ペガサスは存在する。形而上学上重要な3つの「存在」について【ゆる形而上学ラジオ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 236

  • @pakupaku-shodo
    @pakupaku-shodo 2 года назад +221

    ほんと面白い。何かを語ってやろう!みたいな感じではなく、隣の席の人が喋ってるのを聞いてたらすごい面白い話聞けた…みたいな体感があって、すごく自然に話してるのに根柢の知識と構成がしっかりしてるから知らぬ間にラジオの聞き手に気づきがあるのめっちゃ好き。

    • @fnautot.2543
      @fnautot.2543 Год назад +7

      今ご一緒にラジオやられている方のコメントと思うと、感慨深いですね

  • @inaho-174
    @inaho-174 2 года назад +209

    「ペガサスって元素で出来てないじゃないですか」って言葉に「幻想で出来てるってコト!?」って構えたら全然そんなことなくて自分が嫌になりました

    • @よくぞわたし
      @よくぞわたし 2 года назад +17

      かわいい

    • @猫主-c1t
      @猫主-c1t 2 года назад +19

      まさにペガサスファンタジー

    • @kinoboribori
      @kinoboribori 2 года назад +15

      @@猫主-c1t そうさ夢だけは 誰も奪えない 心の翼だから

    • @アワビさん
      @アワビさん Год назад

      イマジンブレイカー

    • @user-sssssmoon
      @user-sssssmoon Год назад +1

      ​@@kinoboribori少年はみんな 明日の勇者

  • @coyotenougat
    @coyotenougat 2 года назад +85

    押し出しの強さとかはっきりした発声みたいなフィジカルな話術があるタイプじゃなくて
    ひょろっとしたお兄ちゃんだけど単純に話が面白くて引き込まれる点で水野さんに通じる魅力を感じた

  • @kyokojames
    @kyokojames 2 года назад +40

    惚れた。また聞きたいです。ぜひ残って!息子達は平田さんと同年代ですが、小さい頃サンタクロースがいないらしいと友達から聞いてきた時に、「あなたたちが、サンタの話をしている時点でサンタさんはいるって事でしょう。お母さんは嘘をついていませんよ。」と言って煙に巻いていました。子供達は納得しているような、いないような顔でした。答え合わせ出来たようで嬉しい。ありがとうございます😊

  • @floatum4941
    @floatum4941 2 года назад +126

    受け答えが面白いから聞き手としても活躍出来そうな方だ。
    声も喋り方も癖がないし、完全に好みでしかないけどもっとこの人のラジオ聴きたいな。

  • @shizukichi
    @shizukichi 2 года назад +58

    インテリ知識使って悪口言う人と褒める人の対談面白い

  • @スカシレコクサモナカ
    @スカシレコクサモナカ Год назад +8

    敷衍 (ふえん)とか初めて聞いたわ。おじさんの語彙力が鍛えられました。

  • @MARIA.6
    @MARIA.6 2 года назад +16

    人生ではじめて何も気にすることが無かった日、何からも解放された時に、今まで信じてきたものが崩壊し、それまで見たことのなかった夢が存在しはじめた。夢を見たことのない人は存在しないけれど、どんな夢をみていたのか忘れてしまった人は存在する…。

  • @QMAPAD
    @QMAPAD 2 года назад +10

    興味深い内容だと思えば思うほどに、自分は今暇なのか、あるいは暇を求めているのか、この葛藤こそが暇なのか、あるいは… とイヤホンが絡まりまくりました。
    書いてから自分が書いたものを眺めて、やはり暇だったようだとの結論を得ました。
    もう一回見ます。

  • @kogr3729
    @kogr3729 2 года назад +12

    絶対残ってほしい人。

  • @skollhati.H3BO3
    @skollhati.H3BO3 2 года назад +34

    途中で集中が途切れなかったのはこの方が初めてです。
    個人のスキルは他の候補者の方々も皆高いので埋もれてしまう事があるかもしれないが、扱う議題がゆる言語学と同じ、人が皆なんとなく扱ってきたものを詳細に記述するもの(しかし非常に敷居が高い)なので、非常に需要があるように思う。

