Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→ruclips.net/video/Z1uF0VP6_xY/видео.html
ジオラマ世代のトーマスは、割と教訓色が濃くて好きでした。しかも子供番組の割に鉄道用語がマシマシかつ、機関士・機関助手・信号手にポイントマンなんてマニアックすぎっしょ大学に行って、イギリス史を研究するようになってトーマスを観てたときの知識が割と役に立った
岡田さん、当時のイギリス社会の話をするのに「ちょっと横に逸れる」「ごめんね」って言うけどそういう時代背景を知って作品を見る方がよっぽどおもしろいので、いいぞもっとやれっていつも思ってますw
自分は子どもの頃からトーマスは内容より何よりあの模型の「おもちゃが生きて動いてる感」が好きだったから今のトーマスに魅力を感じないしコレじゃないと感じてしまう。
最初の英国の森林伐採から運河や鉄道に至るお話、この前提話が昔でいう教養の部分なんだと、しみじみ拝聴させて頂きました。
第4、第5シリーズのトーマスは夕日や夜が綺麗で音楽もエモく感じるのか、どこかジブリっぽい
ポンキッキでよく観てました。今のCGよりも模型の方が好きです。森本レオさんも良かった。
なんでCGにしちゃったんだろうなあ
犬 物語の展開に限界があったんじゃないかな…あと、新しいセットを組むのに必要な時間、お金を考えるとCGの方が作りやすいだろうしなぁ、模型ってことで、顔の動きが不気味に感じる人もいただろうし、
予算の都合
心の底から同感
@@1NUD0G 模型だと維持費、修理費とかがめちゃくちゃかかるけどCGは少ない予算でも十分なクオリティの作品が作れるだからだよ
いきなりの「こいつ」呼ばわりで笑った
こいつ(ガラクタ)
初期の話で赤い機関車が自前の塗装を汚したくないからトンネルから出たくない!とか言い出して、閉じ込められる話がかなり衝撃と悲しかったの覚えてるな。そのあと、活躍するわけなんだが。緑の機関車がトーマスに土まみれにさせて嫌なやつだなと思ったり。バスと戦った話もあったな。懐かしい。好きだったなー。最後の車両を紹介するシーンで、登場車両が多い時の曲の繋ぎ方がなんかたまらんかった♪
横道に逸れたときの話がすごく面白いです!!
初見です、12秒のオープニングで国の歴史まで遡る解説が面白くてチャンネル登録しましたw自分が昔に親しんだトーマスを今までにない視点で解説してくれるのメッチャ楽しいですね!
トーマスのオープニングだけで大量輸送に鉄道が選ばれ鉄道が繁栄したのかがわかる解説で勉強になりました。
斗司夫さんの歌声が、なんだか段々好きになってきてしまった!!!
最初の12秒で11分語る男
On Your Markは6分を4時間くらい話してたよw
幼稚園の頃からトーマスが好き
後ろにアニーとクララベルいるのかわいい
当時、5歳ぐらいだった。やっぱり、トーマスは模型が一番好き。(*^^*)
同じ時間にN○KAJIMA氏が動画UPしてて草
久しぶりに見てみたらエドワードとヘンリーがリストラされたり日本のデゴイチ(D51型SL)モチーフのキャラが出てたりと色々衝撃的だった
厳しいなぁ、リストラかぁ‼️
本当にあった裏話かも知れない と、脳内補正を掛けながら見ると、本当に面白いですよ。気まぐれな 生き物みたいな 機関車と、中学の理科レベルで理解できる「先進技術」と 向き合う鉄道員たち。乗客と鉄道員と「太っちょの局長さん」との 社会格差の絡んだ 微妙な関係。他にも、川の水を汲んで使ったら 動かなくなったトーマスに トップハムハット卿と機関士たちが〜という話や、ジェームスのブレーキが壊れて、それを直すために機関士が乗客に出した要求は? それに対する 他の乗客の反応は? 実話じゃないか? と妄想しながら見ると本当に楽しいです。
岡田さんのトーマス解説、続きが楽しみです。イギリスでは、観光用ですが、今でも多くの蒸気機関車が走ってますね!スノードン登山鉄道では、小さな蒸気機関車が、羊が沢山いるのどかな山の斜面を頑張って客車を押して登っていきます。あと、今のトーマスもサンダーバードみたいにCGとミニチュアのハイブリッドだと良いと思います。トーマスは、苗字と名前 両方使われますね。
そんな貴方にSeason 12(日本未放送)
見ました。良いバランスです。
今のフルCGになってしまったきかんしゃトーマスでは味わえない映像美
味があるねぇ(´・ω・`)
CGはCGで背景が美しいと思います。トーマスファンは圧倒的に人形劇派が多いですね。僕は人形劇もCGもどちらも好きです。2Dアニメはちょっと……….
