【速報】PSP3、もうすぐ発売か?PS4とPS5のゲームがプレイ可能に!【PS5】【PS5Pro】【Switch】【UBisoft】【モンハンワイルズ】【海外】【比較】【性能】【ドラクエ3リメイク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 232

  • @揚げ玉たこやき
    @揚げ玉たこやき 2 месяца назад +152

    どうせPSPやvitaソフトできないうえにディスクドライブ無いんでしょ?

    • @俳優筋肉
      @俳優筋肉 2 месяца назад +30

      ディスクドライブはなくたっていいやん

    • @manaby-ki
      @manaby-ki 2 месяца назад +29

      専用規格のSSDメモリーカード500GBで¥29800と予想。

    • @etgreidfjhyrhfwer
      @etgreidfjhyrhfwer 2 месяца назад +13

      それくらいの価格だったら欲しいなぁ。。。

    • @harut7299
      @harut7299 2 месяца назад +9

      vita同様、ディスプレイ外部出力無しかなぁ
      家にいる時は大きい画面で遊びたいんだが

    • @ぢゃんぼ餅
      @ぢゃんぼ餅 2 месяца назад +6

      ディスクドライブ利用して携帯機にDL出来るようにしてくれたら意味がある。容量が1テラは最低限必要そうですがw

  • @でってりゅー
    @でってりゅー 2 месяца назад +127

    独自規格のメモリーカードで更に3万ぐらい取りにくるぞあいつら

    • @saidai_chan
      @saidai_chan 2 месяца назад +37

      毎回毎回、普通のSDカード使えないのマジで腹立つゴミ仕様。
      追加で金をせしめようとしてるようにしか見えなくて浅ましいんだよな。

    • @eiji_kuma
      @eiji_kuma 2 месяца назад +24

      製造終了すんならメモリーの権利放棄してどこでも作れるようにしてほしいわ。
      Vitaとか今じゃ中古ですら高騰化しまくってるからな。
      次も独自規格なら絶対に買わん。

    • @user-HumanPLUS
      @user-HumanPLUS 2 месяца назад +13

      vitaくん勝手にデータ消えるから信用してない
      せめてSDカードの中身だけでも確認しようとしても独自規格で見ようがないし

    • @user-HumanPLUS
      @user-HumanPLUS 2 месяца назад +7

      vita買ったはいいもののソフト良さげなの全然なくてひたすらスペック関係なさそうなDownWellをやるための機械にしてたなぁ
      ダウンロード版だからデータ消えたせいでそれもできなくなったけど

    • @ただのコメント-k7x
      @ただのコメント-k7x 2 месяца назад +2

      普通にあるな

  • @大河-f4x
    @大河-f4x 2 месяца назад +51

    携帯機に据え置き機の最新ゲームやらせること自体がおかしいんだけどな。元々別ジャンルで住み分け出来てたんだから昔みたいに携帯機は専用ソフトで追加で世代前の据え置きソフトのアーカイブで十分なのよ…無理に同じ土俵にするから質が落ちるなんて言われるんだよ

    • @ぢゃんぼ餅
      @ぢゃんぼ餅 2 месяца назад +5

      その方法が頭打ちになると思ってのswitchだったんだと思います。半導体業界では10年前には既に技術的な頭打ちが近いという話は度々言ってましたから。

  • @オダカッツ
    @オダカッツ 2 месяца назад +10

    スマホとSwitchで画質をやたらと気にする層よりも手軽にプレイしたいライト層が多くなった今だからこその判断よね
    またやたらと高くて代用きかない独自規格メモリーカード採用したらコケそうだけど

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d 2 месяца назад +80

    こんなん出る前にSwitch2に蹂躙されてオワコンなるやろ。
    ソフト会社はPSで出しても売れないんだからマルチで出すに決まってる。
    ドラクエ3のSwitchとPS5の売り上げを見てそれでもPSだけで出そうとする会社があったら気狂いとしか思えんな。

    • @user-HumanPLUS
      @user-HumanPLUS 2 месяца назад +11

      そもそもスチームデックに勝てるのか問題とかもありそう
      値段次第かな?

