Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スペースハリアーを初めてプレイした時、画面の中に現実の空間を感じました。その時の感動は今でもはっきり覚えています。
あの時代に擬似3Dの完成系が現れた瞬間を見ましたね。コナミがイーアルカンフー、ナムコがリターンオブイシター、カプコンが戦場の狼、タイトーが影の伝説、の時のハリアーですもんね!!まさにオーパーツな作品でした。
素晴らしい🎉私の学生時代の青春です。😊
ご視聴ありがとうございます。めちゃくちゃドストライクの青春時代でしたよね。でるものでるものにワクワクしたあの頃、ホントにメーカーごとの独創性でぶつかってましたね👌
音自体はシンプルに、ただただ素晴らしいメロディーで押してくるという、なんというか(語彙消失)
コレゲームの音なの?と思わせるギターやベースのリアルサウンドでキャッチーな世界に持ってかれるのがSEGAサウンドでしたね。コナミがオーケストラヒットの音源に凝ってる時代にメーカーそれぞれに個性を出して奏でていたのが懐かしいです😊
こんにちは。年代がバレますが、全て実機でデラックス版でやってました。高校生時代、バイト代注ぎ込んでました。 店長と仲良くなり、開店前に行き、サービスモードで、各曲録音させてもらってました。 未だに、セガシリーズのCDありますよ。 今はSDカードに入れて、カーナビ+サブウーファーから、たまに聴いてます。 35年経っても名曲ばかりですね〜
こんにちは😊ご視聴ありがとうございます。SEGA体感ゲームは本当の楽器のようなギターの音を奏でてて、初めて車買った時にカーオーディオで流したのはアフターバーナー初めアウトラン、スペースハリアーでした😊車で絶対聴きたくなりますよね👌ゲーセンでラジカセ近づけて録音したり、ダライアスヘッドホン差してプレイしたり当時は音楽聴きたさに遊ぶゲームもたくさんで、進化していくゲーム音楽にワクワクしましたね。ゲーセンの店長と仲良くなって録音させてもらえるって良いですね。ボクはゲーセンでバイトしてスーパーリアル麻雀のランクを下げてプレイしてました🤣
懐かしいです。パワードリフトはこの"Like the wind"が好きすぎたせいで、Bコースばっかりやりまくって、エクストラステージまで全面1位クリアしました。他のコースはからっきしでしたがw。
わ!同じです😊Bコースしかやってなかったです🤣BGMセレクトできたら他の面も遊べたのに😋エクストラステージ見た時はびっくりでした!F-14が疾走する様は無双状態でしたね👀✨✨
この時期のアーケードゲームを現役体験してきた自身としては共感もひとしお。と言うか、ZUNTATAさんのサントラはそれ用のアレンジが基本だった。じつはアフターバーナーは実機BGM「も」期待してましたw
ご視聴ありがとうございます😊あの時のセガは生ライヴ演奏のようなギター、ベースがカッコいいロック路線でしたね。ズンタタといえば、ニンジャウォーリアーズはライヴ風の歓声が入ってましたもんね。アフターバーナーの実機BGM、「メロディーラインなし」のタイトルでアップしておりますので是非覗いていってくださいね👌
筐体ゲームもいいけど、SEGAは❝カルテット❞のころから他のメーカーよりBGMが際立ってたような記憶があります。ファンタジーゾーンやエイリアンストームも私は好きです。(S〇Kのサイ〇ソルジャーが一番好きだけど)
カルテットのパーカッションドラムが良いですね。ファンタジーゾーンやSDIなどテーブル筐体の曲も全体的にポップで良かったです。サイコボォオールが♪ 歌うなんて衝撃的でした😊2ループ目がFM音源のゲーム曲なのも良いですね😋👌
セガの体感ゲームのBGMはどれも名作ぞろい。アウトランの一番はSplash Wave。.アフターバーナーはこっちでなくもう1つの方かなーーー
ご視聴ありがとうございます😊アウトランは断然スプラッシュウェイヴ、アフターバーナーは、一面から流れるFinal take offですかね?Super stripeですかね?😊一曲が長いので厳選に困ります😊好きな曲選ぶと体感ゲームばかりになります。疾走感ある曲多いですね。
