【10両ひだができるまで】特急ひだ16・36号の編成組み換えの様子を徹底解説!~今日のハチゴー20210504~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • ※2022年3月改正前の情報です※
    現在は異なりますのでご注意ください。
    徹底解説シリーズが続きますがご覧ください♪
    今回の主役は特急ひだ16・36号。
    閑散期は7両編成で運転されますが、繁忙期になると3両増結され10両になる名物列車です。
    今回はひだ16・36号がどのように組成されて発車していくかを追っかけました。
    10両になるためのキーワードは「ひだ7号」と「ひだ9号」。
    この2つの列車が10両ひだを作り出す過程で重要な役割を担います。
    詳しくは動画で…
    撮影車両:キハ85系
    撮影場所:高山駅
    撮影列車:36D特急ひだ16・36号 他
    撮影日時:2021年05月11日
    #ワイドビューひだ
    #高山駅
    #キハ85系

Комментарии • 55

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 2 года назад +3

    気動車で10両はすごいですね。
    きっとパワーが桁違いなんでしょうね。

  • @user-xi3rg2nv6l
    @user-xi3rg2nv6l 3 года назад +15

    高山本線は単線でありながら奥が深いですね。

  • @user-up2vm4go1k
    @user-up2vm4go1k Год назад +1

    キハ85、大好きなんだけどいよいよ引退ですね。寂しいなぁ~。

  • @user-ek2vf7qb4q
    @user-ek2vf7qb4q 3 года назад +14

    一回でいいから実際に見てみたい…!

  • @bn-de2yq
    @bn-de2yq 3 года назад +5

    先日高山祭の日に高山を訪れた際、16号の最後尾に非貫通先頭車を1両だけ増結した8両編成を見ました。ずっと高山線沿線に住んでいますが、貫通顔の1両増結を見慣れているせいかあまり見ない増結だった気がして、まだまだ見飽きない車両だなと改めて思いました。

  • @teamdream150
    @teamdream150 3 года назад +4

    あの撮影ポイントは一日中いても飽きないよね。車で通るけど、ひだ号と立体交差するとき思わずワクワクしちゃいます。
    今回も図解つきでわかりやすい解説ですね!奥深いっ!

  • @user-xq4yf7wn8m
    @user-xq4yf7wn8m 3 года назад +5

    これも非常にわかりやすい動画です!

  • @user-hd4oe4pi9c
    @user-hd4oe4pi9c 3 года назад +6

    素晴らしい動画、感動しました‼️
    よくわかる上、やはり10両特急気動車の発車シーンは鳥肌ですネ‼️

  • @takuyan2258
    @takuyan2258 3 года назад +10

    10号車に0番台が入る事は、ごく稀です。9号車に半室グリーン車が連結されることがあります。

  • @user-om3hu2pk9i
    @user-om3hu2pk9i 3 года назад +4

    先頭車が多い編成の特急と言えば「ひだ」が思い浮かぶのですが、地元四国には中間車の存在しない2700系がデビューし、最長7両の全車先頭車の特急が運行されています。先頭車ばかりというのは迫力あっていいですね。

  • @user-ie2ni9ep8v
    @user-ie2ni9ep8v 3 года назад +6

    撮影お疲れ様です、10両編成停車可能なホーム長200メートルと留置線旧国鉄時代の名残、たかやまらいん85さんの動画で高山線の魅力を知り、1度は乗りたい路線です。東京在住の者にとって気動車特急は憧れです。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 3 года назад +10

    36号が増結していると翌日の5・25号も7両以上が確定ですね
    大阪ひだは基本先頭車増結ですが、何年か前一時中間車が増結(3号車)されている場合がありましたね

  • @user-ys8wb7vy6k
    @user-ys8wb7vy6k 3 года назад +3

    入れ替えの音ええ音してますね

  • @user-kc8vb2bx2u
    @user-kc8vb2bx2u 3 года назад +6

    この動画のおかげ?で、キハ85系を買い集めてしまいました。
    5両編成2セットのため、やはり貫通型先頭車がたくさん必要です。
    編成を楽しむのは気動車の最大の特徴でありますので、動画と共に楽しみたいです!

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 3 года назад +1

      中古ショップでバラで買うしかないのかな?

    • @user-kc8vb2bx2u
      @user-kc8vb2bx2u 3 года назад

      @@mairu-4484
      返信ありがとうございます😊
      セットものは、とても高いです。
      バラ売りを見かけたら、買いかもしれません。
      特に、貫通先頭車がある時は是非!
      東京に行けたらいいんですけどね。

    • @user-kc8vb2bx2u
      @user-kc8vb2bx2u 2 года назад

      そうして、3ヶ月後。
      運良く8両も手に入れ、ついに貫通先頭車が6両も揃い、この編成も再現できるようになりました!
      このチャンネルのおかげです。
      あとは、本物を見に高山へ行くだけです。
      ありがとう!

