人間として大きく成長したあくたんの卒業という決断に自身の過去の後悔や本音が漏れ涙する佃煮のりお先生【ホロライブ 切り抜き 湊あくあ 佃煮のりお 犬山たまき 対談バトル あくたま】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 154

  • @24s_h
    @24s_h 2 месяца назад +229

    こうやって感情のままぶつけてくれる相手って大人になるとすごく貴重なんだよね

  • @しゅんたろー-f1w
    @しゅんたろー-f1w 2 месяца назад +260

    あくたんみたいに、収入とか安定よりも自分の信念や本当にやりたいことを優先できる人ってすごいと思うわ。

    • @hitsuki_karasuyama
      @hitsuki_karasuyama 57 минут назад

      マージン取られないから個人とどっちが儲かるかはやってみないとわからない
      にじさんじはマージンが大きすぎて個人勢になった方が儲かるからどんどんやめている

  • @96minidora
    @96minidora 2 месяца назад +457

    のりお先生最近詩子姉さんも卒業したばっかでこれだからマジで余計にダメージでかいやろうな

    • @asagi-16
      @asagi-16 2 месяца назад +60

      詩子おねえさんはすぐ転生して前より楽しそうにやってるからダメージそんななさそうだけどね

    • @中田田中-u1w
      @中田田中-u1w Месяц назад +1

      詩子姉さん卒業したのがちかよ!?

  • @maple_1
    @maple_1 2 месяца назад +120

    新しい門出に「辞めてほしくない」って、すごく言い辛いだろうに、のりお先生がこう言ってくれるのは嬉しい。

  • @kanda9062
    @kanda9062 2 месяца назад +413

    俺らが言いたいことを言ってくれてありがとうのりお先生

  • @Ren-z8j
    @Ren-z8j 2 месяца назад +240

    あくたんが黙って頷きながら話聞いてるのなんかマジでいいな

  • @jejejejun
    @jejejejun 2 месяца назад +199

    生きていく為に自分56して社会で頑張ってる人達が殆どだけど、それが出来なくて壊れる人もいる。こないだの雑談配信で納得した

  • @焼き鳥-c7r
    @焼き鳥-c7r 2 месяца назад +168

    2:33 泣ける

  • @ぬぬ-c8t
    @ぬぬ-c8t 2 месяца назад +155

    述べられているメリットを受けるには所属している必要があるし、そうなると依頼された仕事をこなす必要がある
    メリット自体は十二分に理解しているはず
    メリットと自由度を天秤にかけて自由度をとったんだろう

  • @山田山田山田-m7x
    @山田山田山田-m7x 2 месяца назад +88

    自分も会社員として働いた後に個人事業主になったけど、会社に属してるだけでいろんな恩恵があったんだなと痛感したのを覚えてる。
    そういう部分は業種関係無く、どの業界も同じなんでしょうね。

  • @家鴨-u9w
    @家鴨-u9w 2 месяца назад +63

    のりお先生には余り自分を責めないで欲しい。
    何事にも永遠なんて有り得ないのだから、来る時が来たんだと思うしかない。
    でも、先生の言う通りあくあちゃんがいなくなるのは寂しいわ。

  • @ぽたぽた-u1m
    @ぽたぽた-u1m 2 месяца назад +33

    いつか辞める日が来ると分かってても願いとしてずっと輝いていてほしいっていうのが本音ですが、綺麗事かもしれないけど卒業後も幸せでいてくれたらそれがファンにとっても一番の幸せです。全力で推せて幸せでした。ありがとうあくたん!

