東洋SiC-VVVFサウンド8種類聞き比べ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 42

  • @夢幻のカービィ
    @夢幻のカービィ 9 месяцев назад +25

    阪急のSiCは東洋らしからぬ音で中々面白い

    • @やすおな
      @やすおな 9 месяцев назад +6

      JR東日本E233系に三菱電機の音がする東洋電機IGBT車が有りましたね。東洋電機ハイブリッドSiC車にも広島電鉄と福井鉄道が有ったかと思いますが、まさかの阪急京都線に登場するとは思いませんでした。

    • @Yuma921
      @Yuma921 7 месяцев назад

      ​@@やすおなでも阪急の場合は変調音は東洋っぱいって言うねw

  • @467_Rushia-neko
    @467_Rushia-neko 9 месяцев назад +28

    東洋はSiC適用でも元のIGBT音と大差無いのがまた最高

    • @ベラ-b3f
      @ベラ-b3f 3 месяца назад

      日立とか三菱は結構変わりますからね。

  • @superstar-sd6qe
    @superstar-sd6qe 9 месяцев назад +5

    何気に最新のプライベース連結の車両も混ざっている😂

  • @なお-r9k
    @なお-r9k 9 месяцев назад +8

    京成3100形!かっこいい。いい音
    します😊

    • @bemanimania
      @bemanimania 7 месяцев назад +1

      3150形ですが…。。。

    • @mingo_mimingo
      @mingo_mimingo 3 месяца назад

      ​@@bemanimania3100形で合っています。

  • @fkt11013
    @fkt11013 9 месяцев назад +7

    ちなみに3788編成は主電動機はまだ混載ですが、継手がWNに統一されていました。

    • @railway-sound-ch-ktaz
      @railway-sound-ch-ktaz  9 месяцев назад +3

      TD駆動がWNに改造されているのですっけ?
      なんかそんな話を聞いたことがありますが詳しくは忘れました

    • @fkt11013
      @fkt11013 9 месяцев назад +4

      床下を京成八幡で観察したところ、駆動装置はそのままです。
      しかし、乗ってみるとニュートラル時にWN継手の音が聞こえます。でもモーターの音も2種類聞こえるのでそういう事ですね。

    • @ふぐふぐふぐふぐ
      @ふぐふぐふぐふぐ 3 месяца назад

      あら、こんな所にFKTさんが…

  • @しょーねん-k3s
    @しょーねん-k3s 9 месяцев назад +3

    結構日立のVVVFと音が似てますね!特に非同期から同期モードに入る瞬間とか

  • @Mr-sy3nd
    @Mr-sy3nd 3 дня назад +1

    京成スカイライナーにも東洋SiC.採用して貰いたいよ‼️

  • @ヨクンヨクン
    @ヨクンヨクン 9 месяцев назад +12

    京成3003編成のSiC試験懐かしいな。
    京成3200形もたぶんこれになると思うが、非同期音の音程が気になる(3788と同じか3100と同じか。かつての3003と同じ音にはならないと予想する)。

    • @bemanimania
      @bemanimania 7 месяцев назад

      3100は存在しない。
      3150なら存在する。

    • @ヨクンヨクン
      @ヨクンヨクン 7 месяцев назад +2

      @bemanimania あれは成田スカイアクセス用に設計、投入したためあえて50番台にしただけで形式としては3100形でも合ってる。
      ちなみに3100形の0番台導入計画そのものはあったらしいがコロナとか利用者低迷とかでお金がなかなか入らなかったことや3500形が車齢50年突破してもう限界寸前かつこのままではVVVF化率100%達成できんことから0番台投入計画は一括削除となって3200形導入に変更となって今に至るわけ。

  • @bemanimania
    @bemanimania 9 месяцев назад +8

    3:45 GTOが混ざってる…。。。

    • @Apple-Mania
      @Apple-Mania 9 месяцев назад +6

      VVVFは交換されたけどモーターはそのままなので

  • @matsubishielectric9299
    @matsubishielectric9299 8 месяцев назад

    いつも良質動画ありがとうございます。3200型は...フルSIC(京阪で試験中)+阪急新2300系と同じ音になると予測します

  • @沖山喜幸-h3u
    @沖山喜幸-h3u 4 месяца назад

    京阪の13000系と京成3700形モーター更新車は音が似ています

  • @NWK_muuyn
    @NWK_muuyn 9 месяцев назад +3

    JR九州の303系は3編成は東洋でしたがいつの間にか日立に変わったんですよね...。
    あれ好きだったのに残念。
    3編成は東洋SiCに変えてほしい...w

    • @やすおな
      @やすおな 9 месяцев назад +4

      京阪電鉄3000系などの非同期低音タイプはJR九州303系K03編成が初登場でしたね。確かにJR九州には何故か東洋電機の電気機器を搭載した車両はK03編成のみで、電気機器の換装は保守上仕方が無いかも知れません。

  • @sophiasheridan
    @sophiasheridan 7 месяцев назад +1

    京阪にもSiCですかぁ。
    まだGTOな7200とかバリバリ現役なのになぁ。

  • @sm36006920
    @sm36006920 9 месяцев назад +8

    画面見ないでモーター音だけでどの形式か当てられる人、います?
    自分はまあ無理ww

    • @railway-sound-ch-ktaz
      @railway-sound-ch-ktaz  9 месяцев назад +7

      新1000形の1890番台と1500番台は走り装置ほぼ同じなので無理です
      それ以外はこの中であればなんとなく分かりますね

  • @ハッチョウトンボ
    @ハッチョウトンボ 7 месяцев назад +1

    京成3700は京阪タイプとよく似ている(自分は京成3100が好き)

    • @bemanimania
      @bemanimania 7 месяцев назад +1

      3100は存在しませんが、3150なら存在します.

  • @翔Railwayandanime
    @翔Railwayandanime 3 месяца назад

    名鉄9100系忘れ...

  • @bemanimania
    @bemanimania 9 месяцев назад +1

    1:20
    ×3100形
    ○3150形

    • @fkt11013
      @fkt11013 7 месяцев назад +3

      実際正しいのは3100です。

    • @bemanimania
      @bemanimania 7 месяцев назад

      @@fkt11013 さん、
      3101F~3149Fは存在しません。

    • @fkt11013
      @fkt11013 7 месяцев назад +2

      @@bemanimania
      3100形50番台です。
      3050形と言われているのも、
      3000形7次車(50番台)です。

    • @bemanimania
      @bemanimania 7 месяцев назад

      @@fkt11013 さん、
      0番台は存在しません。

    • @fkt11013
      @fkt11013 7 месяцев назад +2

      @@bemanimania
      あなた京成の社員だったらそう言い切れるのですか?速攻首チョンパですよ。
      違うならしょうがないですが、実際3100形と言います。