初コメント失礼します。この度、私も人生初Mac Book Proデビューしました!弟が来月で学生を卒業する為、思い切ってぬふぬふさんの動画を拝見して購入しました。私は社会人(使用用途は写真編集)だったので学生の弟(文書作成)と兼用するにしても、学割を利用できるのか心配でしたが無事Apple店舗で購入できてホッとしました。これからも動画楽しみにしています。Macライフの参考にさせていただきます!
初めまして。生成が登場してからAdobeが使えなくなってしまった2013年のAirを諦めて、2022年M1 Mac Book Pro14の整備品を買いました。2日ほどこちらの動画をじっくり拝見して決められました。ありがとうございました! アップルさんには「Adobeたくさん使うならM3のProですねー」と薦められていたのですが、本当にM3必要かなぁ…?と迷いもあったのでよかったです。15インチのAirともちょっと迷いましたけど、今回はProにしてみました。 バッテリー持ちに感動!(Photoshopフル稼働しないときは2日〜3日に1回くらいの充電) スピーカーもすごい✨ 追記:昨年はiPad買って「Photoshop使えないのか!?」となりましたが、楽譜では大活躍です。
赤ちゃんの嘘泣きで一人で吹き出してしまいました(笑)今日も楽しい時間ありがとうございます!
また飲み屋の話、お願いします😊
辛辣すぎて笑いましたw
飲み屋の話ならいくらでもできますので、またしますねw
GJ😎
近年のMacはiPhone感覚で使えますよね〜
最近よく動画見させてもらってます。リベ大の両学長と同じことをおっしゃっています✨Macかいます!
おぉ!!!
ようこそMacの世界へ〜!!!!!
Mac製品に囲まれて仕事してる最中に電話がかかってくると、MacもiPadもWatchも、もちろんiPhoneもAirPodsも一斉に教えてくれます。いつもあたふたどれで出ようか焦りますが、そんな感じがいいですね。20年以上Mac使ってますが、じっくり進化してるMacOSが僕は好きです。
去年ミラーレス一眼を始めて、編集して動画作成しようと思ってMacBookPro14インチ、12コアCPU、18コアGPU、18GBユニファイドメモリ、1TB SSDストレージ。勿論AppleCare付けました。AirPodsPro2ndも少し前にGETしました。iPhone15Proに機種変しました✨私もこちらのチャンネルをより楽しめる仲間入りとなりました🥰まだまだ操作にぎこちないところありますが、使うたびテンション上がります😆
おお!
おめでとうございます!
テンションあがるMacがあると毎日楽しいですよねぇ🍎
立ち飲み屋の後輩さんのピュアな受け答え、すごく勉強になりました。相手を不愉快にせずさりげに相手を納得させる・・・深いです。すごい・・・!
9:38 iPadはアウトプットよりインプットの要素が強い
めちゃくちゃストンと腑に落ちました🎉
もし可能であれば、みなさんどこでiPadを購入しているかアンケートを取っていただきたいです。私の思いつく範囲でApple・Amazon・家電量販店・docomoのお返しプログラムかなと思います。
居酒屋トーク大好きです❤
ありがとうございますw
こんな話ならいくらでもできますw
23:29 おうた最後の
「ぷしゅぅぅぅ!」で吹いた😂
やってて楽しいですw
Macの話とパワーガールの話・・・最高の酒のアテになりました😁
私が実際にアテにしてる話ですからね🍻
平和っていいですね。
居酒屋のお話、大変楽しく聴いています。私も居酒屋を開拓したくなりました。
ありがとうございます!
こんな話ならいくらでもできますw
iPad大好き人間ですが、私も第5世代 iPad Pro12.9に更新した際にMagic Keyboardと一緒に導入して、1台でPCを断捨離したかったのですが、ぬふぬふ さんが仰る通り、叶いませんでした。😫
当時は、Windows10のゲーミングPCを使用していましたので、iPadを持ち出し機にし、モバイルPCを処分しました。メインマシンをWindowsからMacに買い替えし、連携の素晴らしさに感激。
この動画の趣旨と同じで、Macを導入して、サブでiPadを使うと快適です。👍
20年前の爆弾エラーの時のMacintoshよりも、快適です。😁
ブログの時から見ている者です。初めてのiPadを2018年に
アップルストアで買いました。買ってみてほんと良かったと思います。
数年前からMacBookがほし〜と思いつつ、買えてません。MacBook Air M1が欲しいです。😅中古でも良いからデビューしたいなと思っています。
ブログ組!!!
