Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
西園寺さん初めてコメントします実はこちらのモノレール建設業では古くから使用されてる 仮設式モノレールです自分も山での工事の際、資材運搬の為モノレールを使用したことがあります今回の動画では乗員用荷台が付いておりますが、建設業では座席がない資材用荷台です当然その際には人は乗車できません重量があり急傾斜の際にはレールも横軽のようにラックレール式になります。登坂能力最大 約45度 小さなガソリンエンジンでガンガン登っていきます頼もしくありがたい存在です動画前半で引き込み線がありましたが、この際レールを付け替えて移動させる手間があるので使用しなくなったのかもしれませんね本来 仮設モノレールなんです なんて言っちゃったらびっくりしちゃうかな^^;
ずっと笑っている西園寺くんを見て幸せな気持ちになりました。ありがとう。
説明してくれるおっちゃんの優しさというか、なんとも言えん語り口に心温まるな。
西園寺さんが楽しそうに乗ってるだけで楽しい🤭
2:14のカシオペアみたいな入線は草
推進運転を見るとカシオペアを連想する病気
こんなところにレールを敷設した人がいるというのがすごいと思います。
鬱蒼とした林の中に入っていくのと帰りは後ろ向きで恐怖感アップするのかすごいですね他の地域にも面白モノレールがあるのでいつか全国行脚してほしいです
変わった乗り物シリーズは毎回面白いですね!見てて乗りたくなってきます!
西園寺さんの声だけで面白さがめちゃめちゃ伝わる
昔、祖父がミカンを作っていた時に急斜面の畑で乗せてもらった記憶があります。懐かしい。
「段々畑の作業用モノレールに許可を得て乗せてもらいました」というオチかと思いきや…まさかの営業用🤣🤣🤣
西園寺さんのツボにハマった時の笑い方好きww
いつか洞川温泉のこのモノレール紹介してくれると思ってました!洞窟も最高!この動画で一度見てみたかったので今回は嬉しい❤
その急勾配に思わず爆笑してしまいましたwwwwあと上るよりも下るほうがヘタな絶叫マシーンよりも恐すぎですって🤣wwww運転手さんも丁寧に説明してくださって分かりやすかったです😄
奈良駅スタートだからどこ?と思ったらはるばる遠く天川村まで…取材おつかれさまでした!どっち方向への移動も楽しめて完全にユニバのハリドリですね。以前洞川温泉に行ったのは冬だったので、暑い季節に鍾乳洞目当てに行ってみたいです。おっくんのおかげで奈良ネタ多くて嬉しいです。運転おつかれさまです。これまでの変わった乗り物シリーズをリストでまとめてもらえたら見返すときありがたいので検討お願いします🙏
まさに交通系RUclipsr界のナニコレ珍百景みたいなことになっている西園寺チャンネル全国各地でユニークな乗り物を見つけたら西園寺氏までご一報を
西園寺くんこんばんは!西園寺くんがこんなにずっと楽しそうに笑うから、今日の仕事のしんどさが癒されたよ。ありがとう❤
西園寺さんとおっくんのテンションマックス笑!
運転手のおっちゃんのフレンドリーさ最高では! 帰りのアングルの傾斜感やばw爆発音はたぶん2ストロークエンジンではよくある気が
最近鉄道の枠を超えたおもしろい乗り物紹介してくれるのも楽しくてしゃーない
どうしても奈良を脳内で「おっくんフィールド」って呼んでしまう
オープンニングで、奈良交通のバスが横切った瞬間、おっくんが確かに脳内に浮かびました😶💭
地元そう呼んでくれて嬉しいw
動画内で言っている通り、このモノレールは山の果樹園で収穫した果実や、果樹園で使う資材を運ぶために作られたものを旅客用に転用してるものですね。子供の頃はうちにもこのくらいの傾斜のぶどう園があり、この手のモノレールがありまして一度だけ、運転したことがあります。今はうちにはありませんが近所にはまだありまして、下りの回送はエンジンをかけなくてもできるみたいです。発進、停止はレバーで操作するんですがレバーの支点の反対側にも棒が伸びていてその棒が走行中、走行範囲の一番下の停止位置についているストッパーに当たると勝手に止まるという大昔のATSのような仕掛けもついてます。あくまで、荷物を運ぶための機械なので運転手も常に乗車している必要はなく、上で言った仕掛けもありますから、機械だけ先に下らせておいたり、二人以上いれば、上で荷物を降ろし終わったら機械だけ回送させて、下にいる人がまた荷物を載せ、機械だけ登らせて上にいる人が止めて荷物を降ろす。と言った使い方もできます。むしろ、乗車すると荷物を載せられるスペースが減るので随行するときも横を歩いて登ってますwちなみに農業用の機械はモノラックと呼ばれています。
シュールな画でツボにハマりました🤣🪖🌂面白い!
