Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
敵味方ともに一滴の血も流れない平和な(?)戦いですね
コメントありがとうございます。現場の兵士たちは阿鼻叫喚ですけどね。
???「袁紹くん、兵糧が無ければ兵に梅干しを想像させてもう少しがんばらせよう」
コメントありがとうございます。梅の木があると思えば自分の唾で喉を潤すではないか。小説で読んだ覚えがあります(笑)
???「米がなければ肉食べれば良いじゃん」
これ見てたら三国志5やりたくなってきた兵糧攻めで天下統一目指してみようかな
コメントありがとうございます。試すと最初は驚きと興奮がありますよ(笑)ただ、私は袁紹倒した時点で虚しくなりました。
両方の兵士: はいはい, 帰るぞ三国に平和の一日である
コメントありがとうございます。相手側は飢餓で苦しんでいます(笑)
おーすげえ。これはおもしろい
コメントありがとうございます。
昔やりまくっていた時発見しました、どうしても勝てなくて兵糧削ろうとしたら攻めてこない、感動ものですね
コメントありがとうございます。兵糧攻めも戦略の1つですけど、こちらにノーリスクなので悪用厳禁ですね(笑)
敵にとってみれば、これが本当のいっぱい食わされたって感じ。
コメントありがとうございます。山田く~~ん!座布団2枚(笑)
やりすぎて長安の民忠が一桁になった(笑)
コメントありがとうございます。荒廃が凄まじそう(笑)
シナリオ219年の零陵から新君主で、孫権相手に使えそうですね。これならば一気に襄陽まで攻め入って、関羽を救えるかもしれません。
コメントありがとうございます。あのシナリオなら1回の戦争で3万くらいの兵糧を浪費するので簡単に倒せると思いますよ。
返信コメントとアドバイスありがとうございます。早速試してみます。
これ程、目から鱗と言う言葉が似合う戦術はありませんね😲こんな戦法考えもしませんでした😑当方も今日、早速98版で試してみます😅
コメントありがとうございます。何事も試すのは良いと思います。結果として私はこの戦法を封印しました(笑)
三国志Vは、援軍がどんどん来て、難しいなと感じていましたが、こんな戦術があったとは、驚きです。勉強になりました。あと、なにげに読み上げの声が変わりましたね。
コメントいつもありがとうございます。敵援軍の到着時に有利な所に配置されて散々な目に遭いましたが、敵陣に近づかない戦術だと無意味ですもんね。読み上げは音読さんを使用するようにしました。度々の変更で申し訳ありません。
最終手段ですねー三国志5大好きです
コメントありがとうございます。仰る通り最終手段です。私も三国志5は大好きです。確実に勝てる戦いよりも逆境を自分の力で切り開く事が醍醐味だと思っています。
開始直後にエディットで全勢力の金と兵糧を100万にしてプレイしてみました。物資が超潤沢だと袁紹や袁術など悪政をしなくなります。今回紹介された兵糧攻めを無効にすることが出来て歯ごたえのあるプレイが楽しめました。
コメントありがとうございます。三国志Ⅴの兵糧攻めはシステムの穴を突く恐ろしい戦術です。使うと勝てますがやはり面白味には欠けると思います。
こ、これは!