トーマスのチューインガムよく買ってた
後ろのアニーとクララベルいるのすこ
CGより模型の方が好きです
逆にCGのほうが好きっていう奴いないだろ
杉浦契 それな
分かりみが深い
@@keichan0705うちはCGの方派なんやが
ミニチュアで撮影してるから実物はけっこう小さいと思ってたけど思ったより大きかった
きかんしゃトーマスのおもちゃで事故ごっこ遊びやってたのを思い出した。
めっちゃわかるwwプラレールでポイントめちゃくちゃに組んで事故は〜起きるもーのーさーとか言いながら楽しんでたわww
幸い怪我人はいなかったが…
こりゃあうまいココアだぜぇ!
後日本の機関車のプラレールに顔を書いた紙を付けてトーマスごっこで遊んでた笑
確かに言われてみれば人面電車ですね…考えたことがなかった!
エドワード好きだったな〜
僕の中でトーマスと言えばこの特撮(特撮?)と森本レオさんのナレーションです。
あの、ジェームスがどえらい速くゴードンの丘をくだる回が好きだった。タールにぶつかった回も懐かしいけど(笑)
トーマス好きとして、知らなかったことがこんなにあって驚きです。フジ版はナレーションでおよそ子供向けとは思えない言葉を使っていて、今見るとちょっと引く。ほくそ笑むとか、ずらかるとか。
フライングキッパーが好きだった
こりゃあうまいココア
まぁ、待てよこりゃあ美味いココアだぜぇ!!
うまいココアだぜぇ。
めちゃクソ懐かしい
たしかヘンリーの燃焼室形状が特殊で、特別な石炭をつかってるって謎な設定があるんだよな
トップハム・ハット卿「ウェールズの石炭を持ってこい!」
フライングキッパーの事故の後変わったけどね
途中からテンダー式に変わったね
スリニチ いやヘンリーは最初からテンダー式でしょ
スリニチ 途中から変わるってことは無くないか?
This guy really does talk about everything
とても知識が増える動画ばかりを視聴させて頂いています。
もちろんトーマス知ったのはいい大人になってからで、機関車に人間の顔が付いてる違和感で好きにならないと言うか興味無かったのですが、ある時緑の機関車のパーシーが「役に立つ機関車になりたい!!」ってセリフに大共感して好きになりました。今じゃポリコレで引っ掛かりそうなセリフですけど現在のCGになってからはミニチュアの手作り味わいが無くなってからは興味がほとんど無くなりましたね
トーマス大好き
森本レオと模型は殿堂入りタッグw
きかんしゃトーマスはCGより模型派だわ
有限軌道より多脚強襲やな
師匠お疲れさまです。今後ともお世話になります事故について語ってくれ!!🚂
今のトーマスって原作者亡くなってから方向性変わっちゃいましたよね。現代の子供に受けやすい感じになったなと思います。
子供に受けやすいじゃなくて親がうるさいから内容を薄くしていってるんだよ
初期の頃見てたなぁ。実写が一番!CGはダメだw 森本レオさんのナレーションもよかった!
