「アイツらは腐ったミカンだ」2006年ドイツW杯日本代表の戦犯をジーコが暴露!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 2006年のドイツW杯で日本はグループリーグを突破することができませんでした。
    それから数年後、ジーコ監督は当時の日本代表のことについて語りました。
    その内容はチーム内に腐ったミカンがいるとのことでした。
    一体誰のことを言っていたのでしょうか?
    #サッカー
    #日本代表
    #サッカー選手
    #Jリーグ
    #人生レッドカード
    #ジーコ
    #ブチギレ
    #激怒
    #ワールドカップ
    #ドイツW杯
    #ドイツワールドカップ
    #16年前
    #腐ったミカン
    #戦犯
    #暴露
    使用させていただいた素材等
    DOVA-SYNDROME
    魔王魂
    イラストAC
    いらすとや
    Audiostock
    pixabay

Комментарии • 286

  • @musasiizumu
    @musasiizumu 2 года назад +11

    ちなみに0:55はアビスパ福岡で活躍したウーゴ・マラドーナで弟くん

  • @manta0368
    @manta0368 2 года назад +23

    まあ2大会後のブラジルW杯コートジボワール戦でも同じ展開だったからなあ。
    前半に先制したものの、後半に同点にされその2分後に逆転された。
    日本代表の守備はテクニカルな攻撃よりパワープレーに弱く、後半相手に点を取られて追い付かれるとパニック気味になるのが特徴だった。
    今回の守備陣は海外経験も強さも一段上だから、そういう展開にはならないと期待してる。

  • @tosa1990
    @tosa1990 2 года назад +93

    戦犯はジーコなんだが。。
    当時JリーグMVPの闘莉王を呼ばず、松田も毛嫌いして呼ばず。
    この2人の中澤なら豪州のパワープレーも耐えられたはず。
    闘莉王と松田ではなく、宮本と坪井を選んだジーコが戦犯です。
    鹿島サポだけど、ジーコJAPANは失敗だった。

    • @nagato201007
      @nagato201007 Год назад +7

      宮本は世渡り上手だからなあ。サラリーマンになってても出世したと思う。

  • @kirara1675
    @kirara1675 2 года назад +155

    小笠原はいつも不満を口にしてたし、ブラジル戦ではチームが負けてる状況をベンチでニヤニヤしながら見てたのがカメラにすっぱ抜かれ、オシムジャパンでも呼ばれず、 JリーグでMVP取っても岡田監督はなかなか招集しなかったな。

    • @bassey1120
      @bassey1120 2 года назад +41

      小笠原が丸く真面目になったのは2011年の震災後からだろうな。

  • @user-sp2gk7np8k
    @user-sp2gk7np8k 2 года назад +63

    腐ったみかんは小笠原でしょ。俊輔は原因不明の発熱でコンディションが悪い中での強行出場。小野は中田のシュート練習に最後まで付き合う仲。小笠原はトルシエ時代から海外組に不満垂れ流してたし。中田ばかり取り上げられるが「宮本では守れない」と言う意見もあったし本当に個で勝ってただけで空中分解してたし戦術もなかったのがジーコ。

    • @user-oi7qo2zs7j
      @user-oi7qo2zs7j 2 года назад

      一番の戦犯はジーコだと思う。

    • @princeTANAKA
      @princeTANAKA 2 года назад

      俊輔の発熱は原因不明でもなんでもなく風邪が原因ですよ
      腐ったみかんはク○だけど大会中に風邪をひく10番もどうかと思う

  • @user-cq8lt5yk1b
    @user-cq8lt5yk1b 2 года назад +42

    中村俊輔は熱だったよな!コンディション不良で使ったジーコが悪い
    三都主、小笠原は中田英寿のことが嫌いだったな

  • @ak3799
    @ak3799 Год назад +5

    0:47 ウーゴ・マラドーナ
    1:19 グレン・ホドル
    度々関係ない画像を差し込む変わった動画。

  • @maka9226
    @maka9226 Год назад +13

    今のサッカー、バスケが盛り上がった功績に川淵チェアマンが絡んでいる事を忘れてはならない。

  • @user-xf4gw2if4b
    @user-xf4gw2if4b 2 года назад +81

    違います。曲がりなりにもトルシエでさえ02W杯では中山や秋田という出場機会の可能性は薄いけれども経験値の高い人格者をちゃんと選出しています。学習していないのはジーコとその取り巻きでしょ。

  • @yuu-et8ws
    @yuu-et8ws 2 года назад +68

    選んだのはジーコ本人。過去に召集済みの面々なんだし彼らの性格はわかってるのでは?その上で選んだんだし。

  • @user-xy7iq6wt5v
    @user-xy7iq6wt5v 2 года назад +24

    2006年は期待してたな
    腐ったみかんってジーコ本人だと思ってたよ。

  • @hiryos3325
    @hiryos3325 2 года назад +104

    優勝したアジアカップは三浦アツや松田などベテランがベンチでサポートしたからチームがまとまった。
    しかしジーコはそうした選手の重要性をわかってなかったのかワールドカップではチームをサポートできるような選手は呼ばなかった。
    宮本一人ではさすがに厳しい。
    海外組と国内組の壁をジーコ自ら4年間で作ってしまったのもよくなかった。
    選手がどうとかよりも、やはり監督としてチームマネジメントに失敗したのと、采配ミスしたジーコがワールドカップ敗退の戦犯だと思う。

    • @user-lv7pl5ih6v
      @user-lv7pl5ih6v 2 года назад +17

      ベンチから相手を分析し出場してる選手にアドバイスしていたらしいんです。
      実力だけでなく人間的に成熟した彼らがいたら··
      個人的には当時は三浦淳宏は左サイドではかなりレベル高いと思った。

    • @user-oi7qo2zs7j
      @user-oi7qo2zs7j 2 года назад +19

      何よりブラジル戦後のグループリーグ敗退のコメントで日本人は個の力が足りないとかコメントしてたのが[何を今さら‼️]と怒りとともに感じた。。やはり2006の最大の戦犯はジーコだと思う。