  • @kk_user-123
    @kk_user-123 2 месяца назад +22

    ソフトメーカーは1本のソフトでPS5、Pro、PSP3に対応しろと・・・

  • @worldoutside2358
    @worldoutside2358 2 месяца назад +7

    俺が子供の頃ってPSPやPS3の時代だったけど、それってゲームが上手く棲み分けされてたからなんだよな。
    その頃の任天堂のゲーム機はDSやWiiだったけど、ほぼ任天堂製のゲームしかなかった。
    モンハンやアサクリ、CoDやバイオなどはプレステでしか出なかったから。
    今はswitchでプレステのゲームも出来てしまうし、最新作とかはSwitch版も必ず出るようになった。
    今はもうプレステがSwitchに勝てる要素がないんだよな。
    PS5Proのようにswitch2を視野に入れて高性能かさせても値段がはるから『そこまで高いんならPCで良くね?』ってコアユーザーならなるし、
    ライトユーザーならSwitchで良くね?ってなってしまう

  • @gradiusvicviper492
    @gradiusvicviper492 2 месяца назад +36

    どうせ高いんでしょ?そんなもん作る余裕あるならPS5を安くする方法考えた方がいいんじゃない?

    • @g4ken1130
      @g4ken1130 2 месяца назад

      良くて14万、18万くらいはしそう

    • @teset3215
      @teset3215 2 месяца назад +1

      過去ハードのサービス復刻してったほうがいいんじゃないかなぁ?
      PSPのバッテリーとか、1・2・3・4の修理・交換・新品生産再開のほうが売れるのではないかしら?
      互換切ってるくせにアーカイブしょぼいのも、人離れにつながるのではないかと

  • @ただのアホ-j4k
    @ただのアホ-j4k 2 месяца назад +39

    PS4やPS5が動く携帯機?
    発熱で画面が焼き付くとか熱くて持てなくなるとか想像も出来ないのかね?
    スイッチレベルの性能でも発熱の問題から排熱ファンがついてるのにな
    スイッチ後継機もその辺どうクリアするんだろうと思っているのに一部でもPS5のソフトが動く携帯機なんて無理に決まってるやろ

    • @スピットファイア-f1q
      @スピットファイア-f1q 2 месяца назад +13

      うん
      遊べても絶対真冬しか遊べない
      夏でやろうものなら即オーバーヒートで最悪レッドリングオブデスの二の舞になるぞ

    • @manaby-ki
      @manaby-ki 2 месяца назад +6

      バッテリー稼働時間45分とかになって、有線外付けバッテリー(独自コネクター)が二万円、バッテリー専用ポーチが四千円とか。

    • @ver2.079
      @ver2.079 2 месяца назад

      PSポータルで最近開始したクラウドゲームだと思われる
      あれで色々実験してるんかね

    • @ハマプウ
      @ハマプウ Месяц назад

      スイッチはarrowsとかの国産スマホにも採用されてた爆熱テグラチップじゃなかったか?
      テグラ使わなきゃ発熱は多少マシになるんじゃない?

    • @powderorange
      @powderorange Месяц назад

      AMDのStrix Halo APU使えば行けると思うぞ

  • @ゼノヴォルフ
    @ゼノヴォルフ 2 месяца назад +45

    出すものは出す物として嬉しいし受け入れるけど
    まずは〇と×逆にしたの戻そうか

  • @parapara1832
    @parapara1832 2 месяца назад +18

    Vitaが好きだったから7万ぐらいなら買いたいなぁ。Steamdockが14万ぐらいだから、同じ値段なら要らないなぁ

  • @足軽さん
    @足軽さん 2 месяца назад +33

    どうせクソ高いから次世代Switchに競り負けそう

  • @ハマプウ
    @ハマプウ Месяц назад +1

    スチームデック買った層なら普通に買うでしょ。
    携帯ゲームでアイスボーンレベルのゲームが動けば嬉しい

  • @rikutokd
    @rikutokd 2 месяца назад

    次世代のゲーム機って昔はVRになるかと思ってたけど、ゴーグルがそれなりに普及した今でもアングラなイメージあるしほんとどう進化していくんだろな…

  • @めるから-r1n
    @めるから-r1n 2 месяца назад +19

    ソニィ「15万円?冗談じゃありません。概算でも本体価格20万円で出します。ディスクなんて飾りです。ゲーマーにはそれが分からんのですよ」

  • @まーしー-q8o
    @まーしー-q8o 2 месяца назад +30

    Switchで育った世代が、Switch以外の選択肢としてPSを挙げることはないだろうし、
    PCにもどんどんシェア取られていくし、今後何出しても転売ヤー御用達ハードのイメージが定着しちゃってるし、
    ついでに最後の頼みの綱であったコンコードも大爆○で、今からの挽回って結構ムリゲーに見える。

