

      ありがとうございます
      やってみます😊

  • @gioia7987
    @gioia7987 Месяц назад +4

    ありがとうございます😊🌈✨🕊💖

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +3

      ありがとうございます

  • @和美-k2q
    @和美-k2q Месяц назад

    いつも大変助けられます。
    ありがとうございます🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @関守理恵
    @関守理恵 Месяц назад

    何時も先生のRUclipsで身体を元気にしていただきありがとうございます。五年前に喉頭癌を手術し、左首のリンパはほぼないと言われ、左手は肩以上上に上がらず、後遺症だからとの事で全く諦めていましたが、今朝先生のこの動画みて行ってみるとびっくり‼️上がる上がる
    (泣泣)魔法のように。魔法ではないから‼️ですよね(嬉しい)!  1時間後、行ってみましたがやっぱり上がります🎉
     質問なのですが首の突っ張り痛みは、首関節は内側から外ですか?
    長年の苦しみから助けていただきたく、よろしくお願いします🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      首のケアが別にあります

  • @kumi7368
    @kumi7368 17 дней назад

    有難う御座います‼️

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  17 дней назад

      ありがとうございます

  • @airirara
    @airirara Месяц назад

    素晴らしいお話をありがとうございます。そして質問させて下さい。
    背中が痛い時は、どちら側に、さすればいいですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      さする事は決してしません。
      概念が違います。

  • @北川恵子-v8k
    @北川恵子-v8k Месяц назад +3

    足指の違和感、何か挟まっている様な感じがあります 治す方法があったら教えて下さい

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      状況がわからないです。

  • @ケロイド-e9r
    @ケロイド-e9r Месяц назад +1

    拘縮が進んだ方にも有効でしょうか?
    介護でゆっくりと体を動かしても痛いと言われる方にも試したいと思いました
    もちろん自分でもやってみます😊

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      ここではセルフケアしか教えていません。とくに重症者には施術はしないでください、

    • @ケロイド-e9r
      @ケロイド-e9r Месяц назад +1

      @
      セルフケアのみとのこと、承知しました^_^
      回答ありがとうございました😊

  • @YumikoCo-d3r
    @YumikoCo-d3r 12 дней назад

    心筋側の筋肉とは、どういうものですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  11 дней назад

      伸筋の間違いです

  • @さつき中山-x6c
    @さつき中山-x6c 10 дней назад

    顎関節症の緩め方も教えてください。顎の緊張がとれなくて困っています。

  • @川原貴子
    @川原貴子 Месяц назад +1

    いつもありがとうございます
    五十肩で、病院で固まってると言われました。服を一人で着れないし、軽く走るだけでも疼きます。テーブルに腕を置いても肩が少し上がるので痛みます。腕全体もだるくて痛くて…
    ここまで酷い五十肩でも、撫ででいくことで回復に向かうのなら、辛抱強くやっていきたいです。やはり時間はかかりますか?
    今すぐ佐藤先生のところに向かい見ていただきたいくらいです。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      何かをするのではなく、
      整えると流れるようになります
      基本自分で整えていくのです。

  • @やまゆ-s9w
    @やまゆ-s9w Месяц назад +1

    いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。1ヶ月前から、お尻の付け根から太ももの裏辺りが歩いたり、座ったりすると痛いです。
    どう言うケアをしたら良いのでしょうか…

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      まず、無理や負荷をかけてきた事を謝り、慈しむことかな🤭

  • @きみちゃんきみちん
    @きみちゃんきみちん Месяц назад

    佐藤先生、毎日欠かさずリンパケアを行なっています。効果抜群です。
    教えて頂きたいのですがマスクを着用してから鼻の下が伸びてとても気になります。ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。❤

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      基本のリンパケアです

  • @ひつじ-m9z
    @ひつじ-m9z Месяц назад +1

    ありがとうございます😊
    腕が軽いです。
    足首は、よく足と手を握手させてクルクル外回しとか内回しとか聞きますが、やはり外回しだけの方が良いですか?

  • @keepa3610
    @keepa3610 Месяц назад +2

    おはようございます!
    私は石灰性腱炎でまだ痛くて腕が上がらなかったのですが、こちらをやってみたら上まで上がって痛みも前よりよくなって感動してます🥹
    先生、口を開けると痛みがあり、食事をするとポコポコ?みたいな音がするのですが、基本の耳たぶ回しのケアを続けて入ればよくなってきますか?それとも歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?