ありがとうございます。長らく見ていただき嬉しいです🍎🍎🍎
M1 MacBook Airいいですよーーー!!
良すぎてM3も買う気がしませんw
ごめんなさい😂全力ver声出して笑いました😆だってハアハア言ってるんですもん🦄🦍🥁
今回もありがとうございました!!
全力でしたw
「何か始めるなら、Mac。さあ、始めよう!」
みたいなキャッチコピーあったら購買意欲が爆上がりします。笑
曲作ってみようと思ってMacを買ったのが最初ですが、動画編集もするようになり、趣味の幅が広がり買って大正解でした!
今は長時間使うためM2Pro 14インチMacBook Proを使用していますが、たまに持ち運ぶこともあり充電環境の理由から、できればAirを使いたいのが本音ではあります。
長時間使う日も休み休み使えばいいんでしょうが、優秀が故にフルパワーで働いてくれる楽しさに負けてつけっぱなしにしています。笑
Macを知ればiPhoneのiPadの良さが倍増します!ぜひMacを!
15:00 たしかにマジックなんちゃらの接続速度は常軌を逸している…初代Magic Keyboardと初代Magic Trackpadを愛用してるが、愛用せざるを得ない程の接続速度なので社外品の入り込む隙が無い気がする
こんばんは😊
わたしは日々とある書類を作るのにpagesのお世話になっています。
とりあえずpagesに書いておけばiPhoneだの iPad、MacBookどれを開いても
いつでも共有されているのですぐ編集出来るのが便利過ぎます!
Windowsを使っているときにはあり得なかったことで
本当にすごいです!!
全部アップルにして本当に良かったなぁと思います。
AirPodsの接続も耳から外すと止まって待っててくれるのも
親切で優しくて大好きです❤️
時計もデスクワークの立ち時を教えてくれるし
ありがたいです😊
先日学生割のギフトカードキャンペーンを使い、M2 MacBook Air 13インチ (10コアGPU, ROM512GB, RAM24GB) を買いました!
M3 Airを待つか悩みましたが、値上がりが不安なのと、以前使っていたのが2018版のAir (ROM128GB, RAM8GB) だったので十分に性能の向上を実感できそうだったこと、そしてスターライトが気に入り、Appleはカラーを続投するイメージがなかったので決めました。
以前は謎の"その他"というのに60GB近くストレージが占拠され、OSアップデートすらままならない状況だったため、今はものすごく快適です笑
私は論文調査や作業のために、ウェブブラウザやエクセルファイルをこれでもかと大量に立ち上げたりするため、メモリを24GBにして本当に良かったと感じています!
昨年初Mac(M2Air13inchi)を手にしましたが、仕事でずうっとWindowsしか使っていなかったのでとても新鮮な気持ちで使っています。
Macを先に・・・同感です。
私もMacbook airM1を入手し、GoogleスマホからiPhoneSE3に入れ替え、そして昨年末iPhose15Plusに入れ替え。iPadでやろうかな。と思うことはiPhone15Plusで十分な気がします。iPadairを持ち出して・・・ならMac持っていくのと重さ感変わらなくない?と思い、いまだiPad入手をする気になれず。主な出先にはフリーWi-Fiかならずあるし。個人的に「これが答えだ」となっております。
現在、3dプリンターを使ってるだが、macbookを欲しいと思うのでが、整備済品を買いたいをですが、安くついていいなと思う感じのは、何年式が、良いですか?
お歌ありがとうございました。
BH企画で日々お疲れのところ、あまりの全力ぶりに少し心配になりましたw
これからも楽しいチャンネルを楽しみにしていますのでご自愛ください🤎
よかったです!
遅れてしまった分、全力で歌いました!!!
