Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今は横浜住みですが、津軽の日本海沿い出身です。小さい頃からアスファルトに絵を描いていた通称『チョーク石』を思い出して、あれ?いつも近くに地層あったな、と思い出したのがきっかけで地層動画を見まくってこのチャンネルにたどり着きました🤣小学校の頃縄文土器を掘るボランティアにも参加しました!実家近くに軽く思い出すだけでも5つ以上の地層が思い浮かぶのでもっとあるはず!青森という僻地を取り上げてくれたこの動画だけでも満足なのですが、いつか私が育った地方の立派な地層も見に行って貰えたら嬉しいです🙇🏼♀️行ってよ!と軽く言える場所ではありませんがもし気が向いたらお願いします🙇🏼♀️。ちなみに地名で言うと鯵ヶ沢~深浦らへんです👌🏻
津軽の日本海沿いは、時間と天気の関係であまり回れずすみませんでした。地層動画を見まくるとは、なかなかマニアックですね。縄文土器の発掘ボランティアとは、青森すごいです。津軽はまた今度じっくり回ろうと思っています。地層、見に行きます。
奥津軽今別駅は、トンネル事故があったときに備え、トンネルを出てすぐの所にあります。北海道側にもあります。
確かに、トンネルの上が陸地になってすぐという場所ですね。竜飛海底駅、なんてのも聞いたことがあります。
青森はお酒が旨すぎるから、飲みすぎるよね。只今、ツーリング計画中参考にしてます。
東北はどこもお酒がおいしくて最高です🍶恐山と下北半島がたいへんおすすめですよ。マニアックなツーリングなので、参考になるか分かりませんが笑
津軽海峡夏景色は良かったけど、フェリー休航は残念!! いい居酒屋の条件(太田和彦氏による)①いい人②いい酒③いい肴・・・入った店に田酒があれば私は必ず頼んでいます。強行スケジュール、ほんとうにお疲れ様でした。
あゝ 津軽海峡夏景色🏝フェリーは、機関士さんが不足していて計画的なお休みでした。人手不足ですね。地元の古そうな居酒屋に入れば、大体正解です。これまで生き延びているということは、何かが良いのです。もう少し計画的にならないといけませんね。
仕事との二足の草鞋。そうそう完璧にはいきませんって!! 必死にバイクを飛ばすライダーさん、事故だけは気をつけてください。
居酒屋の大将です。①いい人→悪い人。×②いい酒→あります。〇③いい肴→マニアックです。△マニアックな店なのかな?
すばらしいオチである
ありがとうございます。オチ、酔っ払ってますが素晴らしいですかね?😅
はい気持ちよく酔ってホテルに戻る良いオチです(笑)
いやー、本人は飲み過ぎたと後悔しながら戻っていますが笑ありがとうございます。
地質学の説明がすごく素晴らしく、オートバイのからの撮影がまたまた良いです。
ありがとうございます。バイクで地質巡り、とても良い絵が撮れるので楽しんでいただき良かったです。
石川さゆりさんのご当地ソングは現地の人たちにはありがたいことでしょう。私は帰りますには笑いました。飲み過ぎには注意しましょう。楽しい動画をありがとうございました。
ご当地ソングも色々ですね。「襟裳岬」は、何もないとは何事だとか怒る人もいるそうですし。私はー帰りますー♪楽しんでいただけて何よりです。
奥津軽いまべつ駅。トンネル事故があった場合の救助基地になりますので、青森と北海道の木古内駅は重要になります。
青函トンネルは本当に長いですよね。…といって、一度も通ったことがないのですが笑竜飛海底駅も、確かありましたよね。
みがとの大将です。ヤバい、私映ってますね(笑)焼きナスは残念賞です。正解は、「ナスのしそ巻き」です。また来てくださいね(^▽^)/
大将、ご視聴&コメントいただきありがとうございます。お料理もお酒も大変おいしかったです😋そして最後は飲み過ぎてしまい申し訳ありませんでした。そう言われれば、ナスのしそ巻きでしたね。お料理とお酒をメインで撮っていましたが、映り込みはご容赦ください笑また青森に行くときは飲みに行きます!
本当に来たー!
アッパレパレ…ベイビーFUJIYAMA!とはならなかったんですね残念でした🤣昭和鼻歌好きです。
あっぱれパレ?ダジャレ昭和歌謡鼻歌は、昔からの癖なのです🎤
@@chiri_rider アップルパレス到着の時にアッパレパレ🎵と来たのでシブがき隊か!と思いまして。勉強になる講義内容と楽しい街ブラ、これからも試聴させて頂きます。ご返信ありがとうございました!