  • @fh010420
    @fh010420 2 месяца назад +32

    のりお先生が本音を吐露してくれたことで救われたリスナーも多いはず
    先生がリスナーの分まであくたんに気持ちを伝えて、そして泣いてくれた

  • @ren7
    @ren7 2 месяца назад +46

    辞めるって聞いて数日落ち込んで、だけどほかのホロメンと楽しくコラボをしてる姿を見て辞めないんじゃないかなって思ってた…
    けどこうして改めてコラボ相手が泣いて本音を言っているともらい泣きしてしまった。
    TwitterとかSNSで自分たちファンがファンとして言えない、言ってはいけないことをのりお先生があくあの友達として言ってくれたことが嬉しい。

  • @matsu-gl1nt
    @matsu-gl1nt 2 месяца назад +76

    のりお先生、言いたい事を言ってくれてありがとう。
    あくたんも卒業したくてする訳じゃないし、
    譲れないモノがあったから決断しただろうし、今は笑顔で送り出そうと思ってる。

  • @ヴェンジェンス-s6b
    @ヴェンジェンス-s6b 2 месяца назад +12

    7:30に号泣してしまった。

  • @山田宗介-s3y
    @山田宗介-s3y 2 месяца назад +93

    6年以上活躍するってすごいことだよな
    資金に余裕があってキャリア考えたら辞めるのって実は全然有りな選択で、これから黎明期を生きた古参Vはどんどん消えてくと思う
    普通の社会人だって3区切り、3年、6年の付近でけっこう辞めるし、Vtuberも例外じゃない

  • @Haiiro-no-ginka
    @Haiiro-no-ginka 2 месяца назад +47

    先生が言うように「完結出来る事」のめでたさは確かにある…ただそれ以上の寂しさが今しばらくは続くだろうなぁ、それくらい大きい存在なんだよね

  • @kgagakfjfjfbacky
    @kgagakfjfjfbacky 2 месяца назад +59

    あくたんにとって、ほんとに先生なんだなぁ、見守っててくれた恩師
    でも先生にとって教え子って、いつかは師を超えていくもの
    寂しいけどさ

  • @ぷゾルディック
    @ぷゾルディック 2 месяца назад +32

    確かに仮に転生して活動するなら安泰より挑戦を選んだことになるよなー。今後が1番気になる

  • @mryat
    @mryat 2 месяца назад +14

    全部のコラボを見たわけではないけどどのコラボを見ても相手は寂しさを隠せずにいるのとは裏腹に、
    あくたん自身は一緒に寂しくなったりもらい泣きしたりせずうんうんって静かに見守っていて、もう本当に心が決まってすでにうちらの一段も二段も先を見ているんやなって感じがする……
    安泰よりも自分の意志を選んだあくたんは最後までかっこいい!!

  • @GekoGekoEater
    @GekoGekoEater 2 месяца назад +12

    のりおママが俺らの気持ちを見事に代弁してくれて泣きそうになった
    いつもそう、急に失われて初めて当たり前にあったものの大切さに気づく

  • @user-zf5cu3vm7i
    @user-zf5cu3vm7i 2 месяца назад +54

    他の箱を見てる身からするとやっぱホロは一つ一つの配信のクオリティが高いしこれから自由にやって行きたいってなった時に湊あくあとして活動するには荷が重いのかも知れん
    ホロライブにとって湊あくあという存在と歴史がデカすぎる故に綺麗な状態でこのまま卒業するのはいい判断だと思ってしまった

  • @メロン-c7p
    @メロン-c7p 27 дней назад

    さっき卒業ライブのアーカイブみて号泣したばっかなのにのりお先生のもらい泣きした

  • @Biwaco
    @Biwaco 2 месяца назад +12

    何でもいいので幸せにさえ生きていてくれればそれで良い

  • @yusukeshimizu4895
    @yusukeshimizu4895 2 месяца назад +40

    誰かを馬鹿にするつもりはないけど、安定や収入を得るなら最初期のホロライブには入らないだろうし
    今回の卒業も驚きはしたけどあくあだなーって感じだったな

  • @ぜろーん
    @ぜろーん 2 месяца назад +11

    のりお先生の想いに涙腺崩壊した。

  • @タニシ店長
    @タニシ店長 Месяц назад +1

    ファンとして湊あくあが好きだからこそ好きなように生きて幸せになってほしいと思う

  • @ko1fujll698
    @ko1fujll698 2 месяца назад +16

    いつでもそこに居るから、今会いに行かなくてもって油断しちゃうのは仕方ない
    ずっとそこに居ると思ってた相手だし‥もっとあれやってれば、これやってればって後悔は多いよね
    ホロメンもそう思った子が多いから今オフコラボで引っ張りダコですよ