ほんといろんな乗り物がありますね!世にも奇妙な乗り物シリーズ、次も楽しみにしてます!!
角度34.5°と聞いてピンとこなかったけど、三角定規の角度と聞いてピンときた。相変わらず、例えが上手い
西園寺が笑いすぎてただただ本人が笑ってる動画を微笑ましく見るみたいになってる笑。
面白い乗り物の紹介をありがとうございます。傾斜角度が34.5°ということは、tan34.5°=0.687なので、687パーミル!スキー場のコースでも30°を越えると壁に見えますから、すごい斜面を登る乗り物ですね。私もいつか乗ってみたいです。
高野山ケーブルより急勾配😂テッテレー🤣
687‰はほんま草。
爆発音はエンジンブレーキの作用がかかっていてアフターファイヤーとか呼ばれる現象だと思います。車などと違ってインジェクションではなくキャブレター方式という原始的な仕組みを使っているからだと思います。おそらく。。。
洞川温泉の近く、"ごよまつ"ですね。自分は徒歩で鍾乳洞まで行きましたが、これに乗るのも面白そうですね!
凄まじい傾斜だ。これは乗りに行くだけでも楽しめる。
もう「乗り物ヲタク」を名乗ってる西園寺君(笑)。ほんでバック運転してるとき、めっちゃ楽しそう。ほんで運転手のおっちゃんがめっちゃ気さくな方なのも◎。
愛媛出身やけんこんなレールよく見るぞって思ったらやっぱりみかん畑によくある農業用モノレールの改造なんですね…🤔🚝
正式には「ごよまつしょうにゅうどう」です。駅向かいには名水百選に選ばれたゴロゴロ水が有ります、茶屋にあるわらび餅がめっちゃ美味しいです
西園寺さんずっと笑ってるからつられて笑うw
動けばなんでも公共交通機関として捉えてしまう鉄オタの鑑
西園寺さん、めちゃくちゃ楽しそうでしたね😊シートベルトなしであの勾配を上り下り😅奈良に住んでいましたが、知らなかったなぁ。行ってみたいですね😊
おっくんが見つけてきたんだと思うけど、リサーチ力がやばい
作業用モノレールのモノラックですね。昭和時代に急斜面にある果樹園や森林とかへ盛んに導入されましたね。最近は登坂力がある小型動力作業車が普及した影響で採用してる農家も少なくなってきましたけど。 それでも近隣である神奈川県西部(小田原、湯河原、真鶴の海岸沿い)には結構な数のモノラックは残っていていますね。なお、山北町には果樹用以外にも林業のモノラックがあったはずです。親戚が持っているので乗せてもらったことがありますが、乗り心地は動画どうりwwwですよ~あと、碓氷峠で言えば粘着運転というよりアプト(笑)
西園寺氏、子供みたいに大興奮!ビニール傘が哀愁感ある
奈良にこんな面白い絶叫マシーンがあったとは・・・エンジンは500ccぐらいかな天川村なんだね、一応天川村の最寄り駅は近鉄下市口らしい、行ってみたいけど行くのが大変だな、天川村と言えば温泉も名物ですね乗っているお客の姿が凄いシュールだ
ちょこちょこ奈良の秘境的なとこに来てくれるのありがたい❗️西園寺くんのディープな解説をニタニタしながら見てしもたわ🤣
西園寺さんが楽しそうでなにより😂
これ、段々畑のみかん畑とかでよくあるモノラックを応用した形ですね。自分も、近所にある面不動鐘乳洞モノレールに、できた頃にたまたま乗る機会があったのですが、必死に握り棒を握っていた記憶があります。
西園寺さんが爆笑している!これはレア度高し!