    • @keepa3610
      @keepa3610 Месяц назад +1

      追加です
      左顎です

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      人それぞれです👦

  • @月見草-u3u
    @月見草-u3u 12 дней назад

    家族が圧迫骨折を2度してるので腰が痛いと言っています さすってあげると良いのでしょうか

  • @花花-v2q
    @花花-v2q Месяц назад +4

    ありがとう御座います!!!楽になりました!!!

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      ありがとうございます

  • @sachimomo5169
    @sachimomo5169 27 дней назад

    えーーーー!
    左側の腰痛がものの数分で良くなりました!足まで引きずって杖つくときもあったのに!😳
    さっそく父にやってあげたいと思います😊

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  27 дней назад

      人にはやらないでね、壊れます

  • @kasanmomoiro6784
    @kasanmomoiro6784 Месяц назад +1

    先生、パーキンソン病の主人にもケアは効果ありますか?足や腰が痛くて歩くのが辛そうです
    リハビリ病院のストレッチをやっていますが、あまり良くないみたいです

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +1

      人に施術はしないでね、必ず間違ってます。やるなら家族でもちゃんと習って下さい

    • @kasanmomoiro6784
      @kasanmomoiro6784 Месяц назад +1

      @sato_lymph
      わかりました
      やはり、習えるまではできる範囲でセルフケアするように話してみます
      返信有り難うございました!

  • @sungazing1450
    @sungazing1450 Месяц назад +2

    いつも有益な情報をありがとうございます❤体幹部は外から内でしょうか?(お尻と同じ方向)

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      体幹と言う概念はさとう式には、ありません

    • @sungazing1450
      @sungazing1450 Месяц назад

      @
      それは失礼しました
      乳糜層等は気にしないという事でしょうか?

  • @青トキメキ
    @青トキメキ Месяц назад +1

    腰が痛む場合はお腹側を軽くさすればいいのでしょうか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      さするとは概念の全く違うものです。

    • @青トキメキ
      @青トキメキ Месяц назад

      ​@@sato_lymph言葉のチョイスが違ったようですみません😢⤵️⤵️
      先生のお言葉だと弱くゆらしてあげるでした。
      お腹側を緩めてあげるで良いのでしょうか?

  • @violette-g7e
    @violette-g7e Месяц назад

    先生の動画に出会ってから、毎日耳たぶ回し、シェー体操、足指ワイワイ、さとう式熊野筆でリンパケアを楽しんでやっています。肩甲骨の内側や周辺の痛みが3年続いており、筋収縮が原因と先生の動画を見て理解しましたが、肩甲骨周りの筋肉を緩める場所やケアを教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • @ぜにがめ-v6l
    @ぜにがめ-v6l Месяц назад +4

    ふくらはぎは内、足は内でよいですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +13

      膝の関節の下は内 足首より下は外です

    • @瑠璃-z9x
      @瑠璃-z9x Месяц назад

      股関節が悪くなり足の長さが左右約8センチ股関節の痛み、足全体に痛みが有ります
      手術のタイミングが無いまま約20年、今75歳です。
      今日の実戦は膝から下が自分では無理ですが、何か物でしても良いでしょうか?
      触り方は、他のリンパケアの様に、フワ〜と触るくらいですか?1日に何回でも良いですか?

  • @スズリン-t1x
    @スズリン-t1x Месяц назад +2

    いつも楽しく根本的なためになる情報をありがとうございます。
    体の扱い方の概念を覆してくださって本当に感謝です✨
    脂肪腫のできる原因と解消法について、先生のご意見があれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • @yotana2770
    @yotana2770 Месяц назад +3

    腰はどうやって擦ったらいいのでしょうか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      さすらないです。
      概念が、全く違います

  • @おにぎりこめこ29才
    @おにぎりこめこ29才 20 дней назад

    面白いケアです!🤤
    足が楽にストンと落ちて楽に足踏みできました✨

  • @畑菜の花-h1d
    @畑菜の花-h1d 12 дней назад

    さとう先生は本当に素晴らしいです!痛みと闘う私達に、夢と希望をくれます。
    実践してみたら、たいへん軽くなるので不思議でたまりません。
    もう尊敬と感謝でいっぱいです。ありがとうございます!

