【ついに25万回再生超え‼️】【リアル映像】東京湾を駆け上がる航空機‼羽田空港離陸直後の急旋回の客席に座る現役機長の頭の中を覗いてみよう!【客席の現役機長】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июн 2021
  • 高評価をいただいている、現実映像を使用した客席の現役機長シリーズ!
    本来、コックピットで操縦しているハズの機長が客室にいるときはいったい何を考えているのか?
    今回は、離陸直後に大きく旋回して上昇していく羽田空港からの出発の様子を映像にしてみました!!
    客席の機長の頭の中と客席からの美しい景色をお楽しみください。
    ・プロパイロットに興味がある方
    ・現実の飛行機映像が好きな方
    ・客席からの景色が好きな方等
    は楽しんでいただけると思います!
    ぜひ見てみてください(^^)v
    =誤記訂正=
    映像中のLeapエンジンの記載は、正しくはPWエンジンでした(^^;)
    ーおすすめフライトコントロールー
    ・T.16000M FCS Flight Pack
     amzn.to/3s3ezE6
    ーRyuの新コントロールシステムー
    ・Controller : LOGICOOL G X56 HOTAS
     amzn.to/3fVCYJq
    ・Microsoft Flight Simulator2020
     amzn.to/39mxROM
    ※上記アマゾンリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
    #A320 #ANA #全日空 #現役機長 #パイロット #エアライン #仕事 #リアル #羽田空港 #飛行機 #機内 #客席 #航空 #航空機 #出発 #離陸 #急旋回

Комментарии • 355

  • @zuizuiakky8620
    @zuizuiakky8620 2 года назад +14

    おはようございます。
    今日も機長の頭の中しっかりのぞかせていただきました。
    エンジンの共鳴すごいですね。
    使用環境(温度、湿度、気圧)により共鳴するポイントが大きくかわるから、仕方ないんでしょうけど、
    エンジンチューニングする側としてはなるべく避けたい振動です。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      今回もじっくり覗いていただいてありがとうございました😁👌
      たしかに振動まで発展するのは心配ですもんね💦

  • @masamif9626
    @masamif9626 2 года назад +2

    プッシュバックが始まるといつもワクワクが止まらない。
    滑走路で一呼吸入れてから加速をしてくれるパイロットさんが好き。。
    エンジンの音が高鳴って滑り出す時身体にGがかかる時たまらなく胸が高鳴る。
    ふわっと機体が地上から離れる瞬間、私の心はもう彼の地に向かって飛んでいる。。
    飛行機何度乗っても大好き💕

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ありがとうございます😆✨
      本来は人間が生きてはいけない空という世界に飛び立つ瞬間ですもんね😉👌

  • @BON0701
    @BON0701 2 года назад +3

    このシリーズほんと楽しみです‼機長視点のコメントに毎回ほぉ~てなります。
    羽田は飛行機が多くていいですね♪ 今朝、地元の空港行ってきましたが、ほとんどいなくて海眺めて帰りました・・・
    Ryuさんも撮影の【お仕事】大変でしょうが(笑)、ご無理なさらないよう頑張ってください。。。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +3

      いつも見ていただいてありがとうございます😆
      たしかに休みのハズが仕事みたいになってきてますね🎬😜

  • @toxicvegan3031
    @toxicvegan3031 2 года назад +4

    わ~💓面白そうなチャンネルに出ってしまった♥これから順番に観ます!楽しみです!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      見付けていただいてありがとうございます😆✨
      これからよろしくお願いします!😉

  • @user-lf3xe7bk4u
    @user-lf3xe7bk4u 2 года назад +8

    離陸直後あんな急旋回をするとか、戦闘機かと思わずツッコミを入れたくなりました😄
    正直空の旅に縁がないのですが、おかげさまで楽しませて頂いてます

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      家に居ながらの空の旅を楽しんでいただけてよかったです😆✨

  • @umdaykksitmm
    @umdaykksitmm 2 года назад +3

    出発の瞬間いいなぁ
    少しの緊張と旅立ちへの期待とでドキドキワクワクする瞬間です
    早く飛行機乗って旅行に行きたい!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ほんとなかなか自由な空の旅が帰ってきませんが😞✈その時を待ちながらぜひいろんな動画見てみてくださいね😊👌

  • @higuma750
    @higuma750 2 года назад +2

    他の旅客機のリポートと違って、現役の機長での撮影と解説は面白いですね。👍️
    次回も楽しみにしてます。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ありがとうございます😆
      ぜひこれからもいろいろ見ていただければと思います😉👍

  • @erl7308
    @erl7308 2 года назад +9

    羽田行く時はこの急旋回にいつもドキドキします!慣れてる方はなんて事ないんでしょうけど。色んな空港行って、色んな離陸やアプローチを体験してみたいです!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      僕もまだまだいろんな離着陸を客席でも見ていこうと思うので😜👌ぜひお互いいろんなフライトに乗っていきましょうね😉👍

  • @user-bv6rj5zx8t
    @user-bv6rj5zx8t 2 года назад +42

    Ryuちゃんの飛行機を"あの子、この子"って言うのがすごく共感できて好きです😊
    飛行機のエンジンもその子によって癖があるのですか⁉︎

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +27

      飛行機は船とおんなじ感じで、女性という扱いなんですよね😉👍
      エンジンはほんと個体差がありますね😅

  • @user-kb3rl8py5b
    @user-kb3rl8py5b 2 года назад +8

    Ryuさん、おはようございます。天気の良い日のフライトは気持ち良いですよね。このシリーズを機会に飛行機に乗ったときに参考にさせていただきます。あと翼に書いてる番号がゾロ目だったのが良かったと思います。さぁて朝ごはんに卵かけご飯食べてきますね。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      天気いい日の空は気持ちいいですよね😆✨
      翼のゾロ目気付きませんでした😅
      朝のたまごかけご飯楽しんでくださいね😉👍

  • @445arashi4
    @445arashi4 2 года назад

    早く早く、気兼ねなく
    飛行機に乗っていろんなところに出掛けたい😭
    こちらのUPで少しは
    旅行気分が味わえました♪ありがとうございました😊

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      旅行気分味わっていただけてよかったです😆✨
      これからもいろんなコンテンツ出していければと思いますのでよろしくお願いします😉👍

