【F1】ウイリアムズホンダFW11ターボエンジン1500馬力

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • 【F1】ウイリアムズホンダFW11とFW11Bを解説。ターボエンジン全盛期のモンスターマシンを紹介。F1参戦第二期におけるホンダの躍進、マンセル、ピケ、アイルトンセナ、中嶋悟のホンダエンジン1-2-3-4フィニッシュ。V6ツインターボRA166E、RA167の性能を前にプロストはホンダエンジンでなければ勝てない発言。
    #formula1 #formulaone #f1 #ホンダ #fw11 #鈴鹿 #ターボ #fia #エフ1 #williamsracing #マンセル
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    引用元はこちらにまとめました
    sites.google.c...

Комментарии • 37

  • @user-vv8md4iy5t
    @user-vv8md4iy5t Год назад +2

    他の人も書かれているが、1500馬力が実際に計測されたことはないはず。ルノーやBMWなどの予選時過給圧から推定されていたに過ぎない。
    また、過給圧と絶対圧力が混同されている。1気圧当たりホンダで270馬力前後と公表されていた。
    またボアストロークの見直しは85年途中から行われている。それまでのホンダはボアの大きさイコール吸気バルブの大きさであり、過去の経験から吸気面積で出力が決まると考えていたため、2リッターのF2エンジンそのままのボア径から始めていた。しかしあらゆる手を尽くしても信頼性の確保に苦しみ、ボアを他社並みに小さくしたところデトネーションもターボトラブルも一気に解決したのが突破口になった。
    これらは当時すべて書籍化されていたが、今では絶版も多くて若い世代には検証が難しくなりつつある。

  • @fujimotoyoshiaki
    @fujimotoyoshiaki Год назад +3

    桜井氏著書の中に、エンジンのベンチマークで、1500馬力
    までの測定値を超えたので、
    それ以上のパワーがあったようです!

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад

      一般人にはコントール不可能なレベルですよね

    • @user-li5dt7gj2f
      @user-li5dt7gj2f Год назад +3

      1500馬力は神話だよ。
      1986年予選時一番馬力があったのはBMWで
      予選時ブースト5.5バールで1400馬力
      で最強だった。
      モンツァの最高速度でホンダとBMWで最高速度が10km以上の差が出ているからBMWの方がパワーがあったのは間違えない。

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 Год назад +1

    懐かしいマシンだ。日本がまだバブルで日系がスポンサーにたくさんあった頃ですな華の時代だったなぁテレビもやっていたしホンダワークスが参戦していた頃が良かっ無限ではなくホンダ時代が良かった。ロータスホンダも強かったなぁ中島が乗っててセナもいた。今考えると夢のような時代ですね。ホンダの研究所行くとマクラーレンホンダが展示してあって仕事忘れて見てました。

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад

      日本の見慣れたスポンサー名がたくさんありましたね😃

  • @osamurasakiiro
    @osamurasakiiro Год назад +1

    1500馬力と言われてた時代でも、各チームドライバーはもっとエンジンパワーを上げてくれと言ってたのだから恐ろしい

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад +1

      モアパワーですね

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f Год назад +4

    ホンダ1500馬力説は神話だよ。
    当日の監督川本信彦氏が、このまま過給圧無制限なら1500馬力も夢では無いって発言しただけだよ。
    Winstom-GAMSと言う方が検証してるよ。

    • @user-ve7ij2sz3b
      @user-ve7ij2sz3b 10 месяцев назад

      Eスペック投入前に川本さんは前線退いてますよ。

  • @jorgetatsuta8073
    @jorgetatsuta8073 Год назад +1

    @scチャンネル 1986年 の ウィリアムズ ホンダ FW11 タ一ボ エンジン 1500 馬力 は すごかった けど 。自分 に は やっぱり 一番印象に残るのは 1988年 シーズンの マクラーレン MP4/4 ホンダ 16 戦 15 勝利しました それに セナ & プロスト のコンビ。今でもまだ破られていない記録 多分 永遠 に 残る 🇨🇾👊😏👍👍

