Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ゲーム関係のレジェンドにはちゃんと敬意を持って解説するニキ好き
1:481ステージの雑魚敵が画面外から弾撃ってくるのやべぇ
でも、私達は強いので大丈夫です!(キャイーンキャイーンキャイーン)
軍平ニキのおかげでゲームボーイが遊べることに感謝です
ああ・・・はじめてやったGBソフトでした好きすぎて先日オケの仲間と演奏したばかりなので感動もひとしおありがとうございます
最重要項目の解説いつも1mmも分からないけど、トークスキルのせいか聴いてて何か面白いんだよなぁ
大阪、レジェンド横井さん、尾張小牧ナンバー、デスバレー、カッチャマ、この動画には色んな魅力が詰まってるな
土浦ナンバーは吹いたそんなに運転荒いのか(自覚なし)
2:42入るでー!もいいがはよ出迎えんかい!もっとすき
おるんかい…も好き
軍兵兄貴リスペクトし過ぎて大学の文化祭でコトの社員さんを講演でお呼びしたことがあるゾ
発売当時、購入してプレイしましたステージ4のボスで行き詰ってクリアできませんでした救済していただきありがとうございます
ゲームオーバーのたびに見せられる墜落する時機のリアルな絵と悲しいBGMが忘れられない。
横井氏について語るのは今まで数多く見聞きしてきたけど兄貴という敬称は初めてで斬新過ぎた
エンディングの音楽と演出が幼心にブッ刺さって大スキでした溢れんばかりのやり遂げた感
枯れた技術の水平思考は今でも十分通用する発想ですね。
「枯れた」をdisと勘違いして大暴れした奴いたなー
うおおおお!!まさかのソーラーストライカー!!自分も持ってました!小学生の頃の自分は4面のボスが倒せず、特攻戦法でボロボロで5面行ってもサチーノのスピードがとても反応できるものではなかった…ところが自分も同じように大人になってふとやってみると、難なくクリア。ゲームからは離れていたのに、慣れだけではない大人のレベルってあるんだなぁと実感した体験でした。
軍平兄貴が若くして亡くなってたことをこの動画で知ったまだまだこれからって年齢だったのが惜しまれる
4:48土浦は泡で有名やからな
これ床屋に置いてあったゲームボーイに差さってて、全然進めなかったけど凄く好きなゲームでした。なので取り上げていただいて嬉しいです!!
懐かしい。当時石田君に借りてプレイしたけどクリアできなかった。石田君元気にしてるかなあ。
グンペイはいまだにやってる名作パズルゲーワンダースワンが手放せない
定期的に最重要項目でデスバレーぶっこんでくるの草
なんというか、ゲームとしての派手さがないから気づかない類の、地味に凄い要素が滅茶苦茶見える作品ですね。GB最初期かつ初のシューティングなのに、スプライトのちらつきや処理落ちがほぼ完全に発生していない…。
まさかこの動画で鬼浜がベルコから出た理由がわかると思わんかった…アビリットだとマリンパニック大好きだったわ、リザルトのズレやクソハマり後の期待感、独特の告知音とか良かったな〜
アビリットは過去に5号機で鬼浜ゴトの対策でやらかしたかなんかでそれ以来さっぱりになりましたよねぇ確か…
ステージ5のBGMと、慣れてくると癖になるサチーノ狩りでモリモリ残機増やしたのを思い出しました。ありがとうございます。
うp主さんすごい上手!土浦もそうだけど足立や大宮の8888廃エースはヤバい
現実の土浦こんなに整ってない
最近新作が出た大阪府警さん好き7:50 スロット全くやらんのにこのチャンネルのせいで流石に覚えてしまったデスバレー