奈良天川村にこんなモノレール?が!?面白そうだけど自分は怖くて無理かも(^-^;これはまた凄い乗り物見つけましたね✨
西園寺くん絶叫シリーズ、変わった乗り物凄く面白い👏👏大好き🍀😌🍀
長崎に次ぐ不思議なモノレールシリーズ!世の乗り物はほんとにおもしろいものですね✨おっくんさんとの奈良デートも見てて楽しそうでうれしいです😍致死量のマイナスイオンは中々のパワーワードですね🤣(西園寺さんワード好きです)
笑い声に笑った🤣鍾乳洞好きだから行ってみたい🤣
変わった乗り物を紹介する動画、毎回面白いし、もう立派なシリーズ企画と言ってもいいのでは?
奇妙な乗り物で日本縦断…。いいだろう悪くない…。
角度の表現に【三角定規】を出してくるセンスに脱帽😅
世にも奇妙な乗り物シリーズ大好きです!
炭鉱に入る人が山にモノレールで上がっているみたいで思わず笑ってしまいました(スミマセン)
おっくんとのコンビは珍しいですね😆ちなみに農業用モノレールの他に資材運搬用のマウントライナーって言うモノレールもありますよ😄
西園寺くん、ほんとに楽しそうでいいなぁ😄
某アイドルアニメにみかん農家の農業用モノレールに乗って移動するシーンがあったけど、まさか似たような体験をできる場所があるとは…
「ももへの手紙」も瀬戸内海の島のミカン🍊畑で乗ってましたね。
沼津が舞台のアレですね🤭☀️🍊
沼津が舞台のアニメですね
引っ越してるわけじゃないけど、西園寺くん令和の葛飾北斎みたいで好き
おつくんと叫びそうな感じwwwどや顔可愛い💘
下っていくおっちゃんかわいいwww
みかん農家さんが使うモノラックみたいですね。
ミカン農家御用達「モノラック」ですね。人間用じゃなければ三浦半島とかにもある(子供の頃親戚にこっそり乗せてもらった)
昔、柏原のぶどう畑にもありました🥹 乗りたいと子ども心に思った記憶。まさか営業用に運用されている所が近畿地方にあろうとは!
今年の盆休みに乗ったけど、角度がえぐくて楽しさと怖さ両方楽しめた。途中で止まりそうになるのもアトラクションみたいで。
うわっ! か細い軌道にびっくり❕台風一過の後が心配ですね。
西園寺くんは本当にいつも面白い乗り物を見つけてきますね。ユニバのアトラクションみたい草
もう「珍乗り物ハンター」になりつつある西園寺氏
『珍常(チンジョウ)ハンター』
@@蒼く優しい人 ❌珍常 ⭕珍乗
最大傾斜角687.3‰とかいうバケモン……!
碓氷峠の10倍の傾斜?知らんけど
神奈川の大山阿夫利神社のケーブルカーは、最大傾斜角42度(900.4‰)なんだってさ。あれに乗ると、大概の角度は「フーン」ってなるww。
奈良や和歌山には、楽しい乗り物多いですね。私も幾つか乗車した事がありますが、春も良いですよ。麓は少し寒い程度で、山頂は雪。桜と積雪の風景が一度で二度、楽しめます♪
楽しく(?)拝見させて頂きました。日本にこんなにも怖いモノレールが走っているなんて、びっくりしました。この急傾斜を、ジェットコースターの落下する直前という具体的な表現は素晴らしかったかなと思います🙇
終始笑いが止まらない西園寺氏
ヘルメットまでは被りませんが、徳島にもありますよ![奥祖谷観光周遊モノレール]です!冬は雪が降るのでやってないので 春に是非乗りに来てください!