  • @haruhisa_a2024
    @haruhisa_a2024 2 месяца назад +18

    思っていても本当は直接言いたくても言えなかっただろうこと、
    ぶつけられるのもすごい。

  • @ちょま-l9g
    @ちょま-l9g 2 месяца назад +16

    6:47

  • @蓬もち-g3o
    @蓬もち-g3o 2 месяца назад +5

    その安泰は安心のレベルと変わらない。

  • @名無しさん-b1e
    @名無しさん-b1e 2 месяца назад +19

    あくたんは死ぬ訳ではないって思ってるのかもしれないけど、他の人はvだろうがリスナーだろうが死と同等なんだよね……だって表で絡むことが出来無いって事は確実に裏での関わりも減るわけで、アクアとして関わることも出来ない。転生したとしても転生先の体と堂々と絡むことは難しいだろうしみんな心配してる

  • @rira_mmd
    @rira_mmd 2 месяца назад +8

    大事なのは本人がどうしたいか。
    どれだけその人のことを思っていたとしても、結局本人が決めたことなら受け入れるしかない。
    良くもなく悪くもなく、ただ純粋にそれが道理なのだから。

  • @unputenpu-7
    @unputenpu-7 2 месяца назад +10

    誰だよ?このスゴイいい女は?元から好きだったけどもっと好きになったわ。

  • @牛丼-t6w
    @牛丼-t6w 2 месяца назад +5

    もうホロメンと絡む湊あくあは一生もう見れないのか…

  • @oomori50
    @oomori50 Месяц назад +2

    卒業はもう仕方ないこと🎓
    もしあくたんが転生したら、どこまでも追いかけるよ😢

  • @MasaMasa-u8s
    @MasaMasa-u8s 2 месяца назад +9

    これこそ現代のフリーレン 😂

  • @nekosuki_zizi
    @nekosuki_zizi 2 месяца назад +10

    分かってたけど泣いてしまったな、、
    やっぱ行かないであくたあああん泣泣泣

  • @HiNATA1363
    @HiNATA1363 2 месяца назад +2

    これからもいっぱい一緒に遊んで欲しい...🥹ྀི

  • @sakuranbo-39
    @sakuranbo-39 2 месяца назад +4

    涙腺崩壊した😭

  • @さばば-q4h
    @さばば-q4h 2 месяца назад +31

    一生安泰だけどまぁその価値観ならVtuberなんてやらんよ。ましては箱小さかった時にさ。

  • @EBIchama
    @EBIchama 2 месяца назад +9

    噛みつけそうなところに必死こいて煽りコメしてくるアンチを観察するの楽しいな

  • @yua403
    @yua403 2 месяца назад

    寂しい…あくたんの幸せを本当に願ってる
    心ない噂もあってそれが事実でもいい、幸せを願ってるよ今までありがとう

  • @yuyuyu56342
    @yuyuyu56342 2 месяца назад +10

    今のあくたんの状況を一切鑑みずに言うと
    お母さんの同級生と話す子供で草

  • @外花建
    @外花建 Месяц назад

    漫画の最終回みたいな感じか

  • @masamasa3366
    @masamasa3366 Месяц назад +1

    2025にゲーム激うまなんか聞いた事ある声のVが出てくるであろう

    • @無類の猫好き-d3x
      @無類の猫好き-d3x Месяц назад

      出て来て欲しいよね…
      めあたむと佃煮のりお先生と楽しく絡んで欲しい(´・ω・`)

    • @nanamo_namo
      @nanamo_namo День назад

      今年くさいね

  • @ト花虚
    @ト花虚 2 месяца назад +57

    あくたんが卒業後にどうするのかは正直分からんけど、のりお先生の「ホロライブ居れば一生安泰じゃん…」は30、40代になってくると嫌という程に分かってくるし、あくたんまだ20代だろうし今は「もっと自由に色々挑戦したい!」という若者の考えなんやろなぁ…まぁ本人が自分で決めたんなら否定はせんけど…