あぁ…耳と頭にずーっと残っていたBGM、これだぁ…あー…なんかスコンとピースハマった感じする…
このチャンネルのおかげで一回もスロットを打ったことがないのにスロットに詳しくなりました
子供の頃マジで難しくて何度もゲームオーバーになった記憶があるなシンプルだけど妙に中毒性が高くてずっとやってたなぁちょっと大きくなってからプレイして何とかクリアして嬉しかったわ
非常にシンプルなゲーム性 だがそれがいい「はよ出迎えんかい!」は使われなかったか…
軍平ニキがかかわってたんですね。感慨深いなあ。そして土浦に対しての熱い風評被害に草
30年ぶりにこのゲームのことを思い出しましたありがとうございます
4:05一瞬ビクッとしたやろw
土浦に行った時は袖ヶ浦ナンバーに注意しろって言われたな。
この時代のゲームとしてはなかなか頑張ってると思うミスなら強化リセットもあった時代に、一段階ダウン止まりなら復活も無理ゲーじゃないコンティニューなしといえ、かなり良心的な作りかともっとも、これを初代ゲームボーイのちんまい画面と十字キーでやったら、大人でもかなりの苦行なのでは
これBGMがすげえ耳に残ってる。トリノと聞くと「ズンズンガンガングイグイ上昇 夢はト・リ・ノ」を思い出す・・・
5:05まさか我が県のワンツーファイブが出てくるとは😮何でこんなマイナーな道まで知ってるんですかw
すごいレジェンドの方が作られたゲームなのか… 色んなものを発案したり、作られてた方なんですねバーチャルボーイだけ聞いたらあれだけど、時代が悪かったようにも取れる なおさら、事故で亡くなられたのが惜しすぎる
トリノまで大阪府警が出張とな…
ソーラーストライカーかぁ。何故か35年前のGB初期地味作品に、皆さん思いだした様に……私達は懐古を求めてますよね。グンペイセンセ、愛されてるソーラーストライカーはそういった存在でした。ホント。ワンダースワングンペイも期待希望しますゼwBGMがシンプルで素敵なんす
タイトル画面、道中のBGM/SE、3面の構成、4面のボス… 記憶はここで途切れていましたがその当時プレイしていたに違いないタイトルです普段茶化すボケコメばかり投げていましたが、自身のレトロゲープレイを追体験するかのような、完全に眠っていた当時の記憶を呼び覚ますに十二分たるベストチョイス神回です、本当にありがとうございました尾張小牧の民より
四面ボスが昔の最高地点でラスボスだと思っていました。このボスは上下移動だけで倒せるときがあった。
自分もこのソフトクリア出来なかったですー!いいところまで行ってゲームボーイの電池が切れたのは良い思い出です!
本当に懐かしい。ゲームボーイのグラディウスが欲しいと言ったら、コレとバリーファイアが来た。結局、音楽や世界観が良作だったので文句はありませんでした。
だんだん伸びて行くヘビみたいな自機を操作する携帯型のゲームを買った事が有るんだが、確かソレを作ったのが「携帯ゲームの父」と呼ばれた人だった筈
ステージ4ボスをノーデス、ステージ5ボスを安地なしでノーデスとはお見事です。本作は初代ゲームボーイの液晶サイズだと敵弾もサチーノの特攻も恐ろしく速くて反応するのが難しかった気がします。自機の最強ショットと敵弾の色味が似ているので、重なると敵弾が見えなくなるのも難しくしていました。
前面にしか撃てないショット。パワーダウンは1段階。個性豊かな敵の動き。ハデさは無いけど、シンプルを丁寧に練り込まれている良作ですね。ニンテンドウパワーの書き換えで遊んでハマりました。あと、ゲームは生活必需品じゃないからこそ枯れた技術の水平思考で 安くなって不具合も出尽くした部品を使い、いかに価格を上げずに面白いものを作るかという考え方が重要になってくるんですよね。
