Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
参考になりました!質問です!ゼニスのデファイのエルプリ21を購入検討中なのですが、これはかなり高度なムーブメントなので、オーバーホールができるところが限られたり金額が高いのではと購入を迷ってしまっています。実際のところどうなのでしょうか?宜しくお願いします。
ありがとうございます!メーカーに出しても基本料金が7万くらいだと思います!確かに仰る通り、メーカー以外では出来るところは限られています。私が提携している工房では対応しています^_^普通のエルプリの1.5倍くらい〜と思っておくといいかと思います。実際、36万と3.6万の2つのムーブメントを積んでいるようなものと考えてみるとお得かもしれません(^。^)
サブマリーナ14060のE番 30数年前に新品で購入後、重いのでほとんど着けていません、OHは必要でしょうか?
こんばんは。新品ワンオーナー、希少ですね^_^油は既に切れているかベトベトになっている状態だと思いますので、今、普通に動くとしても、今後本格的に使い出す前にはオーバーホールされるのが良いかと思います。
すごくわかりやすいです
ありがとうございます(^^)
ここで良いのかわかりませんが、お教え頂けると幸いです。タグホイヤー リンクキャリバーSの外装を磨きたいのですが、それだけを依頼することは可能なのでしょうか。
コメントありがとうございます。どこでも大丈夫です!リンク、いいですね^_^外装研磨だけでも対応可能です。ただ、分解工賃が余計に掛かります。オーバーホール時であれば、分解工賃が節約できるので外装研磨は概ね1万円前後ですが、外装研磨だけのご依頼だと18000〜2万ほどになるかと思います。ブレスだけであればムーブメントを外す必要がないため、1万円ほどで対応できます。併せてご検討ください。(コメントでガッツリ営業してしまいました。)
@@inowayS2K ご回答有難うございます。そうなんですね。検討させていただきます。
質問させてください。1970年代のomega devilleを購入しました。2022年の9月にOH済みの品物ですが、ここから大体何年後にOHするのが得策でしょうか。使用頻度にもよると思いますが、もし宜しければアンティーク時計にお勧めしている使用頻度や使用する上で気をつける事があればお伺いしたいです。
アンティークだから特段早く、ということはなく、5年オーバーホールしなくてもいいのでは?とは思います。ただ湿気入りには十分注意してくださいね(^。^)素敵なアンティーク時計ライフを!
GWにオメガ プラネットオシャン600M クロノグラフ を購入したばかりなので、非常にためになりました。5年経過したらOHに出します。
マスタークロノメーター搭載モデルを新品で買われたなら8-10年くらいでもいいかなと思います(^。^)
新品で購入しました。時計の裏がスケルトンで内部を見れるのが幸せ(^^♪
腕時計好きな中年のおっさんです。お金持ちじゃないんで高級時計はかえませんが十万円代でいくつか楽しんでいます。最近チャンネル登録しました。シチズンのエコドライブグランドコンプリケーションを愛用して8年前に購入しました。ソーラー時計もやはりオーバーホールした方が良いでしょうか?
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!私もつい最近、シチズンのエクシードをオーバーホールしました👍買って5年目くらいです。駆動エネルギーがソーラーというだけで、歯車があって、潤滑油も劣化しますから、オーバーホールは必要ですね(^-^)
@@inowayS2K 初めまして、私もアテッサを2本所有しているのですが、ソーラー電波時計でも確かに駆動のエネルギー太陽電池であって、回してるのはギア(歯車)なんですよね(( ´艸`)太陽電池パネルの交換やギアの潤滑油も取り換えが必要なのですね。便利な時計手間いらずの分、交換する物が多いからみんな7~8~10年サイクルで買い替えるんですね。
質問させていただきます。現在、ジェイコブ クロノグラフ オートマチック 自動巻き 40mmを2本(色違いなだけ)所有しているのですが(5タイムゾーンではありません)、その内1本を使おうとした時、秒針が動きだすのが、遅いのですが、そろそろオーバーホール時期なのでしょうか?購入して5年近く経っていると思います。使用頻度は週末くらい。ジェイコブのオーバーホール情報が、なかなか見当たらないので料金の情報があれば教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!2本お持ちとは、お好きですね!ちょっとジェイコブのメーカーメンテの料金はわかりませんが、ジェイコブといえど、中身は汎用ムーブだったはずなので一般の修理業者さんで十分対応できるかと思います!普通にオーバーホールだけなら、オメガあたりの料金と近いと思いますよ!よければ以下のブログを参考になさってくださいね。inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
骨董屋でロレックスデータジャスト36ダイヤ10pと思われる無可動品を購入しました。一般の修理屋さんでもかなり高額になるのを覚悟した方がいいですか?
不動の原因によっては、そこまで高くならないことも多いです。例えばゼンマイ切れならゼンマイを変えるだけですので。その骨董屋さんが直すのを諦めたのか、それとも何も調査もせず不動のまま売っているのかによって期待値は変わりますね(^。^)オーバーホール受け付けていますので良ければご依頼ください。
概ねいくら位みとけばいいですか?もちろんみないとわからないとおもいますが。その骨董屋は山(時計や貴金属)で買って、その中にあったと言っていました。骨董屋に持ち込んだ人物が遺品か何かを悪意なく持ち込んだのか?悪意があり持ち込んだかだと思います?