コメントありがとうございます。あまりにも強すぎて禁止技です(笑)
三国志Vは中原でも微妙に湿地帯がいやらしい位置に配置されてて関羽とか周倉とか南部出身じゃないのに水陣使える武将が重宝した思い出
コメントありがとうございます。水上だと水計が怖い陣形ですが湿地帯では抜群の安定感がありますよね。
姜維「丞相、すぐさま司馬懿を追撃しましょう!」孔明「いや、撤退する…」姜維「なぜです?!」孔明「兵糧が尽きた。李厳に頼んでおいたはずの兵糧が15日過ぎても届いておらぬ…」
コメントありがとうございます。李厳「ここまで遅らせては丞相も撤退しか手立てはない。 だが、兵糧遅配の責はどう逃れよう・・・ そうだ!劉禅ならば簡単に騙せるだろう、丞相のせいにしてしまえ!」
189年シナリオで袁術使った時、190年1月のターンが董卓より先に回ればこのやり方で洛陽確実に落とせますね。
コメントありがとうございます。そうなんです。どんだけ兵士があっても、兵糧が無くなれば跡形もなく吹き飛ばせますよね。
長安ー洛陽間の三都市は守りが固すぎるので重宝する戦術ですね✨
コメントありがとうございます。弘農などで十数万で立て籠もっても簡単に打ち崩せますね。ただしクリアしても達成感は薄いかもです(笑)
@@ytgamesince2020 せめて【同じ都市には合計で30日まで】とかの制限が有ったならここまで壊れ性能では無いのでしょうがf(^_^;
NICE!~
コメントありがとうございます
@@ytgamesince2020 三国志是最喜欢的游戏之一,哈哈,好怀念!三国時代は私のお気に入りのゲームの1つです、ハハ、私はそれがとても恋しいです!
SS版 河北の嵐の公孫賛でこの方法でプレイしたら袁紹兵糧0になって兵士逃げ出しました!悪魔の手法ですね👌✨
コメントありがとうございます。その時代の袁紹は兵数10万で兵糧は1万ちょっとなので半月ほどで兵糧が枯渇しますよね。私の動画では禁じ手としています(笑)
@@ytgamesince2020 やはり兵数と兵糧は確認しないとですね。調子に乗って隣の曹操攻めたらこの手法は通用せず逆に全領土取られました笑禁じてだったんですね笑
こういうケースって三國志Ⅵの補給線を断たれた都市戦位だと思ってました…。
コメントありがとうございます。三国志6でもやりようによっては出来るケースなんですね。
@@ytgamesince2020 Ⅵの場合は兵糧枯渇した敵は数日で強制的に敗北する(毎ターン士気が10ほど低下し0になると敗北判定)ので兵糧庫目掛けて全力で突進してきます。なので兵糧枯渇しても必ずしも楽というわけでは無いです。
ありがとうございます😊(笑)
袁紹軍VS公孫度本人wwそして後の世で中国の最強武将は?という問いに、歴史学者達は、項羽と公孫度で必ず議論が白熱するようになったという。
コメントありがとうございます。絶対に項羽でしょ!となると思います(笑)
三国志3で兵糧攻めやりました足の速い騎馬兵選んで、門2箇所開けて周回できるようにして、敵が追いつきそうになったら逃げる、を繰り返す無限回廊の計、って計略名つけて遊んでました
コメントありがとうございます。無限回廊の計!中々な秀逸な計略名ですね!城の中を駆け回るだけ。敵は攻めてくるのか判断に迷い、戦争が膠着化し気が付けば兵糧がなくなるという恐ろしい計略ですね。
確実性では良い策略です。攻め側ではしませんでした。防備側で攻め側の兵糧を奪いに行きました。大半は援軍が猛将の時ですが、それかワザと負けて再度攻め込む。奪還です
コメントありがとうございます。敵の部隊が少なくて援軍が来る時に兵糧を奪えるとやっちゃいますよね。
こんな技があったとは・・・・
コメントありがとうございます。私も視聴者さんのコメントで初めて知りました。あの後、曹操も孫権もいとも簡単に倒す事が出来るので本当に強いです。
こんなやり方があったとは…ところで脱走兵ってどこに行くんですかね?そのまま都市の住民になって人口が増えていくならこのやり方で一気に大都市にできそうですけど
コメントありがとうございます。おそらく餓〇して山中にゴロゴロと転がってるのかもいれません。