初コメです!タイトルから五代松かなぁとら思ってたらまさかのビンゴでした。私は直前に面不動のモノレール?にも乗りましたが、五代松はそれを凌駕しててたまげましたね。
笑い上戸になる和歌山の🍊ミカン畑で幼少期の頃に🍊みかんと共に運ばれた事あるけどなんか変なテンションになる不思議
西園寺くんとおっくん、良いコンビですね♪( ´∀`)お二人とも良い乗り物に乗りましたね!!何だか観ているこちらも、始終遊園地のアトラクションとか、何かの罰ゲームみたいで(実際に乗ったら、恐らくビビるのと、女性はキャーキャー言ってそうw)面白かったです!!
今までにないくらいの笑み😂
愛媛県では米山工業(株)が代理店になって販売されてます。自分が子供の頃は「モノラック」と言う名前で販売されていて、テレビでCMもやってました。また、林業用に「ツリラック」と言って、湘南モノレールや千葉都市モノレールの様に懸垂式も販売されてます。
「ハハハ」と笑いながら恐怖心を隠してモノレールに乗る西園寺さんですね🤭
最早、恐怖を楽しんでいるような気もするw
これまたみょ……変わった乗り物d洞川温泉ですって!?ただでさえマークしてた行き先候補、なんて面白そうなものが!!
高尾山のケーブルカーといい戦い
関西秘境もステキですな
変わった乗りもんおもしろいですね。たまにでる西園寺さんの「おーん」も好きです
阪神の新監督...?
手書きの時刻表いいわー😂
致死量のマイナスイオン、っていう説明、おもしろかったです。
おっくん、、!!😳✨車運転できはるんやって思ってしまった...🥰🙏✨w
いつも動画楽しみにしています。悲しい出来事があって落ち込んでいたのですが、西園寺さんの楽しい笑い声で元気が出ました。ありがとうございますm(_ _)m
40年くらい前に山に植えてミカンを収穫して運ぶためにモノラックっていうのがあったんですが、それを人が乗れるように改造した感じですかね上りはいいけど下りはヤバそう😅スギ花粉の時期に乗ったら違う意味でヤバそう🤣
「ぐるぐる回るけど、ええかなぁ?」『ええじゃないか!』マジで脳内再生した(笑)
こういう系大好き😘
みかんモノレール、旅客化したとこあるんやw
西園寺さん めっちゃ楽しそうやん😆 こっちまで楽しくなるわ😄 俺もこれ乗りたい
時期になるとスギ花粉がすごいとこだ!!!律儀に傘立てが付いてるのがなんか可愛くていいなぁ🤗
おっくんに車🚗出してもらって行かれたんですね。お2人ともほんとに楽しそうなのがこちらにも伝わってきて観ていて楽しかったです😊いつかおっくんと一緒に大和八木から新宮までの最長路線バス乗車動画観たいです
ようこそ奈良へ🦌これはまだ乗ったことないので是非とも乗りに行きたいですね。乗り心地、カーレーターといい勝負かも
おっくんと、行ったやつねお顔見れたー嬉しい
滋賀県の南郷にある立木観音にも寺専用「参拝者不可」のモノレールがあるけど乗ってみたい
マイナスイオンの往復ビンタwww天川には行ったことがあったのにこんな激ヤバな乗り物があることは気づきませんでした。次に行ったら是非乗りたいです!
