【記事紹介】学歴社会・日本で成功に必要な「出身大学の最低ライン」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 авг 2024
  • 東大・早慶とそれ以外でここまで違う・・・塾長には衝撃でした。
    --------
    三菱商事"採用大学"ランキング」を見れば一目瞭然…学歴社会・日本で成功に必要な「出身大学の最低ライン
    多くの大企業は「マーチ以上」に設定された暗黙のルールがある
    president.jp/a...
    --------

Комментарии • 26

  • @Zakzak80080
    @Zakzak80080 4 месяца назад +8

    早慶は学生数めちゃくちゃ多いので母集団に対する割合を比較した方がより正確(東大がより際立つが)。

    • @tomijuku
      @tomijuku  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。確かに、応募数に対する割合はここでは分かりませんものね。絶対数だけでは片手落ちになるのも事実だと思います。

    • @npa_taiho
      @npa_taiho 4 месяца назад +3

      こんなランキング入っても、自分が入社できなければ意味がない。

    • @tomijuku
      @tomijuku  4 месяца назад

      @@npa_taiho さん、コメントありがとうございます。私は、ここのランキングに入らないと、挑戦する権利も無いように見えます。もちろん自分が入れなければ意味が無いのかもしれませんが、学歴によってここまで門前払いに差があるという現実は知っておいていいと思います。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 4 месяца назад +4

      東工大でたけど
      定員は東工大は東大の3分の1
      文系は無い。
      それで東大の4分の1の採用
      文系系の企業でこの結果は意外だったな。
      自分が入ったある大手鉄道会社では
      東工大2人なのに定員日本一の日大が1人だったよ。
      大学定員を考慮せずに実数比較してもね。

    • @tomijuku
      @tomijuku  4 месяца назад

      確かにそうですね、恐らく三菱商事は文系の採用が多いと思います。公平を期すならば、応募数や辞退数も入れての比較が必要でしょうね。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 Месяц назад +3

    本当に慶応がコスパ良いですね。

    • @tomijuku
      @tomijuku  Месяц назад +3

      はい、社会に出てからのことを考えたら慶応は本当におすすめですよね。

  • @user-cc8zc4zc3k
    @user-cc8zc4zc3k 3 месяца назад

    日本で成功? 成功の定義は何なの? 
    資本主義だから金稼ぐ力有れば良いじゃないのか?

    • @tomijuku
      @tomijuku  3 месяца назад +1

      なるほど、もうちょっと聞かせてもらえますか?このチャンネルは大学受験のためのチャンネルなので、希望の大学に合格することが成功です。経済的な安定は大事なので報酬が良い大手企業への就職は成功へのルートの1つだと思います。