  • @hiroshin5624
    @hiroshin5624 3 года назад +7

    高山駅の留置線のポイント、キレイな眺めですね🎵
    ディーゼルエンジンの音も最高です‼️
    nゲージのレイアウトで高山駅を再現して楽しみたいと思います💕

  • @user-cf8sj1kk5m
    @user-cf8sj1kk5m 3 года назад +11

    JR北海道の特急おおぞら(札幌ー釧路)がかつて試験的に11両編成で運行されたことがあるくらいで、多分10両が気動車特急における最長編成だと思います。(電車特急ならより長い編成もあるのですが・・・)

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 3 года назад

      しかも非電化単線10両対応列車は変態連結っていうカオス状態。単線区間で10両とか珍しいと思うよね

  • @user-cd5qb6js1n
    @user-cd5qb6js1n 3 года назад +5

    10両編成乗りたい!!!

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 3 года назад +5

    僕もこの駅行ってみたいけど、帰りたく無くなりそうですね!次の動画も楽しみにしています!

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 3 года назад +3

    解説ありがとうございます

  • @はんしんROBLOX
    @はんしんROBLOX Год назад

    トワイライトエクスプレス瑞風も10両ですよ〜

  • @interceptyk37
    @interceptyk37 3 года назад +6

    今でこそ10両ひだも珍しい存在になりましたが、国鉄時代の急行たかやま、のりくらは8両や10両ざらでした。
    なので高山、下呂、美濃太田は10両まで入りますね~。鵜沼はオケツがはみ出ます(笑)
    あと、20年くらい前までは富山行も5+3が通常で、たまに6+4や7+3という変態が高山まで走っていたのに、高速バスの増便などで両数を減らし、10両ひだの見られる機会も、ほぼほぼ大阪+名古屋編成だけになってしまいました。
    コロナさえなければ、大阪から高山まで乗りに行きたいのですが。。。

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 3 года назад +10

    今や7両~10両の編成組める気動車特急は「ひだ」だけになっちゃいましたね。
    次期HC85では、どうなるのか?楽しみではあるけど、現行キハ85の方が好きだなぁ!

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r Год назад

      特急のひだの新型車両は全部貫通型で10両編成が出ますね

  • @life754
    @life754 3 года назад +3

    コロナが収束したら高山本線全区間特急ひだで往復してみたい

  • @user-ro7os7cr8n
    @user-ro7os7cr8n 3 года назад +5

    撮影、編集ご苦労さまです!今日の動画も非常に分かりやすく画質ともに綺麗な動画でした!ありがとうございます!この日、たまたまこの撮影されてる橋を通りまして、たかやまらいん85さんを見かけたと思います!この撮影の位置と見かけた位置も一致しますし、カメラと動画用?のカメラを持たれていたのでたかやまらいん85さんだと思いました!多分、オレンジ色の服だったような笑
    いつもこんな感じで撮られているのかなって思って、
    大変だと思いました!いつもありがとうございます!頑張ってください!

  • @miokiha_
    @miokiha_ Год назад +1

    めちゃくちゃ分かりやすくて良く見てます。
    高山駅での1日のひだ号の動きを全てまとめた動画も作ってもらえると嬉しいです!
    めちゃ大変だと思いますが…

  • @user-gt1rz9md4i
    @user-gt1rz9md4i 3 года назад +3

    撮影♫お疲れ様♫

  • @-liner6943
    @-liner6943 3 года назад +5

    10両ひだと聞いて飛んできました。やっぱりたまらんですね!
    それはそうと、動画開いた瞬間に迫力の走行音と10両ひだは反則ですよ。幸せすぎますって!!
    (模型でやりたい・・・)

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 3 года назад

      見た限りだと貫通型の先頭車4つと非貫通1つくらいいるけど・・・変態連結再現なら7個ほどいるw

  • @user-yg6bs2cd7y
    @user-yg6bs2cd7y 3 года назад +4

    きましたね~‼️
    ワイドビューひだの最大10両‼️
    ぜひ、鉄道模型で実現して走らせたいですわ❗️
    ちゃんと景色は、たかやまらいんさんの動画や写真等を参考にして出来るだけ近づけるようにしたいです

    • @user-yj9br4cu9c
      @user-yj9br4cu9c 3 года назад

      サーモンユーキさん、はじめまして!
      私もこのひだ16·36号の動画を投稿していますが、内容は?
      岐阜県美濃加茂市森山町のJR東海 古井駅🚉下り線ホームから撮影した3+7=9両編成と、この場所から近くにある踏切でトンネル抜けて来た瞬間を撮影した3+4=7両編成もあります。
      私がここで撮影場所にした訳は?
      トンネルから抜けた瞬間に古井駅構内を時速100㌔の高速で通過するシーンは必ず皆さんの動画再生回数が期待されやすいからです!
      でも私は一つ気にはなります!
      高山発大阪行きひだ36号や大阪発高山行きひだ25号の場合、走行距離が長い為にディーゼル列車の燃料は1往復分持ちますか?