  • @user-br6dt7rh2m
    @user-br6dt7rh2m 2 года назад +6

    羽田から沖縄行くときいつもこのように離陸して右に急旋回しますね。江ノ島は晴れているとわかりやすいです。富士山も見えると最高です。翼の近くが多いので次回はフラップの動きをよく見てみます。

  • @LammyRammy
    @LammyRammy 2 года назад +10

    また出張かぁちょっとめんどくさいなーといつも思っていましたが、最近はRyuさんの動画を見ると「早く飛行機乗りたい!」と都合良い方向に考えが変換されるようになりました!🤭
    助かっています😉

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      出張楽しんでいただけるようになってよかったです😆👍

  • @user-sm1wl5cm7z
    @user-sm1wl5cm7z 2 года назад +2

    飛行機愛の強い友人(先輩)と週末出張に行くことが決まったので、友人に負けないようにリュウさんの動画を見て勉強します!
    飛行機に乗ることが久しぶりですし、仲の良い友人と仕事ですが一緒に飛行機に乗れること楽しみで仕方ありません!(仕事は二の次)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ぜひお二人で実機の景色と翼と音を楽しんでくださいね😆👍
      お仕事も頑張ってくださいね😜

  • @m.k1824
    @m.k1824 Год назад +2

    先日天草エアライン乗りたくて伊丹に向かう際に正しくこの動画通りの離陸してくれて、真下に東京湾見えて物凄く綺麗でした。 いつも機長さん目線ならではの解説付きで詳しく紹介して頂けるのを楽しみながら見させて頂いております。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад

      いつも動画見ていただいてありがとうございます😆✨️
      これからも細々と頑張りますので、よろしくお願いします😉✈️

  • @yoshidamachiko
    @yoshidamachiko Год назад +3

    離陸直前一瞬停止して、エンジンが全開になりGがかかるあの瞬間がたまらない。今は腰を痛め、どこへも行けない、若いころはひとりで外国行っていたのに。RYUさんの動画であの時の感激とワクワクを画面で見ています。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад +2

      Ryuのちゃんねるで旅気分を味わっていただけたのなら嬉しいです😆✨️

  • @user-yb4ol5he1o
    @user-yb4ol5he1o 2 года назад +1

    おもしろい。最高。翼を見ているだけでイメージがわいてくる。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      ありがとうございます😆✨
      これからもいろんな機体の客席映像紹介していければと思います😉👌

  • @user-xj9rv6mn3j
    @user-xj9rv6mn3j 2 года назад +8

    昨夜のLIVE配信おつかれさまでした!
    飛行機の旋回は地上から見ていると力強さにオオォー!かっこいいー!と感動してしまいます。今日は天気もいいから飛行機見に行こうかなー♪

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ライブありがとうございました😆
      旋回はしたから見てる方がより迫力を感じますよね😉👍

  • @hanakumaros2268
    @hanakumaros2268 2 года назад +11

    Ryuさん、大好きな客席の機長シリーズ✨ありがとうございます😊
    パイロット名物→羽田の坂❗️と言うのですね。搭乗している時に、滑走路まで長いなぁとしか思ってなかったので(笑)
    離陸から超速右旋回して、羽田空港が後方に見えて来ると、行ってきまーす👋✨と、わくわくします。
    久しぶりに、そう思えました😉✨
    エンジン音が共鳴するのは、後で整備さんに見てもらうのかしら?
    Ryuさん、寝ずに頑張って撮影して頂き、ありがとうございました。
    また宜しくお願いします😊💕

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      いつもありがとうございます😉
      羽田の坂はRyu独自の呼び名ですけどね😁
      それでも力強く上昇していく景色を眺めてると気持ちいいですよね😆✨
      エンジンは整備さんには伝えるかもですね👌

  • @tnk130
    @tnk130 2 года назад

    機内で聞こえる色々な音、いいですね。。 エンジンのあの唸り声、しびれます。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      耳を澄ますとけっこういろんな音が鳴ってますよね😌👌

  • @pontachannel
    @pontachannel 2 года назад +1

    天気がよくて気持ちのいいフライトですね🤗
    こちらからの離陸は制限がきびしいなんて気にしてませんでしが、興味深く
    見れました🎵

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      天気いい日の離陸は飛んでいても気持ちいいですね😆✨

  • @user-mu8un5rn6m
    @user-mu8un5rn6m 2 года назад +1

    これ、めちゃくちゃ面白い😃!分からない用語もあったけど、いろんなルールがあるんですね。飛行機嫌いのワイには少し緩和される動画でした♫

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      少し緩和いただけてよかったです😆✨
      他にもいろんな動画アップしてますので、ぜひ覗いてみてください😉👌

  • @user-cv3dx3lu2d
    @user-cv3dx3lu2d 2 года назад +1

    チャンネル登録させていただきました😊
    飛行機好きにはたまらない動画ですね。
    これから順番に見ていきます❤️
    A320-271nのエンジンは着陸時にエンジンが共鳴するのですが
    その時はゾウさんのような鳴き声だなと思っています。ライブ配信で聴いています。
    着陸時以外でも共鳴するのですね、知りませんでした。
    なにぶん乗ったことがないので💦

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      チャンネル登録ありがとうございます😆✨
      低回転からパワーを上げると、共鳴することが多いみたいですね😁👍
      これからよろしくお願いします😉

  • @Ebine_GTR
    @Ebine_GTR 2 года назад +3

    大好きなシリーズ、今回も楽しめました!
    毎度の質問なのですが…
    A320の離陸時、ポジティブクライム!をコックピットでコールした後数秒後くらいのタイミングだと思うのですが、キャビンでポーンという音がします。
    動画の13:52のところです。
    この音は何のサインなんですか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +3

      いつもありがとうございます😆✨
      A320だとギアを上げると音が鳴るんですよ😉👍

  • @ww9621
    @ww9621 Год назад +1

    楽しませていただきました。ごちそうさまです👍

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад +1

      こちらこそ見ていただいてありがとうございます😆✨️

  • @lotz-sk8gc
    @lotz-sk8gc 2 года назад +1

    羽田から九州方面に向かう時だいたい急旋回しますよね。旋回中に色々見れて楽しいルートだと思います。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      たしかに右席に乗っていただいてると、川崎や横浜、湘南や富士山なんかも見えますもんね😉👍

