Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして、白のGB350に1年1.6万キロほど乗っています。DXプラグを使用していますが、ノーマルとの差異は感じません。一寸気になったのは締め付けトルクを16N・mとされていますが、プラグメーカーの指示は10~12N・mになっている事で(個装箱に記載あり)、少なくとも動画の上ではその範囲としておいた方が良いかと。それといきなりプラグを外してますが、プラグホール周囲のゴミがシリンダー内に落下しない様に、外す前にブロワー等でごみを飛ばしてやる、というシーンをがあった方が気づかいを感じます。私はドリブンスプロケットを標準の35Tから36T(サンスター製アルミ)に替えてみましたが、私の乗り方ではこっちの方が乗り易く、燃費も向上しています。
コメントありがとうございます締め付けトルクについてはホンダのサービスデータを基にしています色々とご助言いただき重ねてありがとうございます
自分はmotoDXにして燃費が2%程度良くなった気がします(メーター表示で)
コメントありがとうございますそうですか燃費はよくなるみたいですね
RXプラグ試したらどうですか、他の方が変わったという動画を参考にやってみたらエンブレも緩やかになり回りやすくなったと思います。
情報ありがとうございます
gb350に一目惚れして、今車校に通っています。質問なのですが、通勤、通学用バイクとして使っても問題ないでしょうか?また、スーツで乗っても違和感はないでしょうか?よろしければお答え頂きたいです🙇
ご質問、ありがとうございます車重(取り回し)と足つきに問題なければ、低速トルクがあるので市街地でも楽に運転でき通勤、通学用バイクとして使っても問題ないと思いますバイクにスーツで乗ったことはありませんが、ネオレトロなデザインのGB350はスーツで乗っても違和感がないように思います
考察お疲れ様ですやはりプラグ交換で運転感覚が劇的に変わるわけではないんですね・・運転感覚を変えるならスプロケ交換をしたほうがよさそうですかね?
GB 350スプロケ交換しました。数馬力上がった様な感じがしましたよ。
@@HH-in9og 返信ありがとうございます。私も車検の際スプロケ交換検討してみます!
コメントありがとうございますスプロケ交換のほうが変化があるのですね
嬉しくて、すぐに取り付けてましたが、ギャップは確認した方がいいと思います。少しの事ですが、プラグを交換する上では、見逃せない部分です。チャンチャン❗
コメントありがとうございますギャップは確認しませんでした
プラグはメーカーを変えた方が、変化を楽しめるかもしれません私はNGKからDENSOへ変えました
いつも、ありがとうございますそうなんですか
@@定年退職第二の人生 さんお返事ありがとうございます個人的にはNGKは軽やか、DENSOは力強さを感じますから単気筒やツインに向いていると感じました
はじめまして、白のGB350に1年1.6万キロほど乗っています。DXプラグを使用していますが、ノーマルとの差異は感じません。
一寸気になったのは締め付けトルクを16N・mとされていますが、プラグメーカーの指示は10~12N・mになっている事で(個装箱に記載あり)、少なくとも動画の上ではその範囲としておいた方が良いかと。それといきなりプラグを外してますが、プラグホール周囲のゴミがシリンダー内に落下しない様に、外す前にブロワー等でごみを飛ばしてやる、というシーンをがあった方が気づかいを感じます。
私はドリブンスプロケットを標準の35Tから36T(サンスター製アルミ)に替えてみましたが、私の乗り方ではこっちの方が乗り易く、燃費も向上しています。
コメントありがとうございます
締め付けトルクについてはホンダのサービスデータを基にしています
色々とご助言いただき重ねてありがとうございます
自分はmotoDXにして燃費が2%程度良くなった気がします(メーター表示で)
コメントありがとうございます
そうですか
燃費はよくなるみたいですね
RXプラグ試したらどうですか、他の方が変わったという動画を参考にやってみたらエンブレも緩やかになり回りやすくなったと思います。
情報ありがとうございます
gb350に一目惚れして、今車校に通っています。質問なのですが、通勤、通学用バイクとして使っても問題ないでしょうか?また、スーツで乗っても違和感はないでしょうか?よろしければお答え頂きたいです🙇
ご質問、ありがとうございます
車重(取り回し)と足つきに問題なければ、低速トルクがあるので市街地でも楽に運転でき通勤、通学用バイクとして使っても問題ないと思います
バイクにスーツで乗ったことはありませんが、ネオレトロなデザインのGB350はスーツで乗っても違和感がないように思います
考察お疲れ様です
やはりプラグ交換で運転感覚が劇的に変わるわけではないんですね・・
運転感覚を変えるならスプロケ交換をしたほうがよさそうですかね?
GB 350スプロケ交換しました。
数馬力上がった様な感じがしましたよ。
@@HH-in9og
返信ありがとうございます。
私も車検の際スプロケ交換検討してみます!
コメントありがとうございます
スプロケ交換のほうが変化があるのですね
嬉しくて、すぐに取り付けてましたが、ギャップは確認した方がいいと思います。少しの事ですが、プラグを交換する上では、見逃せない部分です。
チャンチャン❗
コメントありがとうございます
ギャップは確認しませんでした
プラグはメーカーを変えた方が、変化を楽しめるかもしれません
私はNGKからDENSOへ変えました
いつも、ありがとうございます
そうなんですか
@@定年退職第二の人生 さん
お返事ありがとうございます
個人的にはNGKは軽やか、DENSOは力強さを感じますから単気筒やツイン
に向いていると感じました