懐かしい…死ぬほどやったわ4面にいくのが精一杯だった思い出
あまりにシンプルなShootingだけど、途中で急に剥き出しの殺意「サチーノ」に泣かされた私です不思議なことにこのソフトだけGBCで起動すると色が反転するんですよね
この辺の時代のレトロフューチャー全開のストーリーと世界観好き
横井氏の代表作にバーチャルボーイをまっさきに挙げる所がこのチャンネルらしくてすこ
ガンピーからの尊敬を込めてのグンペイは今でも語り草ですね😢ご存命だったら革新的な何かを生み出されてたかも・・・なんてたらればを思い起こさせるクリエイターさんですな😢惜しい
ちっちゃい頃3dsよりもハマってた懐かしすぎ
なつかしー!子供のころ友達んちのGBでやらせてもらったわ
シールド無しのシューティングをノーミスクリアとは流石ですなあ
ゲームボーイ最初のシューティングにしてはちゃんと作られてるな
懐かしいなあ、ゲームボーイと一緒に購入し、クリアこそ出来なかったものの結構長い間楽しんだわ
うっぎゃー懐かしい!当時小学生だった俺得動画🎉
エンディングの曲こんなかっこよかったんですねえ
ヘタに動くと移動した先に「弾が置いてある」みたいな感じがいい意味で嫌らしいゲーム
エンディング見れなかった元クソガキの一人です懐かしい…子供の頃めっちゃ遊びまくったなこれBGMが印象に残ってて今でも覚えてるカセットだけ持ってたからそんなシナリオがあったのを知らなかった…
なっっっっっつ!!!持ってましたが、GB初のシューティングとは知らなんだ
デスバレーのリメイクを望む人数↓もしこの動画の影響でリメイクされたら激アツ
横井兄貴ほ真骨頂と言えばバーチャルボーイもありつつ、やはりその名を冠した「GUNPEY」にあるのではないかと。
5:12→茨城県出身の私ですが、笑いました😂
うわお!!子供の頃やってたなぁ!!!ゲームオーバーの画面の飛行機が煙を吐きながら海に落ちていく画面を見て、これに乗ってる人可哀想って泣いてました😂
お手軽で良い感じに遊べそうなSTGですねコンテニューが無いはちょっとキツいけどw
横井軍平氏の業績多過ぎてやばい動画冒頭でいってたマリオランドも横井軍平氏
クリア出来なかったけどめっちゃやったなぁ…ボスBGMが懐かしい
先にグラディウスシリーズをやってたからフォースフィールドに慣れちゃって、バリアがないっていうのは辛いですよね。ちなみに、私にとって最初の鬼門は4面のボスでしたね。
令和最新版大阪府警取り入れてて草
懐かしい。。。BGMがやけに爽やかだったという思いでしかなかったけど、再序盤のGB作品としては凄いかも。
任天堂には珍しいオーソドックスな縦シューだったな過去現在見渡しても見かけない
また遠い日の無念を晴らしていただけた。ありがとう
スロットの話になると一気に饒舌になるの草
GBは残像液晶が何より辛いバックライトも無いから画面暗かったしGBカラーが出る頃にはソーラーストライカー自体が……
デスバレーがそんなに前だったとは…そりゃあ、兄貴もワイも歳とりますわい…
中学の時に最初同じ気持ちでしたが、クリアの達成感が半端なくて嬉しかった。自力でステージ4とラスボスの安全地帯は見つけた時はそれは喜びました(多分遊んでて初めて安地見つけたゲームです)
懐かしい・・・暇を見つけては合間に何度もプレイしてた
これとほぼ同じくらいの時期にコナミのネメシスが出たんでみんなそっち買ったんだよなぁ
それな!