  • @midori5101
    @midori5101 2 года назад +3

    空飛ぶチャンネルはいつも参考にしています。パイロットになりたい!!と思う事があるので勉強中です。本当にいつもありがとうございます

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      パイロット目指されてるんですね😆
      応援しています😉✨

  • @kakakaz12
    @kakakaz12 2 года назад +8

    旋回してるときの飛行機が一番好き❤️
    子供の時、飛行機の真似する時って、絶対旋回してましたよね(笑)余談でした…😆

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      たしかにそうですね😝😊
      やっぱり旋回してるときが一番迫力ありますよね😉👍

  • @madam720
    @madam720 2 года назад +1

    飛行機苦手だけど、これを見てたらまた乗りたくなってきた。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      それは嬉しいです😆✨
      ぜひいつかの空の旅のためにいろいろ見てみてくださいね😊✈

  • @mends531
    @mends531 2 года назад +7

    おはようございます!今日もRyuさんの目越しに離陸を楽しませて頂きました!
    しかし、この子は随分賑やかなエンジンでしたね😅初めての人だと不安になりそう。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ほんと賑やかな子でしたね😅
      たしかに飛行機苦手な方は、少し心配されるくらいかもですね😵💦
      でも飛ぶ分にはまったく問題ないんですけどね😉👍

  • @acoustic1123
    @acoustic1123 2 года назад

    D滑走路は遠いけれど、特に着陸時は落ち着いて降りる準備が出来るのでスムーズに降機できるので好き。
    離陸時にLine up and wait な時間が少ないのも好き。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      なるほど😉そういう考え方もできますね😆👌

  • @yutami4003
    @yutami4003 Год назад +1

    お疲れ様です😆🎵🎵
    なかなか動画配信に追いつかずですが…😅
    楽しく拝見させていただいてます🎵
    あんなに旋回旋回する空路は他にも有るんですよね⁉️
    あまり飛行機に乗る機会がないのですが…Ryuさんの動画を思い出しながら乗りたいと思います☺️
    ありがとうございました🙇

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад

      混雑空港は、けっこう旋回を繰り返しながら飛んで行くことが多いですね😉👌

  • @ayano-tu3si
    @ayano-tu3si 2 года назад +1

    エンジン音が心地良すぎて2回続けて見てしまいました🤭飛行機に乗る機会が頻繁に無いので、こうして映像で見ているだけでも乗った時の事を思い返してワクワクして来ます🎶
    スターウォーズ仕様の機体が見えたのですがあの子(Ryuさん風に😄)もいつ飛べるのかな…。
    Ryuさんのせいで羽田から飛んでみたくて仕方なくなってきている今日この頃です(笑)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      スターウォーズの子も第一線を飛んでたんですけどねぇ😣✈
      ぜひまた落ち着いたら羽田からのフライト楽しんでくださいね😉

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 2 года назад

    神奈川県在住なので離陸して横浜や江ノ島を機窓から見えるとワクワクします!!A320NEOはまだ搭乗した事が無いので搭乗してみたいです!!動画ありがとうございます!!😊

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      neoは従来のceoに比べてめちゃくちゃパワーがあるので✈ぜひ乗ってみてくださいね😉👍
      見ていただいてありがとうございます😆✨

  • @user-oq5vt9tq6k
    @user-oq5vt9tq6k 2 года назад +1

    Ryuちゃんお疲れ様ですww
    珍しく人のフライトにツッコミww
    もっとブラックRyuちゃんも見てみたいです🤣🤣🤣
    まあキャラ違うか〜ww
    また面白い動画待ってます❣️

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      あそこの旋回はいつも早いのが当たり前なんですけどね😜👌
      また作っていきますね😉

    • @user-oq5vt9tq6k
      @user-oq5vt9tq6k 2 года назад

      @@CaptainRyu 1度はブラックRyuちゃんも待ってます⸜❤︎⸝‍

  • @negitako
    @negitako 2 года назад +15

    そのうち、お客様の中にパイロット若しくは操縦経験のある方はいらっしゃいませんか?ってB787乗ってる時に言われた動画上がりそう💧

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +12

      そんなこともしあれば、ご協力させてもらいます😜👌

  • @user-sz4qi3tp2v
    @user-sz4qi3tp2v 2 года назад +1

    パワーがいるとか橋のイメージが分かりませんでしたが、右折した時に窓から見えた足元の景色でやっと分かりました。🤔
    滑走路の下はあんな風になっていたんですね!😳
    勉強になりました。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      他にも羽田空港の謎!っていう短い動画で、別視点から見た映像もアップしてますので、もしよかったらそちらも見てみてください😉👍

  • @abarth003
    @abarth003 2 года назад +1

    このシリーズは見終わった終わった後すぐにMSFS飛びたくなるんですよね。
    羽田はやっぱいいな~。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ぜひMSFS立ち上げて遊んでみてください😁👌

  • @kanakawasaki6508
    @kanakawasaki6508 2 года назад +4

    おはようございます😃
    いつもドタバタと出発するので、昼フライトってあまりしないのですが、今度行くときはゆっくり昼フライトして外もゆっくり見たいです。九州行くときは赤組が多いので、実は気になってたTKGもゆっくり楽しみたいですね。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      ぜひ昼フライトも楽しんでみてください😉👍
      また赤組さんご利用ならTKGおすすめですのでぜひ😆✨

  • @user-ky7or7uw4p
    @user-ky7or7uw4p 2 года назад

    パイロットさん目線でとても面白いです。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      ありがとうございます😆✨

  • @user-kq6wb4cq5p
    @user-kq6wb4cq5p 2 года назад +7

    大好きなリアル映像シリーズありがとうございます!
    成田メインの私には羽田は複雑すぎます(^-^;)
    それにしても第1エンジン調子悪そうですね…

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +3

      成田がメインなんですね😉
      パイロットからすると成田の地上滑走がもっとも難しい気がしますね😜😁

  • @t3938
    @t3938 2 года назад +1

    お盆に地元に帰る際、右旋回中に多摩川の花火が見えたことがありました。機長がアナウンスしてくださって、右側の席のひとが控え目に歓声をあげてました💗

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      アナウンス大切ですね😊
      これからも意識してアナウンスしていきますね😉👌

  • @user-ui8fm3qg4g
    @user-ui8fm3qg4g 2 года назад +1

    エンジンスタートでエアコン止めるとか、まずエンジンスタートしてなかったんですかぁ?😅ってとこからワクワク🎵あの離陸する前の加速とフワッと離れた瞬間が大好きなんですよねぇ~😍