ヤバい、文字通り酸鼻な光景が目に浮かぶ・・・😱木陰からも、石の上からも、川からも○臭・・・そしてカラスが群がり・・・(ヴォエ)まさにこの世の地獄じゃ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この戦法にはいつもお世話になっておりますww必要なのは本戦法用の武将の数、なお撃破で登用しても兵数が増えないことが唯一の弱点ですよね。専用武将が3人いれば兵糧5万も吹き飛ばせる変態攻プレイが可能😂
コメントありがとうございます。序盤の物資が少ないタイミングでやると効果抜群ですね。3回立て続けにやったら壊滅です(笑)
コンシューマ版だとこの方法は使えないんですよね敵が有利と判断した場合、普通に部隊を攻撃しに来るので……PCでアレだったから修正されたんでしょうか
コメントいつもありがとうございます。補正されていて良かったです。このやり方だと戦争コマンドだけで統一出来てしまうので(笑)
スマホ版で今やってますが普通に通用しますよ?確かスマホ版はDS版がベースなのでPS、SS版からの再調整ってことですかね?…
@@同時代ゲーーム 恐らくはDS版で再調整されたのかも知れませんね
脱走からの軍消滅は強すぎましたね。兵は飯を食わねば戦わぬ(´-ω-`)
コメントいつもありがとうございます。恐ろしい威力でした(笑)腹が減っては戦は出来ぬ!昔の言葉は偉大ですね。
むむむっ!この動画作ってくれたんですね。以前この反則技を教えた者です。まさか動画としてこの技が日の目を見ようとは思いませんでした。まぁすぐにつまんなくなると気づくので使わなくなる技ですね。
コメントありがとうございます。過去にコメント頂いた時にまさか~そんな馬鹿な?と半信半疑でしたが、実際やって恐ろしい威力の技でした(笑)強すぎると面白味が半減する事を体現した技ですね。
『袁紹、曹操、孫権、劉備、馬騰』たち❨強い国❩に使って『公孫度❨自軍❩、王朗、厳白虎』で中国を分けて三国志状態にして本気で統一を目指したら…
コメントありがとうございます。華の無い三国志~~~(笑)
@@ytgamesince2020 関羽、張飛、趙雲、馬超、夏侯惇、夏侯淵、顔良、文醜などがバラバラにいるからなんか面白そう…
ふむふむコンシューマー版だとこの手は使えなくてスマホ版だと使えると。両方持ってるから今度スマホ版でやってみようかな。勿論、弱小君主で(^_^)
コメントありがとうございます。弱小君主ならどうしても勝てない時には使いたくなりますね(笑)
これはプレイヤーチートとして封印しないとイカンレベルやね…
コメントありがとうございます。私も知った時は驚きましたが、強すぎて封印ですね(笑)
この戦法自分で見つけてやってた
コメントありがとうございます。やはり知る人ぞ知る技なんですね。
すでに有名でしたらすいません。登用の際、0 or 1000で判別するだけでなく、金銭0~40、50~90と百の位の組み合わせ方次第で軍師コメントが変わります。そして登用も100%ではありませんが、八割方はできます。これを行えば、弱小勢力であっても早期に戦力が整えられます。既出でしたらすいません
コメントいつもありがとうございます。金銭0の時に失敗セリフで100以上でセリフ変化したら100%成功するんですよね。参謀が誰でもよかったので使っていましたよ。登用100%は裏技として紹介もされていたので、結構有名かもしれませんね。いえいえ、みなさんのコメントのおかげで良企画が出来るので助かっております。こちらこそありがとうございます。
AIの穴をついた恐ろしい戦術ですね。他の方もコメントしてますがコンシューマ版だとできなくなってるので妥当な修正ですね。
コメントありがとうございます。修正されて良かったです。私も使うのに躊躇するレベルですもん(笑)
こんにちは、初めまして。懐かしいゲーム動画ですね。兵糧攻めは三国志3でも出来ました。やり方はほぼ同じでザコ武将に兵1と騎馬1(歩兵でも可)で30日間逃げ切るだけです。歩兵でやる場合は森林のどこかで伏兵をすれば成功率が上がります。追いつかれそうになったら撤退すれば大丈夫です。但しやり過ぎはゲーム本来の面白さ激減ですよね。