7:32 尾張小牧ナンバーはこんなヤワな運転じゃねーんだわ
懐かしい!3面4面5面とボスの鬼畜っぷりが順当にあがっていったからビクビクしてたが最後のボスはあっさり突破できたなぁ
まさかこの名前の作品を見ることになるとは!✨
初めてコメントします。発売日当日に購入してプレイしました。確かにムズいゲームでしたね。一応全クリはしましたが。最強段階のショットより一つ前段階のショットが個人的には使いやすかった記憶。
メッチャやった記憶あるけど、クリアしたの見たことないから助かる
横井軍平さんプロデュースのゲームソフトといえば、マリオランドなんだけど横井さん、シューティングゲーム好きだったんかなああと、隠れた名機「ワンダースワン」の開発にも携わっていたりする
2:02 侵略者によって地球(母星)が壊滅的打撃を受けるのはシューティングゲームではよくあること。RPGだが、銀河の三人はコロニーを侵略者に全部破壊され33億人が虐殺された模様(コイツハヒデェ···)
7:51デス様の魂は永遠に不滅なのですいつか、きっと…
兄貴救済してくれてありがとう…当時クソガキだったわいマッジでクリア出来なかったわ…
任天堂のタイトルの中でトップクラスでマイナーで移植やリメイクとかの話も全然来ない…
GB初のシューティングゲームはグラディウスシリーズの『ネメシス』と思い込んでました😅
新作大阪チェック済みやん😂はよ出迎えんかい!好き
懐かしい!これ今でもクリアできます。
0:58「だが時は経ち、今じゃ」だけで反応した奴だいたい友達
デスバレーへの愛が重いよ
コロナで寝込んでてて、夜中起きてなんとなく見てたら、小学生の時なぜか友達と言い争いの原因となったこのタイトルが目について、なつかしー。おかげで静かに眠れそうだ、げふっ、
兄貴ノーミスクリアじゃねえか!!!
デスバレーって聞いた時点で絶対アレだってわかってしまった
あーなつかしいだいすきやった
クイックスやソーラーストライカーのような当時の任天堂GBソフトの漫画版はソフトネタだけでは厳しかったのかマリオキャラを盛大に絡めた作品になってたなぁ
ステージ1のボスは右上でじっとしてると勝手にクリアできた記憶が懐かしいですね
ゲーム関係のレジェンドにはちゃんと敬意を持って解説するニキ好き
1:48
1ステージの雑魚敵が画面外から弾撃ってくるのやべぇ
でも、私達は強いので大丈夫です!(キャイーンキャイーンキャイーン)
軍平ニキのおかげでゲームボーイが遊べることに感謝です
ああ・・・はじめてやったGBソフトでした
好きすぎて先日オケの仲間と演奏したばかりなので感動もひとしお
ありがとうございます
最重要項目の解説いつも1mmも分からないけど、トークスキルのせいか聴いてて何か面白いんだよなぁ
大阪、レジェンド横井さん、尾張小牧ナンバー、デスバレー、カッチャマ、この動画には色んな魅力が詰まってるな
土浦ナンバーは吹いた
そんなに運転荒いのか(自覚なし)
2:42
入るでー!もいいが
はよ出迎えんかい!もっとすき
おるんかい…も好き
軍兵兄貴リスペクトし過ぎて大学の文化祭でコトの社員さんを講演でお呼びしたことがあるゾ
発売当時、購入してプレイしました
ステージ4のボスで行き詰ってクリアできませんでした
救済していただきありがとうございます
ゲームオーバーのたびに見せられる墜落する時機のリアルな絵と悲しいBGMが忘れられない。
横井氏について語るのは今まで数多く見聞きしてきたけど
兄貴という敬称は初めてで斬新過ぎた
エンディングの音楽と演出が幼心にブッ刺さって大スキでした
溢れんばかりのやり遂げた感
枯れた技術の水平思考は今でも十分通用する発想ですね。
「枯れた」をdisと勘違いして大暴れした奴いたなー
うおおおお!!まさかのソーラーストライカー!!自分も持ってました!
