It is more convenient than ETC! What are the benefits of the next-generation "ETC 2.0"?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • It is more convenient than ETC! What are the benefits of the next-generation "ETC 2.0"?
    It has evolved from the conventional ETC since fiscal 2016.
    Next-generation "ETC 2.0" services have been newly launched.
    Of course, payment of toll like ETC,
    By linking to road information
    You can receive new services.
    What makes ETC 2.0 more convenient than conventional ETC?
    From music (free music):
    [Amacha no Ongaku Kobo] amachamusic.cha...

Комментарии • 257

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 5 лет назад +7

    最近、ETC2.0を装着しようとした時の話で「国の指導で」既にETC1.0(従来のETC)の販売は止めたそうです。
    バイク用では高額のETC2.0しか選択肢が無く、近年発売のホンダ車には最初から備え付けられていて、自分の古い中古車のステー(取り付け器具)も高額になるとか。
    合計すると、バイク用でETC2.0は工賃込みで“5万”くらいすると言われました。
    バイクはバイク用のETC2.0、同じ料金の軽自動車のETC2.0は、高速道路料金は同じでも「防水加工が~」とか適当な事を言って、自分で取り付ける事も法律で禁止されています。
    更に、バイクと軽自動車のETCを見分ける料金所も出来始めているそうです。
    全てバイク屋の伝聞ですが、“5万”も掛かるなら今あるETC1.0で十分です。

  • @carll.8650
    @carll.8650 6 лет назад +217

    1時間以内に再入場って、外でユックリと食事をする時間が無いですね。道の駅には絶対に立ち寄らないといけないと言うのも意味不明。全て利権絡みで、利用者を無視してますよね。

    • @HiroyaM108
      @HiroyaM108 4 года назад +5

      意味不明ですよね…

  • @gelgoog101
    @gelgoog101 5 лет назад +40

    新しい機械を買わせるのではなく
    ヴァージョンアップできるように
    してくれればいいのに。

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 4 года назад +1

      テレビの裏に挿すカードもそうだけど、無駄なシステムを作って、国民に膨大なお金を払わせ続けるシステムになってる。

  • @kumamarukun701
    @kumamarukun701 5 лет назад +84

    再入場までの制限時間、せめて2時間は欲しいよね

  • @山川穂高-v5l
    @山川穂高-v5l 4 года назад +24

    高速道路安くすればもっと景気良くなる

    • @HiroyaM108
      @HiroyaM108 4 года назад +1

      それは間違い無いですね!!

    • @日吉れな
      @日吉れな 4 года назад

      それな!

  • @chiaksamurai
    @chiaksamurai 6 лет назад +167

    ナビに出てくる余計な案内が邪魔です。
    良いことは・・・無いです。
    割引もたいしたことないですしね。
    天下りの産物と思います。

  • @ひろしひろし-u5t
    @ひろしひろし-u5t 6 лет назад +29

    ETC2、0で割引された分は、現金車や国税で負担しています。

  • @user-tl1rb6oc6q
    @user-tl1rb6oc6q 6 лет назад +300

    恩着せがましく「メリット」だの「嬉しいサービス」だの言っているが、結局自分たちの新たな利権を確立するために作られたようなもんでしょうが。高速道路は本来、償却が済んだら通行料を無料化するという前提で作られたはず。とっくの昔に無料になってないとおかしいのに、料金をまけてやっているというような上から目線な態度が気に食わないね。ガソリン税だって似たような目的で決して恒久的な税では無かったはずだよね?国民は良いように洗脳されて目の前の小さな損得で踊らされている。政治の質が悪いね。