質問させてください。買ったばかりの時計でも、製造が5年、10年前のものだと、買って直ぐオーバーホール出さないといけないんですか?
新品でも5年、10年経っているものは油が乾燥してしまっている可能性が高いですので、厳密にいえば買ってすぐにオーバーホールに出さないといけないです。油切れのまま稼働させるとパーツがどんどん磨耗してしまいます。長期在庫品を購入する際には、店員さんにズバリ聞いてみてくださいね。
@@inowayS2K なるほど、分かりましたありがとうございます!助かります!
はじめまして。私もそこの部分が非常に気になっています。店(時計店)により言われる事がバラバラで非常に混乱困惑しています。専門店や代理店、またメンテナンスまで行なう店なのに、プロで判断がバラバラなのがわかりません。動かさないで置いていたら、頻繁にオーバーホールはする必要がない、狂い出してからメンテナンスで十分だ、、、等です。
質問なのですが、例えば機械式の時計を新品で今年購入したとしても、製造された年が2年前の物だったら、購入してから翌年にOHしないといけない感じでしょうか?(3年目にOHすると仮定して)
しないといけない、ということもないですが、仰る通り買った日付は関係なく、製造から何年経ってるか?が判断基準ですよね。製造から2年分は油が劣化しているわけなので、翌年にオーバーホールの見積もりに出してみてもいいかもしれませんね。必要ないと言われれば、また2〜3年後にすればいいと思います^_^
その、必要か不必要かの判断ですが、どうやって判断するんでしょうか?例えば油の劣化等を判断する何かテスターみたいななのがあるとか、、、極端な話、油は飛んでしまいカラカラだけど、(今現在は稼働歴がなく摩耗がなく)クリアランスも小さく、かろうじて精度が出てる、って状態なんかも見て判断出来るのですかね?
HUBLOTのオーバーホールをしたいと思うのですが『時計修理工房なんぼや』というお店があるんですがここってどうですかね?初めてオーバーホール出すのでどこがいいか分からず。。住んでいるところは東京です。よろしくお願いします。
こんにちは。なんぼやさん、大手なんで心配いりませんよ!問題なく作業してくれます!ちなみに、お店への持ち込みにこだらなければですが、私も宅配でオーバーホールを受付しています。こんな工房で作業しています、という動画がありますのでよければご覧くださいね(宣伝すいません)。ruclips.net/video/PJ0HTjOSgfk/видео.html
@@inowayS2K ご回答ありがとうございます!ちなみに並行輸入でHUBLOT買ったので正規店でオーバーホール出すと割高になりますよね?一度一般の時計屋でオーバーホールやると次回正規店で嫌がられるとかありますか?
この動画をみて株式会社シエンさんの方に見積もりをお願いする問い合わせをしてみました。購入して10年くらいオーバーホールせずにいたらリューズの部分が取れてしまいました。やはり高額な修理になるのでしょうか?
コメントありがとうございます!リューズが取れたんですね。そのリューズが再利用出来るのかどうか、中で芯が折れたのかリューズのネジ山が減って取れたのか、リューズ取れの影響で湿気やホコリが入って内部が錆びたりしていないか...など高額になる要因ははらんでいますよね。不安ばかり煽っているようですが、シエンに出されたということで、メーカーに出すよりは安く済むのは間違い無いので、あとは修理金額と、その時計への思い入れの度合いですよね。今直しておいて、今後のオーバーホールのルーティーンを守れば、通常はただ掃除するだけで済むので大きく修理代がかかる可能性は今後は少ないですよね。安く済むことを祈ります!
ブランド腕時計バイヤー いのえー 返信ありがとうございます。リューズが破損してからずっと付属のケースにしまってあります。 とりあえず本日お店に問い合わせたので連絡を待ち、見積もりを出して頂こうと思います。
おいくらになりましたか?
コメント失礼します。オメガのスピードマスターオートマチック(3510.50.00)についてなのですが、時計としての機能は大丈夫ですが、ストップウォッチ機能?が上手く作動しない状態です。すぐにでもオーバーホールしないといけない状態なのかお教え下さい。文面での正確な判断はできないと思いますが、よろしくお願いします。
クロノグラフはうまく作動しないとのこと、原因は特定できませんが、たとえば何かが外れて動かないのであればその外れたパーツがテンプなどの時計の心臓部に入り込む可能性もありますよね。というようなことまで考えると、リフレッシュも兼ねてオーバーホールをお勧めします^_^
グランドセイコー(メカニカル)のオーバーホールを外装研磨とガラス交換を兼ねてしたいのですが、安くて丁寧なところを教えてください
ちなみに個人的に利用しているのは、時計修理専門店のシエンさんです→inoway.jp/cienブランド別の料金表も掲載されていますので参考になさって下さい。見積もりを申し込むと無料の宅配梱包キットが届くのでお店に持ち込む必要もありませんし、見積もり無料なのでぜひ!