小学生の頃の自分は4面のボスが倒せず、特攻戦法でボロボロで5面行ってもサチーノのスピードがとても反応できるものではなかった…
ところが自分も同じように大人になってふとやってみると、難なくクリア。ゲームからは離れていたのに、慣れだけではない大人のレベルってあるんだなぁと実感した体験でした。
軍平兄貴が若くして亡くなってたことをこの動画で知った
まだまだこれからって年齢だったのが惜しまれる
4:48
土浦は泡で有名やからな
これ床屋に置いてあったゲームボーイに差さってて、全然進めなかったけど凄く好きなゲームでした。なので取り上げていただいて嬉しいです!!
懐かしい。当時石田君に借りてプレイしたけどクリアできなかった。石田君元気にしてるかなあ。
グンペイはいまだにやってる名作パズルゲー
ワンダースワンが手放せない
定期的に最重要項目でデスバレーぶっこんでくるの草
なんというか、ゲームとしての派手さがないから気づかない類の、地味に凄い要素が滅茶苦茶見える作品ですね。
GB最初期かつ初のシューティングなのに、スプライトのちらつきや処理落ちがほぼ完全に発生していない…。
まさかこの動画で鬼浜がベルコから出た理由がわかると思わんかった…
アビリットだとマリンパニック大好きだったわ、リザルトのズレやクソハマり後の期待感、独特の告知音とか良かったな〜
アビリットは過去に5号機で鬼浜ゴトの対策でやらかしたかなんかでそれ以来さっぱりになりましたよねぇ確か…
ステージ5のBGMと、慣れてくると癖になるサチーノ狩りでモリモリ残機増やしたのを思い出しました。ありがとうございます。
うp主さんすごい上手!
土浦もそうだけど足立や大宮の8888廃エースはヤバい
現実の土浦こんなに整ってない
最近新作が出た大阪府警さん好き
7:50 スロット全くやらんのにこのチャンネルのせいで流石に覚えてしまったデスバレー
あぁ…耳と頭にずーっと残っていたBGM、これだぁ…あー…なんかスコンとピースハマった感じする…
このチャンネルのおかげで一回もスロットを打ったことがないのにスロットに詳しくなりました
子供の頃マジで難しくて何度もゲームオーバーになった記憶があるな
シンプルだけど妙に中毒性が高くてずっとやってたなぁ
ちょっと大きくなってからプレイして何とかクリアして嬉しかったわ
非常にシンプルなゲーム性 だがそれがいい
「はよ出迎えんかい!」は使われなかったか…
軍平ニキがかかわってたんですね。感慨深いなあ。
そして土浦に対しての熱い風評被害に草
30年ぶりにこのゲームのことを思い出しました
ありがとうございます
4:05
一瞬ビクッとしたやろw
土浦に行った時は袖ヶ浦ナンバーに注意しろって言われたな。
この時代のゲームとしてはなかなか頑張ってると思う
ミスなら強化リセットもあった時代に、一段階ダウン止まりなら復活も無理ゲーじゃない
コンティニューなしといえ、かなり良心的な作りかと
もっとも、これを初代ゲームボーイのちんまい画面と十字キーでやったら、大人でもかなりの苦行なのでは
これBGMがすげえ耳に残ってる。
トリノと聞くと「ズンズンガンガングイグイ上昇 夢はト・リ・ノ」を思い出す・・・
5:05まさか我が県のワンツーファイブが出てくるとは😮
何でこんなマイナーな道まで知ってるんですかw
すごいレジェンドの方が作られたゲームなのか… 色んなものを発案したり、作られてた方なんですね
バーチャルボーイだけ聞いたらあれだけど、時代が悪かったようにも取れる なおさら、事故で亡くなられたのが惜しすぎる
トリノまで大阪府警が出張とな…
ソーラーストライカーかぁ。
何故か35年前のGB初期地味作品に、皆さん思いだした様に…
…私達は懐古を求めてますよね。
グンペイセンセ、愛されてる
ソーラーストライカーはそういった存在でした。ホント。
ワンダースワングンペイも期待希望しますゼw
BGMがシンプルで素敵なんす
タイトル画面、道中のBGM/SE、3面の構成、4面のボス… 記憶はここで途切れていましたがその当時プレイしていたに違いないタイトルです
普段茶化すボケコメばかり投げていましたが、自身のレトロゲープレイを追体験するかのような、完全に眠っていた当時の記憶を呼び覚ますに十二分たるベストチョイス神回です、本当にありがとうございました
尾張小牧の民より
四面ボスが昔の最高地点でラスボスだと思っていました。
このボスは上下移動だけで倒せるときがあった。
自分もこのソフトクリア出来なかったですー!
