Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
EVだから乗りたいではなくアリアだから乗りたい!と思わせるようなデザインが素晴らしい
本当に美しい。このままに近い感じで出たら絶対に買います。
出ましたね!
内外装ともにとても魅力的です。もし量産車もこのクオリティを維持してたら個人的に日産へのイメージがガラッと変わりそうです。
中々チャンネルにお邪魔できなく、お久しぶりに拝見させて頂いたらクオリティがさらに高くなっていて驚きました!!ARIAも素晴らしいクルマですね!コンセプトにとどまらず販売してほしいです!!
これこのまま出たら絶対買うわ
出ましたね笑
どうぞ、買ってください
どうぞ
本当にこのまま出ましたね
ほら、買えよ
美しすぎる、EVってもっさりしてるイメージあったんですけど、これは凄いですね。
最近のBMW車、 Mercedes車と違ってNissanは高精度高品質、素晴らしい。
栃木工場か、九州車体かな?2003、2004年辺りから段々と素晴らしくなってきたね。
素晴らしいデザイナーですね ライトの光り方、車体素材、カッパーの差し色、内装のなんとなく粋を感じさせるデザイン マツダに対抗できてる
日本で売っているのが古くてダサいだけで、海外向けに売ってる新しい車種は十分マツダとも渡り合える
「彗星ブルー」良い色合いとグラデーションですね。カッパー色の差し色も品があって良いですね。昔、日産自動車50周年記念特別仕様車が限定販売されたサイド プロテクト モールから下の色がカッパー ゴールドに塗られたDR30鉄仮面を思い出しました。☺️
車に求めるものは人それぞれ違いますが「未来感がある」というのは強い武器になると思いました
前後の形見たら、ライトがLEDに光っていてかっこよく見えます。
好き。初代ムラーノに次いて良いデザインだと思う。このデザインレベルで、航続距離が600km以上だったらマジで欲しい。
テスラに負けないで欲しい。
美しい!!こんなん街中走ってたら誰もが振り向いちゃうよ
リアランプの表現の仕方がカッコよすぎる!
このまま出たら買うわ。日産興味なかったけどこれはいい!
手を加える事なく此のまま発売する勇気です…日産の本気の遊び心❗m(_ _)m 技術のNISSAN❗💯
これは売れる!間違いない!!こんなん走ってたら絶対見とれる!!シンプルかつラインが凄い綺麗!!全ての車が喰われるぞ!!この時代にデザイナーのセンスピカイチ!
このままのデザインでだせたら最高。日本の車のデザインで初代セリカ以来いいなと思った。マツダの魂動デザインが古めかしく見える。
日産本気出してきたな
coolだ! 素晴らしい!
これがこのまま出たらレクサスNXとハリアーは喰われるな
そのまま今日でますね…
jr231217 お前のコメントはいらん
おしりのテールランプにNISSANって入ってるのがめっちゃ好き
シンボルマークじゃないのもまた良いですよね。シンボルマークもそろそろシンプルな物に変えてもいいかも!?
@@luckystarcbr そうですよね!今思いつきましたが、例えばポルシェみたいにね!
t 実はフロントエンブレムは新しいという…
いいビデオ。 ありがとうございました。
日産がんばれー
上品な未来感デザインで素晴らしいです。エンブレムデザインも一皮剥けて欲しい。
Thank you for the English subtitle.
Agreed!
出たら購入する!! スカイライン400Rも検討中!!
まなぶが日産からこのオファーを受けたってことは日産はこれを2020年に新しく販売する5台のうち1台として販売するんだろうな。。てかウィンカーの流れ方がトヨタと違って上品で良いな。(トヨタも好きだよ?(嘘))
このまま出して欲しいな
頼むからこのままで出して欲しい絶対に買う絶対買う欲しい
日本車もアンビエントライトやテールの繋がったランプなどヨーロッパ車みたいにおしゃれになってきたね。内装の無機質な雰囲気センスは好き。派手なラグジュアリー方向にない所が評価できます。このまま出れば購入要検討になりますよ。
ほぼそのまま出るみたいですね、めっちゃ楽しみ!!