セガサターンで全作品所有していましたが、本体故障の為、3DSのセガ復刻アーカイブス1〜3を急いで買い直しました。寝落ちするまでサウンドテスト聞いてます♫
セガサターンの全作品所有凄いですね!毎日ジャケット見るだけでも楽しそうです。3DSのアーカイブスも完成度の高さから注目されて、高騰しているので中々に入手が難しくなってますね。音楽の再現度も高いのでサウンドテストで聴くのはアリですね😋
@@u-ya 失礼!書き方を間違えました(^o^;)ここで紹介したソフト全部と言う意味でした。他にもファンタジーゾーンなど、セガのアーケード復刻は全部ありました(^_^;)
なるほど😊飲み込み悪く失礼しました💦抑えるべき名作をお持ちで羨ましい限りです。ファンタジーゾーンもあのゲームの中での音楽の世界が確立されてますよね。結構クリアできる人多かったですが、ワタシは得意ではなかったのでサントラ聴いてる感じでした😅
ウチと違って音質がちゃんとしてる〜!!素晴らしい。見習わないと。。。
全然全然そんなことないです🤣💦💦💦畏れ多いお言葉😫💦 いつもサムネ含めて上手いので拝見させていただいております😊 引き続き勉強させてください👌✨
我が家ではセガサターンが現役で活躍していていまだにスペースハリアーが遊べます。それにしてもいい音楽だ。
ご視聴ありがとうございます。スペースハリアーは今画面見ても金属質とパステルのバランスも良く古さを感じないですね。好きな曲で固められたと思います😊
私は3DSLLで、スペースハリアーをやってます。画面はTVより小さいけど、ヘッドフォンでBGMを聞けるのが最高ですね(^_^)v
3DSのセガコレクション、アフターバーナーなんかも入っててすごく優秀な作品なんですよね!セガ最高!!😊
古代祐三氏がゲーム作曲家になりたい!と思ったきっかけがスペハリだそうで
@@赤肩 さん ドルアーガの塔も影響受けたそうですね。メガドラミニのスラップファイト、古代さんのアレンジよかったです😊
セガ80sアーケードメドレー...スピード感あるレースゲーム🏁(パワドリ、アウトラン、スーパーハングオン)を中心に、スペハリ、アフターバーナーⅡ、サンダーブレードというチョイスがイイ✨‼️ナムコやカプコンetc、各メーカーも聴きましたが...⚡FM音源⚡は、「時代を超える」テクノロジーサウンド✨⚡🎹
ご視聴ありがとうございます😊しかも色々と観ていただいたみたいで嬉しいです。セガのサウンドはギターやベースなどライヴ演奏を意識したようなリアルロックテイストの音楽を追求していたのが、他のメーカーとは違う路線で先端を進んでいましたね。体感ゲームを意識した訳ではないのですが必然的に好きな音楽が体感ゲームのもので、しかもコレ来るでしょー!みたいな王道の曲を裏切った選曲もチラホラあるかもしれません。本当におっしゃる通りFMサウンドは今聴いても色褪せない、時代を超えたサウンドですね。
このゲームのラインナップの曲なら別の名曲もあるのに ヤベェ、全ラインナップ選曲が俺好み過ぎる 賛否はあるけどアフターバーナー有メロ好物だし 強いて言えばカルテットのテーマも入れて欲しかった
選曲を気に入っていただきありがとうございます😊アウトランはマジカルサウンドシャワー絶対人気あるのわかってるのですが、ココは違うんだよなぁ🤣アフターバーナーは聴く上での選曲という事でメロディ有とさせていただきました。カルテット!!!そうだ!!カルテットですね!!!次回のテーブルゲーム編に取っときましょう😋👌
求无损下载,please
スペースハリアーを初めてプレイした時、画面の中に現実の空間を感じました。その時の感動は今でもはっきり覚えています。
あの時代に擬似3Dの完成系が現れた瞬間を見ましたね。コナミがイーアルカンフー、ナムコがリターンオブイシター、カプコンが戦場の狼、タイトーが影の伝説、の時のハリアーですもんね!!