第1シーズンのトーマスよく見てました‼︎😍僕が3〜4歳くらいの時です‼︎😊
何故だろう。某ナカジマ氏が頭を過るのは。
昔、初めて見た時「きかんしゃ やえもん」だと思った。
鉱山鉄道の機関車が出てきたのは技術革新なのかな?
息子がきかんしゃトーマスにハマって一緒に見るようになりました!なかなか心を抉るような話が多いなぁと思っていたのですが、原作者が聖職者ということも関係あるのでしょうか…
「劇場版機関車トーマス」のポスターで、ピーター・フォンダが屈託ない笑顔を!「まさか!あのピーターが!?」本編を観ると偏屈ジジィで「よかった!やっぱりピーターフォンダハマってこれだろう!?」とにかく「トーマス」にせよ「サンダーバード」にせよCGじゃ駄目なんですョ!
トーマスはトランスフォーマーやゾイドの様な機械生命体なのかな? 私はゴールドライタンが好きでした。
トーマスは3歳の頃から大好きな30歳だけど、トーマスの顔を怖いと思ったことは一度もないなぁ。この模型のクオリティ、ジオラマセットの美しさ今のCGでは再現できない映像美が過去のシリーズでは実現できていた。数パターンの表情しかなく口が動かなくても、だからこそ日本語吹き替えでも違和感なく楽しめた。現在はキャラクターが喋ると、それに合わせて車体が揺れるという不気味な演出…「模型を使う」という条件でテレビでの映像化を許したウィルバート・オードリー牧師。彼がもしご存命なら、今のトーマスをどう思うのか…。
今はもうcgじゃなくて完全に子供用のカートゥーンと化してますからね…ウィルバート先生が見たらどうなるのやら
昔のトーマス面白かったよなぁ
こんにちはきかんしゃトーマス関連で質問ですけど、CGすら受け入れられていないきかんしゃトーマスが2022年冬から2Dアニメになって作風ガラッと変わるらしいです。海外では2021年からこの2D仕様に変わっています。岡田先生はこの2Dシリーズのことどう思いますか?私は個人的にはウィルバート原作者や、ブリットオールクロフトさんの作風を完全無視して尚テーマ大切にしてますとか言ってるこの2Dシリーズは観たくありません。(実際海外の評価も悪いみたいですし)長文失礼しました。
事故が起こってるものだみたいな曲が好き
愛内みゅん 事故は起こるさ昔から好き
混ぜるな危険ソドー鉄道×股尾
スリルならちょっとなら楽しみさー、でもイライラすると事故がおきるー
@@ほうれん草ゴマ子 ヘッチャラさ なんて知らん顔して走っていると そんな時…
ラピュタの時は、線路で汽車よりも運河で船だ!と言ってたけど、どっちが良いんだろう?
ステップ二ー好きなやついる?僕の一番好きなキャラクターなんですけど。
タク 確かに好き
コウマSPД4227 RSUP 日本未放映の12シーズンから全く出番ないし アニメの制作会社何かと変わってるし、もう出ないかと思って 諦めてます(笑) ちなみに2番目に好きなのはパーシーです。
タク うん、、、、ほんまになぁ、、、
ステップ二ーがお好きなら彼は実在する機関車なので是非いつかブルーベル鉄道に会いに行くことをおすすめします。
今度は「走れK100」の考察もお願いします
これ実物で走ってるやつ見たけど夜見たらかなり怖い気はする。
リマスター版のきかんしゃトーマスの「トビーのつなわたり」のシーンの中で貨車にトビーが押されてるシーンで手写ってたで
本当に!
トビーはすっトビーのあの回ねw
すっトビー?
@@祖駅ヒサシ 森本レオさんがそのトビーが押されているシーンでトビーはすっトビーって言ってるってやつです説明下手くそでごめん
@@排他的経済水域-e9n なるほど!ありがとうございます。
そりゃ会社が変わった時にジオラマを維持したくなくなる訳だ
結局リバウンドしてんじゃん!!!!!