    • @DaDa-rz5lh
      @DaDa-rz5lh 5 лет назад +12

      S -Yama 様
      ホントそれですね。

    • @user-sq9co6dp7v
      @user-sq9co6dp7v 5 лет назад +9

      間違いない
      ただ、道路の状態は良好

    • @YouSupe
      @YouSupe 5 лет назад +24

      建設費の支払いが済んだその後は 高速道路の維持管理費用分を永久的に徴収 してほしいと思っています。受益者負担的な点、地方の鉄道やバスを圧迫してしまう分として、道路だけでなく 地方の公共交通機関も含めた交通体系全体の構築やバランスのために。
      今の「新直轄区間(無料)」も 比較的安くても良いので通行量を徴収してほしい。
      さらに蛇足すると、新しい高速道路は休憩所間隔が長すぎるので早急にトイレと駐車場のみの休憩所を増やしてほしいところです。(4車線化は二の次)

    • @福沢諭吉丸-d7y
      @福沢諭吉丸-d7y 5 лет назад +10

      ごもっとも!国民は騙されています!

    • @あかさたな-q2t
      @あかさたな-q2t 4 года назад +1

      まぁもともとは国がやってたからいいけど
      もう企業になっちゃったからね…

  • @313系大好き
    @313系大好き 6 лет назад +28

    3:16「しんじょう」ではなく、「しんしろ」が正解です。(愛知県民)

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 6 лет назад +43

    新規でつけるなら発展性に期待してETC2.0を選ぶのもアリだが、既に付いてるETCを交換するほど魅力はないって感じかな?

  • @CBR-GINO
    @CBR-GINO 4 года назад +15

    天下りの利権のためにできたんでしょ?…ど〜せ。
    会社の社用車がETC2.0やけど、音声案内がウルサイ。
    そんな事より、ETCゲートのバーを早よ無くしてほしい。

  • @21raptor1
    @21raptor1 5 лет назад +14

    ETC2.0より現行ETCでの割引を元に戻してもらいたいです(通勤、休日、深夜割引等)。高速道路のユーザーが必要としない物に無駄遣いしないでほしい。お願いします。

  • @seker_seker
    @seker_seker 4 года назад +10

    ETC2.0はユーザーのメリットよりもプローブデータによる管理者側のメリットの方が大きいです。
    「急ブレーキをかけた」などのデータも、知らぬ間に収集されています。あまり知られていないかも。

  • @V12-q3o
    @V12-q3o 5 лет назад +19

    まだETCが全然無い時代中國道から東京に向かう時に二度バリアで券礼をしてたことを考えると随分と画期的ではあるが結構これも道路行政の天下りの一つに変わりないってことですね😱

  • @user-iy6uh4fe6w
    @user-iy6uh4fe6w 6 лет назад +85

    機器メーカー:「もうだいぶ普及したからこれ以上は売れなくなったから、サポート経費もいつまで出せるかわからない」 国交省:「それは困る、じゃ新機能付けてもう一儲けじゃどうか?」 機器メーカー:「恐れ入ります」 国交省:「いやいや、天下り先がなくなったら困るのはこちらだし、持ちつ持たれつで」
    料亭のお座敷で「主も悪ようのう」、「いやいや御代官様ほどでは」なんて

  • @ak1994.
    @ak1994. 5 лет назад +14

    2.0が普及したら3.0とか出すんやろうな〜ちょっとした付加価値つけて。まぁ付けんからいいけど

  • @kuroneko0304
    @kuroneko0304 6 лет назад +34

    ディーラーさんも2.0オススメはしないなー。
    よく高速使うとかじゃないと元取れないからねー。
    大して便利ってわけでもないし、渋滞考慮なんかはナビがしてくれるし。
    って話してました。

  • @gossa1374
    @gossa1374 6 лет назад +122

    なんか随分複雑だな。わかりやすいのは圏央道割引きぐらいか。
    てか、2.0じゃなくても割引きしてよ。できるでしょ?

