#52【観光バス】社内のドライブレコーダーに記録されたヒヤリハット情報共有
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 中央交通株式会社 www.ck-bus.co.jp/
安全・安心への取り組み www.ck-bus.co....
中央交通株式会社(沖縄) ck-okinawa.com/
弊社は乗務員教育の一環として社内のドライブレコーダーに記録されたヒヤリ・ハット情報を共有し、安全教育に活用しております。
一部をRUclipsに公開しておりますので、過去のヒヤリハット事例集も合わせて事故防止にお役立てください。
• ヒヤリハット情報共有
#観光バス #ヒヤリハット
まだ学生だけど、将来は中央交通様に就職したいと考えています。
安全意識を高める目的で、ドライブレコーダーを活用するのは凄く良い取り組みだと思いますし、「そういう会社に就職したい」と強く思いました。
ご視聴及び嬉しいコメントありがとうございます。弊社ではヒヤリハット情報等の速やかな情報共有など事故防止の取り組みに力を入れております。是非ご応募お待ちしております。
非常に参考になります。当方は観光バスではなく路線バスですが発進時、直前をよく横切られることがあります。
私も事故を起こしてからでは遅いということを常に意識して乗務しております。
ご視聴頂きありがとうございます。路線バスの方が同様の事案は多そうですね。
人身事故に直結しますので、安全確認が流れ作業にならないよう指導しております。