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      コックピットでの手順の流れまで楽しんでいただけたんですね😆✨

  • @F100DEEC
    @F100DEEC 2 года назад +2

    シリーズ全部見たつもりでしたが見落としてました。15万再生おめでとうございます。
    MSFSで真似しよう!と思っていますが、離陸直後の旋回が手動なのかオートなのか気になります。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      シリーズ制覇していただいてありがとうございます😆✨
      推測ですがたぶんオートパイロットで旋回してると思います😉
      僕がいつもそうやるので😝✈

  • @user-gd6sj7kb5s
    @user-gd6sj7kb5s 2 года назад +15

    あの橋自分はちょっと不思議な感じがして結構好きですが、タクシーの距離が長くて、それこそ、どこ行くねん!って感じです😅

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      なんか海の上を走ってる感じですよね😁

  • @AX31-2JUNE9
    @AX31-2JUNE9 2 года назад +3

    急旋回したときのつっこみが笑えました。上がってすぐ回り始めるとたしかに早っって思いますよね。先日他機種ですが搭乗する機会があってRYUさんと同じような席をとってみました。窓からの眺めやFlapの動きなどこれまでと違う視点でいろいろ楽しめました。ありがとうございます。(^^♪

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      実機でも楽しんでいただけてよかったです😆✨

  • @user-zd4yi7zp5c
    @user-zd4yi7zp5c Год назад +1

    松本空港の山に向かって離陸する時の急旋回・急上昇も驚きましたけど、羽田空港でもあんな離陸が有るんですね~。少々驚きました。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад

      松本も山に囲まれて難しいですよね😵✈️

  • @choppershige7384
    @choppershige7384 2 года назад +1

    初めましてm(*_ _)m
    子供の頃から飛行機は憧れでした。
    バイロットの飛ばす行為もですが、飛ぶまでのコックピット内の複雑な手順を手際よくこなす姿がめちゃカッコイイです。
    羽田は米軍の航空管制の関係で離陸後の急旋回が有ると聞きました。
    あの急旋回も乗ってる時はワクワクするんですよね😂
    登録させていただきます😆

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      登録ありがとうございます😆✨
      ぜひ手順を行いながら飛ばしている動画もありますので、ぜひ見てみてください😉👍
      これからよろしくお願いします😊

    • @choppershige7384
      @choppershige7384 2 года назад +1

      @@CaptainRyu
      はい✋見させていただきます😆
      自分も2本ですが客席の動画なんの編集も無く上げてます🤣
      これからも楽しみにしてます🤗

  • @hikari299
    @hikari299 2 года назад +3

    Captain Ryu❗
    LIVE配信、お疲れ様でした。
    その上、今日もまた配信して下さって、本当に嬉しいです(^o^)v
    1日も早く、飛行機に自由に乗れる日が来て、羽田に行きたいな〜🍀

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +5

      こちらこそ見ていただいてありがとうございます😆✨
      ほんと早く自由な日が来てほしいですね😌

  • @user-ye7lk6mz4i
    @user-ye7lk6mz4i 2 года назад +4

    羽田には行ったことないので映像でしか見たことないのですが、機内からの映像では、ほんとに橋を渡っている感じに見えますね。
    ただ渡り終えた後の橋を見ると傾斜があるのがわかり、けっこうパワー足さないと…に納得しました。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      あの坂から先は完全に浮き島みたいになってるんですよ😁👌

  • @usamimi6539
    @usamimi6539 2 года назад +1

    低空バンクの際、下側の窓際席だと景色が一気に広がって何か胸に湧き上る物を感じます。仕事関係の移動でも飛行機は利用しますが、RYUさんのこのシリーズを見るときはいつも旅行などの楽しい飛行機の旅を思い出します。ただ、今回の動画で一番の感想は「ANAさんは羽田空港に利用料金一体いくら払ってんだろう、ANAさんの機体ばっかりじゃん」でした。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      たしかに😁
      今回はANAさん側から上がったのでめちゃくちゃANAさんだらけでしたね😅💦

  • @user-zj4gn7hx4r
    @user-zj4gn7hx4r 2 года назад +1

    今回も面白かったです。多分、同じ滑走路から同じルート、気象条件も同じだったとしても、面白くて見ちゃうと思います。
    A320のあの音は"neo"のエンジンだからなのでしょうか。"A320"の音って思っていました! 空港に響くんですよね、躍動感を感じます。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      たしかにneoの音は甲高い感じですよね😉👌
      ぜひ他にもいろいろやっていきますので、また見てみてください!

  • @prm3030
    @prm3030 2 года назад +5

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    Ryu機長の頭の中を見ているはずなのになぜか私の頭の中ではコクピットでJoeさんとわちゃわちゃ出発準備をしている姿が浮かんできました(笑)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +4

      ライブと客席映像が混ざり始めたんですね😜😁

  • @user-cy4mf5zb5d
    @user-cy4mf5zb5d 2 года назад

    こんにちは、いつも動画楽しく、拝見させて頂いております。
    質問なのですが、13:55からの旋回はパイロットが手動でやっているのでしょうか?それとも、既にオートパイロットなのでしょうか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      いつも見ていただいてありがとうございます😊👌
      おそらくですが、もうオートパイロットをつないで旋回してるハズですね😉👍✈

    • @user-cy4mf5zb5d
      @user-cy4mf5zb5d 2 года назад

      @@CaptainRyu わざわざ、返信ありがとうございます😊オートパイロットでの旋回なんですね!パイロットの方はどのタイミングでオートパイロットにつなぐのでしょうか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      もちろん人それぞれで決まってはないですが、だいたい離陸して機体が落ち着いたらつないでますね😉👌

    • @user-cy4mf5zb5d
      @user-cy4mf5zb5d 2 года назад

      @@CaptainRyu そうなんですね!わざわざ、ありがとうございます😊

  • @Cafe_au_lait_aqua
    @Cafe_au_lait_aqua 2 года назад +1

    海上からの離陸は憧れますが....さすが羽田空港⁉︎ 色々な制限の中で飛ばしておられるのですね まだ横浜....があんなに下に見えるとは😳 「羽田の坂」は初めて聞いたので携帯電子帳面にメモしました😆

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      かなり空の隙間を縫って飛んでいく感じになりますね😉👌
      羽田の坂、また見てみてください😜

