もし東京ドームでの Live が決まれば、ファンの方々も然うでない方々も又、海外の方々も含め老若男女、多数の方々が Superfly の Live Performance を胸に期待し詰め掛ける筈と思います。 当然、自分も東京ドームでの Live が決まれば、我先にと逸る心境で Live チケットを必ずや手にします。絶対に! Superfly 志帆さん、もし決まれば此の上なき楽しみですよ! 兎に角先ずは出産の方、頑張って下さいね。
dare kara mo ai sareru hito ga itsumo urayamashikute nan no tame ni koko ni umarete kita n' da to toikaketa hibi kienai kizu wa mune no naka de ikudo to naku mezamete wa afuredasu furiharau tame ni atashi wa kou shite utau no kuchiru made * I Remember kanashimi no umi ni utareta yoru wa todokanu kono tamashii no uta nakinagara sakenda me no mae no ai wo tsukamitorenakute karamawaru hibi itsu kara ka jibun wo shinjiru kokoro wo motenakunatta hitoribocchi no okubyoumono wa iradatsu hagayui jibun wo ai senakute kotoba ni naranai modokashii kokoro ga hashiridashita ano koro I Remember kanashimi no ame ga oshiete kureta zetsubou wo kibou no hikari ni kaeta MESSE-JI datta * repeat are wa kusubuu atashi wo kaeta ichi PE-JI datta
初めて聴いた時、あまりの素晴らしさに胸を打たれた。
これみてから「Superfly結構好きだなぁ」から「好きすぎてヤバイ」になった。かっこよすぎる。
わかる。わかりすぎる!笑
素晴らしすぎる。本当の名曲は有名になりすぎない。
そう
そうそう
同感‼️この曲と「Ah」 なんかはそういう部類の曲だと思います。
超絶的に御意です!!👍👍👏👏👏👏
アカペラで歌ったのを会場で聴いた時、全身に鳥肌が立ち、身体が震えて涙が止まらなかった。
名曲だよ…泣いちゃう…
ライブのアカペラ聴いたらここに戻ってきちゃった。何度聴いても素晴らしい☺️まさに名曲。上手いだけじゃない、何かがある。
ほんとですねぇ👍おっしゃるとおりだと思います。バックコーラスの人たちが志帆さんの歌に引き込まれて陶酔した表情を浮かべているのを見ても上手いだけではないということがよくわかります。
LIVEでアカペラで歌ってくれて涙が止まりませんでした😢感動をありがとう!
歌声に自信ないとプロでもああいうことはできない
福岡のファイナルで、アカペラの時に携帯鳴らしたバカには殺意が…(T-T)
犬ドッグ それは最悪ですね😖
@@華-v9m
でも志帆ちゃんに聞こえてなくてよかった笑
愛媛、広島ときて福岡にも行きましたが、その間でもどんどん熟成されてるような歌声と存在でした。天使やん!ってなりましたね笑
あ、仙台でアカペラで歌ってくれた唄だ…。
信じられないくらい透明な声で疲れきったどす黒い心すらも秒で浄化してくれたよ…。
ほんとカッコいい!
先日の大阪城ホールでこの歌をアカペラで歌ってくれました...会場が静まり返り、奇跡の歌声のみが響き本当に感動しました。
佐々木大輔 やばかったよね!
凄かったですね!!!
あれは感動しました。
今月行きます!ますます楽しみだ〜
ワイも愛媛行ったよ。真ん中のステージの前から二番目で真ん前で志帆ちゃんの声が聞けました。歯並び悪いのまで見えるくらい笑
シーンとした会場にたまに聞こえるすすり泣きが聞こえましたね。自分がこんなに感動できる人間なんだ、って気づかされるくらい感動しました。
昨日ライブでアカペラで歌ってくれて感動ものでした。
本人はこの曲を覚えててなくていいんですよって言ってたけど、1stアルバムのこの曲でSuperflyに引き込まれて辛い時に何度も聴いて救われてたから、一番好きだって言いたかった。
歌の余韻がすごくて曲を思い出すたびに涙でる。
こんな凄い良い曲 再生数もっと伸びていいのに
Pro tip: you can watch series on flixzone. Me and my gf have been using them for watching loads of movies during the lockdown.