    • @user-yc3fk9fo8e
      @user-yc3fk9fo8e 2 года назад +44

      ジーコが監督として無能、というか経験不足なのはその通りだと思いますが、監督未経験のジーコにオファーを出した川淵さんが戦犯だと思います。
      敗退直後に話題をそらすためオシムの名前を出すとか、最悪でした。

    • @user-oi7qo2zs7j
      @user-oi7qo2zs7j 2 года назад +5

      @@user-yc3fk9fo8e なるほど、そういう見方もありますね。

    • @suteki_na_obaka
      @suteki_na_obaka Год назад +4

      松田直樹は2005年3月に行われたドイツW杯アジア地区最終予選 イラン戦直前に、チームの和を乱す行為があった為(早い話が起用法批判)、代表追放。
      三浦淳宏は2005年に所属クラブのヴィッセル神戸をJ2に落としてしまった強い責任感により、J1クラブへの移籍より、神戸の残留を選びました。イコール翌年のドイツW杯日本代表に選ばれるという夢を捨てました。
      トルシエさんや岡田武史さんとは違って、どういうわけか、ジーコさんはJ2クラブ所属選手を全くの無視をする。
      このタイミングで神戸残留というのは、W杯に出るよりも、神戸のJ1復帰を選んだという事なんです。

  • @user-jk2sv3st4z
    @user-jk2sv3st4z 2 года назад +34

    理由はどうあれ四年間の停滞は痛かった、ジーコに従順だったのは中村、宮本、三都主辺りだつた感じがありました。呼ばれない中田浩二、中澤、闘莉王、阿部、三浦淳宏等の理由が解りませんでした。

  • @wax8652
    @wax8652 Год назад +18

    素人の自分でも中田の孤立は分かったし、気持ちが切れるのも分かった。そして、あまり日本代表の試合を見なくなった。名プレイヤーの最後のW杯ってけっこう悲劇的に終わること多い気がする。

  • @wataru724
    @wataru724 Год назад +26

    いつもふて腐れていた小笠原とGL敗退決定後ににやけながらインタビューに応える得点者玉田はとりわけ印象に残っている。違う話になってしまうが何年か前のアジアカップでベスト8かなんかでUAEに惨めな敗退をして帰国した際に空港ではしゃぎまくる西川とかいうGKもいたな

    • @user-xr9lh7lx3t
      @user-xr9lh7lx3t Год назад +11

      小笠原がかなり不満を持ってたって
      よく言われますよね。
      確かに、あまりコンディションの
      良くないときでも中村が
      先発してましたが、それを
      超えるパフォーマンスを示してないのに
      チームに不和をもたらした責任は
      大きいと思いますね。

  • @ufo3315
    @ufo3315 Год назад +8

    ブラジルW杯のイタリア人監督も酷かったよ。あの時のメンバーは2006年に負けず劣らずの黄金世代。

  • @user-hb8qr4rz1v
    @user-hb8qr4rz1v 2 года назад +33

    そもそも鶴の一声でジーコに決めた川淵がなあ

  • @firewest
    @firewest Год назад +3

    良くも悪くも、あの当時、サッカーが一番盛り上がっていたね。 各々の選手の名前が懐かしく感じる。 今は視聴率も下がり関心もサッカー人気も低迷。 誰が代表かもよくわからない。

  • @tatsuya1754
    @tatsuya1754 2 года назад +16

    戦犯中の戦犯は選手じゃない。正に02:00の二人。特に左は惨敗検証することなく、次期監督オシムの名を口走り責任回避した奴だから。

  • @airmax9727
    @airmax9727 2 года назад +32

    福西は勝ち取ったが、基本無条件で海外組をレギュラーにして健全な競争が無かった。よくわからない強運で勝つ試合が多々あり、またジーコを更迭できない協会。最後はワールドカップ本番で空中分解した。でもアレがあったから今の代表は本番では一致団結している。

  • @kenbo0323
    @kenbo0323 3 месяца назад +2

    一応、中田の前にダエイが欧州で活躍してなかったか?

  • @seiji201101
    @seiji201101 Год назад +6

    中田の前からマハダビキアが欧州で活躍してた。

  • @user-mb4rh9wf3w
    @user-mb4rh9wf3w Год назад +9

    三都主の起用はいつも不思議だったなぁ

  • @user-jl4jw7dy1u
    @user-jl4jw7dy1u 2 года назад +46

    世界的に宗教の絡みがあるんで神そのものと呼ぶ事は普通なく、マラドーナだって神の子だし
    ジーコが日本サッカーの神様という事に不満は無い、J開幕前に来てくれてあれだけ貢献してくれたのだから

  • @user-tx4pw1cb6d
    @user-tx4pw1cb6d 2 года назад +47

    三都主をサイドバックで起用する時点でなぁ。
    ロベカルでもあるまいに。
    ジーコはあまりにも守備をおざなりにしすぎた。
    やっぱり日本が勝つ為には、第一に守りをしっかりしなきゃいかんのに。

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h Год назад +7

      いやブラジルのラテラウって基本攻撃力あってなんぼだからなあ
      名前忘れたがジーコが
      現役の時のレフトバックとかサントス以上に守備してないし

  • @user-jo8fn3yo9j
    @user-jo8fn3yo9j 2 года назад +11

    ウーゴ・マラドーナやグレン・ホドルが紹介されるなど、なかなか通好みの動画になっております。

  • @k-zk-z9387
    @k-zk-z9387 2 года назад +77

    中田を弄る事の出来る松田が必要だった…

  • @user-xq5nb6ko1k
    @user-xq5nb6ko1k Год назад +13

    ドイツW杯の日本代表には本当に失望させられたなあ。
    中田なんてわざとらしくゲームセット後もフィールドに倒れ込んでたけどどこか白けた気分になったのを覚えてる。