オタキングって言うからマリオギャラクシーのファンかとおもった(小並感)
改めて見直すと、どうも最近のトーマスがつまらないという印象がある魔法の線路、第一シリーズは名作だが
れでぃ出てくるやつスコ
5:10 日本も江戸時代頃に森林資源が枯渇した事があったのだろうと聞いた気がする。当時の日本画の背景に木が少なすぎるという事で。同じ島国だから同じ道を辿ったのかな。
模型しか許さん! みたいのは見苦しい。本質は内容だろ? 俺は絵本派。
世界史でイギリスの鉄道でマンチェスター〜リヴァプール間って習ったけど、トーマスだったのか
Y NAKAJIMAさん見てるかな…?
謎の円盤UFOの、防衛組織シャドーの基地が使ったレーダーのパネルに、イギリスを写さないで、日本が写されていたのが、変だった。
ちくしょうトーマス
トーマスとヤエモンの違いがわからない
本家のトーマスのナレーターはリンゴスターじゃなかったっけ?
2シーズンまで努めてたね、その後また音楽関係をやりたいと言うことで交代してたと思います
え⁉︎リンゴスターって、ビートルズのドラマー⁉︎😱本家トーマスのナレーションやってたんですか⁉︎
たまたま目に入った最近の奴がポリコレまみれになってて少し悲しくなった
Sorry, I don't speak Australian.
CGはダメ!!模型が好き!
確かに初めに見ると気持ち悪いw
森本レオ鬼畜
ぶっちゃけ大井川鉄道のリアルトーマス見るとデザインはキモいかな?テレビだとそうは思わないけどパネェ事故率でトラウマになったことが子供の頃にありましたw
怖いのは「アイツ」のせいだ
2:45子供時代のynakajima氏
某改造系RUclipsrのせいだろw
レーザー出しちゃうからなぁ…
機関車トーマス、気持ち悪いんだが。どう見ても可愛と思わない。(笑)一種の妖怪変化かな。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7
Y NAKAJIMA
毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→ruclips.net/video/Z1uF0VP6_xY/видео.html
ジオラマ世代のトーマスは、割と教訓色が濃くて好きでした。
しかも子供番組の割に鉄道用語がマシマシかつ、機関士・機関助手・信号手にポイントマンなんてマニアックすぎっしょ
大学に行って、イギリス史を研究するようになってトーマスを観てたときの知識が割と役に立った
岡田さん、当時のイギリス社会の話をするのに「ちょっと横に逸れる」「ごめんね」って言うけど
そういう時代背景を知って作品を見る方がよっぽどおもしろいので、いいぞもっとやれっていつも思ってますw
自分は子どもの頃からトーマスは内容より何よりあの模型の「おもちゃが生きて動いてる感」が好きだったから今のトーマスに魅力を感じないしコレじゃないと感じてしまう。
最初の英国の森林伐採から運河や鉄道に至るお話、この前提話が昔でいう教養の部分なんだと、しみじみ拝聴させて頂きました。
第4、第5シリーズのトーマスは夕日や夜が綺麗で音楽もエモく感じるのか、どこかジブリっぽい
ポンキッキでよく観てました。今のCGよりも模型の方が好きです。森本レオさんも良かった。
なんでCGにしちゃったんだろうなあ
犬
物語の展開に限界があったんじゃないかな…
あと、新しいセットを組むのに必要な時間、お金を考えるとCGの方が作りやすいだろうしなぁ、
模型ってことで、顔の動きが不気味に感じる人もいただろうし、
予算の都合
心の底から同感
@@1NUD0G 模型だと維持費、修理費とかがめちゃくちゃかかるけどCGは少ない予算でも十分なクオリティの作品が作れるだからだよ
いきなりの「こいつ」呼ばわりで笑った
こいつ(ガラクタ)
初期の話で赤い機関車が自前の塗装を汚したくないからトンネルから出たくない!とか言い出して、閉じ込められる話がかなり衝撃と悲しかったの覚えてるな。そのあと、活躍するわけなんだが。
緑の機関車がトーマスに土まみれにさせて嫌なやつだなと思ったり。バスと戦った話もあったな。懐かしい。
好きだったなー。
最後の車両を紹介するシーンで、登場車両が多い時の曲の繋ぎ方がなんかたまらんかった♪
横道に逸れたときの話がすごく面白いです!!
