【プレミア得点王に受けた衝撃】「世界トップは左右差がない」中西哲生の独自メソッド/久保建英に叩き込んだ右足トレーニング秘話/電車通勤中に出来る利き足改善ルーティン【SOCCER SKILL SET】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 авг 2024
  • ▼次回は11/12(日)20時配信。チャンネル登録お願いします▼
    / pivot公式チャンネル
    ▼SOCCER SKILL SETとは▼
    思考と技術の結びつきが重視され「複雑系」とも言われるサッカー。
    その基盤は「呼吸と姿勢から生まれる...」久保建英選手らトップ選手のパーソナルコーチを務める中西哲生氏考案の通称:中西メソッドを実践形式で学んでいくスキルセットコーチング
    ▷1stシーズンは計4回を配信予定
    #1「全ては姿勢と呼吸から始まる」
    ▷ • 【久保建英も実践】中西哲生直伝サッカースキル...
    #2「重心位置を上げよ」
    ▷ • 【久保建英の秘技トレ】中西哲生の教え「重心位...
    #3「世界トップは左右差がない」
    ▷ • 【プレミア得点王に受けた衝撃】「世界トップは...
    【目次】
    0:00 ダイジェスト
    1:29 STEP6:左右差をなくす
    4:57 左右差改善トレーニング
    10:52 左右差をなくすメリット
    15:37 STEP7:利き目を変える
    20:30 利き目を確認するには?
    23:32 次回予告
    【出演】
    中西哲生(スポーツジャーナリスト/筑波大学テクニカルアドバイザー)
    木崎伸也(スポーツライター)
    佐々木紀彦(PIVOT CEO)
    <関連動画>
    PIVOT FOOTBALL
    ▷ • 【久保建英の尋常ではない活躍:ラ・リーガ総括...
    ▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利▼
    app.adjust.com/15sa1fvy?redir...
    #pivot #サッカー #久保建英 #中西哲生 #木崎伸也 #佐々木紀彦 #サッカー日本代表 #筑波大学 #アンリ #アーセナル
  • СпортСпорт

Комментарии • 66

  • @pivot00
    @pivot00  9 месяцев назад +9

    ご視聴ありがとうございます。次回は11/12(日)20時配信です。チャンネル登録&高評価よろしくお願いいたします。
    SOCCER SKILL SETの過去動画はこちらから
    ▷ruclips.net/video/eGz5HkyG6lI/видео.html

  • @norihikosasaki2743
    @norihikosasaki2743 9 месяцев назад +41

    サッカー以外でも左右差をなくすメリットは大きい。目も利き目の逆を活用すると視力が上がると聞いて、早速、左右差解消トレーニングに励んでいます💪

  • @KY-en2ns
    @KY-en2ns 9 месяцев назад +13

    こういう地味なトレーニングが広まって最近いろんな選手のパフォーマンスが向上しているだろうなと思ってた
    風呂上がりに筋トレとか柔軟とかやっているけど、そこで取り入れてみたい要素がいっぱいあっていい

  • @Lucky-xr9ib
    @Lucky-xr9ib 9 месяцев назад +19

    昔、本田選手が両腕に時計をつけてて
    「バランスを取るため」と周囲を笑わせてましたが、あながち間違ってはいなかったのかなw

  • @user-li9qv4ex6r
    @user-li9qv4ex6r 9 месяцев назад +5

    16:58 ここのシュートフォーム、最近見る久保選手の振りぬき方が重なってなんか感動した。

  • @HI-cc6jf
    @HI-cc6jf 9 месяцев назад +13

    40代運動不足でメタボ気味のサラリーマンです。ちょうど左足でシュート打ちたかったので助かります。

  • @user-ce8fq6gz8l
    @user-ce8fq6gz8l 9 месяцев назад +4

    冨安がチャンピオンズ・リーグの前日会見で左右両足蹴れるようになった理由を聞かれてました。
    世界的に見ても左右両足で蹴れる稀有な選手として認識されてるのですね。

  • @yuyanishimura2848
    @yuyanishimura2848 9 месяцев назад +5

    ここで紹介いただいたトレーニングは簡単そうに見えて慣れが必要だと実感してます。まずは、舌回しを暇さえある時に行いルーティン化するところから始めています。

  • @rnadna6949
    @rnadna6949 8 месяцев назад

    中西さんのトレーニングに興味津々です

  • @user-et5ym2jz1z
    @user-et5ym2jz1z 9 месяцев назад +6

    左右差の話で言えば、カシージャスが左右どちらでもすごい距離のスローを投げてたのに衝撃を受けました。
    野球が国技ってくらいの日本では、両腕で同じ距離投げれるって考えられないことでした。
    左右差を無くすってサッカーだけじゃないレベルで、アスリートの可能性を高めるのでは?と思ってます。

  • @user-pt3cp2th5e
    @user-pt3cp2th5e 9 месяцев назад +7

    手の平を開いてボールを蹴ったら飛距離が格段に伸びてボールがまっすぐ飛ぶようになりました。頭にペットボトルを乗っけられるようになってから職場で姿勢がいいねと褒められました。エビデンスだけではなく実行したもの勝ちなんだなと感じてます。