  • @clatro00
    @clatro00 6 лет назад +9

    一時退出は、道の駅に立ち寄りとか、1時間以内という条件を緩和して、給油、充電、食事などにもっと使える様にすべき。
    最近、SAのガソリンスタンド、撤退や時間制限が多いしね。

  • @iwayuta_12800
    @iwayuta_12800 6 лет назад +38

    2.0付けたけど、田舎じゃ割引も無いしデータ配信も大したこと無いし無駄だったなぁ:(;゙゚'ω゚'):

  • @デフラグマニア
    @デフラグマニア 5 лет назад +16

    ETC2.0を付けてるが、担当営業にも東京以外はメリットがないとハッキリ言われた。
    ETCと連動してるカーナビの機能が少しグレードアップしたぐらいしか実感がない。
    高速走行中は意外とVICS情報をまめに出してくれるよ。

  • @marcyan813
    @marcyan813 5 лет назад +21

    スピード違反とか煽り運転の罰金も即日引き落とせば良いじゃん!

  • @ハワード-l2v
    @ハワード-l2v 6 лет назад +26

    普及率が低いのは値段高いからだと思う。値段の割に受けれるサービスが少ないので普及する訳ない。
    小さな整備工場だと2.0のセットアップ出来ない所もあるらしいし対応ナビ必要な上にメーカーによっては別売りのリンクケーブルを買わなければ使えないから新車買うとかでなければ2.0は売れないと思う。

  • @チャンネルさとまる
    @チャンネルさとまる 6 лет назад +151

    元々は、「建設費用分を賄えたら高速道路は無料にします」って言って作ったのに新しくetc2.0を作るとかもう無料にする気ないだろw

    • @R田中一郎-r7t
      @R田中一郎-r7t 6 лет назад +13

      最近また、全国的な補修工事をやります的なお知らせがSAとかにありましたが、これも無料化を先延ばしにする言い訳にしか思えません。
      無料にしてしまったほうがどう考えてもIC周辺の経済効果は高いと思うのですが。

    • @Hide-c3c
      @Hide-c3c 6 лет назад +9

      高速道路はプール制を導入し、新しい路線延伸を繰り返してます。
      加えて、高速道路維持費やPASAの維持費も高速料金で賄ってますから、なかなか無料にはならないかも知れません。

    • @marving9512
      @marving9512 5 лет назад +6

      @COLONEL RYOTA なお2065年には車が空を飛んでる模様。

    • @broken_pro_controller
      @broken_pro_controller 5 лет назад +7

      COLONEL RYOTA どうせそんな先にならないと無料にならないならもう俺も高齢者って年代だし無料にしなくていいから今から高速料金もっと安くして欲しいですねw

    • @user-yj5gv6ps3v
      @user-yj5gv6ps3v 5 лет назад +1

      プロコン壊れた ほんとなw65年とか無料化されても免許返納が近いだろうな...

  • @yachikawa5759
    @yachikawa5759 6 лет назад +90

    東名高速道路の新城は「しんじょう」では無く「しんしろ」では?

    • @kazebike
      @kazebike 6 лет назад +13

      そうです。しんしろです(愛知県在住者)

    • @やまだたろお-m6l
      @やまだたろお-m6l 6 лет назад +7

      自動読み上げにツッコミw

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 4 года назад +3

      山田太郎
      これって自動なんだ?
      毎日何時間も動画見てるプロじゃ無いと気がつかないレベルの滑らかさ。

    • @van3047
      @van3047 4 года назад

      yachi kawa
      しんしろです。
      近くです。どうでもいいですが

    • @tskikoh
      @tskikoh 3 года назад

      @@やまだたろお-m6l 自動音声でも漢字に読み仮名設定をする事でなおりますよ。

  • @fk1130fk
    @fk1130fk 6 лет назад +22

    別だけど、ETCカードを申し込むのに、クレジットカードに入らないと、利用できない。
    デビットカードのように出来ないものか。

    • @zt3932
      @zt3932 5 лет назад +5

      fk1正義の味方達 デビットにすると貯金額が利用額よりも少なかったら通れなくて危険じゃないですか?

    • @tantam3951
      @tantam3951 5 лет назад +3

      ていうか、ETCカードじゃなくてクレジットカードでいいのでは?