コメントありがとうございます。三国志3懐かしいですね~私も兵糧攻めをやりましたよ!だけど、敵が兵糧を潤沢に抱え込んでいたので中々骨の折れる作業でした(笑)
@@ytgamesince2020 なんかそれで劉繇が張英で孫策攻めてたなぁ近づかれてすぐ退却してたけど
まあ、これをやってゲームとして面白いかっていうのは置いといて、へぇーっていう技ではあるな
コメントありがとうございます。最初は「おおおぉ!」ってなりますが、後半は他の作業しながらボタン連打になります。ギリギリの戦いだからこそアドレナリンが出ますよね(笑)
PC版では使えるかどうか不明ですが、別の裏技だと攻撃側限定ですがPS1で火計が可能な武将を用意し、兵糧庫の隣に着火↓次ターン以降で兵糧庫に燃え移ったら兵糧増殖開始↓燃え続けるたびに兵糧増加は止まらずもし併用できれば自分は兵糧ウハウハ、相手は兵糧カツカツで更に一方的侵攻可能になりますが…
コメントありがとうございます。兵糧無限増殖の裏技なんですが、steam版だと使えなかったです。末恐ろしい技を考えますね(笑)
「三国志Ⅴ」は昔プレイしましたが、こんな反則技があったとは… (ノ∀`)この「兵士1で攻め込んで相手の兵糧をどんどん消費させる技」を使えなくするにはどうしたらいいか考えてみました…・守備側は城に籠もっている限りは兵糧を消費しない仕様にする。・攻撃側が城近くまで近づいてきた時点で、ようやく守備側は出撃してくる。(兵力1だとすぐさま攻撃され壊滅してしまう)・そもそも「兵力1」では攻め込めない仕様にする。(敵国が「兵力10万」なら、最低「5万以上」で部隊編成しないと攻め込めないようにする)軍師「兵力が少なすぎますぞ!」👈 半数以下だと軍師に止められ戦争不可。・30日経過して退却となった場合、必ず「追い討ち」をかけられ攻撃側はダメージを受ける。部隊の兵士数が少ないと高確率で武将が「捕縛」され、「斬首」されてしまう仕様にする。
コメントありがとうございます。上記のようなリスクがあれば、好き勝手に攻め込めませんね。ただ、こんな技を使わなくても勝つ事が出来るという自信を培って欲しいですね。
初期の信長の野望の頃から兵糧切れで負けそうになると突っ込んでくるアルゴリズムはあったはずなのでこれは単純なミスなんだろうなあ兵糧ゼロが即敗北にならない条件設定が悪さをしてしまったのかな
コメントありがとうございます。単純なミスですよね。向こうが攻めてきたら、この戦術は破綻しますから。
簡単に叩き潰せる厳白虎と王郎さん( ゚ェ゚)昔、三國志の登場人物をほぼ知らない友人に三國志やらせて、君主誰を選ぶんだろ?思ってたら、名前がカッコイイからという理由で厳白虎→数ターン後に滅亡その友人は今でも三國志嫌いですw
コメントありがとうございます。友人さん(笑)
厳白虎はよほど上手い立ち回りをしないと孫策どころか劉繇、王朗すら倒せないからなぁ
三国志6だと無理だな…
6は相手が守備側でも普通に襲って来ますからね。
コメントありがとうございます。相手がすぐ倒せるなら、突っ込んできますよね(笑)
そうなんですよ笑必ず兵糧に火をかけにやって来ます笑計略は微々たるものでほぼ数には勝てません…なんか良い方法あったらお願いします笑
兵糧庫に火を放つって言うのが三国志っぽくて良いですね(笑)三国志5の欠陥を6で修正した結果かもしれません。姑息な戦い方をするな!というコーエーさんの意志なのかも(笑)
@@ytgamesince2020 兵糧に火をかけられ呂布が焼け死にました笑確かに姑息な戦い方は6ではできないかも!5をサターン版でこの方法をやってみましたが袁紹軍が全力で襲って来ました😂
敵味方ともに一滴の血も流れない平和な(?)戦いですね
コメントありがとうございます。
現場の兵士たちは阿鼻叫喚ですけどね。
???「袁紹くん、兵糧が無ければ兵に梅干しを想像させてもう少しがんばらせよう」
コメントありがとうございます。
梅の木があると思えば自分の唾で喉を潤すではないか。
小説で読んだ覚えがあります(笑)
???「米がなければ肉食べれば良いじゃん」
これ見てたら三国志5やりたくなってきた
兵糧攻めで天下統一目指してみようかな
コメントありがとうございます。
試すと最初は驚きと興奮がありますよ(笑)
ただ、私は袁紹倒した時点で虚しくなりました。