  • @user-pg2ng9wr7t
    @user-pg2ng9wr7t 8 месяцев назад

    確かに体に染み付いた癖の逆を使うことで、脳を初め色々なものが活性化しそう!
    これはやってみる価値あり。
    まずは左足から踏み出すことを意識していこう。

  • @moon77t
    @moon77t 9 месяцев назад +4

    中西さんは探求心が強いですね。
    効き目は私の場合左でした。両手を開いて上げた時に、
    左手は見てるのに、右手の方がこれほど見えてなかった事に驚きました。
    左目を閉じて右目に集中させないと、見えませんでした。
    しかし、それを何度かやっていると、右目が意識して右手を見るようになり、
    両目の時も右手が視野に入ってきました。
    サッカーという球技の特性上、効き目の左右差を無くし、
    効き目じゃない方の視野を広げるメリットは大きいと思いました。

  • @KoheiEndo
    @KoheiEndo 9 месяцев назад

    「ビジネスマンにとっては?」という問いがいかにもと思いつつも、左手・左足・左目等を意識的に使うことで右脳が活性化して発想力が増す可能性は期待したくなりました。

  • @hideyarockstar2325
    @hideyarockstar2325 9 месяцев назад

    今度、効き目に眼帯付けてフットサルやってみます

  • @user-ep7ej6wd8p
    @user-ep7ej6wd8p 9 месяцев назад +3

    フロンターレの育成はまずは利き足!
    なぜならシャビは利き足しか使わないからって言われたわ。おそらく三笘薫選手も利き足にこだわっていると思う!
    ただ今回のお話は非常に興味深い

  • @royroy4650
    @royroy4650 9 месяцев назад

    昔から言われている間接視野とか周辺視野とか(ペレは化け物)を「左右」の観点から整理したもの。中西さんはCBでしたからね😃

  • @takumaro0618
    @takumaro0618 9 месяцев назад +2

    これを無料で見れるすごさよ。

  • @user-akkin0522
    @user-akkin0522 8 месяцев назад +3

    みんな反論と文句ばっかり、でもしっかり動画見て、時間はあるんね

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 9 месяцев назад +1

    クリロナや孫興民とかデンベレとかドクあたりは両足とも上手いよなあ

  • @st_1998
    @st_1998 9 месяцев назад +15

    左右差を無くすに関しては三笘が逆のこと言ってるのも興味深い

    • @user-rl9lg7oi9g
      @user-rl9lg7oi9g 9 месяцев назад +6

      でもまぁ実際に三笘の左足のシュートにはあんまり期待できないのは確か

  • @user-nl6it1ed8n
    @user-nl6it1ed8n 8 месяцев назад +1

    両利きの方がサッカー楽しめると思う派!

  • @user-qz3bh2lq4l
    @user-qz3bh2lq4l 9 месяцев назад +7

    サッカーのことはもちろんすごく有意義な知識なんだろうけど、身体の理学的なところとか聞いててなんかエビデンスあんのかなぁっていう危うさを感じた。

  • @user-kz5ds1ke2k
    @user-kz5ds1ke2k 9 месяцев назад +2

    日本のサッカー史だと最も左右差が無い選手は誰かといえば、宮間あや選手じゃないかな。彼女は克服して両利きなのか元々そうなのか気になりますw

  • @user-bb8oh5bu4s
    @user-bb8oh5bu4s 9 месяцев назад +4

    メッシみたいに利き足に特化してる選手もいるのでケースバイケース。
    逆足使えたら、対応できるプレーの幅は確かに増える。
    ただ左右差をなくすことは難しい。
    利き足の技術が抜きん出てるから世界トップクラスに行けるわけで、逆足で利き足ほど感覚を研ぎ澄ませることは難しく、正確な答えとしては、利き足ほどではないけど、ある程度逆足でもなんでもできるけど、頼るべきは利き足ってこと。

    • @patochan4876
      @patochan4876 8 месяцев назад

      私も「この話は本当っぽいだけで実際はデメリットや逆効果な場合が多いのでは?」という感想を持ちました。

    • @user-sv7eu6wi4e
      @user-sv7eu6wi4e 6 месяцев назад +2

      @@patochan4876いやそれはない。

    • @user-sv7eu6wi4e
      @user-sv7eu6wi4e 6 месяцев назад

      完成系がドクやデンベレ。

  • @hideyarockstar2325
    @hideyarockstar2325 9 месяцев назад

    いつも歯磨きを反対の手でやるようにしてるんですが気づいたら利き手に戻ってますwww

  • @ryomuito2335
    @ryomuito2335 9 месяцев назад +8

    両ききの話はすごく興味があるな。
    何年か前にフロンターレかヴェルディのコーチが、両ききにするより得意な足を徹底的に磨いたほうが結果が良くて、両ききにするよう教え込んだ教え子に申し訳ないと思ったっていう記事があったけど、それはどうなんだろね。
    科学的なエビデンスではなくて、経験値らしいけど。
    マラドーナやラモンディアスとかも徹底的に左しか使わなかったしな。ごくたまに逆足使うと事件みたいだったもんな。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 9 месяцев назад +4