いいところまで行ってゲームボーイの電池が切れたのは良い思い出です!
本当に懐かしい。ゲームボーイのグラディウスが欲しいと言ったら、コレとバリーファイアが来た。結局、音楽や世界観が良作だったので文句はありませんでした。
だんだん伸びて行くヘビみたいな自機を操作する携帯型のゲームを買った事が有るんだが、確かソレを作ったのが「携帯ゲームの父」と呼ばれた人だった筈
ステージ4ボスをノーデス、ステージ5ボスを安地なしでノーデスとはお見事です。
本作は初代ゲームボーイの液晶サイズだと敵弾もサチーノの特攻も恐ろしく速くて反応するのが難しかった気がします。
自機の最強ショットと敵弾の色味が似ているので、重なると敵弾が見えなくなるのも難しくしていました。
前面にしか撃てないショット。
パワーダウンは1段階。
個性豊かな敵の動き。
ハデさは無いけど、シンプルを丁寧に練り込まれている良作ですね。
ニンテンドウパワーの書き換えで遊んでハマりました。
あと、ゲームは生活必需品じゃないからこそ
枯れた技術の水平思考で 安くなって不具合も出尽くした部品を使い、
いかに価格を上げずに面白いものを作るか
という考え方が重要になってくるんですよね。
懐かしい…死ぬほどやったわ
4面にいくのが精一杯だった思い出
あまりにシンプルなShootingだけど、途中で急に剥き出しの殺意「サチーノ」に泣かされた私です
不思議なことにこのソフトだけ
GBCで起動すると色が反転するんですよね
この辺の時代のレトロフューチャー全開のストーリーと世界観好き
横井氏の代表作にバーチャルボーイをまっさきに挙げる所がこのチャンネルらしくてすこ
ガンピーからの尊敬を込めてのグンペイは今でも語り草ですね😢ご存命だったら革新的な何かを生み出されてたかも・・・なんてたらればを思い起こさせるクリエイターさんですな😢惜しい
ちっちゃい頃3dsよりもハマってた
懐かしすぎ
なつかしー!
子供のころ友達んちのGBでやらせてもらったわ
シールド無しのシューティングをノーミスクリアとは流石ですなあ
ゲームボーイ最初のシューティングにしてはちゃんと作られてるな
懐かしいなあ、ゲームボーイと一緒に購入し、クリアこそ出来なかったものの結構長い間楽しんだわ
うっぎゃー懐かしい!
当時小学生だった俺得動画🎉
エンディングの曲こんなかっこよかったんですねえ
ヘタに動くと移動した先に「弾が置いてある」みたいな感じがいい意味で嫌らしいゲーム
エンディング見れなかった元クソガキの一人です
懐かしい…子供の頃めっちゃ遊びまくったなこれ
BGMが印象に残ってて今でも覚えてる
カセットだけ持ってたからそんなシナリオがあったのを知らなかった…
なっっっっっつ!!!
持ってましたが、GB初のシューティングとは知らなんだ
デスバレーのリメイクを望む人数
↓
もしこの動画の影響でリメイクされたら激アツ
横井兄貴ほ真骨頂と言えばバーチャルボーイもありつつ、やはりその名を冠した「GUNPEY」にあるのではないかと。
5:12→茨城県出身の私ですが、笑いました😂
うわお!!
子供の頃やってたなぁ!!!