  • @ガ二メデ-e9w
    @ガ二メデ-e9w 2 года назад +46

    こういうぼやっとしたテーマのはずなのに、カチッとした考えがハマっていく話は本当に面白いです
    雑談パートですが、トロッコ問題は変な違和感がずっとあったのですが、そういうことかとスッキリしました

  • @OwO-kx5cp
    @OwO-kx5cp 2 года назад +10

    何にでも合いそうで聞き手もできそうな佇まい。
    推します

  • @ナノ-o5x
    @ナノ-o5x 2 года назад +7

    音声だけ聞きたい派なので、画像とかテロップとか無しで、聞くだけで内容がすっと入ってくるのは本当にありがたいです。

  • @pa0pon
    @pa0pon 2 года назад +28

    ファンになるレベルには面白い話でした。ぜひ続きが聴きたい。

  • @だけだま-j2g
    @だけだま-j2g 2 года назад +16

    話は面白く、程よく砕けて程よく考えさせられる。なにより声が聞きやすい。ゆる形而上学ラジオ第二弾、待ってます。

  • @applejack0094
    @applejack0094 2 года назад +16

    話し手として才能がありすぎる、、!

  • @oiraku_mj
    @oiraku_mj 2 года назад +14

    白ひげの「ワンピースは実在する!」というセリフはアリストテレス的思考だったんだなと思いました
    とても面白かったです

  • @おん-m2o
    @おん-m2o 2 года назад +21

    今までで1番好き残って欲しい

  • @mihiro2754
    @mihiro2754 2 года назад +16

    もっと聞きたい!
    水野さんとも話しているところ見たいなぁ

  • @豆板醤なめお
    @豆板醤なめお 2 года назад +25

    上手すぎる。形而上学以外にももっと色んな引き出しを持ってそうな、豊かな知性を感じる話し方で最高です…

  • @はられ
    @はられ 2 года назад +19

    このラジオもっと聴きたいな

  • @KI0SUKU
    @KI0SUKU 2 года назад +46

    知的な含みを持たせて、喋りもすごく丁寧でトーンやリズムも話され慣れている雰囲気で聞きやすかった
    哲学的な窓口や考えるきっかけとして発信して欲しいって思います

  • @toacviofrao
    @toacviofrao 2 года назад +15

    これは、マジで、シリーズ化すべき。

  • @Morbows92
    @Morbows92 2 года назад +6

    いい意味で肩の力が抜けてて、ゆるく楽しめた。もっと聞きたい

  • @kensuketomioka2321
    @kensuketomioka2321 2 года назад +18

    「イヤホンの絡まった部分を解く」「大きめの錠剤を飲み込む」みたいな喩えのユーモアが好きです😌

  • @kamodomon0913
    @kamodomon0913 2 года назад +42

    「大きめの錠剤を呑む感じで」のフレーズでうまさを感じました。
    難解なものほどゆるくあるべきのお手本だと思います。
    続き期待です。

  • @mikeda6762
    @mikeda6762 2 года назад +13

    知り合いと"ないはない"の話題になった時はzeroはあるけど、nullはないに着地しました。
    あと、色即是空 空即是色を海外の友達に説明するときにpresence is absence, absence is presence.って翻訳したの思い出しました。

  • @daisuke1761
    @daisuke1761 2 года назад +6

    形而上学という昔から苦手意識を持っていたジャンルでしたが、語り口が面白く、私の好奇心もプレゼンスしてきました。

  • @ぺぺろん茅野
    @ぺぺろん茅野 2 года назад +24

    いつにも増して堀本さんの理解が早いので見てて気持ちがいいです
    普通の雑談のように話している中で新しい知識や気づきが得られるのが楽しい
    もっと話を聞きたいので本戦に残ってほしいです

  • @chisa1927
    @chisa1927 2 года назад +20

    テロップ無しで、思考の話をこれ程分かりやすくかつ楽しく話せるのはとてもすごいと思いました!次回作が聞きたいです!