大阪府高槻市のアスレチックにもこれに似たようなものがありました
バックで急勾配降りるの怖すぎ。なんとも恐怖のアトラクションです😂
有名な横川-軽井沢間の66.7パーミルは角度に直すと3.5~4.0度なので、34.5度となるとその10倍の角度となりますね。
冷や汗かいて、温泉行って温まった後に、伊賀上野に向かったのかなぁ⁈とっても楽しそうなのが伝わりましたー。
奈良=おっくんが定番化してきた😂
西園寺君いろんなところ行ってますね。その中でいい紹介で学びになります
西園寺さん初めてコメントします
実はこちらのモノレール建設業では古くから使用されてる 仮設式モノレールです
自分も山での工事の際、資材運搬の為モノレールを使用したことがあります
今回の動画では乗員用荷台が付いておりますが、建設業では座席がない資材用荷台です
当然その際には人は乗車できません
重量があり急傾斜の際にはレールも横軽のようにラックレール式になります。
登坂能力最大 約45度 小さなガソリンエンジンでガンガン登っていきます
頼もしくありがたい存在です
動画前半で引き込み線がありましたが、この際レールを付け替えて移動させる手間があるので
使用しなくなったのかもしれませんね
本来 仮設モノレールなんです なんて言っちゃったらびっくりしちゃうかな^^;
ずっと笑っている西園寺くんを見て幸せな気持ちになりました。ありがとう。
説明してくれるおっちゃんの優しさというか、なんとも言えん語り口に心温まるな。
西園寺さんが楽しそうに乗ってるだけで楽しい🤭
2:14のカシオペアみたいな入線は草
推進運転を見るとカシオペアを連想する病気
こんなところにレールを敷設した人がいるというのがすごいと思います。
鬱蒼とした林の中に入っていくのと帰りは後ろ向きで恐怖感アップするのかすごいですね
他の地域にも面白モノレールがあるのでいつか全国行脚してほしいです
変わった乗り物シリーズは毎回面白いですね!
見てて乗りたくなってきます!
西園寺さんの声だけで面白さがめちゃめちゃ伝わる
昔、祖父がミカンを作っていた時に急斜面の畑で乗せてもらった記憶があります。
懐かしい。
「段々畑の作業用モノレールに許可を得て乗せてもらいました」というオチかと思いきや…まさかの営業用🤣🤣🤣
西園寺さんのツボにハマった時の笑い方好きww
いつか洞川温泉のこのモノレール紹介してくれると思ってました!
洞窟も最高!
この動画で一度見てみたかったので今回は嬉しい❤
その急勾配に思わず爆笑してしまいましたwwww
あと上るよりも下るほうがヘタな絶叫マシーンよりも恐すぎですって🤣wwww
運転手さんも丁寧に説明してくださって分かりやすかったです😄
奈良駅スタートだからどこ?と思ったらはるばる遠く天川村まで…取材おつかれさまでした!
どっち方向への移動も楽しめて完全にユニバのハリドリですね。
以前洞川温泉に行ったのは冬だったので、暑い季節に鍾乳洞目当てに行ってみたいです。
おっくんのおかげで奈良ネタ多くて嬉しいです。運転おつかれさまです。
これまでの変わった乗り物シリーズをリストでまとめてもらえたら見返すときありがたいので検討お願いします🙏
まさに交通系RUclipsr界のナニコレ珍百景みたいなことになっている西園寺チャンネル
全国各地でユニークな乗り物を見つけたら西園寺氏までご一報を
西園寺くんこんばんは!
西園寺くんがこんなにずっと楽しそうに笑うから、今日の仕事のしんどさが癒されたよ。
ありがとう❤
西園寺さんとおっくんのテンションマックス笑!
運転手のおっちゃんのフレンドリーさ最高では! 帰りのアングルの傾斜感やばw
爆発音はたぶん2ストロークエンジンではよくある気が
最近鉄道の枠を超えたおもしろい乗り物紹介してくれるのも楽しくてしゃーない
どうしても奈良を脳内で「おっくんフィールド」って呼んでしまう
オープンニングで、奈良交通のバスが横切った瞬間、おっくんが確かに脳内に浮かびました😶💭
地元そう呼んでくれて嬉しいw
動画内で言っている通り、このモノレールは山の果樹園で収穫した果実や、果樹園で使う資材を運ぶために作られたものを旅客用に転用してるものですね。
子供の頃はうちにもこのくらいの傾斜のぶどう園があり、この手のモノレールがありまして一度だけ、運転したことがあります。
今はうちにはありませんが近所にはまだありまして、下りの回送はエンジンをかけなくてもできるみたいです。
発進、停止はレバーで操作するんですがレバーの支点の反対側にも棒が伸びていてその棒が走行中、走行範囲の一番下の停止位置についているストッパーに当たると勝手に止まるという大昔のATSのような仕掛けもついてます。
あくまで、荷物を運ぶための機械なので運転手も常に乗車している必要はなく、上で言った仕掛けもありますから、機械だけ先に下らせておいたり、二人以上いれば、上で荷物を降ろし終わったら機械だけ回送させて、下にいる人がまた荷物を載せ、機械だけ登らせて上にいる人が止めて荷物を降ろす。と言った使い方もできます。
むしろ、乗車すると荷物を載せられるスペースが減るので随行するときも横を歩いて登ってますw
ちなみに農業用の機械はモノラックと呼ばれています。
シュールな画でツボにハマりました🤣
🪖🌂面白い!