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад +1

      破られて欲しくないですよね

    • @jorgetatsuta8073
      @jorgetatsuta8073 Год назад +1

      @@f1-sc スポーツ レ一ス 最近 15年 色々 変わりました けど 多分 無理 だろう

  • @user-hi4ls5my2x
    @user-hi4ls5my2x Год назад +1

    ホンダターボエンジンの2チーム供給が開始された
    1987年はウィリアムズがホンダ1軍No.1でロータスがホンダ2軍No.2、1988年はマクラーレンがホンダ1軍No.1でロータスが2軍No.2と言うラインナップ。
    さすがに同時で3チーム供給と言うのは物理的に無理だったかも知れないですが、ウィリアムズとマクラーレンに同時供給して2チーム対決と言うパターンを見てみたかったです?
    ウィリアムズのピケ&マンセルとマクラーレンのプロスト&セナと言うエンジンだけは同一条件で四天王対決実現?
    同時に車体シャーシもウィリアムズFW11B(メス型成形モノコック)とマクラーレンMP4/4(オス型成形モノコック)のどちらが勝つか?

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад +1

      そうなってたらタイトル争いは盛り上がってたでしょうね
      mp4/4最強伝説も生まれなかったことになりますけど😅

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Год назад

      @@f1-sc 様
      初めてセナがロータスでホンダターボエンジン使っていた時は、ホンダのエース看板ドライバーはウィリアムズのピケとマンセルでしたね?
      それがホンダがウィリアムズへの供給を辞めて(ジョイント解消して)マクラーレンへの供給に変更したと同時にセナもマクラーレン入りした事で実質ともにセナとプロストの2人がホンダのエース看板ドライバーに昇格しました。
      ホンダがウィリアムズとの関係を絶ち切った原因が、ピケとマンセルの確執であったとされていますね?
      ウィリアムズにとっては身から出たサビと言った感じでしたが、ウィリアムズ自身がマクラーレンにホンダターボエンジンを奪われたと逆恨み?したのが、後年ウィリアムズ対マクラーレンの争いへと発展して行くわけですね。
      ホンダエンジンを独占して黄金期を迎えたマクラーレンとは逆に低迷するウィリアムズでしたが、しばらくの期間我慢してルノーV10エンジン獲得とアクティブサスペンションの開発熟成によって復活する事になりますね。
      ウィリアムズ代表フランク・ウィリアムズ卿が、マクラーレンのロン・デニスへの対抗策としてプロストとセナを引き抜く手段に出ますね(最強アクティブマシンFW14Bを武器に)
      1987年ウィリアムズFW11Bで3度目の世界王者獲得したピケでしたが、1988年ロータスに移籍して引き続きホンダターボエンジンを使う事が出来ましたが1勝も挙げられずに下降線をたどりましたね。泣

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Год назад +1

      @@f1-sc 様
      余談ですが
      1987年ロータスが使ったホンダターボエンジンは公式発表ではウィリアムズと同じスペック仕様RA167Eとなっていましたが、シーズン開始直後はウィリアムズが前年1986年FW11で使っていたRA166Eつまり1年型落ちでスタートしてシーズン途中からRA167Eを使える様になったと言う話もあったそうです。
      個人的想像ですがロータス99Tが、途中で車体サイズを低くしてロータス99TB?に改良してから最新スペックRA167Eに載せ変えたのでは無いかと?笑
      先にホンダターボエンジンを使っているウィリアムズの意向もあって最新型供給が許可されなかったとか?
      それがシーズン進むにつれてウィリアムズのコンストラクターの見通し目処が経ったの許可が降りた?
      1988年については最初からマクラーレンとロータスも同じスペックRA168Eでした。