ゲームオーバーの画面の飛行機が煙を吐きながら海に落ちていく画面を見て、これに乗ってる人可哀想って泣いてました😂
お手軽で良い感じに遊べそうなSTGですね
コンテニューが無いはちょっとキツいけどw
横井軍平氏の業績多過ぎてやばい
動画冒頭でいってたマリオランドも横井軍平氏
クリア出来なかったけどめっちゃやったなぁ…ボスBGMが懐かしい
先にグラディウスシリーズをやってたからフォースフィールドに慣れちゃって、バリアがないっていうのは辛いですよね。
ちなみに、私にとって最初の鬼門は4面のボスでしたね。
令和最新版大阪府警取り入れてて草
懐かしい。。。BGMがやけに爽やかだったという思いでしかなかったけど、再序盤のGB作品としては凄いかも。
任天堂には珍しいオーソドックスな縦シューだったな
過去現在見渡しても見かけない
また遠い日の無念を晴らしていただけた。ありがとう
スロットの話になると一気に饒舌になるの草
GBは残像液晶が何より辛い
バックライトも無いから画面暗かったし
GBカラーが出る頃にはソーラーストライカー自体が……
デスバレーがそんなに前だったとは…
そりゃあ、兄貴もワイも歳とりますわい…
中学の時に最初同じ気持ちでしたが、クリアの達成感が半端なくて嬉しかった。自力でステージ4とラスボスの安全地帯は見つけた時はそれは喜びました(多分遊んでて初めて安地見つけたゲームです)
懐かしい・・・暇を見つけては合間に何度もプレイしてた
これとほぼ同じくらいの時期にコナミのネメシスが出たんでみんなそっち買ったんだよなぁ
それな!
7:32 尾張小牧ナンバーはこんなヤワな運転じゃねーんだわ
懐かしい!3面4面5面とボスの鬼畜っぷりが順当にあがっていったからビクビクしてたが最後のボスはあっさり突破できたなぁ
まさかこの名前の作品を見ることになるとは!✨
初めてコメントします。
発売日当日に購入してプレイしました。確かにムズいゲームでしたね。一応全クリはしましたが。最強段階のショットより一つ前段階のショットが個人的には使いやすかった記憶。
メッチャやった記憶あるけど、クリアしたの見たことないから助かる
横井軍平さんプロデュースのゲームソフトといえば、マリオランドなんだけど
横井さん、シューティングゲーム好きだったんかなあ
あと、隠れた名機「ワンダースワン」の開発にも携わっていたりする
2:02 侵略者によって地球(母星)が壊滅的打撃を受けるのはシューティングゲームではよくあること。
RPGだが、銀河の三人はコロニーを侵略者に全部破壊され33億人が虐殺された模様(コイツハヒデェ···)
7:51
デス様の魂は永遠に不滅なのです
いつか、きっと…
兄貴救済してくれてありがとう…当時クソガキだったわいマッジでクリア出来なかったわ…
任天堂のタイトルの中でトップクラスでマイナーで移植やリメイクとかの話も全然来ない…
GB初のシューティングゲームは
グラディウスシリーズの『ネメシス』と思い込んでました😅
新作大阪チェック済みやん😂
はよ出迎えんかい!好き
懐かしい!
これ今でもクリアできます。
0:58
「だが時は経ち、今じゃ」
だけで反応した奴だいたい友達
デスバレーへの愛が重いよ
コロナで寝込んでてて、夜中起きてなんとなく見てたら、小学生の時なぜか友達と言い争いの原因となったこのタイトルが目について、なつかしー。おかげで静かに眠れそうだ、げふっ、
兄貴ノーミスクリアじゃねえか!!!
デスバレーって聞いた時点で絶対アレだってわかってしまった
あーなつかしい
だいすきやった
クイックスやソーラーストライカーのような当時の任天堂GBソフトの漫画版はソフトネタだけでは厳しかったのかマリオキャラを盛大に絡めた作品になってたなぁ
ステージ1のボスは右上でじっとしてると勝手にクリアできた記憶が
懐かしいですね