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 Год назад +1

      ゴール3の映画を意識してましたね。

  • @getwild1975
    @getwild1975 2 года назад +61

    腐ったミカンを出さないようにコントロールするのが監督の役目でしょうよ…😅
    豪州戦は現地まで応援に行ったけど…
    周りのオージーから煽られて情けない気持ちになったわ😢

    • @emotomit
      @emotomit 2 года назад +6

      そ、それは辛いですね😭
      私もテレビで観戦していて最後は呆然としたもんな…。

  • @user-hk4rh9pj2x
    @user-hk4rh9pj2x 2 года назад +19

    この動画でもわかるように
    過去を教訓•参考に進化するわけで
    その時点での代表と過去の代表を比べて今の方が圧倒的にいいってのはある意味当たり前のはずなのに
    そもそも今の代表が過去と比べられてどっちがいいとか悪いとかファンの中で話題になること自体が
    今の代表の物足りなさを示してると思う

  • @reisala8745
    @reisala8745 2 года назад +31

    ネルシーニョ氏が日本サッカー協会に対し「腐ったミカン・・・」と比喩した方が強く記憶に残ってる、
    日本代表がドイツW杯で完敗した原因は、ジーコそのもので、チーム作りの失敗にある。

  • @user-il2wv4oi1s
    @user-il2wv4oi1s 2 года назад +75

    松井と闘莉王呼ばずに似たようなパサー並べた時点でGL敗退は決まってたよ
    腐ったミカン事件が無かろうが

  • @nonnonmay3880
    @nonnonmay3880 2 года назад +8

    0:48 こちらのマラドーナはあのディエゴ・マラドーナの実弟さんであるウーゴ・マラドーナで、うp主さんが説明したかったと思われるマラドーナとは別人ですよ?

  • @user-zd1rb3fu9e
    @user-zd1rb3fu9e Год назад +17

    11:18 最後に戦犯扱いされてしまいましたが、小野選手を中心とした4年間のチ-ム作りをした日本代表の出るW杯を一度は見たかったです。
    小野選手は10年〜20年に出るか出ないかの天才過ぎる天才だったにも関わらず、小野選手を中心とした日本代表を一度も見れなかったのは非常に残念です。
    2022年9月19日(月)

    • @maindaisuke5274
      @maindaisuke5274 Год назад +6

      こめん小野だけはない。天才ジーコに対してあまりにも失礼

    • @user-zd1rb3fu9e
      @user-zd1rb3fu9e Год назад +5

      @@maindaisuke5274 返信ありがとうございます!
      諸説、色んな意見があるのは当然かと思います。
      ぼくも自分の意見が100点だとは思ってないです。
      ただ、ジ-コが天才だというのは本人が現役選手時代としての話なら分かります。
      監督としてのジ-コが天才だと思ってる人はいないと思いますが、いかがでしょうか?
      2022年9月24日(土)

    • @maindaisuke5274
      @maindaisuke5274 Год назад +11

      @@user-zd1rb3fu9e 正直監督としてのジーコは微妙でしょうね。日本の選手の才能を信じていたが故に日本版黄金カルテットなるものを組んだんでしょうが、そこまでの才能はなかったということですね。ただ、小野選手に向けてジーコが「もっとシンプルにプレーせよ」といった指導をしている記事が盛んにでていたのを覚えています。ジーコからしたらそこまでexceptionalな選手に見ていなかった見えていなかったのでしょう。逆にまだ伸びしろがあったからこそのアドバイスだったように思います。戦術的な観点でジーコと対立していたならまだ分かりますが、そういったアドバイスに耳を貸さずに動画の内容のように固まってジーコに叛意を翻していたらそこまでの選手でしょうね。事実かはわかりません。

  • @TV-jk6ok
    @TV-jk6ok Год назад +7

    名選手=名監督ではない。
    言うならばサイボーグ・ジーコは監督には不向きだった。
    後々の活躍が振るわなかったのが論より証拠。

  • @piccarinyo
    @piccarinyo 2 года назад +13

    0:52
    おいおい、写真間違っとるがな。 これ、ウーゴ・マラドーナや。

    • @chongping11
      @chongping11 2 года назад +7

      アビサポとしては嬉しい間違いです。笑

  • @applewindows
    @applewindows 2 года назад +18

    本当に様々な劇的勝利の連続が、「ジーコ不安説」をかき消していっちゃったよなぁ

    • @user-lv7pl5ih6v
      @user-lv7pl5ih6v Год назад

      イングランド遠征辺りから良くなりましたね、アジアカップでも苦戦しながら勝ったし。福西らは国内組の意地を見せたかったと。
      皮肉な事に良くなった時期に中田英寿は怪我で離脱、
      中田英寿や小野が上手く融合したら最高のチームになると思ってましたが結局上手く噛み合わなかった涙

  • @user-dm1fj8ey3b
    @user-dm1fj8ey3b 2 года назад +22

    競争意識ばかりでチームワークが無かったのが敗因です

  • @user-qn3vj6yq8o
    @user-qn3vj6yq8o 2 года назад +57

    ジーコの選んだパサーばかりのメンバーと、その後オシムが日本化すると言って選んだメンバーで違いがあるのは明らかでは?
    ジーコの時代に鈴木啓太、山岸、羽生、阿部勇樹がいても選ばれなかったよ。監督の差だよな。
    でも誰が悪いとかではなく、これも日本サッカーの強化の過程と考えた方が良いだろ。当時は多くの国民がジーコに期待していた訳だから。

    • @osb9542
      @osb9542 2 года назад

      ばかな?
      当時のサッカーファンの多くはジーコに批判的で、ジーコを更迭すべきと声を上げてたよ。
      ジーコジャパンに期待していたのはメディアに煽られたミーハーと協会から利益誘導をうけていたのでは?とまで言われたブタ率いるウルトラスくらいのものでは?