ロレックスのオーバーホールについての質問です。以前に正規店へ持ち込みオーバーホールをして10年が経ちます。 正規店以外でのオーバーホールは部品が純正でなくなるため偽物扱いされると聞いたのですがそちらはどうですか? リセールの予定はありませんが偽物扱いは…と悩みます。
コメントありがとうございます!激安を売りにしている業者さんは勝手に社外パーツを使うことがあるようですが、まともな業者さんは、部品交換が必要であれば純正パーツを取り寄せます。もちろん、今回は一般の修理屋さんでOHして、次回正規メンテに出しても偽物扱いされることも断られることもありません。仮に純正パーツが廃盤などで、どうしても社外パーツを使わないと(あるいは作らないと)いけない場合は、ちゃんと作業前に説明や確認が入りますのでご安心を!詳しくはこちらのブログで語っております!→inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
オーバーホールの修理工房を5つブログで紹介とありますが?どこのブログですか?分かりません。お知らせください
コメントありがとうございます。当時のブログは閉鎖してしまいました。すみません🙏私もオーバーホールのサービスを提供していますので、良ければご検討ください。inoway.jp/watch-overhaul/
HUBLOTとか部品交換になるとメーカーから供給しなきゃダメなんですか?例えば一般の腕時計修理会社の方で部品を作ってHUBLOTの一部に取り入れるって事は一般の腕時計会社で可能ですか?
吾輩はパンダであるさん、コメントありがとうございます!部品を作ることも出来ます。そこで出来なくても外注でパーツ製作してくれるはずです。ただパーツの特注(別作と言ったりします)は、費用が余計に掛かりますのでメーカーからパーツの供給があるならば純正を使うのがいいと思います。あくまで別作は最後の手段という感じでしょうか。私が以前、承った修理を例に出すとブルガリのアショーマクロノグラフのクロノグラフのボタンが無くなった状態での持ち込みだったのですが、ブルガリに出してもボタン単体で出してもらえず、見積もりが30万程になってしまいました。お客様の了解を得て、ボタン別作と修理で確か8万くらいで仕上がりました。ただ、これは改造品扱いになるので、次にメーカー修理を受けれない(あるいはそのボタンを交換される)可能性が高いです。基本的にパーツ交換が必要な場合には純正パーツを取り寄せて使用して、純正品が欠品で手に入らない、あるいはめっちゃ高い時には別作も含めて提案してくれるような業者さんが、いい業者さんだと思っています。すごく長くなりましたが、まとめると、パーツ製作は可能だが最終手段!というのが私の認識です。
時計付けたことないので無知なのですが祖父の遺品からロレックスの腕時計が出てきましたもう20年以上前のものになると思うのですが、巻いたところ針は正常に動いています可能であればメンテナンスをして使いたいと思うのですが、このような事例を扱ったことございましたら教えていただきたいです
こんにちは。お祖父様やお父様から受け継いだ時計のメンテナンス、よく承りますよ。稼働中とのことで、比較的安価でオーバーホールできるのでは?と思います。ただ油は確実に切れていると思うので、使う前にオーバーホールは必須ですね!よければお見積もりさせていただけばと思います。inoway.jp/watch-overhaul/
先生、質問です。私は四国在住なので時計は全て正規店で購入しています。正規品はやはり購入店経由でメーカーに正規OHすべきなんでしょうか?ここ半年ぐらいで立て続けに数本購入したのでOH代金がそこそこの金額になりそうです。今の時点では半年ぐらいのスパンでOHに出す予定です。まぁ、その内の1本はメーカーの特典で初回OH無料です。ちなみに私はあまりリセールは考えていません。
コメントありがとうございます!先生なんてとんでもないですが、同じ時計好きとしてよろしくお願いします!さて、オーバーホールについては絶対に正規に出さないといけないということはありません。仰る通り、結構な額になりますから。メーカーにもよりますが金額差が大きいブランドについては一般の修理屋さんも利用したいところです。こちらのブログ記事でメーカー毎に正規オーバーホールと一般の修理業者さんに出した場合との差額を表でまとめていますので参考になれば...!!inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
先生、御返信ありがとうございました。大変参考になりました。ただ、田舎の狭いコミュニティだと時計屋さんとのしがらみとか人間関係的に色々あるのも現実ですので今後ゆっくり検討したいと思います。参考までに現在私が所有しているのはGSのSBGH269(赤)、ジン104(緑)、アイコン(青)、ロンジンのコンクエスト(黒クロノグラフ)の4本です。かなりマニアックなところが多いですが修理業者さんはメジャーなブランドとマニアなところとで料金・対応等の違いはあるのでしょうか?重ねて御教授頂ければ幸いです。先生のブログ、ブックマークさせて頂きました。今後もよろしくお願いします。
自分は、オバーホール出す派ですが、昔オバーホール出すと調子悪くなるから調子悪くなったら出すと言う人居ましたね。クオーツ時計は、メンテナンスフリーですか?