  • @zudah228
    @zudah228 2 года назад +10

    「へぇ〜!おもしろ〜!」って聞いてたのに、終わった途端、「俺は何を聞いてたんだ?」って我に帰る稀有な体験をしました

  • @dieginjoe8730
    @dieginjoe8730 2 года назад +13

    これは当たり学徒がプレゼンスした!! まんまとハマって続きが聴きたすぎる!

  • @tomotsun2508
    @tomotsun2508 2 года назад +6

    悩ましい。本線でみたい人が多すぎる。
    でも、ゆる形而上学はマストでおなしゃす!

  • @2buan_
    @2buan_ 2 года назад +15

    being、existence、presenceの違いについてなんとなくですが納得できました。どことなく言語学(特にソシュール)と繋がるところがありそうな気がします。
    存在論って難しそうと決めつけていましたが、平田さんのお話なら投げ出さずに聞けそうです。ぜひ本戦に残ってほしいです。

  • @masayokami
    @masayokami 2 года назад +10

    やばい一番好みだ!もっと話聞きたい!興味を持たせるのが何より上手い!

  • @murittizushi1127
    @murittizushi1127 2 года назад +6

    残ってほしいと切に願う

  • @おおぼとけ
    @おおぼとけ 2 года назад +8

    この方の話無限に聞ける。。。
    欧州で哲学が発達したのは、向こうの貴族が暇だったというのもあるだろうけれど、
    「存在する」ことを明言できない言語体系にもあると勝手に思っているので
    (I am here. /I am happy./だから「我思う故に我あり」?日本語なら明確に言い分けられる)
    being、ひいてはbe動詞についての考察はぜひ聞きたい。

  • @talrasha1228
    @talrasha1228 2 года назад +6

    面白い!この人の話ずっと聞いてられる。

  • @わいわいわいわい-f2h
    @わいわいわいわい-f2h 2 года назад +11

    もし選考に落ちてしまったとしても個人でRUclipsなりPodcastなり始めていただきたいくらい興味深く楽しい話でした!
    ワードチョイスもとても好きです〜!!

  • @hiroto843
    @hiroto843 2 года назад +5

    ゆる学徒ハウスの動画で一番面白い

  • @さあ-f3y
    @さあ-f3y 2 года назад +4

    自分がゆる学徒ハウスの動画を見ていて、なんか違和感があったんですが、対象の学問の初めの印象とそのラジオを聞いた上での印象との理解の紐の解け具合が鍵になっていることに気づいて腑に落ちました。
    紐が元から解けている学問は話し手の力量に大きく左右される気がし、自分がほとんど知らなかったがある程度理解できた学問はとても面白く感じました。
    続編希望

  • @takaweki558
    @takaweki558 2 года назад +6

    これは期待しちゃう

  • @思考塾
    @思考塾 2 года назад +6

    学校で「20の扉」というゲームをよくやっています。出題者が頭の中にあるものを思い浮かべ、それについての質問をしながらそのものを言い当てるゲームです。
    大きなカテゴリーから質問していくことや、「存在しますか?」「実際に見たり触ったりできますか?(実在しますか?)」という質問が挙がること、これも形而上学に繋がる…?と感じました。

  • @r7u977
    @r7u977 2 года назад +15

    素直に面白いと思えたし、なんか残りそうだなとも思えた人初めて

  • @ルーフェイ
    @ルーフェイ 2 года назад +43

    後半の雑談から、引き出されてくる話で完璧に信用したいと思ったんですが、
    是非、ラジオ化を期待します!
    形而上学って、形式上とか形骸みたいな言葉とごっちゃになって意味の思い違いをしてしまうことがある気がしますが、それを整理してもらいながらお話を聞けるのがとても嬉しいです。
    「哲学か!」という言葉がむしろそこで考えることを止める合図みたいなことになってしまっていると僕は思うので、これを機に哲学もまた技術として獲得できるということを広めてもらいたいです!