@Hamza Ace Yup, I've been using Flixzone for since december myself =)
それな
優しくパワフルな最強の歌
大好きな曲!ありがとう
MステとかCDTVとか、色んな世代の人が見る番組でまたこういう曲歌ってほしい、志帆さんの歌唱力と楽曲の良さをもっともっと多くの人に知ってほしい🙌🏻
初期の歌は志帆ちゃんが手掛けていたものがおおくて確かに格好いいです。
やさしくて格好いい、飾らない歌詞が大好きです。
I Rememberを初めて聞いたときは本当に鳥肌が立ちました。
人生で一番衝撃を受けた曲の一つ
ホントの一番は、なんですか?
何度聴いても上手すぎるな。昔よく聴いてました。本当に懐かしい。
名曲
心地よい歌声😢
夜に聞いて泣きそうになった。。
Superflyはこれだったわ。ありがとう‼︎
辛い時にこの曲に何度も救われました。
涙が出そうになるほどかっこいい…。
涙が出で来ました🎵感動して😄
最初のアップで唄ってる、志帆ちゃんもいいですね。唄いはじめてから、すっかりSuperflyワールドになってますね。なるほど、この歌を聴けば、志帆ちゃんの虜になるのも、わかる気がします。コーラスの人達も、志帆ちゃんに合わせて、力一杯唄ってますね。
さっき映画館で聴いた。
心から感動した。
マリンメッセで生で聴きました
めっちゃいいですね
同じくドルフィンで聞いた。感動した。
もし紅白歌合戦で3曲貰えたら
フリープラネット
最新ヒット曲
で最後はこの曲
Superflyの魅力が確実に伝わると思う
曲の良さは言うまでもないが、これだけのバックコーラスを従えて全く見劣りしない迫力と表現力が凄い。志帆さんならでは。
いいなあ。
当時のライブに行きそびれたことを未だに後悔…
昔のLIVE DVD買おう!2008年だったかな?
スーパーフライの志帆さんのゴスペル調がなかなか面白いく笑顔がでます。
大好きな歌♥
素晴らしい音楽、そして圧倒的な歌声ですね。
自分の人生が長い絶望から希望に変わった瞬間を思い出して歌う、魂の勝利の歌でしょうか。
歌詞の内容がゴスペルチックなので、ゴスペル風がとっても合いますね。
この曲一番好き
来年も、再来年も聞いてたい😭
泣けます。何度見ても 鳥肌が立つ!この曲で 大好きになった。ラストの エンディングが流れ出す時のエネルギーがすごすぎる。
なんと言っても最高だね❗それしか言いようがない
Omg Shiho's voice! It's like a 1000bhp Ferrari engine roaring away! Such power!
私はこうして歌うの朽ちるまで…
まだ朽ちないで…早く喉を治して帰ってきてほしい😢
さいたま参戦して、昨日の最終日はライブビューイングでした。志帆ちゃん大好き
Красивый голос!...красивая песня!...и Исполнительница красива!...Браво 👏👏👏👏
コーラスの人達の幸せそうな顔がいいね。越智志帆がもの凄い歌手だとわかってんだね。
この曲のアカペラを聴くと体に雷が落ちる
ワイも雷落とされて痺れました笑
今日落とされました
@@なめざえもん-z3e
ワイもまた落とされました笑
犬ドッグ 全部よかったですが、99特に好きなので最高でした
@@なめざえもん-z3e 跳び跳ねれますもんね(*´▽`*)
もし東京ドームでの Live が決まれば、ファンの方々も然うでない方々も又、海外の方々も含め老若男女、多数の方々が Superfly の Live Performance を胸に期待し詰め掛ける筈と思います。
当然、自分も東京ドームでの Live が決まれば、我先にと逸る心境で Live チケットを必ずや手にします。絶対に!
Superfly 志帆さん、もし決まれば此の上なき楽しみですよ!
兎に角先ずは出産の方、頑張って下さいね。
Congratulations!「🎵ハロー・ハロー」Superfly-Baby!「🎵誕生」だ!