    • @user-yg6bs2cd7y
      @user-yg6bs2cd7y 3 года назад

      @@user-yj9br4cu9c さんへ
      ワイドビューひだ・南紀に使われてるカミンズ社のタンクは、確か、500Lタンクが1車両に2個付いてますから、余裕で持つはずです。ちなみに少なくなった時は、高山で給油すると思いますよ

  • @user-qz6yx2vp1f
    @user-qz6yx2vp1f 2 года назад +1

    こうしてあの奇々怪々な名編成ができるのか

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s 3 года назад +1

    これだけ連結するという事は、これだけ利用者がいるという事ですね。

  • @user-ks8vt1gl8v
    @user-ks8vt1gl8v 3 года назад +1

    是非10両変態編成を見に行きたいけど高山本線初心者なので繁忙期が分からない

  • @tokeihan5
    @tokeihan5 3 года назад +5

    ひだ36号の折り返しが翌日のひだ25号になるんですよね。だとしたら10両ひだの前日と翌日も大阪ひだは4両ということになるんでしょうか。

    • @TakayamaLine85
      @TakayamaLine85  3 года назад +4

      おっしゃる通り、ひだ36号が4両の日の翌日のひだ25号も4両です。
      ですが10両ひだの前日の大阪ひだは4両とも限らないんです。
      実はひだ36号はひだ7号→ひだ36号→(翌)ひだ25号→(翌)ひだ14号の流れで1回の運用が終わるようになっています。
      独立した運用になっている為、必ずしも前日のひだ36号が4両にはならないようになっています。
      ちなみに撮影した日の前日5月3日のひだ36号は3両でした。
      日をまたぐ運用なので頭の中が混乱してしまいますね…

    • @tokeihan5
      @tokeihan5 3 года назад +3

      @@TakayamaLine85 詳しく教えてくださりありがとうございます! 一昨年10両ひだに乗ってからキハ85の虜になりました。いつも動画を楽しみにしております!

  • @YM2610OPT
    @YM2610OPT 3 года назад +3

    需要に応じて1両づつの増車ができるキハ85系は素晴らしいものですね。
    おかげでたまに超・ド変態な連結編成も見れるのが醍醐味(笑)

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s 3 года назад

    名古屋駅からのひだ5号に、岐阜駅で連結された、大阪駅からのひだ25号は、
    飛騨古川駅まで運転されるから、名古屋駅に向かうひだ16号に、
    岐阜駅まで連結される、大阪駅行きのひだ36号は、別の車両ですね。
    初めて知りました。

  • @user-lx5xf8bi7i
    @user-lx5xf8bi7i 3 года назад +3

    長いですね。自分は四国民ですが、四国は最高8両なので気動車の10両を見ると、長いなと感じます。

  • @user-dj6zb1wi5n
    @user-dj6zb1wi5n 3 года назад +4

    特急ひだ36号大阪行き 16号名古屋行き
    停車駅 高山 下呂 美濃太田 岐阜 大垣 米原 京都 新大阪
    名古屋行き 岐阜からの停車駅 名古屋

  • @user-zw7oc2eq8h
    @user-zw7oc2eq8h 2 года назад

    ダイヤ改正の運用は
    大阪編成
    9→36→翌25→翌12→名古屋入庫
    9→16→名古屋入庫
    翌5→翌12→名古屋入庫
    ですよ

  • @mrmamo331
    @mrmamo331 3 года назад +5

    え?ホーム10両編成に対応してるの?高山はともかく特急止まる下呂駅とか美濃太田駅とかはホーム10両編成対応してるの?
    あと個人的に、こういう変体動画は好きなので、わが道突き進んでガンバって下さいね

    • @TakayamaLine85
      @TakayamaLine85  3 года назад +5

      実は対応しているんです♪
      飛騨小坂や久々野などは停車はできますが安全上、最後尾はドア開扉されません。

    • @mrmamo331
      @mrmamo331 3 года назад +2

      そうですか
      ありがとうございます
      いつも大阪駅の3両のひだ号しか見たことないから(泣)

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 3 года назад +1

      @@TakayamaLine85 し~め~き~り~!

  • @MsRemilia
    @MsRemilia 3 года назад +1

    ひだ9号の富山方先頭車は非貫通ですか?

    • @TakayamaLine85
      @TakayamaLine85  3 года назад

      増結なしの基本編成の場合、富山方先頭車は貫通です。
      増結時は非貫通が多いですが、貫通の時もたまにあります。

    • @MsRemilia
      @MsRemilia 3 года назад +1

      @@TakayamaLine85 貫通なんですね…ご丁寧にありがとうございます!
      中々気軽にキハ85を見にいける距離に居ないためこちらのチャンネルの動画を参考にさせていただいてます

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 3 года назад +2

    そもそも高山線って10両対応だったのか。
    非電化単線10両対応ホームの路線って結構少ないのでは?いや、存在するのか?単線でも10両対応あったら珍しいと思うんだけどw