両方の兵士: はいはい, 帰るぞ
三国に平和の一日である
コメントありがとうございます。
相手側は飢餓で苦しんでいます(笑)
おーすげえ。これはおもしろい
コメントありがとうございます。
昔やりまくっていた時発見しました、どうしても勝てなくて兵糧削ろうとしたら攻めてこない、感動ものですね
コメントありがとうございます。
兵糧攻めも戦略の1つですけど、こちらにノーリスクなので
悪用厳禁ですね(笑)
敵にとってみれば、これが本当のいっぱい食わされたって感じ。
コメントありがとうございます。
山田く~~ん!座布団2枚(笑)
やりすぎて長安の民忠が一桁になった(笑)
コメントありがとうございます。
荒廃が凄まじそう(笑)
シナリオ219年の零陵から新君主で、孫権相手に使えそうですね。これならば一気に襄陽まで攻め入って、関羽を救えるかもしれません。
コメントありがとうございます。
あのシナリオなら1回の戦争で3万くらいの兵糧を浪費するので
簡単に倒せると思いますよ。
返信コメントとアドバイスありがとうございます。早速試してみます。
これ程、目から鱗と言う言葉が似合う
戦術はありませんね😲
こんな戦法考えもしませんでした😑
当方も今日、早速98版で試してみます😅
コメントありがとうございます。
何事も試すのは良いと思います。
結果として私はこの戦法を封印しました(笑)
三国志Vは、援軍がどんどん来て、難しいなと感じていましたが、こんな戦術があったとは、驚きです。勉強になりました。あと、なにげに読み上げの声が変わりましたね。
コメントいつもありがとうございます。
敵援軍の到着時に有利な所に配置されて散々な目に遭いましたが、敵陣に近づかない戦術だと無意味ですもんね。
読み上げは音読さんを使用するようにしました。
度々の変更で申し訳ありません。
最終手段ですねー
三国志5大好きです
コメントありがとうございます。
仰る通り最終手段です。
私も三国志5は大好きです。
確実に勝てる戦いよりも逆境を自分の力で切り開く事が醍醐味だと思っています。
開始直後にエディットで全勢力の金と兵糧を100万にしてプレイしてみました。物資が超潤沢だと袁紹や袁術など悪政をしなくなります。今回紹介された兵糧攻めを無効にすることが出来て歯ごたえのあるプレイが楽しめました。
コメントありがとうございます。
三国志Ⅴの兵糧攻めはシステムの穴を突く恐ろしい戦術です。
使うと勝てますがやはり面白味には欠けると思います。
こ、これは!
コメントありがとうございます。
あまりにも強すぎて禁止技です(笑)
三国志Vは中原でも微妙に湿地帯がいやらしい位置に配置されてて関羽とか周倉とか南部出身じゃないのに水陣使える武将が重宝した思い出
コメントありがとうございます。
水上だと水計が怖い陣形ですが湿地帯では抜群の安定感がありますよね。
姜維「丞相、すぐさま司馬懿を追撃しましょう!」
孔明「いや、撤退する…」
姜維「なぜです?!」
孔明「兵糧が尽きた。李厳に頼んでおいたはずの兵糧が15日過ぎても届いておらぬ…」
コメントありがとうございます。
李厳「ここまで遅らせては丞相も撤退しか手立てはない。
だが、兵糧遅配の責はどう逃れよう・・・
そうだ!劉禅ならば簡単に騙せるだろう、丞相のせいにしてしまえ!」
189年シナリオで袁術使った時、190年1月のターンが董卓より先に回ればこのやり方で洛陽確実に落とせますね。
コメントありがとうございます。
そうなんです。
どんだけ兵士があっても、兵糧が無くなれば跡形もなく吹き飛ばせますよね。
長安ー洛陽間の三都市は守りが固すぎるので重宝する戦術ですね✨
コメントありがとうございます。
弘農などで十数万で立て籠もっても簡単に打ち崩せますね。
ただしクリアしても達成感は薄いかもです(笑)
@@ytgamesince2020 せめて【同じ都市には合計で30日まで】とかの制限が有ったならここまで壊れ性能では無いのでしょうがf(^_^;
NICE!~
コメントありがとうございます
@@ytgamesince2020 三国志是最喜欢的游戏之一,哈哈,好怀念!三国時代は私のお気に入りのゲームの1つです、ハハ、私はそれがとても恋しいです!