    • @user-hi4ls5my2x
      @user-hi4ls5my2x Год назад +2

      @@f1-sc 様
      1987年燃料タンク容量195リットル→1988年燃料タンク容量150リットルの変化(約25%減量)によってマシン外観の印象が随分変わって来ますね。
      ウィリアムズFW11Bは車体が長くて大きく、マクラーレンMP4/4は車体が短くて小さく見える。
      ロータスは確かに1987年99Tよりも1988年100Tがコンパクトに小さくなったけれども同じホンダターボエンジンを積んでいる割にはウィリアムズFW11BやマクラーレンMP4/4よりも車体が一回りデカイ?
      この辺もマシン設計の面で少し見劣りしてしまいますね。
      ロータス99Tは元々ルノーターボエンジンを載せていたロータス98Tをベースにしていたので、ほとんど変わり映えしないでしたね?

    • @user-vv8md4iy5t
      @user-vv8md4iy5t Год назад +2

      MP4/4は、お蔵入りになっていたゴードン・マレーの低車高プロジェクトを復活させたものだと記憶しています。クラッチを小径化すれば、ホンダV6が細いモノコックからはみ出さないのが分かったからです。
      ただしそのためクラッチに弱点を抱えており、有名な88年日本GPでプロストがセナにシケイン立ち上がり後のストレートでかわされる原因になりました。
      余談ながら、これに懲りたプロストは翌89年、ストレートの伸びよりもメカニカルトラクションを重視したセッティングでスタートから前へ出たのです。

  • @村上伸-h2j
    @村上伸-h2j Год назад +1

    リッター1000馬力!凄い‼️

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад

      当時の規定のまま現代まで続いてたら果たして何馬力になったことでしょう

    • @user-sq4lu1iu9t
      @user-sq4lu1iu9t Год назад

      @@f1-sc 多分もう頭打ちだと思います

    • @仁瀧澤
      @仁瀧澤 3 месяца назад

      多分死人が出ます。

  • @user-sq4lu1iu9t
    @user-sq4lu1iu9t Год назад +1

    この頃、Cカーでも1000馬力超えてたんですね。

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад +1

      パワーパワーモアパワーの時代ですね~

    • @user-sq4lu1iu9t
      @user-sq4lu1iu9t Год назад +1

      @@f1-sc ルマンのユノディエールの直線で400キロ超えてましたしね

  • @城野英司
    @城野英司 6 месяцев назад

    環境、安全、燃費??
    そんなもん、関係ねぇ。
    文句があるなら馬力でこい!!

  • @zdm888sp3
    @zdm888sp3 Год назад +1

    この1986年のコンストラクター会議でバレストルと桜井監督との会話(デフォルメ有り)
    バレストル「俺の母国の誇るルノーが初めてF1にターボを持ち込み頑張ったのに撤退の憂き目を見る羽目になった。」
    「お前ら日本人は猿真似でターボを使いやがったうえに勝ちまくりやがる。気に入らねえ!」
    桜井「知らんがな。ルノーがヘボやったんやし。。フランス人が機械触るからやん、向いてへんわ」
    バレストル「お前ら虐めてやる。F1にイエローはいらないから!」
    桜井「はあ!?フランスのカエル喰い野郎が何言うてんねん!RA302でフランスのへぼドライバーが死んだのまだ根にもってんのか?」
    「お前、次のFISA会長選挙覚えとけよ。モズレー支持したるからな。」

    • @Carrozzeria285
      @Carrozzeria285 Год назад +1

      モズレー「パーティ行かないかんねん」

    • @jhchiro1962
      @jhchiro1962 5 месяцев назад

      ゴルゴ13にも、この話出てきます🙄🙄

  • @hokkaido110
    @hokkaido110 Год назад +1

    こんばんは😊
    叶わぬ話してますが、できる事なら運転してみたいですね!
    めっちゃ楽しそう😊👍

    • @f1-sc
      @f1-sc  Год назад +1

      サーキット1周プロに比べてどれくらい落ちでいけますかね、コースアウトして終わりかも