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  11 дней назад

      ありがとうございます

  • @カレン-c5o
    @カレン-c5o Месяц назад +8

    先生いつもありがとうございます。
    背中の筋肉をゆるめるのは、どうしたらよろしいですか?
    デスクワークなので、背中の緊張で硬いです……。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +5

      2025/01/08の20時にでます

    • @カレン-c5o
      @カレン-c5o Месяц назад +1

      楽しすぎです!
      よろしくお願い致します

  • @user-pc1bx9lm1j
    @user-pc1bx9lm1j 27 дней назад

    歯切りしてるみたいで 歯科医から リテーナーを 勧められました
    先生はリテーナーは したほうがいいと思いますか?
    朝起きたら確かに食いしばってる感じはあります
    顎関節のゆるめるリンパケアは やさし〜いくやろうと思います

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  27 дней назад +1

      長期間するのはおすすめしません

  • @アクアマリン-r9z
    @アクアマリン-r9z Месяц назад

    ふくらはぎが固いのですが、その場合、内側に撫でるか、外側か、どちらでしょうか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      どこを?
      ふくらはぎは、足首を外です。

    • @アクアマリン-r9z
      @アクアマリン-r9z Месяц назад

      @sato_lymph さん、ふくらはぎは足首になるんですね!

  • @mie6270
    @mie6270 Месяц назад +14

    足は色々なんですね。またゆっくり教えて欲しいです🎉

  • @MIHOMIYASHITA
    @MIHOMIYASHITA 27 дней назад

    体幹の痛み(脊柱沿い)もできますか?

  • @夏の小麦
    @夏の小麦 16 дней назад

    いつもありがとうございます 背中の肩甲骨が痛いのはどうしたら?因みに左肩も 肩の付け根が痛いのですがで 左が痛いのは自律神経とか腎臓と聞いたことがありますがそうなんでしようか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  16 дней назад

      適当なこと言ってるだけです🤭
      緊張=自律神経=腎血流減少で関係ない事なないです、

  • @hime.Cha-tora
    @hime.Cha-tora Месяц назад

    ずっと左脇腹(肋骨の一番下の短い骨のところ)押さえたり動かしたりすると痛いですね笑 表面的にはなにもなってないので 急激に運動したせいかなとか腎臓かな便秘かな心臓か肺かっていろいろ考えてるけどコレっていうのが見つからない 脇腹って内側外側どっちかなっと思ってとりあえず両方やってみました笑
    かわらず動かしたり押さえたりすると痛いですが いい情報聞いたと思うように考えて参考にします 揉むより撫でるがいいのはよく昔から聞いたことがあるので

  • @美由紀山田-l2e
    @美由紀山田-l2e Месяц назад +1

    さとう先生😊
    今日も為になるお話をありがとうございました😊🎉😊
    リンパケアの効果は、実感しております♪
    さとう先生は、毎回リンパケアについてなにが大切か?
    同じ話しをしてくださるので、懐に浸透していきます。
    本当にありがとうございます😊
    素人だと、身体の仕組みが よくわからないのでとってもありがたいんです😊🎉🎉🎉🎉🎉😊
    また、さとう先生のお話の仕方がとっても優しく心温まるので😊
    ありがとうございます😊

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます😊

  • @虹子-i1i
    @虹子-i1i 29 дней назад

    母が数ヶ月前から肩と腕が痛いと言ってて、病院でリウマチと言われ服薬を始めました。
    その病気にも効いて軽くなりますかね。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  28 дней назад

      お母様の課題です

  • @yasminaslam2215
    @yasminaslam2215 Месяц назад +4

    Pliz give English translation

  • @user-macaron.yuminn
    @user-macaron.yuminn Месяц назад +3

    いつもありがとうございます。痛いのは腕と足でしたが、指の場合は手の甲を上に外側(小指側)に撫でるのがいいのですか?

  • @如月離雲
    @如月離雲 28 дней назад

    身体に対する深いご理解に敬服します。でも「強張り」は人生の宿題・社会的行き詰まりが老齢になって押し寄せて出る反応であろうから、加齢が原因そのものでなくてもやっぱり引き金になっている😅まあ「借金で首が回らない」という現象もある。「愛」が一番の薬のようですね。

  • @g-vv7bt
    @g-vv7bt Месяц назад +1

    いつも参考にさせて頂いてます!
    最初のうちはヨガなんかもあまり良くないのでしょうか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ヨガやその人によります。

    • @g-vv7bt
      @g-vv7bt 23 дня назад

      ありがとうございます。
      自分との対話が大事だと言うことですね

  • @user-tk5je7ik3v
    @user-tk5je7ik3v Месяц назад

    首は、どちらにさすりますか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      決してさすらなかです
      さするのは概念が違います

  • @gane9154
    @gane9154 Месяц назад +4

    いつも拝見してます。Lineの友達にも!イヌリンやゼラチン、マグネシウム・・試してます。
    1年半前に腰椎圧迫骨折をして以来、あちこちが痛むので困ってます。一番、痛いのが右のわき腹と背中。
    背中は手が届かないし、脇腹は骨ないし・・どうしたら痛みが軽減するのか??
    わき腹も撫でたらいいのかしら??何か良い方法があったらご教授くださいませ。
    宜しくお願いいたします。
    通院している整形外科の先生も分からないみたいで。痛み止めは全く効かないので飲んでません。
    骨粗鬆症じゃないけど薬飲んでるのも嫌だなぁ・・。愚痴ですみません💦