調子悪くなるというのは、操作感が変わってしまうとかそういった感じなんですかね?昔、古いトゥデイにハイオク入れたら調子悪くなったことならありますが...クォーツもオーバーホールが必要な状態の時もありますよ。メーカーによっては丸ごと載せ替えるほうが安い場合もありますが...!
クォーツ時計のオーバーホールの頻度ってどのくらいですか?
コメントありがとうございます!クォーツ 時計はどうでしょう?頻度としては7年から10年に一度くらいでしょうか。時期が来たからというより、電池が液漏れしてとか壊れて、みたいな理由でオーバーホールする方が多いですよね。
半世紀前の高級品セイコークオーツVFAは電池交換だけで昭和47から動いてますね。今でも安物クオーツ以上の精度です。オメガシーマスターは電池が1年で動かかなくんるのでコレはおかしいと言う感じで28年目で近所の時計屋OHその後2年ですが元気に動いてますね。精度はVFA以下ですが動いてます。機械式は調子が悪くなって考えます。まぁ安物だと使い捨てですね。懐中時計だと明治時代のウォルサムもありますが、大正年間から平成20年代まで無整備だったですが、近所の時計屋で整備で2ヶ月待たされ8000円でした。これで日差10秒以内です。
秒針が動き出すのが遅いオーバーホールに出す時期が遅すぎ遅くなるばなるほど不具合の進度が進みオーバーホールで済むところがオーバーホール+部品交換になり費用が増えることになったり大事な時計なら一刻も早くオーバーホールに出すことを薦めたい今オーバーホールに出したオメガクロノグラフの見積もり額が33000円だそうで・・・(一部内装修理込み)👤😨安い・・・👍クオーツの電池交換では交換後の防水機能チェックゴムパッキンが古ければ無料交換その後、3年以内の電池交換は無料👤😨これも安い・・・👍オーバーホールは長く使うための安心料これを惜しんでいるようでは時計が好きとは言えない釣った魚に餌をやらない事と同じだそれでは・・・🙏
オーバーホールは、正規より街の修理屋の方が絶対に安くていいですよね!
安い=不安 っていう方もいらっしゃるので、そんなことないよ!っていうのを伝えていきたいです!
部品の交換があるとメーカーの方が安心ですね。安いと社外品に交換されるケースもあります。
オーバーホールの手軽さでいうと、価格的にもタグ・ホイヤーが一番だなぁ…。
それはオーバーホールとは言わないだろw
@@修理固成-p2t え?4、5年に1回8,000 円でやってくれるけど…。正規代理店で購入して、クラブエドワード入会しなかったかい?
@@オタって行こう 確か、タグホイヤーはムーブメントポン載せ、謂わゆるETAポンじゃなかったかな?オーバーホールじゃ無かったはずです。今はどうか知りませんけど。
3~4万って、5千円ぐらいで買ったSEIKO5はどうすんだい。
それでも愛せるか、ですね^_^ただ、一般的にはオーバーホールせず、壊れたら買い換える方が多いです。思い入れのある品などで、購入価格を超えてもオーバーホールされる方もいます^_^
自分でやる
@@bakpmwwijw せやな。
GSのスプリングドライブだと、正規店に出したら8万から10万はします?
コメントありがとうございます!スプリングドライブの正規オーバーホールの価格は正確に分からないので正規で見積もりとってみてください。お役に立てずすいません。
5万円位が標準と聞きました。あとは程度によります。
ティファニーのグランド オートマチックの自動巻腕時計は何年に一度オーバーホールすればいいのか教えて欲しいです!!m(_ _)m
エタムーブ搭載モデルだと思いますので普通に3-5年に一度ですね!
@@inowayS2K お返事ありがとうございます!3-5年ですが5年でやるのと3年でやるのはやはり3年の方が精密機械の寿命は長いですかね??それとも5年と大差ない感じですか??
それはなんとも言えないですね。間違いなく機械油は劣化していきますから早い方がよりよいのは確かですよね。5年を過ぎると油切れのリスクが高まります!
動画を拝見させて頂きました。 スピードマスター プロフェッショナルを2万円でO/Hして貰いましたが地味に不安ですw
コメントありがとうございます!金額的に不安ということですよね?業販だと、それくらいでやってくれる業者さんもあるので大丈夫だと思いますがゼンマイやパッキンのような消耗品以外のパーツ交換したなら、それが社外品じゃないか?は確認したほうがいいかもしれませんね!平置きで日差が±10秒以内なら特に問題ないかと思います!
オーバーホールは、1カ月かかるんですね。
おおむね1ヵ月かかりますね。メーカーに出すとまだ長くなることもありますね!
一切動かさない場合もオーバーホールって必要なのかな?次動かすときはオーバーホールする前提で
次動かす時オーバーホールするなら別にいいのかなと思いますが...!車だとガソリンとか抜いとかないといけないですが、時計の潤滑油くらいなら腐る前に無くなりますよね...!クォーツだったら電池抜いとくのは必須です!
参考になりました!
質問です!ゼニスのデファイのエルプリ21を購入検討中なのですが、これはかなり高度なムーブメントなので、オーバーホールができるところが限られたり金額が高いのではと購入を迷ってしまっています。実際のところどうなのでしょうか?