      私もその記事は読みましたが、メッシや中村俊輔さんを見る限り、右もあることで左を活かす相乗効果を狙った選手が一流には多い気がします。
      例えば、あるDFの選手は、中村選手の左をきれば良いと思ってたら、右に持ちかえられてやられたと言っていました。
      恐らく、前述のコーチの方は、両方同じレベルにならないといけないという10:0の二項対立で考えていたのではないでしょうか。

    • @st_1998
      @st_1998 9 месяцев назад

      それこそ筑波大学とかで科学的に研究してほしい。世界のトップオブトップに到達した三笘と久保が一見すると異なるメソッドに依拠してるようにみえるのはすごく興味深い。

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 9 месяцев назад +2

    ショルダーバッグが右肩だと落ちてこないのに、左肩だとズルズル落ちてくるのは明らかに骨格が曲がってるせいなんだろうな。

  • @user-zd3df8gw3z
    @user-zd3df8gw3z 8 месяцев назад +1

    「世界トップは左右差がない」ってそれは選手によるでしょ笑
    結局はその人のプレースタイルによるから左右均等押し付けるはダメだよね。
    押し付け教育をしていたら伊東純也も三笘もここまで駆け上がってこれなかった。
    フロンターレは「左右均等」→「トップは結局利き足を伸ばすだけ伸ばす」という方向転換したらしいね。
    まずは利き足を伸ばすだけ伸ばすことが重要。
    最初からそれをやるとバイリンガルみたいなもので結局どっちも中途半端に成長するだけ。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 9 месяцев назад +2

    子供左右差があり過ぎるのでやらせてみようと思います

  • @user-se4ts5gl2x
    @user-se4ts5gl2x 9 месяцев назад +4

    両利きが理想だけど、どちらかの足を極めた方がいいと思う。

  • @user-es6he4nh6q
    @user-es6he4nh6q 7 месяцев назад

    素人ながら、サッカーの攻撃は、視野を広くして、いかにスペースを見つけ、パス 飛び込みすることです。ウイイレなんですけどね。

  • @takashiaoi
    @takashiaoi 9 месяцев назад +2

    一般論としてはわかるんだけど世界のトップレベルで見た場合、守る側にとって左右差は実はそれほど大きな問題ではない気がする
    多少片方に偏っていても、どちらも変則的な動きとかされる方が絞りずらいんじゃ

  • @user-xv8qj1eg7c
    @user-xv8qj1eg7c 9 месяцев назад +8

    メッシは圧倒的に左足のゴールが多いから左足の精度がまず大事だと思うよ

    • @k0z0n3
      @k0z0n3 9 месяцев назад +1

      マラドーナも頑なに左足だけだった

    • @ravegood1779
      @ravegood1779 9 месяцев назад +1

      逆足精度高めないのなら、アウトサイドキックの技術を身につけないといけない。

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 9 месяцев назад +3

      メッシは年々右足でもシュート決められるようになっていったし、持ち換えたり、縦に行って右足クロスもできるので、右もあると思わせる事で左が活きるという考えだと思います。

    • @user-xv8qj1eg7c
      @user-xv8qj1eg7c 9 месяцев назад +1

      @@hidetravel5934 それでも圧倒的に左が多いやん!
      しかもメッシの右のロングシュートはそんなに無いぞ!
      クロスも全然右はよくない!

    • @user-fy1kb6wp4w
      @user-fy1kb6wp4w 9 месяцев назад +1

      右足のロングシュートなんか打ったことあるかな?

  • @user-of3qf3mj2v
    @user-of3qf3mj2v 9 месяцев назад +1

    三苫派

  • @user-bb8oh5bu4s
    @user-bb8oh5bu4s 9 месяцев назад +3

    メッシって利き足ばかりやん

  • @user-lq4pv1zd9u
    @user-lq4pv1zd9u 5 месяцев назад

    目以外全部普通に出来てる
    筋膜リリースしてるから?

  • @user-nc5oo7ti5p
    @user-nc5oo7ti5p 8 месяцев назад +2

    個人的に久保はバルサでトッププレーヤーを見て学んだ事によって世界のトップレベルの選手になったんであってこの人の指導は関係ないと思う。

  • @so_chan17
    @so_chan17 9 месяцев назад +8

    もちろん間違ったことは言ってないんだろうけど、、
    なんだろこのもやもや

    • @patochan4876
      @patochan4876 8 месяцев назад

      この話は本当っぽいだけで実際はデメリットや逆効果な場合が多いのでは?

  • @247llvlog5
    @247llvlog5 4 месяца назад

    文字を読む必要のない動物は効き目がないかも 捕食者はどちらから来るかわからないから

  • @user-fy1kb6wp4w
    @user-fy1kb6wp4w 9 месяцев назад +7

    サッカー能力ではなくアスリート能力を伸ばすって目的なら絶対にいいと思う
    でも、それなら中西よりすごいトレーナーってめちゃくちゃいると思う笑
    久保くんを使った売名行為な気が。。

  • @iii8868
    @iii8868 8 месяцев назад +4

    医師でもPTでも無い素人が
    浅はかな知識で育成してんのコワ