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +8

      痛みから逃れるのではなく、自由に軽い好きな事にフォーカスしてケアを行なって下さい

    • @gane9154
      @gane9154 Месяц назад +1

      @@sato_lymph さん、ご返信ありがとうございました。今の私にはタイムリーなアドバイスのように感じました💖

  • @asami_houkago
    @asami_houkago Месяц назад +2

    筋トレをしない方がいいですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +2

      嫌いならね

    • @asami_houkago
      @asami_houkago Месяц назад +1

      @ さん
      お返事ありがとうございます。

  • @Motiro-es3lc
    @Motiro-es3lc 27 дней назад

    神回では無いでしょうか?
    この手の痛みやコリって日常的に誰にでもあり、もんだりシップ貼ったり皆してるけどイマイチ。
    そうかそういう事だったんですね。多くの部位に共通するので、この動画一つ覚えたり見直せばけっこう色々解決しちゃう…やっぱり神回ですね👍

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  27 дней назад

      ありがとうございます😊

  • @三瓶進-g6d
    @三瓶進-g6d Месяц назад +1

    ありがとうございました❤🍭🐍🦗

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      ありがとうございます

  • @yumiko34917
    @yumiko34917 Месяц назад

    さとう先生 いつもありがとうございます。腰と仙骨を緩めたい場合内側ですか?外側ですか?

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      意味がわかりません🤭

  • @yyy-f1t
    @yyy-f1t Месяц назад +5

    筋肉や関節ではありませんが、会陰部に痛みがあります。
    原因は不明です😢
    これも緩めれば治りますでしょうか?🙏

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад

      状況がわからないです🤭

  • @arigatou-pc8rq
    @arigatou-pc8rq 29 дней назад

    昨年履いていた、幅広ペタンコのスノーブーツを履き歩いたら、小指に圧迫感があり、指から甲にゴリゴリと骨が鳴り、しばらくして痛く歩けなくなりました。痛くなってからのケア、靴の選び方雪道の歩き方などを教えて下さい。よろしくお願いします

  • @金田良恵-x1o
    @金田良恵-x1o Месяц назад

    私も匂いが分からなくなって、6年ぐらいになります

  • @キネジジ-p3c
    @キネジジ-p3c 14 дней назад

    まるで魔法のようです。

  • @user-happystar
    @user-happystar Месяц назад +8

    本当にすごーい❤
    ありがとうございます(^-^)

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +2

      ありがとうございます

  • @大石千重子
    @大石千重子 22 дня назад

    😊

  • @舘愛子-c5v
    @舘愛子-c5v 14 дней назад

    耳が遠くなっていますリンパケアを教えて下さい。

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  14 дней назад

      今ある組織に感謝し、慈しむのがケアです

  • @lunareclipse6035
    @lunareclipse6035 Месяц назад +3

    放っておくと、二足歩行から四足歩行に身体が戻ろうとするのでしょうか😂

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +7

      ちょっと違います。4足歩行がちゃんとできていないから
      2足歩行がちゃんとできていない。
      はいはい不足です。

    • @lunareclipse6035
      @lunareclipse6035 Месяц назад +1

      @ ほほう😳✨私は前ももの筋肉が硬くなりやすくて、それのせいで膝、股関節、腰、と痛みが出やすい事が分かり、前ももを、効果的にストレッチする、素晴らしいストレッチを、見つけたのですが、そのストレッチをしている時にいつも思うんです。私の体は四足歩行をしたがっている、と😂そのストレッチの姿勢が、四足歩行を二足歩行へと矯正するようなストレッチなので😂

    • @sato_lymph
      @sato_lymph  Месяц назад +4

      ストレッチはしないです。
      概念が違います

    • @lunareclipse6035
      @lunareclipse6035 Месяц назад +4

      @@sato_lymph 五十肩は、教えて頂いた、外側に優しくなぜる施術で、不思議なほど良くなります!
      内側から外側になぜると、、、って言うのもやはり、四足歩行に戻りたがっている肩を、二歩歩行に戻す感じがします😂すみません。なんか、頭の中で妄想して勝手にウケてます😂人間は四足歩行に戻りたい😂って言う妄想😂

    • @佐々木佳恵-l7r
      @佐々木佳恵-l7r 10 дней назад +1

      こんにちは、慢性の腰痛があります。どうやって撫でればよいでしょうか?お教えください。