宜しくお願いします。
ありがとうございます!
メーカーに出しても基本料金が7万くらいだと思います!
確かに仰る通り、メーカー以外では出来るところは限られています。私が提携している工房では対応しています^_^
普通のエルプリの1.5倍くらい〜と思っておくといいかと思います。
実際、36万と3.6万の2つのムーブメントを積んでいるようなものと考えてみるとお得かもしれません(^。^)
サブマリーナ14060のE番 30数年前に新品で購入後、重いのでほとんど着けていません、OHは必要でしょうか?
こんばんは。新品ワンオーナー、希少ですね^_^
油は既に切れているかベトベトになっている状態だと思いますので、今、普通に動くとしても、今後本格的に使い出す前にはオーバーホールされるのが良いかと思います。
すごくわかりやすいです
ありがとうございます(^^)
ここで良いのかわかりませんが、お教え頂けると幸いです。
タグホイヤー リンクキャリバーSの外装を磨きたいのですが、それだけを依頼することは可能なのでしょうか。
コメントありがとうございます。どこでも大丈夫です!
リンク、いいですね^_^
外装研磨だけでも対応可能です。
ただ、分解工賃が余計に掛かります。
オーバーホール時であれば、分解工賃が節約できるので外装研磨は概ね1万円前後ですが、
外装研磨だけのご依頼だと18000〜2万ほどになるかと思います。
ブレスだけであればムーブメントを外す必要がないため、1万円ほどで対応できます。
併せてご検討ください。
(コメントでガッツリ営業してしまいました。)
@@inowayS2K
ご回答有難うございます。
そうなんですね。
検討させていただきます。
質問させてください。1970年代のomega devilleを購入しました。2022年の9月にOH済みの品物ですが、ここから大体何年後にOHするのが得策でしょうか。使用頻度にもよると思いますが、もし宜しければアンティーク時計にお勧めしている使用頻度や使用する上で気をつける事があればお伺いしたいです。
アンティークだから特段早く、ということはなく、5年オーバーホールしなくてもいいのでは?とは思います。
ただ湿気入りには十分注意してくださいね(^。^)
素敵なアンティーク時計ライフを!
GWにオメガ プラネットオシャン600M クロノグラフ を購入したばかりなので、非常にためになりました。5年経過したらOHに出します。
マスタークロノメーター搭載モデルを新品で買われたなら8-10年くらいでもいいかなと思います(^。^)
新品で購入しました。時計の裏がスケルトンで内部を見れるのが幸せ(^^♪
腕時計好きな中年のおっさんです。お金持ちじゃないんで高級時計はかえませんが十万円代でいくつか楽しんでいます。最近チャンネル登録しました。シチズンのエコドライブグランドコンプリケーションを愛用して8年前に購入しました。ソーラー時計もやはりオーバーホールした方が良いでしょうか?
コメントとチャンネル登録ありがとうございます!
私もつい最近、シチズンのエクシードをオーバーホールしました👍買って5年目くらいです。
駆動エネルギーがソーラーというだけで、
歯車があって、潤滑油も劣化しますから、オーバーホールは必要ですね(^-^)
@@inowayS2K 初めまして、私もアテッサを2本所有しているのですが、ソーラー電波時計でも確かに駆動のエネルギー太陽電池であって、回してるのはギア(歯車)なんですよね(( ´艸`)太陽電池パネルの交換やギアの潤滑油も取り換えが必要なのですね。便利な時計手間いらずの分、交換する物が多いからみんな7~8~10年サイクルで買い替えるんですね。
質問させていただきます。
現在、ジェイコブ クロノグラフ オートマチック 自動巻き 40mmを2本(色違いなだけ)所有しているのですが(5タイムゾーンではありません)、その内1本を使おうとした時、秒針が動きだすのが、遅いのですが、そろそろオーバーホール時期なのでしょうか?購入して5年近く経っていると思います。使用頻度は週末くらい。
ジェイコブのオーバーホール情報が、なかなか見当たらないので料金の情報があれば教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!
2本お持ちとは、お好きですね!
ちょっとジェイコブのメーカーメンテの料金はわかりませんが、ジェイコブといえど、中身は汎用ムーブだったはずなので一般の修理業者さんで十分対応できるかと思います!
普通にオーバーホールだけなら、オメガあたりの料金と近いと思いますよ!
よければ以下のブログを参考になさってくださいね。
inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
骨董屋でロレックスデータジャスト36ダイヤ10pと思われる無可動品を購入しました。一般の修理屋さんでもかなり高額になるのを覚悟した方がいいですか?
不動の原因によっては、そこまで高くならないことも多いです。例えばゼンマイ切れならゼンマイを変えるだけですので。
その骨董屋さんが直すのを諦めたのか、それとも何も調査もせず不動のまま売っているのかによって期待値は変わりますね(^。^)
オーバーホール受け付けていますので良ければご依頼ください。
概ねいくら位みとけばいいですか?もちろんみないとわからないとおもいますが。その骨董屋は山(時計や貴金属)で買って、その中にあったと言っていました。骨董屋に持ち込んだ人物が遺品か何かを悪意なく持ち込んだのか?悪意があり持ち込んだかだと思います?