    • @HighCaloLily
      @HighCaloLily 2 года назад +6

      >「哲学か!」という言葉がむしろそこで考えることを止める合図みたいなことになってしまっている
      これ非常に同感です。「これ以上深掘りすると哲学的な話になってしまうんだけど~」みたいなフレーズ、自分も含めてたまに使いがちなのですが、「哲学」そのものをよく理解しないまま運用してしまっている“浅さ”がある気がしていて恥ずかしくなっています。

  • @しゃろん-t3p
    @しゃろん-t3p 2 года назад +7

    聴き手能力もかなり高そうだから本当にすごい

  • @Sinker_1987
    @Sinker_1987 2 года назад +10

    「わからない話題を避けて、本筋とは逸れたわかることだけ議論する」っていうのは筒井康隆の『パプリカ』を思い出す。敦子たちの研究に対して、マスコミの記者たちは理解ができていないから、恋人はいるかとか、大して重要でもない質問が飛んでいた。

  • @okita0621
    @okita0621 2 года назад +6

    組織解剖学と形而上学がいいなー 環状心理学も良かった… 全部いいな…

  • @山-e8v
    @山-e8v 2 года назад +3

    32:15 私も昨年まで教育学部におりましたが、とても共感します。

  • @norihosaka3638
    @norihosaka3638 2 года назад +3

    哲学用語辞典でもわからなかった「存在論」わかりました。
    好きで文化人類学を調べてますが、文化人類学に「存在論的展開」というのがあって、ふわっとしか理解できていませんでした。
    認識論から存在論の流れがわかり、非常に頭が整理されました。
    ありがとうございます

  • @hikedan
    @hikedan 2 года назад +7

    堀元さんが毎回本題と絡めてオチつけるの好き

  • @gcyn
    @gcyn 2 года назад +9

    ひとつのテーマを扱うと、その話の中で決まって、次回以降に新しく扱わないといけないテーマが出てきそうなところが面白そうです。

  • @しむしむ-g1h
    @しむしむ-g1h 2 года назад +4

    個人的にツボにハマる話題ばかりでした。
    是非続きが観たいです!

  • @sapporonians
    @sapporonians 2 года назад +2

    この人の話はずっと聞けるなぁ。堀元さんが噛み砕いてくれるからかなと思うとやはり聞き手の能力が問われるのか。しかし楽しかった。

  • @しまん-i8l
    @しまん-i8l 2 года назад +6

    一次のときからたぶん最高に面白い話をしてくれる人だと思ってましたが、案の定最高の二次選考動画でした。ウレシ~~~

  • @天瀬-b8u
    @天瀬-b8u 2 года назад +20

    23分で尺が…って言ってたのに最終倍あって笑ってしまった

  • @農園ヤマゴ
    @農園ヤマゴ 2 года назад +4

    とても興味深く聞かせて頂きました!
    ぜひ続きを聞きたいです!

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan 2 года назад +11

    何もわからんけど頭ん中掻き回されて破壊されるような話好き。

  • @りこ-o7b1w
    @りこ-o7b1w 2 года назад +20

    すごい面白かった…!内容も興味深いし話し方も説明もわかりやすくて聞きやすい
    何学と相性がいいのかさっぱりわからないけど是非レギュラー化してほしい!!
    (コメントを残してプレゼンスするスタイル)

  • @colby9166
    @colby9166 2 года назад +12

    これ好きだわ

  • @市川篤司-f7e
    @市川篤司-f7e 2 года назад +40

    ゆる学徒ハウスの第二次選考「ゆる○○学ラジオお試し回」はめっちゃ面白いので第二次選考という形に留めず、これはこれとしてずっと続けて欲しいです。
    勿論、この更新頻度を維持するのは無理だと思いますが。

  • @カミヤタカユキ
    @カミヤタカユキ 2 года назад +6

    この人残って欲しいなぁ

  • @tdwtgamwt
    @tdwtgamwt 2 года назад +6

    まだ5分しか聴いてないけど既に面白過ぎる

  • @tautata
    @tautata 2 года назад +6

    ぎりぎり振り落とされないぐらいの感じで、とても面白かったです!

