【東武】11258F 大師・亀戸線で試運転 ~ワンマン仕様の10030型が入線~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 【動画をアップしました】
    2024.1.10
    修繕工事と合わせワンマン化改造のされた11258Fが、大師・亀戸線に試運転として入線しました。
    散水試験もしていたのか終始空転し続けていた同編成、ついには大師線内で立ち往生してしまいました…。
    大師線に10000系は入線NGとされているようですが、実際も難しいのでしょうか…。
    #東武 #10030系 #10030型 #亀戸線 #大師線

Комментарии • 11

  • @tetudou-re-su
    @tetudou-re-su 7 месяцев назад +3

    10030系列が試運転で亀戸線、大師線に来たのは2020年3月の11437F以来ですね。4年ぶり。11437Fが試運転の時はコロナ間近でしたね。今はコロナ5類だし。

  • @user-vv4pk1tb3u
    @user-vv4pk1tb3u 6 месяцев назад +1

    前回、10000系が亀戸線を走っていた頃は青帯の8000系はなく旧塗装クリームだった記憶をしています。
    その、くらい昔の話だった記憶が

  • @user-fh7mf7rc7n
    @user-fh7mf7rc7n 7 месяцев назад +6

    空転防止対策として散水している様子が分かります。界磁チョッパ車は坂に弱いので、大師線や亀戸線への10030系ワンマン車両導入は不向きかもしれない?。🚃

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj 7 месяцев назад +2

    これが日常になるんですかね

  • @user-xi3ug8fq6v
    @user-xi3ug8fq6v 6 месяцев назад +1

    どうしても10030系を起用するのであれば、いっその事
    VVVFに取り替えるか、
    さもなくばEF63みたいに
    勾配対策の死荷重ウエイト(重り)を付けるか、軸重を上げるとか・・・
    まあ古い車両にそこまでコストをかけるのもって話ではありますが。

  • @user-ht8fp9hl5o
    @user-ht8fp9hl5o 6 месяцев назад

    チャンネル登録しました!試運転ということはいずれ置き換えが発生するのかもしれませんね!撮影しておきたいですね!

  • @user-os3ge3bz1i
    @user-os3ge3bz1i 7 месяцев назад +1

    同じ場所で撮影したものです。撮影お疲れさまでした

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 7 месяцев назад +2

    旧式の制御装置から新しくして、変電所が耐え切れるのかどうか・・・・
    チョッパもVVVFも回生ブレーキ相殺で省エネなので、旧式より出力強化分は負担が発生しますし
    金かけられる本線のハイテク予備は殿様商売のメーカーのせいでようさん必要な分、ローテクで対応させてる支線分は、整備しなれたレシプロカーで予備壮絶的最低限で済ませたい事情があるかと・・・8000系延命させてきたのは
    いつもおもうけど、ステンの廃車車体に8000系の足回り移植じゃダメなのか それとも踏切事故が増えてるせいでステンより鋼製の方が修理が技術的に容易で残したいのか

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 7 месяцев назад +2

    亀戸線と大師線じゃ全然線形が違うんだよな
    亀戸線の方が速度出せるんだよな

  • @user-om9qc6gb4p
    @user-om9qc6gb4p 7 месяцев назад

    今後運行開始されるんですか?

  • @OmaevolDZabizeele502
    @OmaevolDZabizeele502 7 месяцев назад +2

    東武の8000系も引退なのか