質問させてください。
買ったばかりの時計でも、製造が5年、10年前のものだと、買って直ぐオーバーホール出さないといけないんですか?
新品でも5年、10年経っているものは油が乾燥してしまっている可能性が高いですので、厳密にいえば買ってすぐにオーバーホールに出さないといけないです。油切れのまま稼働させるとパーツがどんどん磨耗してしまいます。
長期在庫品を購入する際には、店員さんにズバリ聞いてみてくださいね。
@@inowayS2K
なるほど、分かりました
ありがとうございます!助かります!
はじめまして。私もそこの部分が非常に気になっています。店(時計店)により言われる事がバラバラで非常に混乱困惑しています。専門店や代理店、またメンテナンスまで行なう店なのに、プロで判断がバラバラなのがわかりません。動かさないで置いていたら、頻繁にオーバーホールはする必要がない、狂い出してからメンテナンスで十分だ、、、等です。
質問なのですが、例えば機械式の時計を新品で今年購入したとしても、製造された年が2年前の物だったら、購入してから翌年にOHしないといけない感じでしょうか?
(3年目にOHすると仮定して)
しないといけない、ということもないですが、
仰る通り買った日付は関係なく、製造から何年経ってるか?が判断基準ですよね。製造から2年分は油が劣化しているわけなので、翌年にオーバーホールの見積もりに出してみてもいいかもしれませんね。必要ないと言われれば、また2〜3年後にすればいいと思います^_^
その、必要か不必要かの判断ですが、どうやって判断するんでしょうか?例えば油の劣化等を判断する何かテスターみたいななのがあるとか、、、極端な話、油は飛んでしまいカラカラだけど、(今現在は稼働歴がなく摩耗がなく)クリアランスも小さく、かろうじて精度が出てる、って状態なんかも見て判断出来るのですかね?
HUBLOTのオーバーホールをしたいと思うのですが『時計修理工房なんぼや』というお店があるんですがここってどうですかね?初めてオーバーホール出すのでどこがいいか分からず。。住んでいるところは東京です。よろしくお願いします。
こんにちは。なんぼやさん、大手なんで心配いりませんよ!
問題なく作業してくれます!
ちなみに、お店への持ち込みにこだらなければですが、私も宅配でオーバーホールを受付しています。こんな工房で作業しています、という動画がありますのでよければご覧くださいね(宣伝すいません)。ruclips.net/video/PJ0HTjOSgfk/видео.html
@@inowayS2K
ご回答ありがとうございます!ちなみに並行輸入でHUBLOT買ったので正規店でオーバーホール出すと割高になりますよね?一度一般の時計屋でオーバーホールやると次回正規店で嫌がられるとかありますか?
この動画をみて株式会社シエンさんの方に見積もりをお願いする問い合わせをしてみました。
購入して10年くらいオーバーホールせずにいたらリューズの部分が取れてしまいました。
やはり高額な修理になるのでしょうか?
コメントありがとうございます!リューズが取れたんですね。そのリューズが再利用出来るのかどうか、中で芯が折れたのかリューズのネジ山が減って取れたのか、リューズ取れの影響で湿気やホコリが入って内部が錆びたりしていないか...など高額になる要因ははらんでいますよね。
不安ばかり煽っているようですが、
シエンに出されたということで、
メーカーに出すよりは安く済むのは間違い無いので、あとは修理金額と、その時計への思い入れの度合いですよね。今直しておいて、今後のオーバーホールのルーティーンを守れば、通常はただ掃除するだけで済むので大きく修理代がかかる可能性は今後は少ないですよね。
安く済むことを祈ります!
ブランド腕時計バイヤー いのえー 返信ありがとうございます。
リューズが破損してからずっと付属のケースにしまってあります。 とりあえず本日お店に問い合わせたので連絡を待ち、見積もりを出して頂こうと思います。
おいくらになりましたか?
コメント失礼します。
オメガのスピードマスターオートマチック(3510.50.00)
についてなのですが、時計としての機能は大丈夫ですが、ストップウォッチ機能?が上手く作動しない状態です。
すぐにでもオーバーホールしないといけない状態なのかお教え下さい。
文面での正確な判断はできないと思いますが、よろしくお願いします。
クロノグラフはうまく作動しないとのこと、原因は特定できませんが、たとえば何かが外れて動かないのであればその外れたパーツがテンプなどの時計の心臓部に入り込む可能性もありますよね。
というようなことまで考えると、リフレッシュも兼ねてオーバーホールをお勧めします^_^
グランドセイコー(メカニカル)のオーバーホールを外装研磨とガラス交換を兼ねてしたいのですが、安くて丁寧なところを教えてください
ちなみに個人的に利用しているのは、
時計修理専門店のシエンさんです→inoway.jp/cien
ブランド別の料金表も掲載されていますので参考になさって下さい。
見積もりを申し込むと無料の宅配梱包キットが届くので
お店に持ち込む必要もありませんし、見積もり無料なのでぜひ!