  • @hakezotypez6389
    @hakezotypez6389 2 года назад +7

    この人すげぇ好き。もっと掘りたい
    トップ3にpresenceした

  • @kojimatetsuya483
    @kojimatetsuya483 2 года назад +8

    パーキンソンの凡俗の法則が出てきて楽しかったです!(原著もってま〜す) 僕は学生時代の専門が理論基礎物理学(量子重力)で、最近ではカルロ・ロヴェッリが書いている「時間は存在しない」「世界は『関係』で出来ている」という本がお気に入りです。 今回のお話は全て面白かったので、ぜひ続きが聞きたいです!

  • @ノーマル四間-d9t
    @ノーマル四間-d9t 2 года назад +6

    高評価をいっぱい押したい

  • @suzuki0308tomoko
    @suzuki0308tomoko 2 года назад +22

    説明上手いなと思いました。
    他人に向けて話すのって大事なことだったんですね。←自分が考えていることを、頭の中でぐるぐる堂々巡りしながら溜め込んでしまっていただけだったので。
    続編があれば聴いてみたいです。

  • @pc_1330
    @pc_1330 2 года назад +3

    9:42 〇〇学、というあまたある学問の名前の中で、形而上学の意味の分からなさは飛び抜けて最強。。。
    昔からどういう事だろうって疑問を持ち続けているので、お話聞けるのありがたいです。
    22:50 貨幣、というのも実態があるように見えて想像上の産物で、世界を回してる想像上のもので一番大きいもの、と言えるのかなぁ。。。
    38:39 アルバムから2曲のサビだけ切り出して一つの曲にした…たとえ分かり易すぎたw
    お話それぞれは興味深くて面白かったのだけれど、結局、形而上学、形而上ってなに?っていうのは分かったようなわからないような。
    続き聞きたいです。

  • @kitajimafuzz
    @kitajimafuzz 2 года назад +6

    哲学は暇人じゃないとやらないっていうの、國分功一郎先生の「暇と退屈の倫理学」を思い出しました。

  • @jagi836
    @jagi836 2 года назад +3

    今までの他も好きでしたが、この動画が一番好きです。ぜひ鴨川で見たい

  • @chisa1927
    @chisa1927 2 года назад +3

    面白かったです!是非とも次回作聞きたいです。

  • @ryu1216
    @ryu1216 2 года назад +5

    すごく聞きやすかった!

  • @名のるほどの者では
    @名のるほどの者では 2 года назад +2

    切に願う、残ってほしい。

  • @yumekoshimada5719
    @yumekoshimada5719 2 года назад +2

    二次選考動画楽しみにしていました! すごく興味深い内容で面白かったです!

  • @tanaladottokomu
    @tanaladottokomu 2 года назад +4

    待ってました!
    サッパリわかってませんけどメチャクチャ面白かったです!
    是非とも次回も見たいです!!

  • @kk3you
    @kk3you 2 года назад +2

    掛け合いが活き活きしてて、楽しく聞けました。

  • @tokoshian823
    @tokoshian823 2 года назад +2

    面白い面白い面白い!
    身近なところかすっと形而上学に連れて行ってくれそうなところが最高に良い!