    • @よっほー
      @よっほー 5 лет назад +1

      パーソナルカードある。クレジットカード使わない方が不思議だけども。

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 4 года назад +1

      heiwagaii fk1 クレジットカードを差し込めるようにすればいいだけなのに、ETCカードなどと言うものを作ったのは利権ズブズブ。
      車載器、車載器取り付け、カード、高速料金で4重課金。

  • @matumo5880
    @matumo5880 4 года назад +5

    コストのかかるETCの導入は利用者に負担増であり海外比では発展途上国かと思わせる恥ずかしいシステム。またメインとなる道路管理よりもSAは独占された財団が利益とする現状にも疑問だらけ

    • @Zetzken-Liner_JAPAN
      @Zetzken-Liner_JAPAN 4 года назад +2

      いや、この国、史上稀に見る「後退国」ですから!ww

  • @pinpondash3596
    @pinpondash3596 6 лет назад +28

    周回走行、所謂ループ走行をさせないために採用されたと聞いたが・・w

  • @めり-x9l
    @めり-x9l 4 года назад +11

    田舎に住んでる自分には普通のETCで十分だわ

  • @07goodgood
    @07goodgood 6 лет назад +21

    よし、4.0まで待つか。

    • @kai90097
      @kai90097 5 лет назад +1

      いお それまでに2.0ver2とかtypeR とかになる可能性あるから4.0になるのはいつになるやら

    • @尾崎憲行-y3r
      @尾崎憲行-y3r 4 года назад +1

      4.0の前に3.0だろ

  • @user-dk4sk9nt1c
    @user-dk4sk9nt1c 5 лет назад +57

    高速道路、たけーよ!

  • @J紫
    @J紫 6 лет назад +48

    圏央 イカネ。 一時間 短かっ。 道の駅 指定かよ。

  • @ramene123
    @ramene123 4 года назад +12

    クレジットカードやなくプリペイド式ETC作れと思う

    • @daigo9001
      @daigo9001 4 года назад +1

      kenji yamada
      ありますよ

  • @youngpower876
    @youngpower876 6 лет назад +30

    わざわざ変える程のバージョンアップじゃないね。

    • @hamura1993
      @hamura1993 6 лет назад +10

      ところが2.0前のETCが数年後に使えなくなることも確定です。馬鹿政府・・・orz

  • @チェリー原田
    @チェリー原田 6 лет назад +1

    参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @sasakama_69
    @sasakama_69 4 года назад +4

    普通にETC付けるより、助成金割込のETC2.0付けたのでお得感あり

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 4 года назад +1

      すまないがそもそも付けちゃだめ。付ける人がいるから、こんな世界でも稀に見る不便なシステムがいつまでもなくならない。

  • @コスモス-j9l
    @コスモス-j9l 4 года назад +6

    1時間以内とかやったら焦って事故る人間でてくる

  • @kai90097
    @kai90097 5 лет назад +16

    便利?
    むしろ不必要なんですけど

  • @user-hn4ls6mo7c
    @user-hn4ls6mo7c 4 месяца назад

    トヨタで新車購入を検討してい
    ETC1.0が標準装備で付いていて 関係ない前後ドラレコを付けようとしたら、ETC2.0との抱合せのセットオプションでした!
    動画を拝見しても まだ 全然メリット無いのに付いてきます!

  • @user-ro7sh9xb7e
    @user-ro7sh9xb7e 4 года назад +8

    一時退出対象の道の駅は、圏央道の五霞インターと道の駅ごか も対象じゃなかったっけ?

  • @ブ男はセクハラ
    @ブ男はセクハラ 6 лет назад +6

    ソレーネ周南と徳山西ICは距離有るぞ?

  • @アキラアキラ-q9b
    @アキラアキラ-q9b 5 лет назад +3

    今後はガソリンもドライブスルーもETCで払えるようになるらしいね。

  • @徳田雅弘
    @徳田雅弘 4 года назад +5

    ETCって道路公団の人件費削減のためだろ。
    だったら道路公団がタダで設置させてくれって頼むのが筋じゃね?