ロレックスのオーバーホールについての質問です。
以前に正規店へ持ち込みオーバーホールをして10年が経ちます。 正規店以外でのオーバーホールは部品が純正でなくなるため偽物扱いされると聞いたのですがそちらはどうですか? リセールの予定はありませんが偽物扱いは…と悩みます。
コメントありがとうございます!
激安を売りにしている業者さんは勝手に社外パーツを使うことがあるようですが、まともな業者さんは、部品交換が必要であれば純正パーツを取り寄せます。もちろん、今回は一般の修理屋さんでOHして、次回正規メンテに出しても偽物扱いされることも断られることもありません。仮に純正パーツが廃盤などで、どうしても社外パーツを使わないと(あるいは作らないと)いけない場合は、ちゃんと作業前に説明や確認が入りますのでご安心を!詳しくはこちらのブログで語っております!→inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
オーバーホールの修理工房を5つブログで紹介とありますが?どこのブログですか?分かりません。お知らせください
コメントありがとうございます。当時のブログは閉鎖してしまいました。すみません🙏
私もオーバーホールのサービスを提供していますので、良ければご検討ください。
inoway.jp/watch-overhaul/
HUBLOTとか部品交換になるとメーカーから供給しなきゃダメなんですか?
例えば一般の腕時計修理会社の方で部品を作ってHUBLOTの一部に取り入れるって事は
一般の腕時計会社で可能ですか?
吾輩はパンダであるさん、コメントありがとうございます!
部品を作ることも出来ます。そこで出来なくても外注でパーツ製作してくれるはずです。
ただパーツの特注(別作と言ったりします)は、費用が余計に掛かりますので
メーカーからパーツの供給があるならば純正を使うのがいいと思います。あくまで別作は最後の手段という感じでしょうか。
私が以前、承った修理を例に出すと
ブルガリのアショーマクロノグラフのクロノグラフのボタンが無くなった状態での持ち込みだったのですが、
ブルガリに出してもボタン単体で出してもらえず、見積もりが30万程になってしまいました。
お客様の了解を得て、ボタン別作と修理で確か8万くらいで仕上がりました。
ただ、これは改造品扱いになるので、
次にメーカー修理を受けれない(あるいはそのボタンを交換される)可能性が高いです。
基本的にパーツ交換が必要な場合には純正パーツを取り寄せて使用して、
純正品が欠品で手に入らない、あるいはめっちゃ高い時には別作も含めて提案してくれるような業者さんが、
いい業者さんだと思っています。
すごく長くなりましたが、
まとめると、
パーツ製作は可能だが最終手段!
というのが私の認識です。
時計付けたことないので無知なのですが
祖父の遺品からロレックスの腕時計が出てきました
もう20年以上前のものになると思うのですが、巻いたところ針は正常に動いています
可能であればメンテナンスをして使いたいと思うのですが、このような事例を扱ったことございましたら教えていただきたいです
こんにちは。お祖父様やお父様から受け継いだ時計のメンテナンス、よく承りますよ。稼働中とのことで、比較的安価でオーバーホールできるのでは?と思います。ただ油は確実に切れていると思うので、使う前にオーバーホールは必須ですね!
よければお見積もりさせていただけばと思います。
inoway.jp/watch-overhaul/
先生、質問です。
私は四国在住なので時計は全て正規店で購入しています。正規品はやはり購入店経由でメーカーに正規OHすべきなんでしょうか?
ここ半年ぐらいで立て続けに数本購入したのでOH代金がそこそこの金額になりそうです。
今の時点では半年ぐらいのスパンでOHに出す予定です。まぁ、その内の1本はメーカーの特典で初回OH無料です。ちなみに私はあまりリセールは考えていません。
コメントありがとうございます!
先生なんてとんでもないですが、同じ時計好きとしてよろしくお願いします!
さて、オーバーホールについては
絶対に正規に出さないといけないということはありません。
仰る通り、結構な額になりますから。
メーカーにもよりますが金額差が大きいブランドについては一般の修理屋さんも利用したいところです。
こちらのブログ記事でメーカー毎に
正規オーバーホールと一般の修理業者さんに出した場合との差額を表でまとめていますので
参考になれば...!!
inoway.jp/lowprice-overhaul/959/
先生、御返信ありがとうございました。大変参考になりました。
ただ、田舎の狭いコミュニティだと時計屋さんとのしがらみとか人間関係的に色々あるのも現実ですので今後ゆっくり検討したいと思います。
参考までに現在私が所有しているのはGSのSBGH269(赤)、ジン104(緑)、アイコン(青)、ロンジンのコンクエスト(黒クロノグラフ)の4本です。かなりマニアックなところが多いですが修理業者さんはメジャーなブランドとマニアなところとで料金・対応等の違いはあるのでしょうか?
重ねて御教授頂ければ幸いです。
先生のブログ、ブックマークさせて頂きました。今後もよろしくお願いします。
自分は、オバーホール出す派ですが、昔オバーホール出すと調子悪くなるから調子悪くなったら出すと言う人居ましたね。クオーツ時計は、メンテナンスフリーですか?