  • @ゆう-g6n3o
    @ゆう-g6n3o 2 месяца назад +2

    ソフト開発リソースを二分するメリットが無いから据置に絞ったのに
    どうやって両立する戦略なんだろか

  • @もりくろ-r4j
    @もりくろ-r4j 2 месяца назад +26

    PSP3じゃなくてPSPGo2になる末路の可能性もあるな

    • @MuromachiLines
      @MuromachiLines 2 месяца назад +4

      VITA2やろ

    • @もりくろ-r4j
      @もりくろ-r4j 2 месяца назад +8

      @@MuromachiLines どっちにしても死ぬな

    • @tosikifan
      @tosikifan 2 месяца назад +2

      @@MuromachiLinesどっちにしろ変わらんくて草

  • @坂本哲也-r3b
    @坂本哲也-r3b 2 месяца назад +7

    Xperiaの名前で出して
    Googleplay、PSP VITA PS PS2 PS3 Steam のゲームを遊べるやつなら考えてもいいな
    コントローラー付きの携帯機なら流行るだろうな
    Xperia play?知らない子ですねぇ

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 месяца назад

      steamは無理でしょ。そこだけ要求スペックが跳ね上がる。
      Google playもスマホあるから要らないな。こっちも要求スペック高くなっちゃうし。
      PSP、VITA、ps1〜2が遊べてソフトからゲームデータ取り込めて1〜2万なら多分売れる。
      要は公式エミュなんだけど…。
      で、過去ソフトをDL販売で600円〜1000円で販売すればより良い。

    • @坂本哲也-r3b
      @坂本哲也-r3b 2 месяца назад

      Xperiaに最初からSteamのアプリが入ってるから対応してて特に要求レベルが違うとは思ってませんでした

  • @竹やり-q5t
    @竹やり-q5t 2 месяца назад +5

    性能云々より価格とソフトが日本向けだと良いですね😊

  • @toru2220
    @toru2220 2 месяца назад +19

    PCエンジンGT「そんな高い携帯ハード買うわけ無いだろ!」

  • @spiculeyoutube
    @spiculeyoutube 6 дней назад

    一部のPS5ソフトが動く『次』世代携帯機wwww

  • @ユウ-o2q6m
    @ユウ-o2q6m 16 дней назад

    過去作(PS1〜3PSP・Vita)のゲームをオンライン対応にして出して欲しい

  • @Yukikaze-jin
    @Yukikaze-jin 2 месяца назад +25

    PSPやPSvitaを”今だに”持っている自分としては、ちょい期待しとります😅💦

    • @tacchi2
      @tacchi2 2 месяца назад +6

      同じくw
      たまにvitaで遊んでます。

    • @太郎山田-h7e2v
      @太郎山田-h7e2v 2 месяца назад +4

      vitaはギレンの野望専用機として、PSPよりサクサク動くので現役で使ってる

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 месяца назад +6

      ps4と5が遊べる機械よりも、ps1〜3とPSP&VITAが持ってるソフトのデータ取り込んで、ない物はDL販売で購入出来るようにして遊べる携帯機出した方が売れそう。

    • @かのめまどか-u2u
      @かのめまどか-u2u Месяц назад

      ​@@ユウカヤマ配信者くらいしか使わんだろそれ。

  • @貴優様真野陸
    @貴優様真野陸 2 месяца назад +15

    PS4やPS5のソフトを小さな画面でやりたいの??