本当に本当に、出産お芽出度う御座います!
アップナンバーの「ダイナマイト」も楽しみです。
無理をせず十分に大事を取ってね。
今更だが、このコメントも誰も気付かれないだろうけど…素晴らしい
@いいえ
ありがとう。普通に嬉しいてす。今度のツアー楽しみっす
同じく。この国にこの歌声アリ
またSuperflyを変える1ページを見つけて欲しい
これぞゴッドスペル!❤️🔥
自分が死んだ時にはこの曲で送り出してほしい。
痺れるね
誰からも愛される人なんて、なれない!!(笑)
誰からも頼られる人になりましょう。
しかし志帆さんは、誰からも愛される歌声をお持ちですねー
大好き。
志帆さんは
歌うために生まれてきたひと。
私はそう思います。
ライブのアカペラ素敵でした また聞きたいです
ですね!
いいねぇ
Awesome!
明日も生きようと思った
まじでロック
dare kara mo ai sareru hito ga itsumo urayamashikute
nan no tame ni koko ni umarete kita n' da to
toikaketa hibi
kienai kizu wa mune no naka de
ikudo to naku mezamete wa afuredasu
furiharau tame ni
atashi wa kou shite utau no kuchiru made
* I Remember
kanashimi no umi ni utareta yoru wa
todokanu kono tamashii no uta nakinagara sakenda
me no mae no ai wo tsukamitorenakute karamawaru hibi
itsu kara ka jibun wo shinjiru kokoro wo motenakunatta
hitoribocchi no okubyoumono wa
iradatsu hagayui jibun wo ai senakute
kotoba ni naranai
modokashii kokoro ga hashiridashita ano koro
I Remember
kanashimi no ame ga oshiete kureta
zetsubou wo kibou no hikari ni kaeta MESSE-JI datta
* repeat
are wa kusubuu atashi wo kaeta ichi PE-JI datta
👍
ここまでのsuperflyが本当によかった。このアルバムで彼女たちは自分たちがほんとうにやりたかった音楽を捨てる決意をしたんだと思う。魂がこもってる。
今はもう彼女が描いていた理想ではないよね
+suntalou 全く同じことをずっと思っていました!2008年のツアーが最高でした。
+suntalou 同感ではありますが、そう言ってしまっては元も子もありません。志帆さんは今回ってるアリーナツアーで「変化を恐れず前に進んでいく。どうか付いてきてください」と言っていました。
大学出て、上京してきて、まだ垢抜けていないこの頃の志帆さんが自分の中でのSuperflyなので、現在の志帆さんを見るのはあまり好きではないです。見た目も歌い方も楽曲もやはり変化しました。彼女にとっては理不尽な私の勝手ですが、、
+santatnas
言いたいことはすごくわかります。
でも私はこの頃も今も両方好きです。
これから先も変わっていくでしょうがそんな未来のSuperflyも大好きです。
+santatnas 最初は反発してしまいましたが興味深いご意見ですね。もう少し見解を聞かせて頂きたいです。
・本当にやりたかった音楽とは何か?「Superfly」のような楽曲、アメリカン・ルーツロックのサウンドのことでしょうか。
・理想を捨てたと仰るのに「Box Emotions」を評価する理由は?ポップに色々詰め込んだ作品でしたが、作風に幅の広がりを見出されたからでしょうか。
渇望からの希望
❤️
get back のアカペラもよかったけど…やっぱね~❤
Aretha Franklin of Japan, possibly even greater.
越智志帆と福原美穂はもっと評価されても良い筈
人間臭い、いい曲、、、
間奏のコーラスの部分って何て言ってるかどなたかわかりませんか?
松札
You make me feel like a natural womanだと思います
TVでこのパフォーマンスはやり過ぎです44さん😅
ゴスペルのようなコーラス部分の歌詞(英語)をなんて言ってるかわかる方、教えてください🙏
You make me feel like a natural woman ですね。おそらくアレサフランクリンの曲をオマージュしているのかと思います
今全く聴いてませんけど😓笑笑