  • @feddererroger9646
    @feddererroger9646 2 года назад +1

    ゆったりとした映像で楽しいですね。
    機体が今羽田空港のどのあたりを進んでいるのか簡単なアニメがあるとより楽しめると思います。急に離陸したので・・・(笑)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      コメントありがとうございます😆✨
      編集技術少しずつ磨いていければと思います😉👍

  • @user-el4ig3ze9y
    @user-el4ig3ze9y 2 года назад +1

    楽しく見させて頂いております。
    普段はどの機材を運行されているんですか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      見ていただいてありがとうございます😆✨
      身バレはせっかくのみなさんとの楽しい時間からのお別れになるかもなので😢その辺りもみなさんのご想像にお任せしてるんです😌

  • @user-ik3vo5gk1s
    @user-ik3vo5gk1s 2 года назад +6

    おはようございます。
    今日も搭乗気分を味わいながら楽しく拝見しました😊✨
    離陸直後のワンチャイムは何のチャイムでしょうか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +6

      いつもありがとうございます😉👍
      そのチャイムはギアを上げたときに鳴るんですよ😊

    • @user-ik3vo5gk1s
      @user-ik3vo5gk1s 2 года назад +5

      @@CaptainRyu
      お返事ありがとうございます!
      なるほど〜ギアアップの😃 
      搭乗時の「あ、コレ知ってる♫」って密かな楽しみがまた一つ増えました😊🍀

  • @er34d1
    @er34d1 2 года назад +4

    あの橋の区間で大渋滞になった事がありますが、結構勾配があるので、詰まったら再発進が大変でしょうね。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      コロナ前はほんとに大渋滞してましたね😅💦
      飛行機はたしかに坂道はあんまり得意じゃないですからね😜

  • @mintmint_2663
    @mintmint_2663 2 года назад +1

    ここからの離陸、低高度急旋回で窓から海しか見えないから安全とは言えドキドキします。
    このシリーズで色んな音の意味を知ったので、翼の観察して耳を澄まして。。私は寝落ちしてる間も無く乗ってる間中楽しんでます。
    ローリングテイクオフしてましたが、するしないでルールがあるのでしょうか。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      ローリングは特にルールはないんですよ😉👌
      でも滑走路が滑りやすそうなときとかはやらないですね💦

  • @tamayan7704
    @tamayan7704 2 года назад +1

    寝起きに早速見させてもらいました🤒
    私も飛行機に乗った時は、色んな動作のタイミングを注意して見ています😀
    MSFSで飛ばす時の参考にもなりますしね😅でも機長によってそれぞれ微妙に違いがあるような😧

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      朝から見ていただいてありがとうございます😆
      もちろんパイロットによって飛ばし方は様々なので、いろんなタイミングが見られると思いますよ😉👍

  • @hadgeee
    @hadgeee 2 года назад +4

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    離陸まで機内エンターテインメントもない中、延々と外の景色を見ているのですが、タキシングでどこまでいくんやー!っていつも思っている一般客です。
    滑走路の定位置まであと何分くらいかかります、くらい知りたいと思うイラチなのは私だけでしょうか😂?
    ただ、Joeさんとの出発前のチェックリスト等やっておられているのを見て、ああ、この時間も安全の為にパイロットさんたちが複雑なことをしてくれはってるんやなと、感謝の気持ちも持てるようになりました。
    パイロットは私にとっては遠い存在ですが、関西のパイロットさんの会話を聞いていると、本当に身近に感じさせてくれます。
    これからも本業もRUclipsも頑張って下さい!!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +3

      コメントありがとうございます😆✨
      ほんとかつての混んでいる状況では、離陸まで40分とかざらにありましたね😅💦
      それでもパイロットの仕事にご理解いただいてありがとうございます😌
      ぜひこれからも気楽に見てくださいね😉👍

  • @koume75
    @koume75 2 года назад +3

    朝、この動画を観ながら寝落ちしてしまいました😅(笑)
    『いやいや、Ryuさんに失礼でしょ❗️』っと思い、午後から2回目・・すみません・・また寝落ちしてしまいました🤧ズビマゼン。3回目、無事に見終わりました\(^o^)/🎉

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      いやいや、飛行機の客席は眠くなるものですから😜😁👌

  • @user-zn1yo4wd3l
    @user-zn1yo4wd3l 2 года назад +1

    今から羽田を離陸します✈️
    この滑走路からの出発になりそうです。
    旋回楽しみま~す😊
    エンジン音が大好きで、今日の座席も翼の
    上です(笑)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      おー!
      出発の旋回楽しめましたか?😉👍

  • @Maki_hai-kaburi
    @Maki_hai-kaburi 2 года назад +2

    羽田のtaxiは、ホント長いですね。
    通算25年ほど東京に住んでいたとき、羽田は度々使いましたが、プッシュバック開始から離陸まで15分はかかる印象です。
    展望デッキから眺めていても、移動のBGMが「わっせわっせ❗滑走路へ急ぐぜ❗」と聞こえます。
    現在利用している山口宇部だと、目の前が滑走路だし離着陸も少ないので、BGMは「時間になったな~。ぼちぼち行こうか」です☺️

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      まさに羽田のタクシーはそんな感じですよね😜😁
      山口宇部も客席で行ってみたいです😆✈

  • @user-gh9io5qk2j
    @user-gh9io5qk2j 2 года назад +8

    離陸後の旋回、好きです。座席は主翼のところが多いですか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      見ていただいてありがとうございます😉
      座席は撮影以外は全然関係ないところに座ってます😜👌

  • @mika-rg8wm
    @mika-rg8wm 2 года назад +2

    Ryu さん、おはようございます☀️
    以前712番スポットまで車で行くと見えますがあの橋は結構な坂ですね。パイロット名物『羽田の坂』なんですね💨
    先日八丈島に行った時に初めてRW05からの離陸を体験しました。Ryu さんの解説通りの急旋回して離陸しました。羽田空港、京浜工業地帯、横浜、江ノ島が良く見えました😆
    飛行機に乗る時は東北、北海道方面が多く風向きによりますがほとんどが34Rからの離陸です。RW05の離陸は西に行くルートが多いですか?
    いつか、庄内行きに搭乗してほしいです。
    お忙しいのに、いつも丁寧なコメントありがとうございます😊