    • @user-qx4yu3lv5v
      @user-qx4yu3lv5v 2 года назад +6

      確かにこの頃の代表は今の海外勢があるのもヒデや俊輔が成功を遂げてマーケティングを開いたのは確か。強化してきたのになぜ今の代表は…

    • @user-qn3vj6yq8o
      @user-qn3vj6yq8o 2 года назад +5

      @@user-qx4yu3lv5v セットプレーでの得点は激減していない?俊輔のような良いボール蹴れる選手といなくなってから。舞台が大きくなる程、その重要性は増すでしょ。
      イタリアW杯でユーゴ代表がオシムの元で躍動したのは良いボール蹴れるビクシーやミハイロビッチ等もいたからでは?実際に直接FKも決めているし。
      相手に良いボール蹴れる選手がいたらファールするのも怖いでしょ。
      海外行っても蹴るには本田のような鬼メンタルは要るけど、全く居なくなってしまったのは残念だよ。代表戦のFK場面でワクワク感が減ったのは明らか。

    • @user-qx4yu3lv5v
      @user-qx4yu3lv5v 2 года назад +6

      @@user-qn3vj6yq8o
      確かに今の代表?サッカー界?はセットプレーの大事さを軽んじてる気がしますね。ゴールから30m以内でファール出来ない位の存在感のある選手がいないし。今の代表は海外勢が多いけどはっきり言ってマリノスやフロンターレ観てる方が楽しいですよ。

  • @user-bw3ee3pl8y
    @user-bw3ee3pl8y 2 года назад +30

    藤田、三浦、松田、山田暢の4人は入ってほしかったメンバーでした。
    あと、この世代を若年時代から見てきた山本コーチが、アテネ五輪後以降にチームにいなかったのも影響は強いと思いますけどね。
    代表から外した?自ら辞退した?かは、覚えていませんが。

    • @YA-lh1xb
      @YA-lh1xb 2 года назад +15

      フィールドプレーヤーでヒデより年上の年代を選んで欲しかったですね。
      あとチームに喝を入れる存在の松田も選んで欲しかった。

    • @YA-lh1xb
      @YA-lh1xb 2 года назад +10

      あと大久保や闘莉王、長谷部などの若手組

    • @tai-em7hl
      @tai-em7hl 2 года назад +19

      松田は実力でも宮本より明らかに上だった

    • @user-lv7pl5ih6v
      @user-lv7pl5ih6v 2 года назад +6

      松田は突然離脱··
      三浦淳宏、藤田俊哉はなかなか出番なかった。何故使わないのかと不思議だったし、俊輔が不調ならパスもドリブル出来る小笠原を使うのもありだったかなと。今更ですが。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Год назад

      キャバクラ事件以降呼ばれなくなりました

  • @sssmsm9378
    @sssmsm9378 Год назад +2

    動画最初の方のマラドーナの写真がウーゴ・マラドーナなのが草

  • @nitro2525k
    @nitro2525k 2 года назад +28

    ジーコを監督にしたのが敗因だよ

  • @user-ms2lb1cs5y
    @user-ms2lb1cs5y 25 дней назад

    8:50
    彼が出ている試合では、舞台がアジアなら、ゴール手前でフリーキックを与えられると、まるでPKを与えられたかのように審判に詰め寄っていたな。

  • @takeshiux
    @takeshiux Год назад +5

    東洋のコンピューター奥寺は中田より成功している

  • @numyanga
    @numyanga 2 года назад +8

    たまにジーコじゃない人が出てるw

  • @homeforest6
    @homeforest6 Год назад +48

    中村と三都主がルーズボールに対し「お前が拾いに行けよ」の空気を出してにらみ合っていた時、日本の敗退を悟りました。
    トルシエもその王様気質を問題視して選ばなかったようです。中田は本当に良く頑張ってくれました。

    • @nagato201007
      @nagato201007 Год назад +14

      中村は2010でも闘莉王にキレられてたからな。とにかくボールを追わない、マークが甘くてドフリーにしてシュート打たれる。フリーキックの素晴らしさを帳消しにする怠慢プレー。トルシエはわかっていた。ジーコが節穴だっただけ。

    • @user-eh9fu8iy1y
      @user-eh9fu8iy1y Год назад +16

      中田は穴だった。
      帰ってこないボランチはあり得ない
      福西が一番の被害者

    • @aaa-lj6os
      @aaa-lj6os Год назад +13

      ジーコが中村の守備を免除したり逆にボランチが見るべき相手をトップ下の中村にマークさせたりと守備の戦術がめちゃくちゃだった。けど一番悪いのは、ジーコが共に仕事をしてきた守備専門のコーチの代表入りを日本の協会が拒否したことだろ。

    • @kuro_ray
      @kuro_ray Год назад +16

      ヒデは献身的に守備やってた。不愛想だったが、一番チームの事考えてる人だったよ。当時子供ながらに表面で人を判断しちゃいけないんだと知った。

    • @japan3914
      @japan3914 Год назад +3

      福西が中田と口論できる時代。
      今なら、三竿が鎌田と口論してる感じw
      鎌田からしたら、は?誰お前、下手糞w
      って本当に言いそう

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 2 года назад +7

    8:00前後の部分は代表でもクラブチームでも起きうる事でしょう。そういった事が原因で内紛が起こったなどは探せば山程あるのでは?

