Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
色褪せない名曲
こんな感じで歌ってると 迫力あります
今年、初めて、今の声で聴くことが出来ました❗本当に感動しました❤
聴いた瞬間、ぞくっとしました~すごいです!!壮大な感じで、繊細で…いつかライブで聴いてみたい💖
この曲は当時からすごいと思っていたけど、今聞いても本当にいい曲だと思う。ぜひ、もっといろんな人に聞いてほしい。
2022年4月 この刻も露国がウクライナを攻撃をしています。ウクライナの国民がお亡くなりになられたり、地下室に逃げたり、暗い時間に身を隠すように他国に逃げなければならない哀しい戦争。この曲に、なぜ(旅人よ)という副題がつけられたのか、40年過ぎた今、その意味が痛いような気持ちで理解できました。このアルバム全てと、素晴らしい楽曲を作られた原田真二さんを改めて尊敬します。また貴重な映像を保存し、きれいにアップしてくだったTELLAQAさまに感謝しております。
真二さんの楽曲の本当の意味に、気付かされました。今こそ、聴きたい唄です。
wethreekingsみたいで聞きいってしまいます。
真二さんおませですネ!もうこんなステキな音楽を
SHINJI&CRISISの曲の中でも特にメッセージ性の強い曲。タイトルのHUMAN CRISISのとおり、新世紀前夜に訪れるかもしれない、人類の危機について暗示していた。実際の危機は新世紀2001年9月11日に訪れたわけだが。
いい曲である!!小学6年の俺の心に刺さったねこの頃は希望に燃えてたな
色褪せない名曲
こんな感じで歌ってると 迫力あります
今年、初めて、今の声で聴くことが出来ました❗
本当に感動しました❤
聴いた瞬間、ぞくっとしました~すごいです!!
壮大な感じで、繊細で…
いつかライブで聴いてみたい💖
この曲は当時からすごいと思っていたけど、今聞いても本当にいい曲だと思う。ぜひ、もっといろんな人に聞いてほしい。
2022年4月 この刻も露国がウクライナを攻撃をしています。ウクライナの国民がお亡くなりになられたり、地下室に逃げたり、暗い時間に身を隠すように他国に逃げなければならない哀しい戦争。この曲に、なぜ(旅人よ)という副題がつけられたのか、40年過ぎた今、その意味が痛いような気持ちで理解できました。このアルバム全てと、素晴らしい楽曲を作られた原田真二さんを改めて尊敬します。また貴重な映像を保存し、きれいにアップしてくだったTELLAQAさまに感謝しております。
真二さんの楽曲の本当の意味に、気付かされました。
今こそ、聴きたい唄です。
wethreekingsみたいで聞きいってしまいます。
真二さん
おませですネ!
もうこんなステキな音楽を
SHINJI&CRISISの曲の中でも特にメッセージ性の強い曲。タイトルのHUMAN CRISISのとおり、新世紀前夜に訪れるかもしれない、人類の危機について暗示していた。実際の危機は新世紀2001年9月11日に訪れたわけだが。
いい曲である!!
小学6年の俺の心に刺さったね
この頃は希望に燃えてたな