ほんといろんな乗り物がありますね!
世にも奇妙な乗り物シリーズ、次も楽しみにしてます!!
角度34.5°と聞いてピンとこなかったけど、三角定規の角度と聞いてピンときた。
相変わらず、例えが上手い
西園寺が笑いすぎてただただ本人が笑ってる動画を微笑ましく見るみたいになってる笑。
面白い乗り物の紹介をありがとうございます。
傾斜角度が34.5°ということは、tan34.5°=0.687なので、687パーミル!
スキー場のコースでも30°を越えると壁に見えますから、すごい斜面を登る乗り物ですね。私もいつか乗ってみたいです。
高野山ケーブルより急勾配😂テッテレー🤣
687‰はほんま草。
爆発音はエンジンブレーキの作用がかかっていてアフターファイヤーとか呼ばれる現象だと思います。車などと違ってインジェクションではなくキャブレター方式という原始的な仕組みを使っているからだと思います。おそらく。。。
洞川温泉の近く、"ごよまつ"ですね。自分は徒歩で鍾乳洞まで行きましたが、これに乗るのも面白そうですね!
凄まじい傾斜だ。これは乗りに行くだけでも楽しめる。
もう「乗り物ヲタク」を名乗ってる西園寺君(笑)。ほんでバック運転してるとき、めっちゃ楽しそう。ほんで運転手のおっちゃんがめっちゃ気さくな方なのも◎。
愛媛出身やけんこんなレールよく見るぞって思ったらやっぱりみかん畑によくある農業用モノレールの改造なんですね…🤔🚝
正式には「ごよまつしょうにゅうどう」です。駅向かいには名水百選に選ばれたゴロゴロ水が有ります、茶屋にあるわらび餅がめっちゃ美味しいです
西園寺さんずっと笑ってるからつられて笑うw
動けばなんでも公共交通機関として捉えてしまう鉄オタの鑑
西園寺さん、めちゃくちゃ楽しそうでしたね😊
シートベルトなしであの勾配を上り下り😅
奈良に住んでいましたが、知らなかったなぁ。
行ってみたいですね😊
おっくんが見つけてきたんだと思うけど、リサーチ力がやばい
作業用モノレールのモノラックですね。
昭和時代に急斜面にある果樹園や森林とかへ盛んに導入されましたね。最近は登坂力がある小型動力作業車が普及した影響で採用してる農家も少なくなってきましたけど。 それでも近隣である神奈川県西部(小田原、湯河原、真鶴の海岸沿い)には結構な数のモノラックは残っていていますね。なお、山北町には果樹用以外にも林業のモノラックがあったはずです。
親戚が持っているので乗せてもらったことがありますが、乗り心地は動画どうりwwwですよ~
あと、碓氷峠で言えば粘着運転というよりアプト(笑)
西園寺氏、子供みたいに大興奮!
ビニール傘が哀愁感ある
奈良にこんな面白い絶叫マシーンがあったとは・・・エンジンは500ccぐらいかな
天川村なんだね、一応天川村の最寄り駅は近鉄下市口らしい、行ってみたいけど行くのが大変だな、天川村と言えば温泉も名物ですね
乗っているお客の姿が凄いシュールだ
ちょこちょこ奈良の秘境的なとこに来てくれるのありがたい❗️
西園寺くんのディープな解説をニタニタしながら見てしもたわ🤣
西園寺さんが楽しそうでなにより😂
これ、段々畑のみかん畑とかでよくあるモノラックを応用した形ですね。自分も、近所にある面不動鐘乳洞モノレールに、できた頃にたまたま乗る機会があったのですが、必死に握り棒を握っていた記憶があります。
西園寺さんが爆笑している!