スタイルいいですね 是非そのまま市販されて欲しい所です 河口さんの解説 渡辺篤史さん風でしたね(笑)
バブル期のシーマ、S13シルビア、R32スカイライン、Z32フェアレディZこれらの初見時にそのデザインの美麗さに息を飲んだ🆒その再来がこのアリアだ、しかもEVで4WD最高だわ😆
電気自動車も安いのがどんどん出てきたら嬉しいなぁ
これはいい。日産、復活なるか!?あーぁ、金が欲しい…
自動運転の時、ハンズオフいつしていいか分からないから、ライトで知らせてくれるのは嬉しい
今回動画のクオリティ高いですね!カメラワークや編集とか大変そう。銀座だし、服装から気合が違いますねw
さすがにそのままでは出ないだろうな。市販でどこまで反映できるかだな。
それから5ヶ月後…なんとなんとほぼ同じ顔ででるらしいですよ〜🤤
なにこれくそかっけえやん
この車の雰囲気やばいですね。走行距離、充電時間、電池を破棄するときの環境問題。をクリアしたら乗ってみたいですね。飽きずに何時までも乗れそうですね。
これは売れるぞ
まさかコンセプトの文字が外れてああなるとは…シルエットやディティールがこれのままで素晴らしいな…
カッコいいよセダン車もこの感じで出せば良いのに
Vモーションが嫌いで今の日産のデザインはどれもこれも魅力ないと感じますが、これは素晴らしいですね。うまく昇華されてます。このままの内外装で出して欲しいです。多分、市販化されたときにはアレなデザインになっていそうには思いますが(レクサスLC位?日産に限らず日本のメーカーさんは市販化時、大体超絶劣化しますけど)
ハリアーレクサスより魅力的だぞ。。
love the english subs. keep up the good works. much easy to understanding
この和風の佇まいはインフィニティQ45が登場した時を思い出しました。凄いデザイナーが現れましたね。テスラ乗ってる人が乗り換えてくれたらいいですね。
カッコ良過ぎこれこそ日産‼︎
かっこよすぎて横に並べてるまなぶさん素敵✨
Dude, this car is WICKED!!!! unfortunatly this should come to Brazil in a very high tag price
Beautiful blue car,I like it❤️!
やるね!!ニッサン!!
このまま出てくれるなら買う
finally an in-depth look thank you 🙏
これは買うな〜。
これは かっこええアウディQ3こえたなHONDA ヴェゼルもこれらしきデザインになるらしいから楽しみだ
内装がゴチャゴチャしてなくて凄く好みだ。このプラットフォームで今後頑張ってくれないかな
EV+プロパイロット2.0は国内メーカーとしては最強だと思うが問題は充電スタンド数とサービスだと思う。ZESP3はEV車拡販の足を引っ張る可能性が高いと思う。
The best and most beautiful cars come from Japan. I love Japan
Seems like a winning car. Will be a good competitor to VW ID4 & Ioniq 5. Good luck.
買います!
このエクステリアのまんまガソリンがあれば絶対買い
I like this car. I hope to see it in the USA.
”ARIYA” この車 ”ありや” 一気に個性ありカッコイイ!! 次世代デザイン&進化した機能でいいね!!いいものは消費者のハートをつかめるかが一番!イケるぞ・負けるなJapan "日産”
コンセプト車のデザインを残しつつで売ったらめちゃくちゃ売れると思うけどなー。まあ、予算がねー。高くなるもんねー。仕方ないねー。
やっと「新しい日産」が見えたって感じですね。
Vモーションが成熟されてきて、スタイリッシュなデザインになってますね
まなぶさんはメルセデスと宣伝大使?契約してるから日産と契約できないんだろうけど、かなり日産の特集動画多いね!
これ欲しい!
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます。私がリーフ6年嫁さんがアイミーブ5年電気自動車2台持ちしています。ガソリン車も2台ありますが来年ARIYAが出たら航続距離考えるとガソリン車1台無くしてもいいと思ってるとこです。電気自動車に乗るとやめられません。笑リーフが来年3回目の車検なので買替え考えてるので発売日と価格が早く知りたいですね。モーターショー動画のARIYAと今回の動画のARIYAでコンソールのジュースホルダーのとこが違いますね。発売の時に質感は落とさないでほしいところです。。このままで。後は日産のZESP3が頂けない。。電気自動車の旨みがない。。グチってすみません。。
Gorgeous car inside and out
Keep up the good work dudes👍
とても良い動画ですが、乗車時のカメラはまなぶさんの反対側から撮影した方が見やすいです。個人的な意見になりますが。
かっちょいい
え かっこよ!!!
アルバイサ氏のデザインはそつなくまとめていてレベル高いと思う。
遂に7月発表ですね…!!
コンセプトカーかっこいいんだけどなんでそのまま販売しないんだろ。デザインが変わってダサくなるのが多い。
これはこのまま出そうですね!
このまま出れば欲しいなー
市販車が発表されてから改めてコンセプトカーをみるのもいいねぇ!