    • @ジョニーウォーカーブルーラベル
      @ジョニーウォーカーブルーラベル 2 месяца назад +28

      20代で得た資産が違いすぎるからなぁ

    • @シビ-j4g
      @シビ-j4g 2 месяца назад +40

      そもそもyoutubeやってる人が安定とか求めん気もするけどな。昔から自由なのがyoutubeだったのに今は事務所とかファンに束縛されるようになったし

    • @後藤さんにん-v9b
      @後藤さんにん-v9b 2 месяца назад +2

      🐖の金が…

    • @ぺんぺん-p6o
      @ぺんぺん-p6o 2 месяца назад +2

      個人勢でももう安泰だよ😅

  • @Kureha_LoveLamy
    @Kureha_LoveLamy Месяц назад

    ファンアートマジでよすぎる…ファンアートのタイトルも…(இ௰இ`。)

  • @ヨル-e8r
    @ヨル-e8r 2 месяца назад +3

    なんかこういうのを今言うのも変かもしれんけど、のりお先生のこの話聞いてヒロアカの爆豪奪還作戦の梅雨ちゃんもこんな気持ちだったんだろうなって感じた。

  • @JosephVissarionovichStalin8128
    @JosephVissarionovichStalin8128 2 месяца назад +14

    のりお先生と同じ考えで卒業は勘弁してほしかってんけど
    ご本人の意向やし、こればっかりはしゃあないよな
    卒業後も追うとして
    一番わかりやすいのは転生
    りんこに戻ってくれんねやったらなおよし
    ええねんけど...うーん、せやな...
    「湊あくあ」でしか得られん栄養素が少なからずあんねんな

  • @apetosu
    @apetosu 2 месяца назад +42

    あくたんに限らずvやって大成したのに、卒業してどうやって生きてくんだろと思っちゃうんだよな…
    ずっとネットで配信者として生きてきて大成したのに、辞めて一般社会に一般人として戻れるんかな?それとも転生?
    仕事に向き不向きがあるように、私は才能も能力も無いから嫌でもただひたすら働くしかないけど、あくたんは配信者以外になって生きていけんのかな…

    • @セイロン-x6m
      @セイロン-x6m 2 месяца назад +7

      既に3億以上稼いでるから大丈夫じゃね

    • @そら豆-o4v
      @そら豆-o4v 2 месяца назад +13

      結婚して専業主婦もあるよ

    • @undoe1614
      @undoe1614 2 месяца назад +29

      もう湊あくあでいたくないんだろ
      卒業って体裁とれるだけマジだよ

    • @ガアラ-x4f
      @ガアラ-x4f 2 месяца назад +23

      配信者で成功してる人って何かしら持ってる人だから、一般の人より大丈夫だと思う

    • @trollmonkeygohome
      @trollmonkeygohome 2 месяца назад +34

      ホロにいたら一生安泰って言うけど、実は逆なんだよ
      あまりにも安泰すぎて既に一般女性の生涯賃金以上稼いでるんだよな
      何なら一般男性の2億も超えてる可能性が高いから、どうやって一般社会で~はそもそもおかしい
      2~30代で元手が1億近くあるなら資産運用だけで生きていけるのに、何で月収20万とかで働く必要があるの?

  • @use-ff6ko
    @use-ff6ko 2 месяца назад +10

    理由的には昔笹木が卒業した時と同じような感じなんだろうな
    あくあもスマブラで訳わからん燃え方してたし、それから束縛感あったんだと思うわ

  • @らいちゃん-h9e
    @らいちゃん-h9e Месяц назад

    転生してメアと一緒にロベルを弄りに行こう。

  • @ba-ya
    @ba-ya 2 месяца назад +8

    転生しなかったら新しいことに挑戦してると思えるよね
    まぁしても声聞けるしいっか

  • @すたあどりいむ
    @すたあどりいむ 2 месяца назад +5

    ホロと未来永劫からめないのに個人vになるのも、事情知ってるファン連中の相手をし続けるストレスもすごそうだし、しばらくは隠居かな

  • @DFxz04
    @DFxz04 Месяц назад

    まぁ企業から抜けてまでやりたかったことが何なのかは、たしかに想像つかんな

  • @イストミナミ
    @イストミナミ 2 месяца назад +9

    もう稼ぎきったろうし転生して好きな事やった方が幸せなんちゃうんかね
    変なファンからも解放されて、自分が本当にやりたい事やった方が良いよ

  • @user-satou23624
    @user-satou23624 2 месяца назад +2

    サムネどこ?