これはレア度高し!
奈良天川村にこんなモノレール?が!?
面白そうだけど自分は怖くて無理かも(^-^;
これはまた凄い乗り物見つけましたね✨
西園寺くん絶叫シリーズ、変わった乗り物凄く面白い👏👏大好き🍀😌🍀
長崎に次ぐ不思議なモノレールシリーズ!
世の乗り物はほんとにおもしろいものですね✨
おっくんさんとの奈良デートも見てて楽しそうでうれしいです😍
致死量のマイナスイオンは中々のパワーワードですね🤣
(西園寺さんワード好きです)
笑い声に笑った🤣
鍾乳洞好きだから行ってみたい🤣
変わった乗り物を紹介する動画、
毎回面白いし、もう立派なシリーズ企画と
言ってもいいのでは?
奇妙な乗り物で日本縦断…。いいだろう悪くない…。
角度の表現に【三角定規】を出してくるセンスに脱帽😅
世にも奇妙な乗り物シリーズ大好きです!
炭鉱に入る人が山にモノレールで上がっているみたいで
思わず笑ってしまいました(スミマセン)
おっくんとのコンビは珍しいですね😆ちなみに農業用モノレールの他に資材運搬用のマウントライナーって言うモノレールもありますよ😄
西園寺くん、ほんとに楽しそうでいいなぁ😄
某アイドルアニメにみかん農家の農業用モノレールに乗って移動するシーンがあったけど、まさか似たような体験をできる場所があるとは…
「ももへの手紙」も瀬戸内海の島のミカン🍊畑で乗ってましたね。
沼津が舞台のアレですね🤭☀️🍊
沼津が舞台のアニメですね
引っ越してるわけじゃないけど、西園寺くん令和の葛飾北斎みたいで好き
おつくんと叫びそうな感じwwwどや顔可愛い💘
下っていくおっちゃんかわいいwww
みかん農家さんが使うモノラックみたいですね。
ミカン農家御用達「モノラック」ですね。人間用じゃなければ三浦半島とかにもある(子供の頃親戚にこっそり乗せてもらった)
昔、柏原のぶどう畑にもありました🥹 乗りたいと子ども心に思った記憶。まさか営業用に運用されている所が近畿地方にあろうとは!
今年の盆休みに乗ったけど、角度がえぐくて楽しさと怖さ両方楽しめた。途中で止まりそうになるのもアトラクションみたいで。
うわっ! か細い軌道にびっくり❕台風一過の後が心配ですね。
西園寺くんは本当にいつも面白い乗り物を見つけてきますね。ユニバのアトラクションみたい草
もう「珍乗り物ハンター」になりつつある西園寺氏
『珍常(チンジョウ)ハンター』
@@蒼く優しい人 ❌珍常
⭕珍乗
最大傾斜角687.3‰とかいうバケモン……!
碓氷峠の10倍の傾斜?知らんけど
神奈川の大山阿夫利神社のケーブルカーは、最大傾斜角42度(900.4‰)なんだってさ。
あれに乗ると、大概の角度は「フーン」ってなるww。
奈良や和歌山には、楽しい乗り物多いですね。
私も幾つか乗車した事がありますが、春も良いですよ。
麓は少し寒い程度で、山頂は雪。
桜と積雪の風景が一度で二度、楽しめます♪
楽しく(?)拝見させて頂きました。
日本にこんなにも怖いモノレールが走っているなんて、びっくりしました。
この急傾斜を、ジェットコースターの落下する直前という具体的な表現は素晴らしかったかなと思います🙇
終始笑いが止まらない西園寺氏
ヘルメットまでは被りませんが、徳島にもありますよ![奥祖谷観光周遊モノレール]です!冬は雪が降るのでやってないので 春に是非乗りに来てください!