    • @らぱ蔵
      @らぱ蔵 2 месяца назад +3

      目疲れちゃう

    • @harut7299
      @harut7299 2 месяца назад +3

      vitaみたいに外部ディスプレイ出力無しだったら絶望しかないなぁ😅

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ 2 месяца назад +1

      字が小さすぎて読めない定期。

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 2 месяца назад +4

    うーむ、これ出すならPSリモートプレイヤーのクラウド対応はやらんと思うけどな
    という訳でこれは無いと思う

  • @yuuki-hg2vh
    @yuuki-hg2vh Месяц назад

    大衆受け狙うなら高くても6万位だろうけどどうせ10万位するんだろ?
    それにどうせPSPやvitaの互換ないしダウンロード専用とかでメモカも専用規格のボッタクリで別売りだろ?
    vitaの二の舞なの目に見えてる
    switchが売れてるのは任天堂が独自で魅力的な専売ゲーム出してるから市場が盛り上がって他社もソフト出してって良い流れ作れてるからなのに、性能だけの対応ソフト少ないハード売れんのよ

  • @tsukuneko7
    @tsukuneko7 2 месяца назад +3

    PS1〜PS3+PSP+vitaのソフト全部動く携帯機出たら悔しいけど買っちゃう

  • @チョネイ
    @チョネイ 2 месяца назад +2

    据え置き機をねっころがりながら遊べる楽しさはSwitchが証明してくれてるからps4のゲーム遊べると嬉しいな。
    ベッドに入りながらブラボの聖杯ダンジョン遊んでみたい。

  • @ぢゃんぼ餅
    @ぢゃんぼ餅 2 месяца назад +1

    携帯機はハードディスクを外付けにしてDL出来る様にしてくれたら買うかも知れない。もう据え置きはパソコンに近づきし過ぎて意味がない。グラフィックはそのままで処理スピードだけ上げていく路線なら買うかも。

  • @ハム-p9q
    @ハム-p9q 2 месяца назад +6

    PS2時代のゲームを最新ハードで出来るようにして欲しいです

  • @ackyasano
    @ackyasano 7 дней назад

    任天堂のスイッチの真似をしたところで誰が買うんだよという状態だわな。据え置き機のハイスペでやるから動くタイトルがあるのに。やるとしてもPS6より同等か少しだけ安くなるかどうかなんだろうけど。せめてPS1から5は全て互換性つけるくらいは欲しい。

  • @白蝙蝠-f6r
    @白蝙蝠-f6r 2 месяца назад +1

    PSP3000のリバイバルとかの現代改修機が良いです。

  • @ディジョンアビサル
    @ディジョンアビサル 2 месяца назад +2

    VITA2の発売を待ち続けていたので、ようやく携帯機の新ハードの発表に喜びたい
    ...のだが最近のSONYの動向を見ていると素直に喜べない側面も確かにあるんだよね
    独自のセーブ媒体がやたら高い印象
    PSP,VITAとSONYの携帯機は専用タイトルが出始めるまでの数年はずっと移植タイトルしか出さない(出せない?)からそこも悩みどころ
    PS4タイトルが遊べるといっても携帯機にディスクドライブ搭載なんて非現実的だしやっぱりDLで買い直しだろうし
    過去の携帯機は後半は良タイトルを出しているので期待をしたい気持ちは強いんですよ

  • @taskmanegement
    @taskmanegement 9 дней назад

    昔はオンラインがまだこれからって時にモンハンを友人とやりたくて直接会ってPSPやってたな。
    今はオンラインで友人と会わなくてもできるし。
    今の環境で携帯機の必要性を感じない。

  • @miblg4198
    @miblg4198 14 дней назад +1

    背面タッチってなんやったんや。

  • @どすこいたろう-k3v
    @どすこいたろう-k3v 2 месяца назад +2

    switchじゃなくて携帯ゲーミングpcを競合として考えてるなら、勝つためにはsteamと提携してsteamが遊べるpspを作るとかなら魅力あるかなー。値段も10万切るくらいなら勝てるかもね。

  • @グゥレイトゥ
    @グゥレイトゥ 2 месяца назад +2

    今のPSってグラで売ってるよね
    何でわざわざそれを捨てるようなことするの?