初見です、12秒のオープニングで国の歴史まで遡る解説が面白くてチャンネル登録しましたw
自分が昔に親しんだトーマスを今までにない視点で解説してくれるのメッチャ楽しいですね!
トーマスのオープニングだけで大量輸送に鉄道が選ばれ鉄道が繁栄したのかがわかる解説で勉強になりました。
斗司夫さんの歌声が、なんだか段々好きになってきてしまった!!!
最初の12秒で11分語る男
On Your Markは6分を4時間くらい話してたよw
幼稚園の頃からトーマスが好き
後ろにアニーとクララベルいるのかわいい
当時、5歳ぐらいだった。
やっぱり、トーマスは模型が一番好き。(*^^*)
同じ時間にN○KAJIMA氏が動画UPしてて草
久しぶりに見てみたらエドワードとヘンリーがリストラされたり日本のデゴイチ(D51型SL)モチーフのキャラが出てたりと色々衝撃的だった
厳しいなぁ、リストラかぁ‼️
本当にあった裏話かも知れない と、脳内補正を掛けながら見ると、本当に面白いですよ。気まぐれな 生き物みたいな 機関車と、中学の理科レベルで理解できる「先進技術」と 向き合う鉄道員たち。乗客と鉄道員と「太っちょの局長さん」との 社会格差の絡んだ 微妙な関係。他にも、川の水を汲んで使ったら 動かなくなったトーマスに トップハムハット卿と機関士たちが〜という話や、ジェームスのブレーキが壊れて、それを直すために機関士が乗客に出した要求は? それに対する 他の乗客の反応は? 実話じゃないか? と妄想しながら見ると本当に楽しいです。
岡田さんのトーマス解説、続きが楽しみです。
イギリスでは、観光用ですが、今でも多くの蒸気機関車が走ってますね!
スノードン登山鉄道では、小さな蒸気機関車が、羊が沢山いるのどかな山の斜面を頑張って客車を押して登っていきます。
あと、今のトーマスもサンダーバードみたいにCGとミニチュアのハイブリッドだと良いと思います。
トーマスは、苗字と名前 両方使われますね。
そんな貴方にSeason 12(日本未放送)
見ました。良いバランスです。
今のフルCGになってしまったきかんしゃトーマスでは味わえない映像美
味があるねぇ(´・ω・`)
CGはCGで背景が美しいと思います。
トーマスファンは圧倒的に人形劇派が多いですね。僕は人形劇もCGもどちらも好きです。2Dアニメはちょっと……….
トーマスのチューインガムよく買ってた
後ろのアニーとクララベルいるのすこ
CGより模型の方が好きです
逆にCGのほうが好きっていう奴いないだろ
杉浦契 それな
分かりみが深い
@@keichan0705うちはCGの方派なんやが
ミニチュアで撮影してるから実物はけっこう小さいと思ってたけど思ったより大きかった
きかんしゃトーマスのおもちゃで事故ごっこ遊びやってたのを思い出した。
めっちゃわかるww
プラレールでポイントめちゃくちゃに組んで
事故は〜起きるもーのーさー
とか言いながら楽しんでたわww
幸い怪我人はいなかったが…
こりゃあうまいココアだぜぇ!
後日本の機関車のプラレールに顔を書いた紙を付けてトーマスごっこで遊んでた笑
確かに言われてみれば
人面電車ですね…
考えたことがなかった!