SS版 河北の嵐の公孫賛でこの方法でプレイしたら袁紹兵糧0になって兵士逃げ出しました!悪魔の手法ですね👌✨
コメントありがとうございます。
その時代の袁紹は兵数10万で兵糧は1万ちょっとなので半月ほどで
兵糧が枯渇しますよね。
私の動画では禁じ手としています(笑)
@@ytgamesince2020
やはり兵数と兵糧は確認しないとですね。
調子に乗って隣の曹操攻めたらこの手法は
通用せず逆に全領土取られました笑
禁じてだったんですね笑
こういうケースって三國志Ⅵの補給線を断たれた都市戦位だと思ってました…。
コメントありがとうございます。
三国志6でもやりようによっては出来るケースなんですね。
@@ytgamesince2020 Ⅵの場合は兵糧枯渇した敵は数日で強制的に敗北する(毎ターン士気が10ほど低下し0になると敗北判定)ので兵糧庫目掛けて全力で突進してきます。
なので兵糧枯渇しても必ずしも楽というわけでは無いです。
ありがとうございます😊(笑)
コメントありがとうございます。
袁紹軍VS公孫度本人ww
そして後の世で中国の最強武将は?という問いに、歴史学者達は、項羽と公孫度で必ず議論が白熱するようになったという。
コメントありがとうございます。
絶対に項羽でしょ!となると思います(笑)
三国志3で兵糧攻めやりました
足の速い騎馬兵選んで、門2箇所開けて周回できるようにして、
敵が追いつきそうになったら逃げる、を繰り返す
無限回廊の計、って計略名つけて遊んでました
コメントありがとうございます。
無限回廊の計!中々な秀逸な計略名ですね!
城の中を駆け回るだけ。
敵は攻めてくるのか判断に迷い、戦争が膠着化し気が付けば兵糧がなくなるという恐ろしい計略ですね。
確実性では良い策略です。
攻め側ではしませんでした。
防備側で攻め側の兵糧を奪いに行きました。
大半は援軍が猛将の時ですが、それかワザと負けて再度攻め込む。奪還です
コメントありがとうございます。
敵の部隊が少なくて援軍が来る時に兵糧を奪えるとやっちゃいますよね。
こんな技があったとは・・・・
コメントありがとうございます。
私も視聴者さんのコメントで初めて知りました。
あの後、曹操も孫権もいとも簡単に倒す事が出来るので本当に強いです。
こんなやり方があったとは…
ところで脱走兵ってどこに行くんですかね?
そのまま都市の住民になって人口が増えていくならこのやり方で一気に大都市にできそうですけど
コメントありがとうございます。
おそらく餓〇して山中にゴロゴロと転がってるのかもいれません。
ヤバい、文字通り酸鼻な光景が目に浮かぶ・・・😱
木陰からも、石の上からも、川からも○臭・・・そしてカラスが群がり・・・(ヴォエ)
まさにこの世の地獄じゃ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この戦法にはいつもお世話になっておりますww
必要なのは本戦法用の武将の数、なお撃破で登用しても兵数が増えないことが唯一の弱点ですよね。専用武将が3人いれば兵糧5万も吹き飛ばせる変態攻プレイが可能😂
コメントありがとうございます。
序盤の物資が少ないタイミングでやると効果抜群ですね。
3回立て続けにやったら壊滅です(笑)
コンシューマ版だとこの方法は使えないんですよね
敵が有利と判断した場合、普通に部隊を攻撃しに来るので……
PCでアレだったから修正されたんでしょうか
コメントいつもありがとうございます。
補正されていて良かったです。
このやり方だと戦争コマンドだけで統一出来てしまうので(笑)
スマホ版で今やってますが
普通に通用しますよ?