まさにオーパーツな作品でした。
素晴らしい🎉私の学生時代の青春です。😊
ご視聴ありがとうございます。
めちゃくちゃドストライクの青春時代でしたよね。でるものでるものにワクワクしたあの頃、ホントにメーカーごとの独創性でぶつかってましたね👌
音自体はシンプルに、ただただ素晴らしいメロディーで押してくるという、なんというか(語彙消失)
コレゲームの音なの?と思わせるギターやベースのリアルサウンドでキャッチーな世界に持ってかれるのがSEGAサウンドでしたね。
コナミがオーケストラヒットの音源に凝ってる時代にメーカーそれぞれに個性を出して奏でていたのが懐かしいです😊
こんにちは。年代がバレますが、全て実機でデラックス版でやってました。
高校生時代、バイト代注ぎ込んでました。 店長と仲良くなり、開店前に行き、サービスモードで、各曲録音させてもらってました。 未だに、セガシリーズのCDありますよ。 今はSDカードに入れて、カーナビ+サブウーファーから、たまに聴いてます。 35年経っても名曲ばかりですね〜
こんにちは😊ご視聴ありがとうございます。
SEGA体感ゲームは本当の楽器のようなギターの音を奏でてて、初めて車買った時にカーオーディオで流したのはアフターバーナー初めアウトラン、スペースハリアーでした😊
車で絶対聴きたくなりますよね👌
ゲーセンでラジカセ近づけて録音したり、ダライアスヘッドホン差してプレイしたり当時は音楽聴きたさに遊ぶゲームもたくさんで、進化していくゲーム音楽にワクワクしましたね。
ゲーセンの店長と仲良くなって録音させてもらえるって良いですね。
ボクはゲーセンでバイトしてスーパーリアル麻雀のランクを下げてプレイしてました🤣
懐かしいです。パワードリフトはこの"Like the wind"が好きすぎたせいで、Bコースばっかりやりまくって、エクストラステージまで全面1位クリアしました。他のコースはからっきしでしたがw。
わ!同じです😊Bコースしかやってなかったです🤣BGMセレクトできたら他の面も遊べたのに😋
エクストラステージ見た時はびっくりでした!
F-14が疾走する様は無双状態でしたね👀✨✨
この時期のアーケードゲームを現役体験してきた自身としては共感もひとしお。
と言うか、ZUNTATAさんのサントラはそれ用のアレンジが基本だった。
じつはアフターバーナーは実機BGM「も」期待してましたw
ご視聴ありがとうございます😊あの時のセガは生ライヴ演奏のようなギター、ベースがカッコいいロック路線でしたね。
ズンタタといえば、ニンジャウォーリアーズはライヴ風の歓声が入ってましたもんね。
アフターバーナーの実機BGM、「メロディーラインなし」のタイトルでアップしておりますので是非覗いていってくださいね👌
筐体ゲームもいいけど、SEGAは❝カルテット❞のころから他のメーカーよりBGMが際立ってたような記憶があります。ファンタジーゾーンやエイリアンストームも私は好きです。(S〇Kのサイ〇ソルジャーが一番好きだけど)
カルテットのパーカッションドラムが良いですね。ファンタジーゾーンやSDIなどテーブル筐体の曲も全体的にポップで良かったです。
サイコボォオールが♪ 歌うなんて衝撃的でした😊
2ループ目がFM音源のゲーム曲なのも良いですね😋👌
セガの体感ゲームのBGMはどれも名作ぞろい。アウトランの一番はSplash Wave。.アフターバーナーはこっちでなくもう1つの方かなーーー
ご視聴ありがとうございます😊
アウトランは断然スプラッシュウェイヴ、アフターバーナーは、一面から流れるFinal take offですかね?Super stripeですかね?😊
一曲が長いので厳選に困ります😊