調子悪くなるというのは、操作感が変わってしまうとかそういった感じなんですかね?
昔、古いトゥデイにハイオク入れたら調子悪くなったことならありますが...
クォーツもオーバーホールが必要な状態の時もありますよ。
メーカーによっては丸ごと載せ替えるほうが安い場合もありますが...!
クォーツ時計のオーバーホールの頻度ってどのくらいですか?
コメントありがとうございます!
クォーツ 時計はどうでしょう?頻度としては7年から10年に一度くらいでしょうか。時期が来たからというより、電池が液漏れしてとか壊れて、みたいな理由でオーバーホールする方が多いですよね。
半世紀前の高級品セイコークオーツVFAは電池交換だけで昭和47から動いてますね。今でも安物クオーツ以上の精度です。オメガシーマスターは電池が1年で動かかなくんるのでコレはおかしいと言う感じで28年目で近所の時計屋OHその後2年ですが元気に動いてますね。精度はVFA以下ですが動いてます。機械式は調子が悪くなって考えます。まぁ安物だと使い捨てですね。懐中時計だと明治時代のウォルサムもありますが、大正年間から平成20年代まで無整備だったですが、近所の時計屋で整備で2ヶ月待たされ8000円でした。これで日差10秒以内です。
秒針が動き出すのが遅い
オーバーホールに出す時期が遅すぎ
遅くなるばなるほど不具合の進度が進み
オーバーホールで済むところがオーバーホール+部品交換になり費用が増えることになったり
大事な時計なら一刻も早くオーバーホールに出すことを薦めたい
今オーバーホールに出した
オメガクロノグラフの
見積もり額が33000円だ
そうで・・・
(一部内装修理込み)
👤😨安い・・・👍
クオーツの電池交換では
交換後の防水機能チェック
ゴムパッキンが古ければ
無料交換
その後、3年以内の電池交換は無料
👤😨これも安い・・・👍
オーバーホールは長く使うための安心料
これを惜しんでいるようでは時計が好きとは言えない
釣った魚に餌をやらない事と同じだ
それでは・・・🙏
オーバーホールは、正規より街の修理屋の方が絶対に安くていいですよね!
安い=不安 っていう方もいらっしゃるので、そんなことないよ!っていうのを伝えていきたいです!
部品の交換があるとメーカーの方が安心ですね。安いと社外品に交換されるケースもあります。
オーバーホールの手軽さでいうと、価格的にもタグ・ホイヤーが一番だなぁ…。
それはオーバーホールとは言わないだろw
@@修理固成-p2t え?4、5年に1回8,000 円でやってくれるけど…。
正規代理店で購入して、クラブエドワード入会しなかったかい?
@@オタって行こう 確か、タグホイヤーはムーブメントポン載せ、謂わゆるETAポンじゃなかったかな?
オーバーホールじゃ無かったはずです。
今はどうか知りませんけど。
3~4万って、5千円ぐらいで買ったSEIKO5はどうすんだい。
それでも愛せるか、ですね^_^
ただ、一般的にはオーバーホールせず、壊れたら買い換える方が多いです。
思い入れのある品などで、購入価格を超えてもオーバーホールされる方もいます^_^
自分でやる
@@bakpmwwijw せやな。
GSのスプリングドライブだと、正規店に出したら8万から10万はします?
コメントありがとうございます!スプリングドライブの正規オーバーホールの価格は正確に分からないので正規で見積もりとってみてください。お役に立てずすいません。
5万円位が標準と聞きました。あとは程度によります。
ティファニーのグランド オートマチックの自動巻腕時計は何年に一度オーバーホールすればいいのか教えて欲しいです!!m(_ _)m
エタムーブ搭載モデルだと思いますので普通に3-5年に一度ですね!
@@inowayS2K お返事ありがとうございます!
3-5年ですが5年でやるのと3年でやるのはやはり3年の方が精密機械の寿命は長いですかね??それとも5年と大差ない感じですか??
それはなんとも言えないですね。間違いなく機械油は劣化していきますから早い方がよりよいのは確かですよね。
5年を過ぎると油切れのリスクが高まります!
動画を拝見させて頂きました。 スピードマスター プロフェッショナルを2万円でO/Hして貰いましたが地味に不安ですw
コメントありがとうございます!
金額的に不安ということですよね?
業販だと、それくらいでやってくれる業者さんもあるので大丈夫だと思いますが
ゼンマイやパッキンのような消耗品以外のパーツ交換したなら、それが社外品じゃないか?は確認したほうがいいかもしれませんね!
平置きで日差が±10秒以内なら特に問題ないかと思います!
オーバーホールは、1カ月かかるんですね。
おおむね1ヵ月かかりますね。メーカーに出すとまだ長くなることもありますね!
一切動かさない場合もオーバーホールって必要なのかな?次動かすときはオーバーホールする前提で
次動かす時オーバーホールするなら
別にいいのかなと思いますが...!
車だとガソリンとか抜いとかないといけないですが、時計の潤滑油くらいなら腐る前に無くなりますよね...!
クォーツだったら電池抜いとくのは必須です!