    • @yogito0527
      @yogito0527 2 месяца назад +1

      @@user-satou23624 7:20~
      ここからの話をまとめてサムネにされていると思います

    • @user-satou23624
      @user-satou23624 2 месяца назад

      @@yogito0527 助かります。

  • @あまねこ-i6g
    @あまねこ-i6g 2 месяца назад +33

    ほんと辞めるメリット1つもないよな
    どんな会社よりも融通が通るし、圧倒的に収入も高い
    デメリットと捉えるなら年数回歌って踊らないといけないくらい

    • @444-d4i
      @444-d4i 2 месяца назад +2

      もう一個デメリットありますよ?w視聴者が気持ち悪いw

    • @squallrain8347
      @squallrain8347 2 месяца назад +4

      @@あまねこ-i6g なぜわかるんですか?

    • @undoe1614
      @undoe1614 2 месяца назад +38

      融通効くなら辞めてないでしょ
      あくまで高給取りの契約社員みたいなもん
      会社のあれこれに口だせる身分じゃないし、大きな活動方針は会社や株主が決めてるだろうから外野が見てるより自由そんなないと思うよ
      あと歌って踊るがデメリットならもっと前に辞めとるやろ

    • @hidaka9553
      @hidaka9553 2 месяца назад +9

      嘘をつくのが辛い人とかだと、いつかは彼氏できたり結婚したりする時に辛いかも知れないですね…。

    • @あまねこ-i6g
      @あまねこ-i6g 2 месяца назад +6

      @@undoe1614 当たり前のこと言うな大きな方針に口出し出来るわけないだろ
      配信業に時間回数ノルマ諸々だいぶ融通効くだろ やりたくなきゃ月1でも許されるし 
      なんだったらライブ歌もほぼやらなくても問題なさそう
      それに週1程度のミーティングも配信者側に合わせて深夜にやってたりするし
      配信者側には相当融通効かせてると思うけどな
      あと何年も前から悩んでたって本人言ってただろ直近の配信すら見てないにわかかよ

  • @ミニアリオたんオルフェアリーズ超級

    多分あくたんとは今後関わらんのやろうな〜
    佃煮のりおの流行りに乗っかるだけ乗っかって捨ててく姿勢は好き

  • @gyro_rin_haya
    @gyro_rin_haya 2 месяца назад +4

    なんか、これからも応援してるって気持ちはあるけど、この卒業理由だと、結局あくたんは何がしたかったの?何ができなくて辛いから卒業するの?って、そこがわからない限り納得することはないなって思った。方向性の違いだからさ、こういうふうに活動したいけどそれがホロライブだとできないってことじゃん。今のホロライブにできないこと、不満足になることって、そりゃあるだろうけどそれはもう一般人が仕事してるときも同じで、こんな会社ありえないじゃんみたいなことじゃないでしょ?基本は活動者第一でやってくれるでしょ?どんな信念、どんな未来像があって運営とぶつかったのか、そしてなぜそれは教えてくれないのか、それだけは一生納得できないんだろうなって思う。だから卒業って辛いんだよね。納得できる卒業ってこの世に存在しないのかな。もう少しぐらい事情がファンに伝わってもいいと思うけど。

  • @comic940
    @comic940 2 месяца назад +3

    ホロで出来ない事は辞めても出来ないし、ホロで出来る事は辞めると出来ない。
    特に今のV界隈の活動で言えば、そうだろう。
    我慢して大変だから自由になったつもりで居ても、辞めた後にそうじゃないと気付く時もあるし、そう思って無理して体や心を壊す時もあるんで、最後は自分の決断を信じるしかない。
    少なくとも卒業がメリットになる事が無いのは分かってるんで、自発的な卒業であって欲しいとは思う。
    多少の妥協点はあっても活動するのがお互いに一番なんで、運営からの圧だの契約解除のオブラートでの卒業であって欲しくはない。
    そして、辞めた後に後悔するようであって欲しくはない。
    少なくとも、当人が思わせぶりな事をチラホラと言っているんで、個人推しも箱推しも、良い気はしていないから。