初コメです!タイトルから五代松かなぁとら思ってたらまさかのビンゴでした。私は直前に面不動のモノレール?にも乗りましたが、五代松はそれを凌駕しててたまげましたね。
笑い上戸になる
和歌山の🍊ミカン畑で幼少期の頃に
🍊みかんと共に運ばれた事あるけど
なんか変なテンションになる不思議
西園寺くんとおっくん、良いコンビですね♪( ´∀`)
お二人とも良い乗り物に乗りましたね!!
何だか観ているこちらも、
始終遊園地のアトラクションとか、
何かの罰ゲームみたいで
(実際に乗ったら、恐らくビビるのと、
女性はキャーキャー言ってそうw)
面白かったです!!
今までにないくらいの笑み😂
愛媛県では米山工業(株)が代理店になって販売されてます。自分が子供の頃は「モノラック」と言う名前で販売されていて、テレビでCMもやってました。
また、林業用に「ツリラック」と言って、湘南モノレールや千葉都市モノレールの様に懸垂式も販売されてます。
「ハハハ」と笑いながら恐怖心を隠してモノレールに乗る西園寺さんですね🤭
最早、恐怖を楽しんでいるような気もするw
これまたみょ……変わった乗り物d
洞川温泉ですって!?ただでさえマークしてた行き先候補、なんて面白そうなものが!!
高尾山のケーブルカーといい戦い
関西秘境もステキですな
変わった乗りもんおもしろいですね。
たまにでる西園寺さんの「おーん」も好きです
阪神の新監督...?
手書きの時刻表いいわー😂
致死量のマイナスイオン、っていう説明、おもしろかったです。
おっくん、、!!😳✨
車運転できはるんやって思ってしまった...🥰🙏✨w
いつも動画楽しみにしています。
悲しい出来事があって落ち込んでいたのですが、西園寺さんの楽しい笑い声で元気が出ました。ありがとうございますm(_ _)m
40年くらい前に山に植えてミカンを収穫して運ぶためにモノラックっていうのがあったんですが、それを人が乗れるように改造した感じですかね
上りはいいけど下りはヤバそう😅
スギ花粉の時期に乗ったら違う意味でヤバそう🤣
「ぐるぐる回るけど、ええかなぁ?」『ええじゃないか!』
マジで脳内再生した(笑)
こういう系大好き😘
みかんモノレール、旅客化したとこあるんやw
西園寺さん めっちゃ楽しそうやん😆 こっちまで楽しくなるわ😄 俺もこれ乗りたい
時期になるとスギ花粉がすごいとこだ!!!
律儀に傘立てが付いてるのがなんか可愛くていいなぁ🤗
おっくんに車🚗出してもらって行かれたんですね。お2人ともほんとに楽しそうなのがこちらにも伝わってきて観ていて楽しかったです😊
いつかおっくんと一緒に大和八木から新宮までの最長路線バス乗車動画観たいです
ようこそ奈良へ🦌
これはまだ乗ったことないので是非とも乗りに行きたいですね。
乗り心地、カーレーターといい勝負かも
おっくんと、行ったやつね
お顔見れたー嬉しい
滋賀県の南郷にある立木観音にも寺専用「参拝者不可」のモノレールがあるけど乗ってみたい
マイナスイオンの往復ビンタwww
天川には行ったことがあったのにこんな激ヤバな乗り物があることは気づきませんでした。次に行ったら是非乗りたいです!
大阪府高槻市のアスレチックにもこれに似たようなものがありました
バックで急勾配降りるの怖すぎ。なんとも恐怖のアトラクションです😂
有名な横川-軽井沢間の66.7パーミルは角度に直すと3.5~4.0度なので、34.5度となるとその10倍の角度となりますね。
冷や汗かいて、温泉行って温まった後に、伊賀上野に向かったのかなぁ⁈とっても楽しそうなのが伝わりましたー。
奈良=おっくんが定番化してきた😂
西園寺君いろんなところ行ってますね。その中でいい紹介で学びになります