やはりこれのコンパクトバージョンをジュークの後継にしてほしいですね。
ジュークの後継はキックスだね。そろそろ発売されそうだけど、
いよいよ明日発表か〜楽しみ
なんとも独特な、心打たれる素敵なデザイン…量産モデルはいつもの顔になるのかな?嫌いじゃないけど、是非そのまま出して欲しいなぁ
アリアコンセプトのルーフラインは伝統的なことは確かだし、デザインを考えた人は凄いと思います!
でも、車体が白とか赤になると あれ色的にマッチするの?
このまま販売していいやろ
今ここに現れた日産の本気。こう言うのも何ですがリーフの二の舞いにならない様に願うところです。
日産おかえりって感じだな。。今日の発表が楽しみ。
みんな買うと言ってるけどいくらを想定してるんだろう。EVだし、テスラと比較してもたぶん600万くらいじゃないかと思うけど、「高い」ってブーイングが起きそう。
おー、安い。日産、価格も魅力のうちだと分かってきましたね。トヨタも似た戦略。ついでにスカイラインも値下げしてwwスポーツカーはZでいい。今、508がいいなと思うけど、日産もGTカーをデザインしなおしてほしい。ホンダみたいにお高く止まるんじゃなく。
まなぶ氏、過労の疑いあり😎
これヤバいな‼︎久々にくるやろこれ‼︎
内装を見たら、本当にラグジュアリーな感じで尚且つシンプルなイメージもありますね! これは期待できそうなアリアコンセプトカーだね。
もはやこれとGTRだけで良いと思う
これは!!いいですね!素晴らしい!!
ちょっとフロントがS660みたいなのでもう少しグリルを薄くしてほしい
これ出たから絶対欲しい!SUVでしょ!でプラグインハイブリッド!欲しいです。
一つ思った!屋根のガラスいらない,屋根のガラスはオプションで良いと思う! 2030年頃にはガソリン車がなくなりますかね! GT-R35も消えるでしょう!多分
やれば出来る!そう!ここから変われオシャレなデザイン出来るじゃん!
デザインかなりこだわって作ってますねこのままで出してモデルYやVWiDクロス(?)やプジョーなどの一般的買えそうなSUVに当てる感じなんでしょうねただモデルYみたいにアップデートがあったりなにかもう少し欲しかったですねぇー
やっちゃえよNissan
EVだから乗りたいではなくアリアだから乗りたい!と思わせるようなデザインが素晴らしい
本当に美しい。このままに近い感じで出たら絶対に買います。
出ましたね!
内外装ともにとても魅力的です。
もし量産車もこのクオリティを維持してたら個人的に日産へのイメージがガラッと変わりそうです。
中々チャンネルにお邪魔できなく、お久しぶりに拝見させて頂いたらクオリティがさらに高くなっていて驚きました!!ARIAも素晴らしいクルマですね!コンセプトにとどまらず販売してほしいです!!
これこのまま出たら絶対買うわ
出ましたね笑
どうぞ、買ってください
どうぞ
本当にこのまま出ましたね
ほら、買えよ
美しすぎる、EVってもっさりしてるイメージあったんですけど、これは凄いですね。
最近のBMW車、 Mercedes車と違ってNissanは高精度高品質、素晴らしい。
栃木工場か、九州車体かな?
2003、2004年辺りから段々と素晴らしくなってきたね。
素晴らしいデザイナーですね ライトの光り方、車体素材、カッパーの差し色、内装のなんとなく粋を感じさせるデザイン
マツダに対抗できてる
日本で売っているのが古くてダサいだけで、海外向けに売ってる新しい車種は十分マツダとも渡り合える
「彗星ブルー」良い色合いとグラデーションですね。
カッパー色の差し色も品があって良いですね。
昔、日産自動車50周年記念特別仕様車が限定販売されたサイド プロテクト モールから下の色がカッパー ゴールドに塗られたDR30鉄仮面を思い出しました。☺️
車に求めるものは人それぞれ違いますが
「未来感がある」
というのは強い武器になると思いました
前後の形見たら、ライトがLEDに光っていてかっこよく見えます。
好き。初代ムラーノに次いて良いデザインだと思う。このデザインレベルで、航続距離が600km以上だったらマジで欲しい。
テスラに負けないで欲しい。
美しい!!
こんなん街中走ってたら誰もが振り向いちゃうよ
リアランプの表現の仕方がカッコよすぎる!
このまま出たら買うわ。日産興味なかったけどこれはいい!
手を加える事なく
此のまま発売する勇気です…日産の本気の遊び心❗m(_ _)m
技術のNISSAN❗💯
これは売れる!
間違いない!!
こんなん走ってたら絶対見とれる!!