  • @U2病者
    @U2病者 2 месяца назад +4

    結婚とかではないんだな

    • @ぽたぽた-u1m
      @ぽたぽた-u1m 2 месяца назад +14

      仮に結婚だとしても公表しないと思いますよ、潤羽るしあもそうでしたし。辞める真相は分かりませんが幸せならOKです

    • @ぺんぺん-p6o
      @ぺんぺん-p6o 2 месяца назад

      るしあの件で結婚報告はさせないバレたから分からなくね?

  • @HAIZUhuwa
    @HAIZUhuwa 2 месяца назад +1

    なんかワロタ

  • @なんとか猫
    @なんとか猫 2 месяца назад +2

    これじゃあ、あくたん卒業については最悪な選択じゃないですか?

  • @krrRic
    @krrRic 2 месяца назад +14

    やりたい事をやるために今の財産を手放すのは凄いと思う。
    ただ、「ホロライブに所属している湊あくあ」だから受けれていたバカでかい恩恵を、「自分が凄いからだ!」って勘違いして無いことを祈る。

    • @peperonus185
      @peperonus185 2 месяца назад +22

      その辺は直近の雑談で語ってるよ

    • @krrRic
      @krrRic 2 месяца назад +3

      @@peperonus185 なら杞憂だったか。

  • @みぁ-r2v
    @みぁ-r2v 2 месяца назад +4

    実際今のホロライブって前ほど強いイメージはないんじゃないかな
    色んな箱の色んなライバーの配信見てるけど正直企画力だったり質だったりで劣ってる部分が見えてきてるし、今のホロライブがこのまま続くんであれば自分は自然に離れていくと思う。
    運営の対応とかマネジメント能力に前からほんの些細なところで問題視されてる部分があったと思うけどそのほんの少しの差が、他の箱だったり所属タレントとの大きな差になってしまってるんじゃないかな。
    どんどん人気になってどんどんメディア展開する反面、些細な煙が看板を汚す。ホロライブの知名度が広がると共にホロライブ関連の度重なる炎上で付いたバッドイメージも同時に広がっていて、それはリスナーが思ってる以上にとても大きいものなわけで。そこから解放されるんだからこれ以上のメリットは無いよね。
    今のホロライブはもう「辞めるメリットがない!」って言い切れるほどの環境では無いって事だと思う