  • @atsumasa2000
    @atsumasa2000 2 года назад +56

    ジーコは本当に無責任なやつだよ
    使わないのが悪いし選ばないのもダメだろ
    不満を持つ選手がいるとしたら自分の責任ということを自覚してない

  • @user-yc2hd8ef9b
    @user-yc2hd8ef9b 2 года назад +33

    でもオージー戦に交代で入ったのが小野じゃなくて鈴木啓太や中村直志や阿部勇樹だったらって思うよな

    • @akizoh99
      @akizoh99 2 года назад +6

      この時、ベンチに遠藤がいたんだよねー。

    • @user-vi3pl1wj4y
      @user-vi3pl1wj4y Год назад +4

      交代で入った小野を含めて、11人の選手全員が交代の意図について11通りの解釈をしていたように見受けられた。あの交代策を一言で表現するなら「意味不明」。

    • @akizoh99
      @akizoh99 Год назад +10

      @@user-vi3pl1wj4y 後年、遠藤が「僕が出てたら負けてなかった」の一言が忘れられない。

  • @user-zz6wm5xp5f
    @user-zz6wm5xp5f 2 года назад +23

    選手層が薄すぎた、田中誠が怪我して、代わりに招集されたのが茂庭、まあ悪い選手ではないが、明らかに代表レベルではなかった、ハンブルガーSVで使われておらず試合勘、コンディション面で不安があった高原が先発、柳沢も同様、中田も股関節に問題を抱えていて、もう全盛期の動きではなかった、ワールドカップ時の所属のボルトンでも酷評されてた、俊輔もコンディション不良。
    文句ばっかいってる小笠原、ブラジル戦大敗して敗退が決まったのに、インタビューでブラジル相手に得点してニヤついていた玉田、全然戻らないアレックス、勢いだけで選出されてしまった巻、言えばきりがない、負けるのは必然だったよ。

  • @kira-7226
    @kira-7226 2 года назад +39

    久保竜彦が怪我で🇩🇪ドイツW杯を辞退したことが一番残念だよ

    • @gonzee3976
      @gonzee3976 2 года назад +1

      調子を落としていたのは事実だけれども辞退してませんし、本人は凄くやる気でしたよ。実際は「解任の危機にあった時、不調を理由に代表招集を断った事を根に持って復讐的落選をした」が真相ではないかと。ジーコは人格者と言う人が多いけれども、実際は己の醜さも知らない傲慢で無神経なサイコではないかと。

    • @user-ck4dr6hw6m
      @user-ck4dr6hw6m 2 года назад +10

      分かる。
      久保のことだから、「なんか、人間関係とか面倒くさいから怪我って行っとこ」とかありそう。

    • @kira-7226
      @kira-7226 2 года назад +8

      当時腰が相当ヤバかったって聞いた記憶が…

    • @user-ln1we8xu2m
      @user-ln1we8xu2m 2 года назад +3

      ​@佐々木ささき ジャンクSPORTSで嘘付いて辞退したって言ってたのこの時の話しじゃないのかな?

    • @tai-em7hl
      @tai-em7hl 2 года назад +8

      @@user-ln1we8xu2m トルシエが嫌いで嘘ついて辞退した

  • @qzsp6002
    @qzsp6002 2 года назад +29

    三浦淳寛、外した時点でヤバいなとは思ってた

  • @user-kl8qp7hf8x
    @user-kl8qp7hf8x Год назад +1

    ジーコの代表はオールスター的な人選で話題性だけって感じだった
    ファルカンも似たような感じだったので天才ゲームメーカーは監督は向いていないと思った

  • @Pascal_123
    @Pascal_123 2 года назад +10

    ジーコのチームマネージメントが悪かっただけじゃん。
    メンバーを固定して消耗させた挙句、研究された。ジーコ自身が監督として未熟だった癖によういううわ。
    日本を去ってからも監督業では目立った成績残せてないだろ。

  • @user-zt7ff4tn5z
    @user-zt7ff4tn5z 6 месяцев назад

    1番の問題はジーコが自分のサッカーを選手に押し付けて日本人の特徴をいかさなかった事。

  • @public.3nemy226
    @public.3nemy226 Год назад +2

    マラドーナはマラドーナでも弟のウーゴの写真
    ってネタかな。ウーゴが日本でプレイしてたのは
    知られていたけどね。

  • @user-rx3px8po2h
    @user-rx3px8po2h 11 месяцев назад +1

    3:03 中田以前にアジア人が欧州で成功していないって、奥寺、ダエイ、マハダビキアあたりは十分成功してるでしょ

  • @user-ds4oe3iq1r
    @user-ds4oe3iq1r 2 года назад +61

    ジーコが1番の腐ったミカンだったよ。

  • @yo2660
    @yo2660 2 года назад +5

    期待に違(ちが)わね→違(たが)わぬ

  • @user-df9ut3sg4q
    @user-df9ut3sg4q Год назад +4

    ここにもサッカー解説者がたくさんいるんだな

    • @Henkumanko
      @Henkumanko Год назад

      アディダス工作員もな?

  • @user-wl6ps1je8y
    @user-wl6ps1je8y 2 года назад +26

    小笠原じゃないの?

  • @78GK1
    @78GK1 Год назад +1

    中田が成功するまで欧州では……って
    奥寺は?

  • @---qw1ti
    @---qw1ti 2 года назад +27

    どうみても戦犯はジーコで草

  • @Hk5mvkfOGptt
    @Hk5mvkfOGptt 2 года назад +12

    遠藤

    • @kichinosuke876
      @kichinosuke876 2 года назад +13

      遠藤は自伝にジーコの悪口を書いてる位だし遠藤が腐ってたのは間違い無さそう

  • @conan145
    @conan145 2 года назад +52

    周りは騒いでたけど、あの時ジーコが監督になった時点で悟ったよ。貴重な4年を無駄に消費するんだな。って。結果、WCで惨敗でしたからね。退任時のコメントも「フィジカルがどうのこうの」って言ってて、さらにがっかりしたわ。

    • @user-yc3fk9fo8e
      @user-yc3fk9fo8e 2 года назад +9

      はい、ジーコが監督になった時点で悟りました。
      アジアカップなんかは、ジーコ解任のため日本代表に負けてくれと思っていました。
      日本代表を応援できないのが悲しかったです。