  • @Timutimu-xp
    @Timutimu-xp 2 месяца назад +4

    PSP3が比較的お手頃価格でサルゲッチュみたいな子供向きゲームが奇跡的に流行って...となるとワンチャンファミリー向けにはやるかもしれない

  • @minoru1228
    @minoru1228 2 месяца назад

    色々な独自企画のハードとメディアで出すよりもう他の端末に依存するのがいいと思うんだよね。iPad miniにてXboxのクラウドゲーミングベータ版で遊んでみてそう思う。せっかくPSポータルでも動くようになってきたんだから完結させればいいのに。飽きるのか儲からないのか中途半端で必ず投げるんだよな。

  • @renka3973
    @renka3973 2 месяца назад

    発売したらソフトですみ分けになるんだろうけど携帯ハードは現状がSwitchの独壇場の中、発売の時になったらどうなってるんだろうか。後、俺も詳しくはないけど携帯出来るPSって新作游ぶ目的ならスチームデックでよくないかね?

  • @ajtmdqu
    @ajtmdqu 2 месяца назад

    PS4はともかくps5のソフト動かすってなると結構な値段になりそう

  • @bonmiso
    @bonmiso 2 месяца назад +5

    でもスイッチよりデカくて重いとかはやめてくれよ?
    あくまで携帯機は手軽に遊べるようにしてほしい。

  • @くろぼん-y5q
    @くろぼん-y5q 2 месяца назад +1

    新しいの出す前にポータルを充実させた方がいいんじゃない?ps5が成功したんでしょ?成功したからpro出したんでしょ?

  • @いっぬ-s9h
    @いっぬ-s9h 2 месяца назад +1

    どうせ転売ヤーが買ってくれるから安心やな

  • @hydrogen393
    @hydrogen393 2 месяца назад +2

    vitaで思いっきりハマったのはペルソナ4golden。ゲームボーイの頃から携帯機は大好きだった。SONY頑張れ。

  • @user-sekiyayukihiro
    @user-sekiyayukihiro 10 дней назад

    SONYの最新携帯機
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • @猫野もちお
    @猫野もちお 2 месяца назад

    Vitaを神ハードだったと思ってる俺でも今更ソニーの携帯機は要らんなぁ。
    当時とは状況変わったし、どうせ高いでしょ。
    Steamのゲームが遊べるならワンチャンあるが、その機能があったとしても大して売れんだろう。
    出ても「Switch 2 でOK」 ってなるだけ。

  • @1003js
    @1003js 2 месяца назад

    PS5のサブスクのソフトダウンロード出来るようにしてくれるだけでいいよ、遅延しないようにね

  • @cherrycoffee3827
    @cherrycoffee3827 2 месяца назад +1

    ポータルが予想より売れてたみたいですしPS6出す前に携帯機でポータル見たいなの出すんじゃないかと思ってるが、ポータルをアップデートしていって携帯機として機能するようにしていくとかはあるかもしれませんね。

  • @hironeko3240
    @hironeko3240 2 месяца назад +12

    pspやvitaみたいに、据え置きでは締め付けられてるレーティングがガバガバで、ギャルゲの園になるんだろうな

    • @長谷和直
      @長谷和直 2 месяца назад +2

      ノベルゲーマーとしてはそれでも存続すればいいけど、乙女ゲーすら今はSwitchに取られてる😅

  • @太郎田中-b2d
    @太郎田中-b2d 2 месяца назад +3

    うん?また10万以上かな?クラウドなら有りだけど
    steam遊べなかったら意味ないよね

  • @powderorange
    @powderorange Месяц назад

    AMDのStrix Halo次第やな……

  • @ケータイフォール
    @ケータイフォール 2 месяца назад +2

    これでモンハンワイルズできるならめっちゃ欲しい

  • @unco-guy4
    @unco-guy4 2 месяца назад +1

    VITAでようやくアナログが2個になって据え置きのような操作感覚で期待してたんだけどな。コピー防止で専用メモリースティックが結構値段高すぎてな。本当に残念だった。

  • @fujiyama_medetai
    @fujiyama_medetai Месяц назад

    キラータイトルどころかソフトそのものをサードパーティに頼りっきりの会社が性能だけ上げた携帯ゲームなんか出して売れるわけ無いじゃん
    Vitaから全く学習してない

  • @moonlace13
    @moonlace13 2 месяца назад +4

    リモートプレイです

  • @meister0811
    @meister0811 2 месяца назад

    今のSONYに専用ソフトを充実させる事出来んの?