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      いつもありがとうございます😊
      RWY05は西や南行きに使われますね😉👍
      庄内行き、また乗ってみたいと思います✈

  • @user-xx2rj2lc3w
    @user-xx2rj2lc3w 2 года назад +3

    自分も翼の後の席が大好きです。
    友人はエンジン音がうるさいだろう、と言うけど、エンジン音が聞きたいんです。😆

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      たしかにエンジンはうるさいですけどね😜
      でもいろんな楽しみ方ができますもんね😆✨

  • @konanelana1787
    @konanelana1787 2 года назад +1

    最近おすすめに表示されて、見始めました(*´﹀`*)
    飛行機乗るの好きなので、楽しく拝見してます✨
    早く実際に乗って旅行に出掛けられる世の中が来るといいですね!
    これからも楽しみにしています(´∇`)♪

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      見ていただいてありがとうございます😆✨
      本業の合間に細々と動画編集しながら頑張ってますので、ぜひいろいろ見てみてくださいね😉👍
      ほんと早く自分が操縦する機体にたくさんの方が乗っていただきたいです😌✈

  • @guynner747
    @guynner747 2 года назад +2

    8:25 こうやって比較対象があるとトリプルのエンジンのデカさがよく分かりますね。
    ていうかスポットの所であんな風に二重駐機してる光景なんて初めて見ましたよ。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      ほんと二重駐機の光景はショックですね😵

  • @sin560128
    @sin560128 2 года назад +1

    これはいい意味で面白いですね🤣なかなかあの瞬間の動画は見ないですよ!
    これもいい感じですよ⁉️まさか滑走路が傾斜しているとは?感じることなかったですから?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      マニアックな部分もありますが😝ぜひいろいろ見てみてください😊👍

  • @rbn7514
    @rbn7514 2 года назад +10

    空港内って、平坦で広大…というイメージが強いですけど、高低差も結構あるんですね!意外でした!
    普段プッシュバックの時にエンジン音まで気にしていなかったので、今度乗る時、Ryuさんの動画を思い出しながら、耳でも楽しみたいと思います(^^)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +4

      実はけっこう高低差あるんですよー👌
      ぜひ耳でもフライト楽しんでくださいね😉👍

  • @user-zl6iv2ol3p
    @user-zl6iv2ol3p 2 года назад +1

    RWY05離陸機は右旋回して東扇島付近(6000Ft前後)まで到達したら北側か西側か南側に進路を変えますよね😊それにしても旋回するの早いですね!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      たぶん500ftくらいでは旋回開始してると思いますね(>_

  • @user-blackcat299
    @user-blackcat299 2 года назад +1

    はじめまして。
    羽田〜伊丹は殆どが この航路ですね。
    川崎や横浜に実家や目的が有るので帰り道の回顧をするのに浸ります。
    横須賀の手前で再度右折したら江ノ島が見えて相模湾がドンドン遠くなる…少し寂しいですけど、今の我が家 大阪に帰るぞ!って気持ちに切り替わります。
    (ちなみに新幹線恐怖症 笑☆)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      羽田から西行きの航路はいつもこれですよね😊
      大阪までのフライトよく乗っていただいてるんですね😉✈
      飛行機キライの方はよくおられますが😅新幹線苦手な方初めて聞きました😲😁

  • @user-vs4sm8tf5l
    @user-vs4sm8tf5l Год назад +1

    これが好きで毎年朝6時発の沖縄便を予約してます A321ばかりでB787で経験してみたい

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад

      よく乗っていただいてるんですね😆✨️

    • @user-vs4sm8tf5l
      @user-vs4sm8tf5l Год назад

      返事有難うございます 小学生の時にパイロットになりたくて勉強していたのですが 中学一年で視力が0.2になり 当時は眼鏡使用は資格が無く 諦めるしかありませんでした 挫折グレましたよ 今なら修正視力で成れたかも コレからもパイロット目線の投稿楽しみにしてます 先月那覇空港でコパイと話が出来ました ちょ~嬉しかった

  • @shoooow
    @shoooow 2 года назад

    Ryuさん、4:10~4:14で聞こえる音は何の音でしょうか?いつも乗るときに気になってるので教えていただけると嬉しいです。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      油圧に関するシステムが起動してる音ですね😉
      独特の音ですよね😁

  • @Katsu327
    @Katsu327 2 года назад

    RWY05に来ると羽田の端っこだ~!!っていつも思います!
    222A先日羽田に行った時写真撮ったのでRyuさんが乗られた日かな!?と思ったのですがプッシュバックで機体が向いた方が逆でした笑

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      RWY05は遠いですよねぇ😅
      222Aよく羽田から飛んでるんですね😁👍

  • @takechan_0727
    @takechan_0727 2 года назад +2

    昔は西行きは「ハミングバードディパーチャー」があったからR34から上がれたけど、今はDまで持ってかれますねぇ(笑)
    久しぶりにR05からの景色見れて有難う御座います┏○ペコッ
    次回も楽しみにしております。( ´ ▽ ` )ノ

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      ハミングバードとかドリームアライバルとか懐かしいですね😁👌
      ぜひ次回も見てみてください😉👍

  • @gansagansa4520
    @gansagansa4520 2 года назад +9

    毎回搭乗した気分になれるこのシリーズ大好きです。フラップ2で離陸するのは、早く離昇して、高度をかせぎたいからでしょうか?

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      いつもありがとうございます✨
      フラップはまさにそんな意味もありますね😉👍

    • @user-lq9yb1ml6g
      @user-lq9yb1ml6g 2 года назад +1

      こんにちは初めてコメントします関西弁のテロップとても親近感が持てます。これからも楽しみにしてます、もちろん登録してますよ!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      クラフトさん、初コメントと登録ありがとうございます😆✨
      ぜひこれからもよろしくお願いします👍

  • @kobuta.kobuta
    @kobuta.kobuta 2 года назад +1

    あのエンジンの共鳴音って、パワーを足した時の音だったんですね。壊れたのかと思って心配してました(^^;)
    あと、羽田からはほぼ夜便しか乗ってないので、滑走路までくねくねまがって、そのうち海にドボーンとなりそうで…(^◇^;)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      エンジンの回転数や振動が共鳴してるだけなんですよ😊👍
      夜でもしっかり誘導ライトが付いてるので大丈夫ですよ😆