    • @masa77770633
      @masa77770633 2 года назад +10

      名選手名監督にあらず、とはよく言われますが、ジーコほどその格言を実証した人も稀有ですよねw

    • @user-kq3nk6ys3j
      @user-kq3nk6ys3j Год назад +2

      散々、不安視された宮本とか三都主使いまくって
      最後に出た言葉がフィジカル〜て
      コントみたいな総括コメントだった

  • @user-hk8il4hd5u
    @user-hk8il4hd5u 2 года назад +8

    ちょこちょこジーコじゃない写真が出てきたの草

    • @suteki_na_obaka
      @suteki_na_obaka Год назад

      0:48
      アビスパ福岡のウーゴ・マラドーナが出てきたのは失笑モノでしたね。

  • @mite459
    @mite459 2 года назад +21

    ロクな戦術もなく、選手に自主性と言う名の「自由」を丸投げした監督のジーコが選手に戦犯だと?その後のジーコが名監督と名を馳せたのかが雄弁な答えではないのかね。

  • @user-sl5mv1mc7i
    @user-sl5mv1mc7i 2 года назад +54

    多分、カタールW杯でも同じ事が起こると思います。
    森保監督が今のやり方を続けるなら…
    しかも相手はドイツW杯より確実に強い

    • @fnakajima2016
      @fnakajima2016 Год назад +8

      たった4年前のことを忘れてしまうとは。
      2010年、2018年、こんなんじゃ無理と大会前は評論家が言い続けた。しかし、ベスト16まで生き残ったら全員ころっと手のひら返した。
      そんなのが2回も起こったら、皆わかるのさ。
      サッカーとはそういうもの。かしこぶって「こんなことが起こる」なんて言う奴は信用できないってね。

    • @nagato201007
      @nagato201007 Год назад +3

      @@fnakajima2016 成功と失敗、交互ですから。今年は惨敗する年ですww

    • @user-eh9fu8iy1y
      @user-eh9fu8iy1y Год назад +5

      いや、それはないよ。
      無能の置物との違いは、選手との関係性は悪くないこと。良くもないだろうけど。
      それに守備力が段違いに違う。2006年の守備はダントツ歴代最低。
      スタメンでいうと川口、中澤、加地、福西の4人だけはで守りきれなかった。宮本、三都主は悪くないよ、選んだ奴が悪いんだ。

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 Год назад +1

      カタール大会は欧州勢が11月とはいえ暑さでどうなるかというのが一番のキーポイント。ブラジルW杯はドイツはうまく対応してきたがどうなるか。

    • @user-jl3lg5kd7w
      @user-jl3lg5kd7w Год назад +6

      手首大丈夫?手のひら回し過ぎてない?

  • @user-cm1tu9gx9t
    @user-cm1tu9gx9t 2 года назад +12

    筆頭は小笠原なのかな?当時は小野とも言われてたよね!
    大会直前のラトビア戦?だかで急に試した中盤ダイヤモンドの4-4-2で
    川口
    右から
    加地、中澤、松田(闘莉王)、三浦淳(中田浩二)
    底 稲本 右 中田 左 小野 トップ下 中村
    久保(高原)、玉田(大久保)
    皆の体調やジーコとの確執がなければこれが見たかった…

  • @user-le4hf5gm3c
    @user-le4hf5gm3c 2 года назад +4

    チームワークは指導して出来るもんでもないでしょうに。

    • @Tokotoko9854
      @Tokotoko9854 2 года назад +5

      なので、4年間の間にプレイだけじゃなく、人間性も見て選ぶかどうか決めるのでは?と思います。それを観察して、チームの雰囲気を悪くする可能性のある選手は代表から落とすという決定が出来なかったのはジーコの落ち度ですかね。。

  • @air8012
    @air8012 2 года назад +17

    この黄金期にオシムが監督やっていたらどうなってたんかな?🤔

    • @user-qn3vj6yq8o
      @user-qn3vj6yq8o 2 года назад +4

      ヒデ、俊輔、小野から一人は落選してそう。代わりに五輪代表から阿部勇樹又は今野起用かな?
      イタリアW杯でユーゴの豪華な攻撃陣すら一斉起用しなかったんだぜ。

    • @user-iu1ps8ti2s
      @user-iu1ps8ti2s 2 года назад +4

      @@user-qn3vj6yq8o そもそもジーコが監督じゃなかったらヒデは代表辞退してるのでいませんよ。

    • @suteki_na_obaka
      @suteki_na_obaka 8 месяцев назад

      ジェフユナイテッド市原・千葉に黄金期が来る事は無く、史実の2010年よりもずっと早くJ2リーグで戦っていたでしょうね。

  • @RACHELGAIDEN
    @RACHELGAIDEN 2 года назад +9

    日本の海外成功者のレジェンド、奥寺康彦さん。

    • @osb9542
      @osb9542 2 года назад +6

      そもそもアジアというなら、腹が立つけどチャ・ボングンというソン・フンミンでも超えたと言い切れないレジェンドがいるよな。
      ということでこの動画は嘘が多すぎだね。

  • @user-dq6mt8wc6m
    @user-dq6mt8wc6m 2 года назад +36

    オーストラリア戦は采配ミスだね

    • @user-qj2ji5cv3h
      @user-qj2ji5cv3h 2 года назад +6

      いや、オーストラリアは選手も監督も完璧だった。
      相性が悪かった

    • @suteki_na_obaka
      @suteki_na_obaka Год назад +3

      当時の公式戦交代枠は3つ。
      前半45分を終了した時点で、中田英寿以外のスタメンのフィールドプレーヤーが、まるで一試合を戦い抜いたような疲れ具合。
      もちろんハーフタイム中の回復なんて、たかが知れています。
      後半の途中に坪井慶介の脚が痙攣して、負傷交代(試合終了まで30分くらい残されている)。
      これで残り2つ。
      さぁ、残り2つしかない交代枠をどう使いますか?
      僕は交代策以前に、多くの選手達を走れない競れない状態にしたチームマネジメントミスだと思いますがね。

  • @tatsuya1754
    @tatsuya1754 2 года назад +24

    へえ~79年生のことだったんだ。なかでも小笠原があやしいね。キャバクラセブンだし。

  • @ncfe11
    @ncfe11 2 года назад +5

    トルシエからジーコジャパンの頃の日本で行う試合でやられてた
    JFAの工夫というか世論誘導みたいなやり方が姑息過ぎる。
    サッカー協会を全否定する訳じゃないけど、サポーターを誘導するやり方が汚い。

  • @user-eh9fu8iy1y
    @user-eh9fu8iy1y 2 года назад +20

    腐ったミカンを作って出荷した方が悪い。

    • @ryo3116
      @ryo3116 2 года назад +3

      本当それな!