  • @take-b7s
    @take-b7s 2 месяца назад

    クラウド端末になるのでは?まだ早いかな…

  • @user-k48ygkf2ly
    @user-k48ygkf2ly 2 месяца назад +1

    チップだけの情報ならわからんな。たったこれだけの情報で自分の中でかってに想像した、ただの邪推に文句言うなんて自虐か?
    VR機器用のチップかもしれん。
    まあ先のことなんてわからんしプロトタイプで可能性を探るだけならいいんじゃない。
    結局ポータルで需要がわかったわけだし。ユーザー体験を上げるためにコントローラーにごてごて機能を追加する方向は限界。

  • @ネスコール
    @ネスコール 2 месяца назад

    ポータブルゲーミングPCと同じくらいの値段?

  • @kumakuma8932
    @kumakuma8932 2 месяца назад

    わざわざ出さなくても今のポータブルのストリーミングの量と月額安くすればいいだけじゃないか?

  • @虎-r5c
    @虎-r5c 2 месяца назад +2

    携帯機なら高くても5万ぐらいじゃないと普及させるのキツそう

  • @sagattaru
    @sagattaru 5 дней назад

    任天堂の後追いハードなんて
    完全に自分たちが失敗でした
    と認めてるようなものやな。

  • @香川讃岐
    @香川讃岐 2 месяца назад

    今のダウンロードソフトがそのまま動くならともかく専用のソフトとしてローカライズ必要なら終わりやろ

  • @tune628
    @tune628 2 месяца назад

    個人的にPSPが無かったらモンハンここまで流行ってなかったと思ってるからPSPを悪く言われてるのは悲しい

  • @DangerouShingo_shoji
    @DangerouShingo_shoji 20 дней назад

    PSPには数え切れないほどの思い出が詰まっとるんや、!
    友達の家に集まってシャコーって

  • @カナダ-z1j
    @カナダ-z1j 2 месяца назад

    Ps1-2の名作ゲームを遊べるようにしろよ

  • @雪美推し
    @雪美推し 2 месяца назад

    一応携帯ゲーム機の時代は終わったからNintendo Switch Liteはあるけどあれは別だから・・・論外😅

  • @Suzukitarou0
    @Suzukitarou0 2 месяца назад

    正直PSP系のゲーム機でモンハンをやってみたいとは思う。

  • @nnnn-ex2ng
    @nnnn-ex2ng 2 месяца назад +4

    switchが売れたのって据え置き機と携帯機両方を兼ねてるのとソフトのラインナップがライトユーザーに支持されたからなのに、ソニーはswitch2に性能で勝ってたら携帯機の市場を奪えると勘違いしてそう。
    それじゃヘビーユーザーには物足りなく、ライトユーザーには遊びたいゲームが少なく遊ぶ環境も限定される中途半端な機体になるだけなのに。相変わらず購入者の事を考えてないんだな。

  • @YN-dk7wf
    @YN-dk7wf 2 месяца назад

    PS3のソフトを遠隔操作してほしい

  • @KentaMokugen
    @KentaMokugen 2 месяца назад

    SIEの経営陣が欧米手動だった際は本体価格だけの問題だったのに、日本人会長と日本人マーケット主担当CEOと日本人が主権とったら、
    SCE時代の迷走の再来か??? って感じだな。

  • @人間台風
    @人間台風 2 месяца назад

    ノートPS5つくったほうがマシなんじゃない?

  • @Takane_haruki
    @Takane_haruki 2 месяца назад +1

    PSPはディスク読み込みがクソうるさいし、新型携帯ゲーム機出すなら、PSVITAみたいにカード型ソフトにしろ

    • @DangerouShingo_shoji
      @DangerouShingo_shoji 20 дней назад

      あのクソうるさい読み込み音が思い出だな
      友達の家集まってセカジーやった時に人によって音違ってめっちゃ面白かった記憶ある

  • @まるねるぐみ
    @まるねるぐみ 2 месяца назад

    いやもうソニーは信用できない

  • @ToT-q6h
    @ToT-q6h 2 месяца назад

    PSゲーム部門は任天堂に全てを差し出せ
    サヨナラ

  • @aq_cars
    @aq_cars 2 месяца назад +11

    結局それで誰が何のソフトをやるの?
    出てくる物がコンコードじゃ何者にもなれんよ

  • @ver2.079
    @ver2.079 2 месяца назад

    現在の技術レベルだとPS5ゲームはストリーミングしかムリ

  • @あんぼうあんぼう
    @あんぼうあんぼう 25 дней назад

    SONYだからどうせ10万円超えで来るんでしょ?