シンプルかつラインが凄い綺麗!!
全ての車が喰われるぞ!!
この時代にデザイナーのセンスピカイチ!
このままのデザインでだせたら最高。日本の車のデザインで初代セリカ以来いいなと思った。
マツダの魂動デザインが古めかしく見える。
日産本気出してきたな
coolだ!
素晴らしい!
これがこのまま出たらレクサスNXとハリアーは喰われるな
そのまま今日でますね…
jr231217 お前のコメントはいらん
おしりのテールランプにNISSANって入ってるのがめっちゃ好き
シンボルマークじゃないのもまた良いですよね。
シンボルマークもそろそろシンプルな物に変えてもいいかも!?
@@luckystarcbr
そうですよね!今思いつきましたが、例えばポルシェみたいにね!
t 実はフロントエンブレムは新しいという…
いいビデオ。 ありがとうございました。
日産がんばれー
上品な未来感デザインで素晴らしいです。エンブレムデザインも一皮剥けて欲しい。
Thank you for the English subtitle.
Agreed!
出たら購入する!! スカイライン400Rも検討中!!
まなぶが日産からこのオファーを受けたってことは日産はこれを2020年に新しく販売する5台のうち1台として販売するんだろうな。。
てかウィンカーの流れ方がトヨタと違って上品で良いな。(トヨタも好きだよ?(嘘))
このまま出して欲しいな
頼むからこのままで出して欲しい
絶対に買う絶対買う欲しい
日本車もアンビエントライトやテールの繋がったランプなどヨーロッパ車みたいにおしゃれになってきたね。内装の無機質な雰囲気
センスは好き。派手なラグジュアリー方向にない所が評価できます。
このまま出れば購入要検討になりますよ。
ほぼそのまま出るみたいですね、めっちゃ楽しみ!!
スタイルいいですね 是非そのまま市販されて欲しい所です 河口さんの解説 渡辺篤史さん風でしたね(笑)
バブル期のシーマ、S13シルビア、R32スカイライン、Z32フェアレディZ
これらの初見時にそのデザインの美麗さに息を飲んだ🆒
その再来がこのアリアだ、しかもEVで4WD最高だわ😆
電気自動車も安いのがどんどん出てきたら嬉しいなぁ
これはいい。日産、復活なるか!?
あーぁ、金が欲しい…
自動運転の時、ハンズオフいつしていいか分からないから、ライトで知らせてくれるのは嬉しい
今回動画のクオリティ高いですね!
カメラワークや編集とか大変そう。
銀座だし、服装から気合が違いますねw
さすがにそのままでは出ないだろうな。市販でどこまで反映できるかだな。
それから5ヶ月後…
なんとなんとほぼ同じ顔ででるらしいですよ〜🤤
なにこれくそかっけえやん
この車の雰囲気やばいですね。走行距離、充電時間、電池を破棄するときの環境問題。をクリアしたら乗ってみたいですね。飽きずに何時までも乗れそうですね。
これは売れるぞ
まさかコンセプトの文字が外れてああなるとは…
シルエットやディティールがこれのままで素晴らしいな…
カッコいいよ
セダン車もこの感じで出せば良いのに
Vモーションが嫌いで今の日産のデザインはどれもこれも魅力ないと感じますが、これは素晴らしいですね。うまく昇華されてます。このままの内外装で出して欲しいです。多分、市販化されたときにはアレなデザインになっていそうには思いますが(レクサスLC位?日産に限らず日本のメーカーさんは市販化時、大体超絶劣化しますけど)
ハリアーレクサスより魅力的だぞ。。
love the english subs. keep up the good works. much easy to understanding
この和風の佇まいはインフィニティQ45が登場した時を思い出しました。凄いデザイナーが現れましたね。テスラ乗ってる人が乗り換えてくれたらいいですね。
カッコ良過ぎ
これこそ日産‼︎
かっこよすぎて横に並べてるまなぶさん素敵✨
Dude, this car is WICKED!!!! unfortunatly this should come to Brazil in a very high tag price
Beautiful blue car,I like it❤️!
やるね!!ニッサン!!
このまま出てくれるなら買う
finally an in-depth look thank you 🙏
これは買うな〜。
これは かっこええ
アウディQ3こえたな
HONDA ヴェゼルもこれらしきデザインになるらしいから
楽しみだ
内装がゴチャゴチャしてなくて凄く好みだ。
このプラットフォームで今後頑張ってくれないかな
EV+プロパイロット2.0は国内メーカーとしては最強だと思うが
問題は充電スタンド数とサービスだと思う。ZESP3はEV車拡販の
足を引っ張る可能性が高いと思う。
The best and most beautiful cars come from Japan. I love Japan
Seems like a winning car. Will be a good competitor to VW ID4 & Ioniq 5. Good luck.