  • @PCの前でチー牛とコメントするチー牛

    ライバーの退職が続いてるから正直のりおに良いイメージがないなぁ

  • @user-fl1ql4eb5v
    @user-fl1ql4eb5v 2 месяца назад +5

    最大のメリットって🐷に絡まれなく事やん、結婚して子供産めるとか 潤沢な資金があるならやってるメリットがないんだよなぁ

  • @ろう-w8n
    @ろう-w8n 2 месяца назад +1

    結局辞める理由はなんなん?推測だった場合みんな怖いんだが。

    • @mikochoki
      @mikochoki 2 месяца назад +1

      会社との方向性の違いです

    • @しいたけ-r4v
      @しいたけ-r4v 2 месяца назад +3

      中国人のせいです。
      あとカバーがビリビリに固執したせいってのもある。
      中国なんて気にせんかったらええのにってなってる。

    • @HAIZUhuwa
      @HAIZUhuwa 2 месяца назад

      @@しいたけ-r4vうるさいぞ日本人

    • @HAIZUhuwa
      @HAIZUhuwa 2 месяца назад

      @@しいたけ-r4v中国人様は日本人より偉いので当然です🎶

    • @kakaliba2_ak
      @kakaliba2_ak 2 месяца назад +5

      @@しいたけ-r4v中国のせいでホロは一生安泰とは言えんからなあ

  • @gend4i
    @gend4i 2 месяца назад +5

    メリデメで考えられてる時点で🐷が恋してる世界はそんなもんだという事に気付こうぜ
    金づるにされてるぞ

  • @大豆だよ
    @大豆だよ 2 месяца назад +11

    そりゃあ、結婚&同棲するタレントに残ってくれなんて運営も言えんでしょ

  • @後藤さんにん-v9b
    @後藤さんにん-v9b 2 месяца назад +10

    弱男🐖のおかげで一生安泰だったのに…

    • @kakaliba2_ak
      @kakaliba2_ak 2 месяца назад

      たしかに………

    • @ボカロの神
      @ボカロの神 2 месяца назад +2

      安泰は安泰だけど、その言い方は良くないよ誰も良くもわない

    • @kakaliba2_ak
      @kakaliba2_ak 2 месяца назад +1

      @@ボカロの神 だからオタクはキモいんだよ

  • @kazuhira5202
    @kazuhira5202 2 месяца назад +11

    本当に見てるだけじゃ卒業する気があるってわからないよなあ。あれだけ順調に見える人でも何かしらの裏側での出来事次第で卒業することになるんだなあと改めて知ることになってしまった。関係することと想像されるのは中国再進出関係か主役ゲームの進捗かライブ回数の減少か…どうなんでしょ…。

    • @gMjtwpdw
      @gMjtwpdw 2 месяца назад +51

      想像じゃなくて根拠0の妄想でしょ?
      そういうのをあくあはやめろって卒業発表の時言ったはずなんだけどなぁ

    • @yabuzame
      @yabuzame 2 месяца назад +21

      やめろっていってもやる人はいるから無視無視

    • @鈴麗リンリー
      @鈴麗リンリー 2 месяца назад +16

      正直憶測はやめてほしいってのも

    • @apetosu
      @apetosu 2 месяца назад +3

      卒業って綺麗な言い方だし、受け止め方はそれぞれだけど、少なくとも、もう二度と湊あくあは活動することないんだよ
      好きな芸能人かそうじゃなくてもよくテレビで見る人が亡くなったら、なんで亡くなったか知りたくなるもんでしょ

    • @pendingmachine6576
      @pendingmachine6576 2 месяца назад +11

      ⁠​⁠@@apetosu
      そういう心配とか好奇心や興味自体は好きな対象に対して誰でも持ち得るとは思うよ。
      でも、そういう欲を満たすコンテンツとして存在する週刊誌とかゴシップ誌っていうのは本当にカスだと思うよ。

  • @rokiloki1023
    @rokiloki1023 2 месяца назад +3

    よくこんなこと言えるなこいつ

    • @ぷあそら
      @ぷあそら 6 дней назад

      @@rokiloki1023 うちらもこんなこといわんくてよくない?

  • @りーざす
    @りーざす 2 месяца назад +6

    どうせ転生して前より稼ぐようになるしあんま変わらんだろ

  • @ムンダマハンドラ
    @ムンダマハンドラ Месяц назад

    結婚定期

  • @444-d4i
    @444-d4i 2 месяца назад +15

    豚さん可哀想w

    • @ガアラ-x4f
      @ガアラ-x4f 2 месяца назад +13

      豚とか何だとか関係なくね?
      好きなアーティストとかスポーツ選手とか芸能人とか何でもいいけど、その人が辞めるのは普通に悲しいでしょ
      そういう人がいるなら人の悲しさを想像出来ないコメントするあなたは可哀想だし、そういう人がいないなら「あぁ、この人はそういう存在もいないんだ..」と、余計に可哀想だよ

    • @DlbpKOzvfKLpzsc
      @DlbpKOzvfKLpzsc 2 месяца назад +10

      @@ガアラ-x4f効きすぎで草

    • @aopinkgold14
      @aopinkgold14 2 месяца назад +18

      @@DlbpKOzvfKLpzsc カウンターとしては弱い

    • @紫黄水晶
      @紫黄水晶 2 месяца назад +7

      喧嘩は同レベでしか起きない
      俺は最後まであくあクルー

    • @gMjtwpdw
      @gMjtwpdw 2 месяца назад +1

      @@444-d4i 哀れだね
      自分がマイノリティということに気づいていない

  • @user-user--user-user
    @user-user--user-user 2 месяца назад +14

    改めてあくたんはみんなから愛されてるなって…😭