エドワード好きだったな〜
僕の中でトーマスと言えばこの特撮(特撮?)と森本レオさんのナレーションです。
あの、ジェームスがどえらい速くゴードンの丘をくだる回が好きだった。
タールにぶつかった回も懐かしいけど(笑)
トーマス好きとして、知らなかったことがこんなにあって驚きです。
フジ版はナレーションでおよそ子供向けとは思えない言葉を使っていて、今見るとちょっと引く。
ほくそ笑むとか、ずらかるとか。
フライングキッパーが好きだった
こりゃあうまいココア
まぁ、待てよ
こりゃあ美味いココアだぜぇ!!
うまいココアだぜぇ。
めちゃクソ懐かしい
たしかヘンリーの燃焼室形状が特殊で、特別な石炭をつかってるって謎な設定があるんだよな
トップハム・ハット卿「ウェールズの石炭を持ってこい!」
フライングキッパーの事故の後変わったけどね
途中からテンダー式に変わったね
スリニチ いやヘンリーは最初からテンダー式でしょ
スリニチ 途中から変わるってことは無くないか?
This guy really does talk about everything
とても知識が増える動画ばかりを視聴させて頂いています。
もちろんトーマス知ったのはいい大人になってからで、機関車に人間の顔が付いてる違和感で好きにならないと言うか興味無かったのですが、ある時緑の機関車のパーシーが「役に立つ機関車になりたい!!」ってセリフに大共感して好きになりました。今じゃポリコレで引っ掛かりそうなセリフですけど
現在のCGになってからはミニチュアの手作り味わいが無くなってからは興味がほとんど無くなりましたね
トーマス大好き
森本レオと模型は殿堂入りタッグw
きかんしゃトーマスはCGより模型派だわ
有限軌道より多脚強襲やな
師匠お疲れさまです。
今後ともお世話になります
事故について語ってくれ!!🚂
今のトーマスって原作者亡くなってから方向性変わっちゃいましたよね。
現代の子供に受けやすい感じになったなと思います。
子供に受けやすいじゃなくて
親がうるさいから内容を薄くしていってるんだよ
初期の頃見てたなぁ。実写が一番!CGはダメだw 森本レオさんのナレーションもよかった!
第1シーズンのトーマスよく見てました‼︎😍
僕が3〜4歳くらいの時です‼︎😊
何故だろう。某ナカジマ氏が頭を過るのは。
昔、初めて見た時「きかんしゃ やえもん」だと思った。
鉱山鉄道の機関車が出てきたのは技術革新なのかな?
息子がきかんしゃトーマスにハマって一緒に見るようになりました!
なかなか心を抉るような話が多いなぁと思っていたのですが、原作者が聖職者ということも関係あるのでしょうか…
「劇場版機関車トーマス」のポスターで、ピーター・フォンダが屈託ない笑顔を!「まさか!あのピーターが!?」本編を観ると偏屈ジジィで「よかった!やっぱりピーターフォンダハマってこれだろう!?」とにかく「トーマス」にせよ「サンダーバード」にせよCGじゃ駄目なんですョ!
トーマスはトランスフォーマーやゾイドの様な機械生命体なのかな? 私はゴールドライタンが好きでした。
トーマスは3歳の頃から大好きな30歳だけど、
トーマスの顔を怖いと思ったことは一度もないなぁ。
この模型のクオリティ、ジオラマセットの美しさ
今のCGでは再現できない映像美が過去のシリーズでは実現できていた。
数パターンの表情しかなく口が動かなくても、
だからこそ日本語吹き替えでも違和感なく楽しめた。
現在はキャラクターが喋ると、
それに合わせて車体が揺れるという不気味な演出…
「模型を使う」という条件で
テレビでの映像化を許したウィルバート・オードリー牧師。
彼がもしご存命なら、今のトーマスをどう思うのか…。
今はもうcgじゃなくて完全に子供用のカートゥーンと化してますからね…
ウィルバート先生が見たらどうなるのやら
昔のトーマス面白かったよなぁ
こんにちは
きかんしゃトーマス関連で質問ですけど、CGすら受け入れられていないきかんしゃトーマスが2022年冬から2Dアニメになって作風ガラッと変わるらしいです。海外では2021年からこの2D仕様に変わっています。
岡田先生はこの2Dシリーズのことどう思いますか?