確かスマホ版はDS版がベースなので
PS、SS版からの再調整ってことですかね?…
@@同時代ゲーーム
恐らくはDS版で再調整されたのかも知れませんね
脱走からの軍消滅は強すぎましたね。
兵は飯を食わねば戦わぬ(´-ω-`)
コメントいつもありがとうございます。
恐ろしい威力でした(笑)
腹が減っては戦は出来ぬ!
昔の言葉は偉大ですね。
むむむっ!
この動画作ってくれたんですね。
以前この反則技を教えた者です。
まさか動画としてこの技が日の目を見ようとは思いませんでした。
まぁすぐにつまんなくなると気づくので使わなくなる技ですね。
コメントありがとうございます。
過去にコメント頂いた時にまさか~そんな馬鹿な?と半信半疑でしたが、実際やって
恐ろしい威力の技でした(笑)
強すぎると面白味が半減する事を体現した技ですね。
『袁紹、曹操、孫権、劉備、
馬騰』たち❨強い国❩に使って
『公孫度❨自軍❩、王朗、厳白虎』で
中国を分けて三国志状態にして
本気で統一を目指したら…
コメントありがとうございます。
華の無い三国志~~~(笑)
@@ytgamesince2020
関羽、張飛、趙雲、馬超、
夏侯惇、夏侯淵、顔良、文醜
などがバラバラにいるから
なんか面白そう…
ふむふむ
コンシューマー版だとこの手は使えなくてスマホ版だと使えると。
両方持ってるから今度スマホ版でやってみようかな。
勿論、弱小君主で(^_^)
コメントありがとうございます。
弱小君主ならどうしても勝てない時には使いたくなりますね(笑)
これはプレイヤーチートとして封印しないとイカンレベルやね…
コメントありがとうございます。
私も知った時は驚きましたが、強すぎて封印ですね(笑)
この戦法自分で見つけてやってた
コメントありがとうございます。
やはり知る人ぞ知る技なんですね。
すでに有名でしたらすいません。登用の際、0 or 1000で判別するだけでなく、金銭0~40、50~90と百の位の組み合わせ方次第で軍師コメントが変わります。そして登用も100%ではありませんが、八割方はできます。
これを行えば、弱小勢力であっても早期に戦力が整えられます。
既出でしたらすいません
コメントいつもありがとうございます。
金銭0の時に失敗セリフで100以上でセリフ変化したら100%成功するんですよね。
参謀が誰でもよかったので使っていましたよ。
登用100%は裏技として紹介もされていたので、結構有名かもしれませんね。
いえいえ、みなさんのコメントのおかげで良企画が出来るので助かっております。
こちらこそありがとうございます。
AIの穴をついた恐ろしい戦術ですね。他の方もコメントしてますがコンシューマ版だとできなくなってるので妥当な修正ですね。
コメントありがとうございます。
修正されて良かったです。
私も使うのに躊躇するレベルですもん(笑)
こんにちは、初めまして。懐かしいゲーム動画ですね。兵糧攻めは三国志3でも出来ました。やり方はほぼ同じでザコ武将に兵1と騎馬1(歩兵でも可)で30日間逃げ切るだけです。歩兵でやる場合は森林のどこかで伏兵をすれば成功率が上がります。追いつかれそうになったら撤退すれば大丈夫です。但しやり過ぎはゲーム本来の面白さ激減ですよね。
コメントありがとうございます。
三国志3懐かしいですね~
私も兵糧攻めをやりましたよ!