好きな曲選ぶと体感ゲームばかりになります。
疾走感ある曲多いですね。
セガサターンで全作品所有していましたが、本体故障の為、3DSのセガ復刻アーカイブス1〜3を急いで買い直しました。
寝落ちするまでサウンドテスト聞いてます♫
セガサターンの全作品所有凄いですね!毎日ジャケット見るだけでも楽しそうです。
3DSのアーカイブスも完成度の高さから注目されて、高騰しているので中々に入手が難しくなってますね。
音楽の再現度も高いのでサウンドテストで聴くのはアリですね😋
@@u-ya 失礼!書き方を間違えました(^o^;)ここで紹介したソフト全部と言う意味でした。他にもファンタジーゾーンなど、セガのアーケード復刻は全部ありました(^_^;)
なるほど😊飲み込み悪く失礼しました💦
抑えるべき名作をお持ちで羨ましい限りです。
ファンタジーゾーンもあのゲームの中での音楽の世界が確立されてますよね。結構クリアできる人多かったですが、ワタシは得意ではなかったのでサントラ聴いてる感じでした😅
ウチと違って音質がちゃんとしてる〜!!素晴らしい。見習わないと。。。
全然全然そんなことないです🤣💦💦💦畏れ多いお言葉😫💦 いつもサムネ含めて上手いので拝見させていただいております😊 引き続き勉強させてください👌✨
我が家ではセガサターンが現役で活躍していていまだにスペースハリアーが遊べます。それにしてもいい音楽だ。
ご視聴ありがとうございます。
スペースハリアーは今画面見ても金属質とパステルのバランスも良く古さを感じないですね。
好きな曲で固められたと思います😊
私は3DSLLで、スペースハリアーをやってます。画面はTVより小さいけど、ヘッドフォンでBGMを聞けるのが最高ですね(^_^)v
3DSのセガコレクション、アフターバーナーなんかも入っててすごく優秀な作品なんですよね!セガ最高!!😊
古代祐三氏がゲーム作曲家になりたい!と思ったきっかけがスペハリだそうで
@@赤肩 さん ドルアーガの塔も影響受けたそうですね。メガドラミニのスラップファイト、古代さんのアレンジよかったです😊
セガ80sアーケードメドレー...
スピード感あるレースゲーム🏁(パワドリ、アウトラン、スーパーハングオン)を中心に、スペハリ、アフターバーナーⅡ、サンダーブレードというチョイスがイイ✨‼️ナムコやカプコンetc、各メーカーも聴きましたが...
⚡FM音源⚡は、「時代を超える」テクノロジーサウンド✨⚡🎹
ご視聴ありがとうございます😊しかも色々と観ていただいたみたいで嬉しいです。
セガのサウンドはギターやベースなどライヴ演奏を意識したようなリアルロックテイストの音楽を追求していたのが、他のメーカーとは違う路線で先端を進んでいましたね。
体感ゲームを意識した訳ではないのですが必然的に好きな音楽が体感ゲームのもので、しかもコレ来るでしょー!みたいな王道の曲を裏切った選曲もチラホラあるかもしれません。
本当におっしゃる通りFMサウンドは今聴いても色褪せない、時代を超えたサウンドですね。
このゲームのラインナップの曲なら別の名曲もあるのに ヤベェ、全ラインナップ選曲が俺好み過ぎる 賛否はあるけどアフターバーナー有メロ好物だし 強いて言えばカルテットのテーマも入れて欲しかった
選曲を気に入っていただきありがとうございます😊
アウトランはマジカルサウンドシャワー絶対人気あるのわかってるのですが、ココは違うんだよなぁ🤣
アフターバーナーは聴く上での選曲という事でメロディ有とさせていただきました。
カルテット!!!そうだ!!カルテットですね!!!
次回のテーブルゲーム編に取っときましょう😋👌
求无损下载,please