  • @chanpapa8891
    @chanpapa8891 2 года назад +1

    ANAのA320-neoはLEAPエンジンじゃなくて、PW1100だった気がする…
    neoは客席個人モニターのnavi画面が色々見れて好きです。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      まさにその通りですね😅💦
      neoは客席がキレイですよね✨

  • @o3odb3
    @o3odb3 2 года назад +1

    夏場の離陸は距離が掛かるということはあるのでしょうか?
    今日乗ったB787の羽田RWY05(でしょうか?←浮島の滑走路)からの離陸は
    滑走路目一杯使っての離陸だったように思います。
    搭乗率は60%程度だと思うので、それほど重くないと思うのですが。。。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      確かに夏場は気温が高いのでエンジン推力は弱まる傾向にありますね😉👍
      滑走路を有効に使って離陸のパワーを決めてますので、意図的に少ない推力にして離陸されてたのかもしれませんね😊👌✈

    • @o3odb3
      @o3odb3 2 года назад +1

      @@CaptainRyu さま なるほど、そうなんですね。
      実は数日前の行きの便も離陸滑走が長いな〜って感じました。
      こういう時期なので、省燃費も大事ですよね。

  • @tomtomracingchannel8480
    @tomtomracingchannel8480 2 года назад +1

    今日のキャプテンはFlap2で離陸されるんやなあが1番ジワリました笑笑
    ちなみに飛行機好きな自分も乗ってるときはここまでではないですが、脳内でパイロットが何してるかと機体に何が起きてるかイメージしてます笑
    そうすると安心できます笑

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      見ていただいてありがとうございます😆✨
      ぜひ引き続き機内の景色と共に、いろんなイメージを膨らませながらフライト楽しんでくださいね😉👍

  • @user-vx4bh5xy7h
    @user-vx4bh5xy7h 2 года назад +1

    RYUさん、今回の機体のエンジンの共鳴などプロのRYUさんしか気が付かないですね🤔。400〜500ftで旋回は確かに速い…。千歳の離陸🛫した後も旋回速かったけど…。パイロットの方は忙しいですねー😅。RYUさんの動画やっと観れた😵。私の仕事がハードで中々観れなくてストレスだったー😵

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      お仕事お忙しい時期なんですね😵💦
      そんな中で見ていただいてありがとうございます😌
      千歳もそこそこ早く感じますよね😊👍

  • @shin-hr3io
    @shin-hr3io 2 года назад

    エアコンの為のブリードエアーも結構使ってるんですね。
    Leap Enginも始動に1分半位掛かったり、羽田の坂など初めて知る事いっぱいです!
    流石Ryuさん!私のお腹を育てる危険な人と思っていましたが、大変失礼いたしました(笑)
    パイロットによって、フライトコントロールチェックのタイミングって違うもんなんですか?
    因みに、私は今回もRyuさんがどの辺で眠くなるかドキドキワクワクしていました。
    離陸後と想像していたのですが、タキシング中でしたね(笑)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      フライトコントロールチェックは、どうしても計器にコパイの目を落としてしまうので、交通量が多かったり旋回するようなタイミングではやらないようにしてますね👌
      ぜひ空ぶらグルメも楽しんでくださいね😜😁

  • @maayan1791
    @maayan1791 2 года назад +5

    快晴のフライト最高ですね✨
    私、飛行機好きなのに離陸で加速する時のGとお腹がふわっとする瞬間が苦手で😅
    あれって、操縦してる機長さん達も感じるんでしょうか⁇
    もし可能でしたら、いつかプッシュバックからタキシングに移る時のグラハンさんのお手振りも見たいです😍✨
    追伸。
    今日、セントレアで念願の機長さん達からお手振りをいただくことができました!
    プッシュバック始めた時が、見つけて貰えやすいのですね!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +4

      パイロットに手を振っていただいたんですね😉👍
      離陸の感じですけど、僕は自分で操縦してるとあんまり感じたことないですね😅
      客席だと感じる時はありますけど😜

    • @maayan1791
      @maayan1791 2 года назад +2

      @@CaptainRyu
      はい、感動しました!
      更にはその機がまた帰ってきてお迎えまでできました✨
      操縦されてると、感じにくいんですね😳
      教えて下さり、ありがとうございます😊✨

  • @ice_5970
    @ice_5970 2 года назад +3

    RYUさん、おはようございます。
    先日、タンメンを食べに羽田空港に行った際も、食後にテラスから飛行機を眺めていて、05から離陸する飛行機は、角度つけて上昇、すぐに旋回していくのだな〜と思っていました。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      タンメンのときに展望台も行かれてたんですね😉

    • @ice_5970
      @ice_5970 2 года назад +2

      @@CaptainRyu はい!食休みに。そしたら、政府専用機が降りてきて、びっくりしました💦

  • @wingsky5271
    @wingsky5271 2 года назад

    初めまして。
    空港内に飛行機があれだけ止まっているのはコロナの影響なんでしょうか⁉️
    今日子供たちと仙台空港近くの公園で
    飛行機見ながら遊んでました。
    また乗りたいなと思いRUclipsで
    検索してこの動画が出てきました。
    ゆっくりですが他のも見せて頂きたいと思います🎵
    チャンネル登録しますね❗

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      コメントとチャンネル登録ありがとうございます😆✨
      仙台におられるんですね😉
      ハチャメチャなものからいろんな動画をアップしてますので、ぜひいろいろ見てみてください👍
      これからもよろしくお願いします!

  • @user-fe7fq9yr8z
    @user-fe7fq9yr8z 2 года назад

    四国・高松市より、休みで家にいる時に空で飛行機のエンジン音が聞こえた時にフライトレーダーのアプリで、どの航空会社のどこ行き(居住している場所は瀬戸内海の近くですが、離陸して羽田や成田へ向かう便、夜は大阪(関空?)からの貨物便が多いようです)かを見て、今は「(航空業界)頑張って!」と応援しています。
    高松から羽田に向かう時には富士山が見えますが、帰りは見えない…。違うルートで飛ばれているのでしょうね。
    今回も機窓からの様子、楽しませていただきました。
    これからも楽しみにしています😊

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😆✨
      高松にお住まいなんですね😉
      羽田から高松のルートの時は、進行方向左側の席に座ると富士山見ていただけると思いますよ😊👍