    • @徳田雅弘
      @徳田雅弘 3 года назад

      @あっとまーくん
      ごめん。うっかり古い方書いちゃった。

  • @masakazuk
    @masakazuk 5 лет назад +2

    大型を都内に入れさせない国策がみえみえやぁ…全く使わん圏央道より市道の拡張整備を頼んます。狭道(抜け道)での事故が増え続けますよ❗

  • @yukbdbogjq970
    @yukbdbogjq970 3 года назад +5

    古墳時代 なにわナンバー
    飛鳥時代 飛鳥ナンバー
    奈良時代 奈良ナンバー
    平安時代 京都ナンバー
    鎌倉時代 横浜ナンバー
    江戸時代 ?

  • @Kamisuke86
    @Kamisuke86 4 года назад +3

    ドライブスルーでETC.使えたら
    マックとかスムーズだろうな~

  • @黒嵜潤一郎
    @黒嵜潤一郎 6 лет назад +1

    先週東北道を走りましたが、仙台周辺だったと思います、一時退出可の道の駅がありました。「なにそれ?」で通り過ぎてしまいましたが、今度チャンスがあったら寄ってみます。

  • @yosukeogawa1727
    @yosukeogawa1727 6 лет назад +29

    うーん…2.0にしようと思わない!

  • @muri-muri
    @muri-muri 4 года назад +5

    高速道路で渋滞したら料金を割引して欲しい(^_^;)

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 5 лет назад +1

    台湾の高速道路のETCは時速40km/hで通過OKです。
    日本の拘束道路は何で時速20km/h以下なのか? ETC 2.0でもそのままです。 何の改良も無い。時速40km/hで通過OKの変更は従来のETCでも出来ることです。
    料金所の設定だけですからね・・・・ 
    それに、高速道路の一時離脱は料金所のシステム変更でできることだから従来のETCでも出来ることです。 
    更に、ETC 2.0でも 「道の駅に設置してある設備を通らないと無効です。」 らしいです。
    騙されて道の駅に行って、拘束料金二重払いで更に騙される。 みなさん泣かない様に・・・
    ETC 2.0で出来るなんて云うのは、やっぱり
    ・機器メーカー:「もうだいぶ普及したからこれ以上は売れなくなったから、サポート経費もいつまで出せるかわからない」 
    国交省:「それは困る、じゃ新機能付けてもう一儲けじゃどうか?」 
    機器メーカー:「恐れ入ります」 国交省:「いやいや、天下り先がなくなったら困るのはこちらだし、持ちつ持たれつで」 
    (圏央道の料金割引は見え見え過ぎて気持ち悪くなる・・・全ETCで割引するのが筋。 独占禁止法違反の可能性大)
    ・料亭のお座敷で「主も悪ようのう」、「いやいや御代官様ほどでは」・・・・笑

  • @ナナノナナフシ
    @ナナノナナフシ 5 лет назад +1

    問題は区間ごとの速度情報が流れてるので、2.0が普及(強制)されれば無条件で取締が出来ることかな? 一般道でも自動取締が出来るので着けさせる側のメリットになるのは出てないね

  • @torotoro4426
    @torotoro4426 5 лет назад +36

    2.0着けてるけどメリットは全く感じない。
    交通情報が頻繁に音声案内してきてうるさいし、聞き取りにくいからから音声案内切ってるよ。

  • @ひらのこぶった
    @ひらのこぶった 5 лет назад +7

    2.0なら割引しますって、ふざけた寝言言うな!金を取ることだけ便利にする、余計な案内観てて事故りそうになったし、ETCないレーンの方が混んでないし!