昔のiPad ProのCMで子供がコンピュータって何?って言うのがありましたよね。あれ見ながら「いやいやいや」ってテレビに突っ込んでたのを思い出しました。
あの頃はMac→iPadみたいな流れを作ろうとしてましたけど、今やUI/UXとかiPad→Macみたいな流れですよね。iPhoneと一緒やんって言う感想もそう言うところから来てるかも。設定アプリとかコントロールセンターとか。
スマートフォン、タブレット、PCを全て製造していて、OSを単一メーカーで提供しているのはAppleだけですからね。20年以上Windowsを使ってしましたがMACを購入するきっかけになったのはiPhoneとiPadとMacのデータ連携がスムーズにおこなえてすぐにアプリで開ける事でした。iPhoneと起動アプリ、アイコンが同じなのは最初に使った時の大きな衝撃でした。Macの最大の泣きどころはMicrosoft Officeソフトですからね。ARMベースのCPU投入でマイクロソフトが対応してくればさらにMacが変わっていくかもしれないですね。
初コメです!!
ipadとApple watchを手に入れてから少しずつぬふぬふさんの動画を見始めましたが、最近、M1 MacBook Airを手に入れてから、さらにぬふぬふ沼にハマっていっています😆
過去動画を漁ってM1 MacBook Airが褒められるたびにニヤニヤしています😊
これからの学生生活はこの子と共に遊んでいきたいと思います❤
専攻しているプログラミングと並行して動画編集にも挑戦したいと思っています!
そんな私たちにお歌をいただけたら幸いです!
某交野市のスタバ、パソコン触ってる人3/3でMacでした💻
自分はMacBook Airを使ってDTM(PCを使った作曲)をしてます。
現在はオーディオインターフェースなどとの兼ね合いもあって、DTMするならPCが優勢という現状だと思ってますが、数年後にはDTMもiPadに取って代わられるのでは?とも思っているのですがどうでしょうかね…?
どうでしょうか。
面白いとは思うのですが、iPadの薄さで高負荷に耐えられるかがポイントかとは思います。
Macが好きなのでMacの話嬉しいです!
iPhoneやiPadも好きですが、どれか1つ選ぶならMacです。
みなさんMacご購入おめでとうございます。羨ましいです。
今日もいっぱい笑っちゃいました!そういえば いつからかコメントに既読マーク付かなくなりました❤どうしてかなぁ?去年iPhone15にXから乗り換えてお歌のお願いしたけど、まだ歌ってもらえてない気がします。行き違いだったらごめんなさい。毎日15ちゃんとイチャイチャしてます❤
今日macbook proを仕事でアップグレードしたのですが、1時間で移行が完了し、業務に戻れました。
windowsなら1~2日ぐらいかかるのに、すごい。。
こういうところを見るとmacをおすすめしたくなりますね。
おじさんかわいそ。。
楽ちんですよね。
iPhoneしか使ってこなかった人はさらに使いやすいと思います。
Pagesを最近触りだしてMicrosoft officeのつかいづらさが目につくようになりました。寸法概念のないソフトはストレスが溜まります。レイアウトデータ作成ソフトとしてもPagesはInDesignに負けません!まずMacに入ってるソフトを使い倒すべきではと思う今日この頃です。
純正アプリのクオリティ高いですからね🍎
神奈川生まれ東京勤務でしたが、大阪に2010年まで15年赴任してました。居酒屋エピソード、関西弁でよかった。東京弁だったら聞いているのきついわw
初コメです。
iPhone 14promaxを使っています。
仕事でもMicrosoft365がiPhoneだと無料なので、パソコン仕事している同僚を横にiPhoneぽちぽちしてます笑(職場からpcの支給がないので)
また、プライベートではiPhoneで撮影した4k120の動画をルマヒュージョンというアプリで編集したりしてます。
パソコンのようにiPhoneをヘビーユーズしており、
首も痛くなるためMacが欲しくなるところなのですが、
①Microsoft365が有料であること。
②iPhoneで直接編集した方が、Macへのデータ移行が不要なので編集開始から終わりまでが早いのではということ。
この二つの理由でなかなか手が出ません。
どうか後押しを!!