  • @user-fg3wq2gl3k
    @user-fg3wq2gl3k Год назад

    初ワールドカップ出場、その前もサッカーバブルでしたね。今くらいの人気が妥当。優勝争いする野球が60%も視聴率行かんのやから。

  • @syu_8_san
    @syu_8_san 2 года назад +15

    ジーコ!
    お前が4年間をムダにした…
    最大最悪の戦犯だわ🤣🤣🤣

  • @user-qt4ry3ry4v
    @user-qt4ry3ry4v 2 года назад +33

    ジーコ自身が選手を選んで例えば久保を外して巻をいれたりしたのだし、指揮官としてはその後も何も結果を残してない事から自分が無能だったことを改めて証明した一言。人のせいにするな。

    • @user-qt5fl6jf9r
      @user-qt5fl6jf9r 2 года назад +4

      そんなことはいいから働こうなおじさん。

    • @user-qt4ry3ry4v
      @user-qt4ry3ry4v 2 года назад +2

      @@user-qt5fl6jf9r 現役で多忙に働いてるし、サッカーもフットサルも現役だけど・・・

    • @user-qt5fl6jf9r
      @user-qt5fl6jf9r 2 года назад +1

      @@user-qt4ry3ry4v ごめんなおじさま。私が間違えてました。外人が首突っ込んですいませんでした。

  • @tai-em7hl
    @tai-em7hl Год назад +6

    黄金世代は才能はあったけどメンタルが残念だった
    小笠原だけでなく本山もコンビニ弁当とか食べていてジーコから注意されたらしいしプロ意識が低い選手が多かった
    谷間や谷底と言われた世代の方が黄金世代よりも海外リーグで活躍しているのは興味深い

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v 2 года назад +5

    日韓ワールドカップ経験した選手が沢山いたからジーコ時代は楽しみしかなかった。ワールドカップベスト8は行けると。
    アジアカップで苦しみながら優勝し一体感あったなと。中田、小野らが加わりさらにパワーアップすると思ったが噛み合わなかった。
    オーストラリアに負けたのはトラウマです。
    しかし予選は久保、大黒のロスタイムゴールや常に満員のスタジアムは最高!

    • @lemonsoup1920
      @lemonsoup1920 Год назад +2

      2位通過だとイタリアと当たるの決まってるので最初からベスト16が限界の組み合わせでしたよ

  • @user-dn8mc6po1l
    @user-dn8mc6po1l 2 года назад +2

    14年もそんな感じだったのかな?

  • @user-ub5cj9gv3x
    @user-ub5cj9gv3x 2 года назад +35

    日本人選手のピーク24歳前後。これに例外は無いと思って欲しい。
    2006年なら、アテネ五輪世代を軸に組むべきだったと強く思う。田中達也、闘莉王、阿部勇樹、前田遼一、大久保 etc
    2004年アジアカップ優勝の成功体験を2006年まで引きずってくるのは浅はかだ。ドイツ大会の時、現地との交流イベントでドイツの日本人学校を訪問した日本代表、そこでサインをしなかった2名が 小笠○、小○。
    そして最後の調整試合のデイゲームのマルタ戦後、チームは一時解散となり自由行動が許され、現地の風俗で朝までドンチャンした柳○、小○、小○原、稲○。
    トルシエがベテラン勢を召集したのは、中堅世代の扱いに手を焼いていたから。トルシエも日韓大会の時に、小○、小○原に手を焼いていた。
    固定メンバーで戦い続ければ相手から研究される、日本人選手は23歳→27歳はスタミナ面やキレの劣化は顕著。中田英寿はドイツ大会時にはピーク過ぎていたし、来シーズンの所属先も未定のまま、チーム内での人望も地に落ちていた。
    ヒディング監督(オーストラリア)が日本代表を研究した時、日本代表の試合がナイトゲームばかりで驚いていた。更にデイゲーム時は動きやギアが2段階下がっていることも見抜いていた。
    代表の平均年齢27~8歳は高い。優勝したイタリア代表も高かったが、あんなタレント集団は異例の異例。長身の選手には長身の選手を当てにいかないと、高さ、足のリーチ、歩幅で後半の苦しい時間帯は全てで圧倒される。
    奇しくも、ドイツ大会と全く同じ失敗をザッケローニ日本代表はブラジル大会で完全再演した。ドイツ大会で10番中村が空気だったように、香川の存在感も空気だった。
    カタール大会は東京五輪世代、パリ五輪世代で組むべきだと強く思う。日本代表は研究されたら弱い、6月のキリンカップのチュニジア戦みたいに完封される。
    最後に、日本人は親善試合の結果と内容に変な自信や過信を持ち続けている。スタミナ万全、交代枠多い親善試合は軽く流す試合、いわば模試、特段参考にならない試合。大会こそが本試験。
    箇条書きの長文許して欲しい。最後に、クロアチア戦はよく引き分けた、ジーコジャパンの集大成試合だった。

    • @kyyk350
      @kyyk350 2 года назад +3

      内容は仰るとおりだと思いますが、ヒディング監督じゃなくてヒディンクHiddink監督ですよ。間違われやすい名前ですが。

    • @nagato201007
      @nagato201007 Год назад +6

      クロアチア戦ドローは川口のおかげ。実質敗北です。

  • @hironosuke12
    @hironosuke12 2 года назад +3

    0:46 マラドーナ違いや(−_−;)

  • @ossantossan7466
    @ossantossan7466 2 года назад +27

    結局ジーコ自身のマネジメント能力の欠落やろ
    自分が選んだ選手を上手く扱えなかったのがすべて

  • @noby0714
    @noby0714 2 года назад +8

    高原のワントップってなんだよ

  • @xxxaohige8648
    @xxxaohige8648 2 года назад +20

    動画で取り上げてる以外にもDFの人選、プロフェッショナルでエースだが一匹狼で輪に入らないのに文句ばかり言う中田他要因はいくつもあった、こんな一部分切り出したような半端なまとめ方をするなよ

  • @user-so4ue2bp5o
    @user-so4ue2bp5o 2 года назад +5

    選手を腐られたのはあんたでは?