  • @よっほー
    @よっほー 5 лет назад +9

    別にETC2.0でなくても出来るサービスだらけ。無駄に「ETC2.0買わせるためのサービス」でしかないよね。

  • @x738
    @x738 3 года назад

    ETC2.0が付いていますが、その恩恵が受けれるのは、まだ先になりそうですね。

  • @ピーピーちゃん-j2w
    @ピーピーちゃん-j2w 6 лет назад +24

    ほとんど、関係ないかな❗

  • @ushiotoko4444
    @ushiotoko4444 4 года назад +1

    2020年になっても、まだ1.0よりメリット感じられない。圏央道を頻繁に使うなら、割引になるくらい。圏央道は首都圏ととらえられており、1.0のETCでは休日割引・深夜割引は適応されないが、2.0は割引される。

  • @yasutaka6388
    @yasutaka6388 5 лет назад +5

    2022年から、古いETCが使えなくなるから、買い替えなければならない。滅多に高速使わない人にとっては、一般ゲートが増えるのでは?2.0も昔のように無料で配れよ!

  • @tokunoriishikida7269
    @tokunoriishikida7269 6 лет назад +5

    わりびきにつられETCの出始めはこぞって取り付けしたけど!今となっては渋滞も緩和されず。割引も限定されて
    タダの後払いシステム本当に国民のためになってるんかな~~~!!

    • @user-qp2nk6jh8i
      @user-qp2nk6jh8i 5 лет назад +2

      tokunori Ishikida
      まぁ距離が増えたら安くなる額にお得感は感じるな。
      自分なんかは帰省に片道7500円が5100円になるから、浮いたお金でご飯やお土産が買える。

    • @naosuke4
      @naosuke4 4 года назад

      ETCを普及させるための割引だったようですね。

  • @ジェラトーニ-n4i
    @ジェラトーニ-n4i 5 лет назад +30

    地方関係なし!

  • @キシベロハン-y7e
    @キシベロハン-y7e 6 лет назад +3

    新車買ったけど2.0は装着しませんでした。首都高速じゃ使えないんで…

  • @とにかく新しいことわざ
    @とにかく新しいことわざ 5 лет назад +4

    高速道路は、今はただの金儲け道路でしかありませんよね。

  • @foxdiver2009
    @foxdiver2009 6 лет назад +7

    ETC2.0だと受けられるサービスだと!ふざけた話だよね。それだったらETCなしでも割引サービスが基本になったってほうが理にかなってる。なんせ将来的には無料になるって前提なんだからさ。

  • @TV-dy8nh
    @TV-dy8nh 5 лет назад +3

    新城(しんじょう)✕
    新城(しんしろ)○
    以上

  • @るーるっく-d3p
    @るーるっく-d3p 4 года назад +6

    ETCと言うより、高速道路や有料道路の通行料金が高過ぎる!今の半額以下で良い!国土交通省等役人の約2年勤務天下り退職金5000万円の為に、通行料金がある!

  • @rafibon
    @rafibon 5 лет назад +32

    途中退出で指定の道の駅に寄る場合
    道の駅に設置してある設備を通らないと無効です。
    普通そんなん知らんわなぁ。
    騙された人、結構居るんじゃないの?
    私も、その内の一人。
    試すんじゃなかった。
    2輪車に2.0標準装備だったために・・・
    通信機を道の駅の出入り口に付けとけよ。
    騙すの前提にしか思えんわ。

  • @yopiyopi2296
    @yopiyopi2296 6 лет назад +10

    2:35を1時間以内という制限を緩和したら今長距離トラックがSAやPAが満車で止められず休憩が出来ないといったことの解消にもなると思う。コンビニ寄ったりといった経済的な効果もあると思う。
    これが実現化されたら便利だなと思ったのは最後の5:25コインパーキングやフェリー乗船時、ガソリンスタンドやドライブスルーの決済もETCで出来るようになったら便利だなぁと思いました。
    決済も高速道路と同じでスルーしながら出来るといつもと一連の動作をしてるだけで決済が完了しているという本当にこれは便利になると思う。でも実現化はまだまだ先かな?