  • @むん-x3v
    @むん-x3v 2 месяца назад +12

    ROGallyでいいは本当にそうなのよ

  • @赤神紅蘭
    @赤神紅蘭 Месяц назад

    ARKまともに出来ないハードは買えないです。

  • @user-gen-gorou
    @user-gen-gorou 2 месяца назад

    アイボと連携すればワンちゃん

  • @えすえいち-c5e
    @えすえいち-c5e 2 месяца назад +7

    ディスクレス強要される上に独自規格とか、どう考えてもrogallyの完全下位互換で草
    しかもアチアチで持てないやろ
    vitaどころじゃない大爆死確定なの笑うわ

  • @しゅれーでぃんがー-g5w
    @しゅれーでぃんがー-g5w 2 месяца назад +5

    いやそれよりまたワンダースワンの様な軽い携帯ゲーム機作ってほしいグンペイとかずっとやってられるから

  • @user-ha_merun99
    @user-ha_merun99 2 месяца назад

    SONYの勝負の土俵から降りない姿勢は好きだよ
    SIE以外のエンタメ部門は好調だし

    • @tikitimi
      @tikitimi 2 месяца назад

      sieも絶好調だが

    • @user-ha_merun99
      @user-ha_merun99 2 месяца назад

      @tikitimi
      ホンマや
      あれだけやらかしておいて何で利益出てるんだ

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x 2 месяца назад

    PSP2ってあったっけ?

  • @atdusk6308
    @atdusk6308 2 месяца назад

    PSPが戦う相手はiPhoneやiPadだと思うよ

  • @t.nagahama5342
    @t.nagahama5342 2 месяца назад +2

    ファミコンミニみたいなアーカイブ専用機の少量生産なら面白いと思うが

  • @佐藤後藤
    @佐藤後藤 2 месяца назад

    PSP2ってありました?

    • @akdyebdkdosusbwhsj
      @akdyebdkdosusbwhsj 2 месяца назад

      うろ覚えだがPSPGoって言うのが有ったはずやな
      ほぼ誰も知らなく話題にすらほぼならなかった悲しき存在や(うろ覚えやからマジで分からんw)

  • @tosikifan
    @tosikifan 2 месяца назад

    何もしなくても勝利を確定した任天堂

  • @田丸浩二
    @田丸浩二 2 месяца назад

    携帯ゲーム機?

  • @taro3723
    @taro3723 2 месяца назад +1

    正直携帯ゲーム機がSwitchしかないからsonyにも頑張って欲しい

  • @catanalog813
    @catanalog813 2 месяца назад

    ゲーミング携帯機高いのにそれより安いのか可能なのか?
    10万以上確定じゃね?

  • @ポポポポーッポーッ-f8e
    @ポポポポーッポーッ-f8e 2 месяца назад

    高くても買うよ

  • @きゃっとえるだー
    @きゃっとえるだー 2 месяца назад

    PS4とか5とかどうでもいいからPSP再販か、PS3のソフトができる携帯機だせば?

  • @lenfeuteduhring8753
    @lenfeuteduhring8753 2 месяца назад

    PS3とvitaとPSアーカイブス対応で出してくれたら、買うの確定なんだけどね…。

  • @かも-f5x
    @かも-f5x 2 месяца назад +1

    価格がsteam deckで性能がROGクラスならワンチャンくらいか

  • @007g-m5m
    @007g-m5m 2 месяца назад

    事業なんて何が成功して何が失敗するかなんてわからないんだから、守りに入らずどんどん攻めてどんどん失敗しろ。

  • @パンダ麻呂眉毛
    @パンダ麻呂眉毛 2 месяца назад +1

    アップデートの勘違い