    • @user-fe7fq9yr8z
      @user-fe7fq9yr8z 2 года назад

      @@CaptainRyu さんへ…
      ありがとうございます😊
      今まで、行きは左に富士山が見えるので、帰りは右側に座っていました。
      今度からは、左側を予約するようにしますね👌
      今日は、ANAなカレンダーにある「ひまわり🌻」を探しに、高松空港に隣接する、さぬきこどもの国へ行ってみましたが見つけられませんでした(><)

  • @MrMikawaya5254
    @MrMikawaya5254 2 года назад +1

    素晴らしい映像ですね。翼の先端のウイングレット(って言うのかな)を見ると私はMD11を思い出す世代ですw エアバスの床下から聞こえるゴリゴリって音が何ともw 羽田からのドメは米子往復飛んだのが最後でした。何時もは地元のセントレア、ここも離陸してからの旋回が何とも言えないですね。実は、日本を離れた時は小牧でその後の帰国がセントレアw コロナの影響もあり久しく日本には帰っておりません。。早く何の不自由もなく渡航できる日が来ることを切に願って止みません。 キャプテン、、 ご安全に!

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      コメントありがとうございます😆✨
      海外から見ていただいてるんですね😉
      小牧が国際線飛んでた頃とは懐かしいですね✈
      ほんと早く自由な空の旅の日が戻ってきて欲しいですよね😌

  • @yama_mi
    @yama_mi 2 года назад +1

    今回は翼の上でしたね。いつもの定位置の座席取れなかったのかな💦。
    1座席後ろになるだけでも見れる物が随分変わりますね。
    羽田の坂❓橋を渡るって初めてでガン見しました(笑)
    タキシングは10分以上も掛かり、旋回は離陸して30秒足らず早っ!でしたね

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      席取れなかったんですよー😅
      おかげで撮影の態勢がめちゃキツかったです😜💦
      羽田はあの坂以降、埋め立てではなく浮き島のような作りになってるんですよ😉👌

    • @yama_mi
      @yama_mi 2 года назад +1

      @@CaptainRyu
      内心「そこ俺の定位置の席・・・」。次は早目に席取らなきゃですね💦。
      埋め立てじゃなく浮島には驚きです。

  • @tsuno30
    @tsuno30 2 года назад +3

    私の場合、終始「あー、やっぱり羽田空港は飛行機多いな~」くらいしか頭にありませんww

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      そんな感じでのんびり乗っていただければ十分です😆👌

  • @midimoog
    @midimoog 2 года назад +6

    MSFSの羽田空港が超絶リアル…と思ったら実写でしたw
    区別がつかないのか、俺。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      いやほんと区別がつかないくらいの、MSFSのクオリティですよね😁👌

  • @tii_kuu
    @tii_kuu 2 года назад +12

    羽田の坂ww もし登れなかったら止まっちゃうこととかあるんでしょうか⁉️
    そしたら坂道発進とかするのかなぁ〜😆

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +13

      エンジンパワー足してから、ゆっくりブレーキ緩めて坂道発進もできますよ😜👌

  • @user-vk8eq3oq3t
    @user-vk8eq3oq3t 2 года назад +1

    320って静かなんですね。
    9月に宮崎に行く予定なんですが。
    320だと嬉しいですね。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      座席位置にもよると思いますが、320だといいですね😆✨

  • @user-ux8yt2gq1d
    @user-ux8yt2gq1d 2 года назад +2

    横田空域の関係で、旋回しながら一気に高度を上げなきゃなんでしょうね…

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      北側への出発は横田空域の関係ですが、南側は羽田への進入機との兼ね合いなんですよ😉👍

  • @ktake-sx3hj
    @ktake-sx3hj Год назад +1

    自分も去年の12月15日東京羽田から帰る時飛行機がB787(国際線仕様)で離陸がrunway05でした。
    それで離陸後すぐ大きく右旋回しました

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  Год назад +1

      ここの離陸は迫力ありますよね😊✈️

    • @ktake-sx3hj
      @ktake-sx3hj Год назад +1

      @@CaptainRyu B787もかなり翼がよくしなりますね笑笑

  • @user-md8cm1wc1u
    @user-md8cm1wc1u 2 года назад +1

    初めまして。急にオススメに出てきました。
    突然ですが、
    9:38 の音って何なのでしょうか?。
    ビビリな私は「え?不具合?」ってなります(꒪⌓꒪)

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😉👌
      あの音はエンジンの回転数を上げたときに共鳴現象が起きてる音なんですよ😊
      安全性にはまったく問題ありません👍

  • @user-fd6qd9mh6o
    @user-fd6qd9mh6o 2 года назад +1

    こんばんは😄
    飛行機のエンジンがかかって、パワーが上がっていく音、最高ですね😆
    なんて言うか、眠ってて目が覚めて、活動開始‼️(ごめんなさい。語彙力が笑)みたいな。
    ただ、ご飯食べた後だからか、睡魔が笑
    今日の昼、風向きの関係か、八尾空港に離着陸する、飛行機たちのエンジン音が、凄く良く響いて来ました☺️
    普段は聞こえないんですけどね。
    早く飛行機乗りたいーっ笑
    あと、個人的に少し気になったんですけど、機内から虹ってどんな感じに見えるんですか❓❓
    今日、虹をバックに飛んでる飛行機が綺麗で、気になりました☺️
    長文になってごめんなさい🙇‍♀️

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад

      いつもありがとうございます😊
      機内からも虹は地上からと同じように見えますよ😉👌
      ですが、雲に写り混むような虹の場合は完全に円形に見えるときもありますよ😆✨

    • @user-fd6qd9mh6o
      @user-fd6qd9mh6o 2 года назад +1

      @@CaptainRyu ありがとうございます😊
      虹が丸に見える時があるんですね😮
      すごい😳

  • @user-qc1sm7cd8d
    @user-qc1sm7cd8d 2 года назад +2

    坂の感覚は知ってる人しか分からないんですよね⁉️。今度✈乗るとき、Ryuさんの動画のこと色々思い出しそうです💡。離着陸の急旋回、✈乗ってるなぁ~✈かっこいいな~✨感があって好きなのですが、パイロットの方々は大変なんですよね😅。

    • @CaptainRyu
      @CaptainRyu  2 года назад +1

      坂どうなんでしょ?😲けっこうな傾斜なので敏感な方は気付くかもですね😉👌
      離陸後の旋回は、実はほとんどオートパイロットで旋回してるんですよ😜✈