  • @yossinaka7516
    @yossinaka7516 4 года назад +2

    何気に条件厳しくないですか?決められた道の駅に寄って一時間以内に戻るって・・・

  • @anaka4705
    @anaka4705 5 лет назад +3

    高速道路が渋滞したときは割り引くようにすべし。

    • @ikisugiikuiku
      @ikisugiikuiku 5 лет назад

      そして事故を起こしたやつに賠償させるべき

  • @ykoji2545
    @ykoji2545 2 месяца назад

    ETC道の駅で再入場は全国一律2時間です。(2024年6月29日調べ)これぐらいあればご飯とガソリンを一般道でいれるのに助かります、高速の高額のGSでいれる必要なくなります。メリットは増えるでしょうね。

  • @ARARECAN
    @ARARECAN 6 лет назад +19

    東名高速や名神高速で割引ないと意味がない最低三大都市で使えないと

    • @kuro5545
      @kuro5545 6 лет назад +2

      折角高い金で作った圏央道なんで、もっと使ってくれ!ってことなんでしょ?
      都市部の高速道路は放っておいても使われるから、わざわざ割引く必要も無いんだろうね。

    • @Sasahama045
      @Sasahama045 6 лет назад

      あられちゃん 三大都市は東京、横浜、大阪かね

    • @kuro5545
      @kuro5545 6 лет назад +2

      一般的には日本の三大都市とは「東京・大阪・名古屋」のことを指すらしいですけど、場合によっては名古屋の代わりに福岡とか横浜・札幌などが入ることがあります。
      特にちゃんとした決まりは無いみたいですね。

    • @PASERINKO800
      @PASERINKO800 5 лет назад

      咲き柚 東京、横浜はどっちも東名だからこの場合は名古屋だと思うよ。

  • @SSSZ999
    @SSSZ999 5 лет назад +3

    ETCのポイント還元がすくない
    新城 シンシロな

  • @野菜之星
    @野菜之星 2 года назад

    はるか以前の噂話、高崎~前橋
    上信越道 北陸道 関越道 が環状なので「荒業バイクの慣らしに利用」・・・
    勿論、料金は❓

  • @とにかく新しいことわざ

    ETCは、トラック(特に中型、大型トラック)やバス(特に長距離路線バス、観光バス)には標準装備されていますよね?高速道路を頻繁に使いますから。

  • @TradeTechBO
    @TradeTechBO 6 лет назад +27

    利権だな!
    機器の販売による利権
    2割引にして新しいETC端末を売らせる(そして元の料金に戻す)
    そんなの2.0にしなくても可能では?
    新しい端末を買うにしろ普及しないのは、頻繁に乗る人と利点が一致してる人だから
    実際に休日割引とかたまに通ると割引してないところがある。
    割引中にお表示を入り口に立てれば、より利用者も増えるのではと考える
    高速道路無料計画もなくなったし
    無料の有料道路も道路の拡大で有料にある計画。
    何でもお金を徴収することばかり
    景気が上がったと政府はいっても、実感してる人がいない以上不満は増える
    混雑しても乗る人は乗る。
    安かったら乗る、混雑を避けるために有料にするような感覚を持ってる奴らがいる
    税金の使い方を国民のためではなく、自分らの利権で利用してる以上
    ETC2.0なんか必要ない。
    道の駅?いかんわ

    • @ikisugiikuiku
      @ikisugiikuiku 5 лет назад +1

      その技術どう確立できるんだ?(笑)
      国交省に提出しろよ(笑)
      低学歴が

  • @TheMatrix5411
    @TheMatrix5411 5 лет назад +3

    早く二輪の料金を普通車の1/2にしてほしいわ。軽四と比べて道路に与えるダメージが桁違いに低いのに、同じ料金とか…

  • @sonchan3621
    @sonchan3621 Год назад

    question? is it the same price in white plate, yellow plate and bike if you use the etc?