  • @moimoi12-u2n
    @moimoi12-u2n 2 года назад +7

    最初から最後までめちゃくちゃ面白かった!!! 個人的に今のところダントツで好きかもしれん。

  • @shotoutlaw
    @shotoutlaw 2 года назад +7

    最高でした

  • @かめたろす-g4u
    @かめたろす-g4u 2 года назад +20

    残ってくれ。頼むから。

    • @Pepe-dn4od
      @Pepe-dn4od Год назад +1

      残った上でポッドキャストの先輩哲学番組に言及されるまでになった平田さんとよしのぶさん、マジですごい。

  • @inndosiki
    @inndosiki 2 года назад +5

    面白いな、残ってほしい。

  • @あんず-j4d
    @あんず-j4d 2 года назад +5

    めちゃくちゃ面白かった!
    スルスル入ってくるタイプの喋り手だ

  • @水上龍樹
    @水上龍樹 2 года назад +4

    being回やってくれぇ!

  • @kaz8340
    @kaz8340 2 года назад +29

    完全に偏見なんだけど、この人めっちゃ賢そう笑

    • @BachakinTV
      @BachakinTV 2 года назад +11

      学徒ハウス出れる人全員賢い定期

  • @もち餅-i3q
    @もち餅-i3q 2 года назад +8

    これ楽しみだった

  • @弁津軽
    @弁津軽 2 года назад +5

    是非とも水野さんとのコラボが見てみたいです。

  • @なな-g8t4f
    @なな-g8t4f 2 года назад +8

    高貴

  • @とびまる-w6y
    @とびまる-w6y 2 года назад +2

    形而上学ってこんな感じなんですねー
    続きが聞きたいです

  • @yuuhisa244
    @yuuhisa244 2 года назад +6

    21:10 銃器を売っている会社と漢字変換してしまい、一瞬何も信じられくなってしまった。
    exisitence presence beingはゲームの主人公目線を仮定するとしっくり来たような気がします。

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 2 года назад +13

    これは面白い!
    以前、形而上の意味が分からず辞書を引いたがやっぱり分からなかった思いが、少しだけ解消された気がする
    雑談のトロッコ問題の話も面白く、本の一文に過ぎないのにフィーチャーされまくる世界五分前仮説にも通じるようで最高

  • @shimobe919
    @shimobe919 2 года назад +9

    面白い話だなーと思いながら聴いていたけど、アリストテレスの名前が出た瞬間に「存在と実存の違い、大学生の時にやった!」って電撃的に記憶を呼び覚まされてしまった
    すっかり忘れていた…

  • @aquiskease290
    @aquiskease290 2 года назад +3

    フランチャイズとしてリリースするには面白い話題を提供し続けられるか?というポイントってかなり大きいと思う。抽象的で哲学的なテーマは一つの話題でも持続しやすく、話を広げやすいはず。今回の選考はこの人でもいいんじゃないかな?

  • @WINGofJapan283
    @WINGofJapan283 2 года назад +21

    関係ないけど学生のとき哲学の本を読んで混乱した様子の後輩に
    「現実と実在と実存ってどう違うんですか?」って聞かれて
    現実性actuality←→可能性possibility
    実在性reality←→観念性ideality
    実存existence←→本質essence
    みたいに答えたのを思い出した
    ※用語の訳し方はいろいろあります

    • @ああ-w8z1r
      @ああ-w8z1r 2 года назад

      RUclipsの基準からすると圧倒的に質の高いコメント。

  • @deadfuldisco6347
    @deadfuldisco6347 2 года назад +2

    聞きたくなるなぁ

  • @KazuhiroObara
    @KazuhiroObara 2 года назад +3

    続きがききたい、、

  • @enkn8138
    @enkn8138 2 года назад +4

    めちゃくちゃめちゃくちゃ面白い!!

  • @fuu4652
    @fuu4652 2 года назад +3

    『ぼのぼの』40巻で、想像上の存在しまっちゃうおじさんは「本当にいるか」を考察するエピソードがあります。実在する僕の頭の中にいるんだから「いる」んじゃないか、とか。
    あれはこういう話だったんだなと、動画を見て理解が深まった気がします

  • @haruhiotaku1
    @haruhiotaku1 2 года назад +5

    ぜひ本戦に行って欲しいです