  • @user-gz1kp9uo1h
    @user-gz1kp9uo1h 2 месяца назад

    中田に関しては茂庭も悪いよね。
    『海外組ってだけでスタメン確約』というジーコの序列なやり方は絶対駄目だったと思う。

  • @user-tp7bf5de1z
    @user-tp7bf5de1z 2 года назад +9

    ジーコが自らストライカーを指導してほしかった、中盤でいくボールを支配しても点が取れなれば意味がない。その決定力不足が今でも続いている、このような状態ではいつまでたっても勝てない。外国人の選手を入れた意味がない。

    • @krikinton4856
      @krikinton4856 2 года назад +2

      @@_koba8047
      だとしたら余計にジーコが無能なの露呈するけどね。
      フル代表でトレーニング日数や試合日数がクラブに比べて少ない中でチーム作らなきゃ行けないのに、個人練習に時間費やしてんのアホすぎるだろ。

  • @user-sv2ul8ig2m
    @user-sv2ul8ig2m Год назад

    福岡のユニフォーム着てる選手誰ですか?

    • @suteki_na_obaka
      @suteki_na_obaka 7 месяцев назад

      0:52
      ディエゴ・マラドーナさんの弟のウーゴ・マラドーナです。

  • @user-ne7lp4xq8r
    @user-ne7lp4xq8r Год назад +5

    腐らせる原因がジーゴだった気もするが

  • @jamescameron6630
    @jamescameron6630 2 года назад +19

    ウーゴマラドーナだよね

    • @user-pq6hs9ck2z
      @user-pq6hs9ck2z 2 года назад +3

      一番それに目がいってしまう。

  • @winglove
    @winglove 2 года назад +6

    んー?直前のドイツ戦でガチの調整試合で2-2で分けてるんだよなあ。
    単純にオーストラリアのケーヒルをスカウティング出来なかっただけだと思うがなあ。ブラジルにも玉田の先制ゴールにポテンシャルは歴代でも一番感じていたんだけども。
    トップ下を置くなら、3バックじゃ限界きてたのは確か。3バックはほとんどの国がやれていなかった。鹿島タイプのボックス型ではなく、ミラン型のダイヤモンド型だったらと考える事はよくある。

  • @odagyot
    @odagyot 2 года назад +27

    ジーコは偉大な選手だしリスペクトしているが、ゆとり世代の怖さを知らなかったんだろうな

    • @kenikenikun
      @kenikenikun 2 года назад +21

      この世代はゆとり世代じゃないのよ…。

    • @Pascal_123
      @Pascal_123 2 года назад +10

      名選手が名監督になる確率は低いよ。だってなんで出来ないか理解できないもん。
      ジダン、クライフ、ペップ、ベッケンバウアー見たいな例は稀で、普通はマラドーナよりは多少はマシというのが大多数だろう。

    • @tatsuya1754
      @tatsuya1754 2 года назад +6

      今のおじさんたちはゆとりじゃない。もっと若い世代

    • @honesaburosesuji9240
      @honesaburosesuji9240 Год назад +1

      氷河期世代かなぁ…

  • @ericyujidurandal3094
    @ericyujidurandal3094 2 года назад +4

    奥寺「えっ?1人も?」

  • @user-fc1wx1jz1c
    @user-fc1wx1jz1c 2 года назад +20

    ジーコさんがそんな事言うかなぁ。日本代表より、当時のオーストラリア代表が強かったこと。所属チーム見ればわかるでしょう。ジーコが指導者としても素晴らしいと感じるのは鹿島に行けばわかります。なんもないんだから、あの街は。

    • @user-ki2tr6lb1e
      @user-ki2tr6lb1e 2 года назад +7

      アマチュアだった選手をプロに引き上げるのはプレイングマネージャーとして優れていたんでしょうね。プロ監督としてはイマイチだった感。鹿島にとっては街の大恩人という意味でそんなとことは別次元という話でしょう。

    • @hirotakamirai8937
      @hirotakamirai8937 2 года назад +7

      プレミアリーグ所属が7割のオーストラリア代表と、4大リーグ所属が3名くらいで大半がJリーガーの日本代表では、そもそもオーストラリアの方が強いんだよ

  • @user-ct7kr5oo4u
    @user-ct7kr5oo4u Год назад +1

    腐らせたのはだーれだ?

  • @user-hw1qe1cb2e
    @user-hw1qe1cb2e Год назад

    キーパー川口は気の抜けた顔してた。はっきり憶えてる。

  • @beatz9192
    @beatz9192 Год назад +29

    ぶっちゃけ今の代表も凄い選手沢山いるけど、
    小野伸二を超える者はまだいない。あの時代でUEFAカップ優勝に貢献して、マドリー行っても通用した。なんて言われる事の凄さ。

    • @hayabusa3211
      @hayabusa3211 Год назад +14

      あー、サッカー分かってねーわお前…
      小野は良い選手だが、過剰評価され過ぎ。

    • @qwetscontyuiop
      @qwetscontyuiop Год назад

      @@hayabusa3211 評価され過ぎでいいんじゃんない?過剰評価され過ぎってw 日本語分かってね−わw

    • @gangamataji
      @gangamataji Год назад

      小野伸二は中田以上だと思うね
      ベトナムのアホに脚をやられてしまった…

    • @hayabusa3211
      @hayabusa3211 Год назад

      @@gangamataji
      ベトナムじゃなくてフィリピンね…
      実績から言っても、上は無いかな。

    • @handlena
      @handlena Год назад +4

      サッカーわかってねーわお前ってwwwwwwww