気持ちだけで突っ走るのではなく、納得して買って楽しくMac使いたいです!
iPadはインプット、Macはアウトプットって至極同意です。
といいつつiPadで色々やってみようと周辺機器も集めていた頃があります。
Mac買ってからiPadでやっていたモヤついた作業がクリアされました。
ただ最終的にどっちも欲しくなっちゃうやつですね。
ぬふぬふさんの動画はiPad専用なんです🤎
vol.MAXねーちゃんVS vol.MINおじさん&オーディエンスおじさん❤
お久しぶりです!
結婚式で使用する映像を作るのにiMovieを使用しました。
というのも、自分は動画編集の経験があったので諸々の利便性を考えてLumaFusionを使いたかったのですが、今回動画編集初挑戦の妻のことを考えてです。
結果最初に何となくの画面の見方を教えただけで妻1人の力でオープニングムービーを作ってしまいました…!
「動画編集」って話題になるとやれ「〜の機能がない」などの話になりますがぬふさんの言うとおりそもそものターゲットが違うと言う話ですね。
動画完成した時の妻の「1人でできた!」と言ってる笑顔が忘れられません☺️笑
なんて素敵なお話。。
それが本来の動画編集ですよね・・・!
去年第4世代iPadから第3世代iPad Proに買い換えました
第4世代iPadはiPad OSにアップデートもできず、完全に大きいだけのiPhoneで
iPad Proにしていろいろできるのかと思っていたのですが、いまだにちょっと機能が増えた大きいiPhoneという印象は変わりませんでした
その期間にMacはM1に更新して毎日使っているので、iPad Proの使用頻度は1日1回以下です...
Windowsパソコンがそろそろ寿命を迎えているので買い替えを考えているんですが、Snapdragon X Elite搭載のパソコンもMacも使ってみたい。と思って、買い替えが捗りません。
ぬくぬくさん。
いつも楽しく拝見しています。
MacBook Air2020のバッテリー現在83%です。
アップルケアーが切れたばかりですが、1年延長して、アップルケアーを使ってバッテリー交換を
したいと思っています。1年延長料金9,400円だそうです。
延長すべきですか?
初コメント失礼します。この度、私も人生初Mac Book Proデビューしました!弟が来月で学生を卒業する為、思い切ってぬふぬふさんの動画を拝見して購入しました。私は社会人(使用用途は写真編集)だったので学生の弟(文書作成)と兼用するにしても、学割を利用できるのか心配でしたが無事Apple店舗で購入できてホッとしました。これからも動画楽しみにしています。Macライフの参考にさせていただきます!
初コメです。いつも楽しい動画をありがとうございます。
M1MBAとM2MBA、Mac miniで悩んだ結果先週M2MBA 13インチをお迎えしました。
今まではiPhone、iPad、Apple Watch、AirPods PROだけでアップル信者を自称していましたがようやくMacも揃い所有欲が満たされて幸せです。
使い道は今のところ未定ですw何か副業とか始めたいなーって考えてます。
自分用のpcを所持したのが初めてなので何が出来るか分かりませんが全てが楽しみです!
これからも面白く為になる動画を楽しみにしています。
初コメありがとうございます!
副業いいですね。
Macなら楽しみながら始められると思います🍎
資格勉強ならMacBookよりipadですか??
PCゲームやるからWindowsなんですよね。Macも欲しいけど両方は買えないです😂
おっしゃる通り、Macはゲーム劇弱ですからねw
1番寒いのは、、、この部屋です、、、に笑いました🤣私も一度ダウン手放してたんですが、今年の寒暖差に耐えきれず買ってしいましました〜💦
iPadでも昔よりは色々出来るようになりましたが、やっぱMacの方が簡単で手っ取り早い❗️これからの進化に期待ですよね✨
ユニコーンボイパドラミングはあかん
全力でした
ぬふぬふさん。オニケンと申します。いつも楽しく動画を拝見しております。ぬふさんの配信を見て、Apple製品の購入の参考にさせていただきました。ありがとうございます!