私は個人的にはウィルバート原作者や、ブリットオールクロフトさんの作風を完全無視して尚テーマ大切にしてますとか言ってるこの2Dシリーズは観たくありません。(実際海外の評価も悪いみたいですし)
長文失礼しました。
事故が起こってるものだ
みたいな曲が好き
愛内みゅん 事故は起こるさ昔から好き
混ぜるな危険
ソドー鉄道×股尾
スリルならちょっとなら楽しみさー、でもイライラすると事故がおきるー
@@ほうれん草ゴマ子
ヘッチャラさ なんて知らん顔して
走っていると そんな時…
ラピュタの時は、線路で汽車よりも運河で船だ!と言ってたけど、どっちが良いんだろう?
ステップ二ー好きなやついる?僕の一番好きなキャラクターなんですけど。
タク 確かに好き
コウマSPД4227 RSUP 日本未放映の12シーズンから全く出番ないし アニメの制作会社何かと変わってるし、もう出ないかと思って 諦めてます(笑)
ちなみに2番目に好きなのはパーシーです。
タク うん、、、、ほんまになぁ、、、
ステップ二ーがお好きなら彼は実在する機関車なので是非いつかブルーベル鉄道に会いに行くことをおすすめします。
今度は「走れK100」の考察もお願いします
これ実物で走ってるやつ見たけど夜見たらかなり怖い気はする。
リマスター版のきかんしゃトーマスの「トビーのつなわたり」のシーンの中で貨車にトビーが押されてるシーンで手写ってたで
本当に!
トビーはすっトビーのあの回ねw
すっトビー?
@@祖駅ヒサシ 森本レオさんがそのトビーが押されているシーンでトビーはすっトビーって言ってるってやつです
説明下手くそでごめん
@@排他的経済水域-e9n なるほど!ありがとうございます。
そりゃ会社が変わった時にジオラマを維持したくなくなる訳だ
結局リバウンドしてんじゃん!!!!!
オタキングって言うからマリオギャラクシーのファンかとおもった(小並感)
改めて見直すと、どうも最近のトーマスがつまらないという印象がある
魔法の線路、第一シリーズは名作だが
れでぃ出てくるやつスコ
5:10 日本も江戸時代頃に森林資源が枯渇した事があったのだろうと聞いた気がする。当時の日本画の背景に木が少なすぎるという事で。
同じ島国だから同じ道を辿ったのかな。
模型しか許さん! みたいのは見苦しい。本質は内容だろ? 俺は絵本派。
世界史でイギリスの鉄道でマンチェスター〜リヴァプール間って習ったけど、トーマスだったのか
Y NAKAJIMAさん見てるかな…?
謎の円盤UFOの、防衛組織シャドーの基地が使ったレーダーのパネルに、イギリスを写さないで、日本が写されていたのが、変だった。
ちくしょうトーマス
トーマスとヤエモンの違いがわからない
本家のトーマスのナレーターはリンゴスターじゃなかったっけ?
2シーズンまで努めてたね、その後また音楽関係をやりたいと言うことで交代してたと思います
え⁉︎
リンゴスターって、ビートルズのドラマー⁉︎😱
本家トーマスのナレーションやってたんですか⁉︎
たまたま目に入った最近の奴がポリコレまみれになってて少し悲しくなった
Sorry, I don't speak Australian.
CGはダメ!!模型が好き!
確かに初めに見ると気持ち悪いw
森本レオ鬼畜
ぶっちゃけ大井川鉄道のリアルトーマス見るとデザインはキモいかな?
テレビだとそうは思わないけどパネェ事故率でトラウマになったことが
子供の頃にありましたw
怖いのは「アイツ」のせいだ
2:45子供時代のynakajima氏
某改造系RUclipsrのせいだろw
レーザー出しちゃうからなぁ…
機関車トーマス、気持ち悪いんだが。
どう見ても可愛と思わない。(笑)
一種の妖怪変化かな。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7
Y NAKAJIMA