  • @staygoldjwdk31
    @staygoldjwdk31 3 года назад

    だいぶ経過しましたが2.0メリットありますか?
    いまETC自体はつけてます

  • @RGOSK
    @RGOSK 6 лет назад +21

    本体よりカードの利用拡大をした方がいいだろ?例えばポンタとかTカードとかガソリンスタンド各社の会員カードとか廃止して車関係のカードをETCカード1枚に統合できるようにするとかさ?
    ドライバーの利便性向上のための改善をしろよ。

    • @8823RYOTA
      @8823RYOTA 6 лет назад

      Zulu 10 将来的にはドライブスルーとかでETCでゲート支払いができるらしいですよ

  • @ni-san
    @ni-san 4 года назад +2

    車の台数を減らさない限り渋滞を解消することは絶対にできない。
    なんの意味もない装置。

  • @やまちゃん-e3g
    @やまちゃん-e3g 4 года назад +3

    他の高速では意味ないのか?
    知らなかった

  • @Ken_Yachie
    @Ken_Yachie 5 лет назад +8

    新城(しんしろ)でしょ?

  • @jazztarou
    @jazztarou 5 лет назад +5

    無駄な機能小出しで次は3.0?

  • @issismob
    @issismob 5 лет назад +2

    それ1.0でも制度が対応すればできるよね?っていうのから デジタコ カーナビが現在はその役目を担っているという目新しい機能のなさ。
    渋滞を回避したら安くなるっていうけど逆に渋滞に巻き込まれた上に料金も高いなんてなんて制度だ!ってならないかな。
    なんでも決済できる機能も付いてくるけど それって車上荒らしにあったらどうなっちゃうんだろう。 クレジットカードとETCカードが分かれている利点はそれなのに。
    とまぁ あまり良い印象を得られなかったんだけど もっとどデカいメリットが実装されれば利用者も増えるだろうに。

  • @user-uj4kh6yi4z
    @user-uj4kh6yi4z 4 года назад +3

    新城は
    しんじょうじゃなくてしんしろ

  • @ブ男はセクハラ
    @ブ男はセクハラ 5 лет назад +2

    ソレーネ周南は大阪からの 逃亡犯 が捕まった所

  • @tantam3951
    @tantam3951 4 года назад +5

    バイクへのメリットがほぼないわ

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 4 года назад +1

    阪神高速もロイヤルホームセンターに寄れますよ。

  • @のたきょういち
    @のたきょういち 4 года назад +1

    新城(しんじょう)でなく、しんしろです。

  • @安全第一-t3k
    @安全第一-t3k 4 года назад

    ETCで無人化、省力化を謳うけど、CMで「予定のICを降りれなくて通過したら次のICで相談してください」。
    ETCゲートが対応してくれるのか?
    意味が判らん。

  • @jl2ver
    @jl2ver 5 лет назад +1

    新東名の新城はしんじょうではなく、しんしろですよ。

  • @goodnight4801
    @goodnight4801 5 лет назад +2

    ETC11.45141919810まで待つゾ

  • @yokohamajp6428
    @yokohamajp6428 5 лет назад +1

    メリットがないことが分かりました。

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 5 лет назад +1

    ナンバーとカードをリンクさせりゃいいだけだろうが?ETCなんかもうやめちまえよ!

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 3 года назад

    ETC割引も殆ど無くなり業界の陰謀に過ぎないだろう。カーナビとスマホがが有れば間に合う機能で買い換え需要を見込んだ策としか思えない。

  • @EXELICA-b6f
    @EXELICA-b6f 2 года назад

    圏央道混むから使わないのよね
    御殿場から富士五湖道路が繋がったので速いし渋滞時いくつか下道で逃げれるルートもあるから

  • @JJ-vf7mc
    @JJ-vf7mc 2 года назад +1

    こんなのソフトウェアのバージョンアップで対応してくれよ
    バージョンアップごとに本体買い直させられるのはごめんだわ

  • @Kim-Shinzo
    @Kim-Shinzo 4 года назад

    平壌ではETC6.0が普及したところや。

  • @ken0902
    @ken0902 6 лет назад +18

    旧来のETCでも技術的に提供できるサービスと、スマホのビッグデータを活用した方がよさそうなサービスばっかり。民間企業が高価なETC2.0端末を使って、決済を考えるとは思えないし。役人が考えるサービスって本当レベル低い。

  • @user-pe6pm9rt3o
    @user-pe6pm9rt3o 6 лет назад

    設備を整えてから普及させてほしい。 まだまだいらんなー