買います!
このエクステリアのまんまガソリンがあれば絶対買い
I like this car. I hope to see it in the USA.
”ARIYA” この車 ”ありや” 一気に個性ありカッコイイ!! 次世代デザイン&進化した機能でいいね!!いいものは消費者の
ハートをつかめるかが一番!イケるぞ・負けるなJapan "日産”
コンセプト車のデザインを残しつつで売ったらめちゃくちゃ売れると思うけどなー。
まあ、予算がねー。高くなるもんねー。
仕方ないねー。
やっと「新しい日産」が見えたって感じですね。
Vモーションが成熟されてきて、スタイリッシュなデザインになってますね
まなぶさんはメルセデスと宣伝大使?契約してるから日産と契約できないんだろうけど、かなり日産の特集動画多いね!
これ欲しい!
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ありがとうございます。
私がリーフ6年嫁さんがアイミーブ5年電気自動車2台持ちしています。ガソリン車も2台ありますが来年ARIYAが出たら航続距離考えるとガソリン車1台無くしてもいいと思ってるとこです。
電気自動車に乗るとやめられません。笑
リーフが来年3回目の車検なので買替え考えてるので発売日と価格が早く知りたいですね。
モーターショー動画のARIYAと今回の動画のARIYAでコンソールのジュースホルダーのとこが違いますね。発売の時に質感は落とさないでほしいところです。。このままで。
後は日産のZESP3が頂けない。。
電気自動車の旨みがない。。
グチってすみません。。
Gorgeous car inside and out
Keep up the good work dudes👍
とても良い動画ですが、乗車時のカメラはまなぶさんの反対側から撮影した方が見やすいです。個人的な意見になりますが。
かっちょいい
え かっこよ!!!
アルバイサ氏のデザインはそつなくまとめていてレベル高いと思う。
遂に7月発表ですね…!!
コンセプトカーかっこいいんだけどなんでそのまま販売しないんだろ。デザインが変わってダサくなるのが多い。
これはこのまま出そうですね!
このまま出れば欲しいなー
市販車が発表されてから改めてコンセプトカーをみるのもいいねぇ!
やはりこれのコンパクトバージョンをジュークの後継にしてほしいですね。
ジュークの後継はキックスだね。そろそろ発売されそうだけど、
いよいよ明日発表か〜楽しみ
なんとも独特な、心打たれる素敵なデザイン…
量産モデルはいつもの顔になるのかな?嫌いじゃないけど、是非そのまま出して欲しいなぁ
アリアコンセプトのルーフラインは伝統的なことは確かだし、デザインを考えた人は凄いと思います!
でも、車体が白とか赤になると あれ色的にマッチするの?
このまま販売していいやろ
今ここに現れた日産の本気。こう言うのも何ですがリーフの二の舞いにならない様に願うところです。
日産おかえりって感じだな。。今日の発表が楽しみ。
みんな買うと言ってるけどいくらを想定してるんだろう。
EVだし、テスラと比較してもたぶん600万くらいじゃないかと思うけど、「高い」ってブーイングが起きそう。
おー、安い。日産、価格も魅力のうちだと分かってきましたね。トヨタも似た戦略。ついでにスカイラインも値下げしてww
スポーツカーはZでいい。今、508がいいなと思うけど、日産もGTカーをデザインしなおしてほしい。ホンダみたいにお高く止まるんじゃなく。
まなぶ氏、過労の疑いあり😎
これヤバいな‼︎久々にくるやろこれ‼︎
内装を見たら、本当にラグジュアリーな感じで尚且つシンプルなイメージもありますね! これは期待できそうなアリアコンセプトカーだね。
もはやこれとGTRだけで良いと思う
これは!!いいですね!
素晴らしい!!
ちょっとフロントがS660みたいなのでもう少しグリルを薄くしてほしい
これ出たから絶対欲しい!SUVでしょ!でプラグインハイブリッド!欲しいです。
一つ思った!屋根のガラスいらない,屋根のガラスはオプションで良いと思う! 2030年頃にはガソリン車がなくなりますかね! GT-R35も消えるでしょう!多分
やれば出来る!そう!ここから変われオシャレなデザイン出来るじゃん!
デザインかなりこだわって作ってますね
このままで出してモデルYやVWiDクロス(?)やプジョーなどの
一般的買えそうなSUVに当てる感じなんでしょうね
ただモデルYみたいにアップデートがあったりなにかもう少し欲しかったですねぇー
やっちゃえよNissan