だけど、敵が兵糧を潤沢に抱え込んでいたので中々骨の折れる作業でした(笑)
@@ytgamesince2020 なんかそれで劉繇が張英で孫策攻めてたなぁ近づかれてすぐ退却してたけど
まあ、これをやってゲームとして面白いかっていうのは置いといて、へぇーっていう技ではあるな
コメントありがとうございます。
最初は「おおおぉ!」ってなりますが、後半は他の作業しながらボタン連打になります。
ギリギリの戦いだからこそアドレナリンが出ますよね(笑)
PC版では使えるかどうか不明ですが、別の裏技だと攻撃側限定ですがPS1で
火計が可能な武将を用意し、兵糧庫の隣に着火
↓
次ターン以降で兵糧庫に燃え移ったら兵糧増殖開始
↓
燃え続けるたびに兵糧増加は止まらず
もし併用できれば自分は兵糧ウハウハ、相手は兵糧カツカツで更に一方的侵攻可能になりますが…
コメントありがとうございます。
兵糧無限増殖の裏技なんですが、steam版だと使えなかったです。
末恐ろしい技を考えますね(笑)
「三国志Ⅴ」は昔プレイしましたが、
こんな反則技があったとは… (ノ∀`)
この「兵士1で攻め込んで相手の兵糧をどんどん消費させる技」
を使えなくするにはどうしたらいいか考えてみました…
・守備側は城に籠もっている限りは兵糧を消費しない仕様にする。
・攻撃側が城近くまで近づいてきた時点で、ようやく守備側は出撃してくる。
(兵力1だとすぐさま攻撃され壊滅してしまう)
・そもそも「兵力1」では攻め込めない仕様にする。
(敵国が「兵力10万」なら、最低「5万以上」で部隊編成しないと攻め込めないようにする)
軍師「兵力が少なすぎますぞ!」👈 半数以下だと軍師に止められ戦争不可。
・30日経過して退却となった場合、必ず「追い討ち」をかけられ攻撃側はダメージを受ける。
部隊の兵士数が少ないと高確率で武将が「捕縛」され、「斬首」されてしまう仕様にする。
コメントありがとうございます。
上記のようなリスクがあれば、好き勝手に攻め込めませんね。
ただ、こんな技を使わなくても勝つ事が出来るという自信を培って欲しいですね。
初期の信長の野望の頃から兵糧切れで負けそうになると突っ込んでくるアルゴリズムはあったはずなので
これは単純なミスなんだろうなあ
兵糧ゼロが即敗北にならない条件設定が悪さをしてしまったのかな
コメントありがとうございます。
単純なミスですよね。
向こうが攻めてきたら、この戦術は破綻しますから。
簡単に叩き潰せる厳白虎と王郎さん( ゚ェ゚)
昔、三國志の登場人物をほぼ知らない友人に三國志やらせて、君主誰を選ぶんだろ?思ってたら、名前がカッコイイからという理由で厳白虎→数ターン後に滅亡
その友人は今でも三國志嫌いですw
コメントありがとうございます。
友人さん(笑)
厳白虎はよほど上手い立ち回りをしないと孫策どころか劉繇、王朗すら倒せないからなぁ
三国志6だと無理だな…
6は相手が守備側でも普通に襲って来ますからね。
コメントありがとうございます。
相手がすぐ倒せるなら、突っ込んできますよね(笑)
そうなんですよ笑
必ず兵糧に火をかけにやって来ます笑
計略は微々たるものでほぼ数には勝てません…
なんか良い方法あったらお願いします笑
兵糧庫に火を放つって言うのが三国志っぽくて良いですね(笑)
三国志5の欠陥を6で修正した結果かもしれません。
姑息な戦い方をするな!というコーエーさんの意志なのかも(笑)
@@ytgamesince2020
兵糧に火をかけられ呂布が焼け死にました笑
確かに姑息な戦い方は6ではできないかも!
5をサターン版でこの方法をやってみましたが
袁紹軍が全力で襲って来ました😂