ぬふぬふさん。3度目のお願いです。これで最後にします😂
お歌をお願いします。昨年の11月にiPad Air5、Apple Pencil2、Apple Watch9、iPhone15を購入しました。iPhoneはiPhone7からの買い替えで、他は初です。この時の喜びをぬふさんにも祝っていただけたら、今後のApple Lifeの励みに勝手ながらなります。是非わたしのApple Lifeのためによろしくお願いします。できれば、ラグジュアリーバージョンでお願いしたいです笑
歌います。
全力で!
ありがとうございます😭泣きそうです笑
昨年12月にM3 Max Mac Book Pro14inch
SSD 4TB買って使ってます。
maxのstudioのほぼ吊し(SSD1TB)が欲しいと思っていたところです。
思い切って買おうかなぁ。
iPadはデカいiPhoneというのは同意です。
ただ、何かするならMacよりWindowsだと思います。
初めまして。生成が登場してからAdobeが使えなくなってしまった2013年のAirを諦めて、2022年M1 Mac Book Pro14の整備品を買いました。2日ほどこちらの動画をじっくり拝見して決められました。ありがとうございました! アップルさんには「Adobeたくさん使うならM3のProですねー」と薦められていたのですが、本当にM3必要かなぁ…?と迷いもあったのでよかったです。15インチのAirともちょっと迷いましたけど、今回はProにしてみました。
バッテリー持ちに感動!(Photoshopフル稼働しないときは2日〜3日に1回くらいの充電) スピーカーもすごい✨ 追記:昨年はiPad買って「Photoshop使えないのか!?」となりましたが、楽譜では大活躍です。
初めまして!
おおお、おめでとうございます!
整備済み製品は狙っているものが出ていたらめっちゃお得ですからね🍎
今気付いたんですけど、喋ってるNFNFさんの前髪(頭頂部?)、ほのかに揺れているんですね😊
Mac賛成派です。 最終的にどのようなOSが主流になり統合されるのか想像もできませんが、妄想レベルな希望でMacBookの画面は、指でタップやスワイプできたら嬉しいなぁと思っています。心理学で言うところろ「プライミング効果」でしょうか、私はMBAの画面、時々スワイプしようとするのです。
ぬふぬふさんにアドバイスを前に頂いて、初MacBook m3pro メモリ32?512ストレージ購入しました。ありがとうございます。
⭐️⭐️質問の返答宜しくお願いします。
ズバリ、バッテリーの件なんですが色々設定とか工夫しても、今の所たまに映画や音楽、その他操作に慣れるため触るだけでエライバッテリー減りが早いと体感であります。iPhoneのように20%になれば充電して、80くらいで止めてます。充電器刺しっぱなしで使うのは怖いのでいつも外して使用。このままでは、もっと動画編集とかヘビーな使用した場合、一年くらいでバッテリー総残量80%になり怖いです。アドバイス宜しくです。
全力バージョンおじさんには辛そうですね🤎
Lightning先輩😢
ああ、やっぱり見逃されてたんですね。お歌…2回リクエストしたんですが…
でも「言ってください」とおっしゃっていただけたのであらためてお願いします。
モノは Air Pods Pro 2です。
それまでiPad用、iPhone用とそれぞれ用意していたのですが、AirPodsPro2一つ持ち歩けばOK。便利。
音質も上品に仕上がってる印象です。満足。
ノイキャンは「適応型」がいいですね。外でも聞きながら歩けます。安心。
そしてやはり空間オーディオが素晴らしい。びっくり。
ということで、よろしくお願いします。ユニコーンバージョンが好きです。
Mac買って1ヶ月経ちましたが、めっちゃいい。お絵描きをしていたのですが液タブ(持ち運びできるやつ)と併用して最高です!デスクトップ使わなくなった(´・ω・)
ええんやで… くしゃみカットせんでも。
ええんか。。笑
【Appleとーーーく🍎🍎🍎】ありがとうございます🙇♀
現状の使用率=Mac:70%>iPad:30%くらいです。。
Macの世界へようこそ🍎
「パワーガールと嘘泣きおじさん」物語
ぬふ様が付けるネームを聞くだけで、物語が浮かんできます🤭