あ〜アップルパレスを噛んでましたね😅️シブがき隊😅️
楽しく観させて戴きありがとう 階段国道とは珍しいですね 岩に付いても解説して戴き興味を持ちました。タモリを観ていますので多少知識を得ています。安全運転でツーリングしてくださいネ
階段なのに国道、びっくりです。石についてマニアックな解説だらけですが、良かったら他の動画もどうぞ。これからも安全運転で回っていきます。ありがとうございます。
三厩にある唯一のコンビニはうちのおかんがつくりました。今本社に渡しちゃってますが!😂
へえ〜フランチャイズから直営店になったんですね?😃️三厩…周りにお店が無いから、売り上げの良いお店だったのかもしれませんね。
@ おかんが疲れて引き渡したんです笑でも思い出の店舗です^_^
そんなに飲んで大丈夫なのと言ってくれる人がそばにいてほしいね。
そばに人がいても、「飲み過ぎたのは あなたのせいよ♪」などと日野美歌みたいなことを言い出します。
@@chiri_rider はっは!説教されてるライダーさんも楽しいじゃない。
居酒屋の大将です。私はそばにいましたが、心を鬼にしてあえて言いませんでした。売り上げが上がるから(笑)
@@みかちゃん-x8x 寒い地域ほどお酒がおいしいです。親戚の集まりなどお酒が入ると、すごい熱気で自分の主張をわはな~と語りだします。自分のことをわといいます、わが連呼です、
画面拡大する
20世紀のハナシだけど青森市に行ったな~アノ三角形の建物は確かアスパムとかいう建物で懐かしい(風呂屋の桶で有名な)ケロヨンとか赤玉はら薬を売ってる薬局が入っていたと記憶しています。約四半世紀前の情報でスミマセン。
風呂桶…ケロリンですか?わりと新しい建物に見えましたが、そうですね、30年ぐらい経っているかもしれません。ありがとうございます。
@@chiri_rider 様入っている中の1店舗が懐かしい薬を売ってる薬局さんだったってハナシです。他は記憶にないので多分どこにでも売ってるお土産屋さんとか市の観光協会とかじゃなかったかな…
本当は龍飛から青森市に戻らないで小泊にぬける(竜泊ライン)の景色がいいんだけどね。自分は4年前にバイク降りたから動画の景色でたのしんでます。
そうですねー本当は小泊の方も走りたかったのですが。青森に宿を取っていて、日没も迫っていたので泣く泣く東側を通りました。動画で景色を楽しんでいただけたら何よりです😁
津軽海峡ピンポンダッシュドランカー編
まさに、まさに飲みすぎドランカーです😅
今年東北海沿いツーリングを予定しています。動画視聴して参考にしております。いやしかしお話が絶えないですね😂ワタシソロツー殆ど無口です😅
東北海沿いですか、それは楽しそうですね。三陸海岸はおすすめです。話はずーーっと話しているわけではなく、無言のシーンをカットすることで、話しっぱなしになっているのです。僕も、撮影が無ければ無言ですよ笑
そうか、あのフェリ-が運休してたのか、大回りするから大変ですね。四年前に恐山から五所川原に向かう時乗りました。2022/09/23
めちゃめちゃ遠回りする羽目になりました。元々は前日に乗る予定だったんですけど、前日は強風のため運休。そしてこの日は機関士不足のため、計画運休でした。
酒強いですね😮
いやー、そうでもありませんよ。今回も、帰り際は飲みすぎてフラフラでした😅
みがとの大将です。うちの日本酒、ほとんどなくなりました。(笑)
台湾の北端にテレサテンさんのお墓があってそこは赤外線センサーで人を感知すると彼女の歌が流れますよ
へえー、台湾の北端!時の流れに身をまかせ…とかが、中国語でかかるんですよね?それも聞きに行ってみたいものです。
地理ライダーさんお疲れ様です。今回は天気も良く走りやすかったですね。フェリーに休みの日があるのが驚きでした。竜飛岬が北のはずれと私も思っていました。騙されてましたね(笑)勉強になりました。さよならあなた私は帰ります。
大仏さま、こんにちは。珍しく天気がよく、もはや変な感じです。フェリーの運休日は、現在機関士が不足しておりやむを得ず、ということだったと思います。北のはずれですから、人手不足が深刻みたいです。次回の爆裂火口もお楽しみに🌋
石川さゆり、津軽海峡冬景色、いいですね。実はファンでした。
ライダーさんお疲れ様でした😊天気良くて良かったですね!みなさん大好き柱状節理も見れたし、大音量の歌も聞く前に帰っちゃうし(笑)階段の国道とか面白いですね!見るだけでお腹いっぱいです。最後の居酒屋、美味しそうでしたね!ニンニクのピザ🍕食べてみたい。お酒のコップ、もう少し小さめで、利酒できるようになるしてくれてたら、いいのにって思ったのは私だけですか?
そうです、皆さん大好き柱状節理。歌は、自分がボタンを押す前に他の人が何度も押していて、聞き飽きました笑青森の居酒屋はとてもおいしかったです。一応、これでも0.5合の小さいサイズなんですけどね。ただ、個人的にお酒をあんまりチビチビ飲むのも好きではないので、僕はこのぐらいがいいです。完全に酔っ払ってしまいましたが😅
ここまで来たのなら、龍泊りライン(龍飛崎から中泊町へ繋がるツーリングスポット)を走る事をおすすめします。次の機会は、
本当は西側に抜けたかったのですが、暗くなる前に青森市内へ到着するため、最短距離で戻ってしまいました😅次回はそちらも通ってみたいと思います。ありがとうございます。
主さんは海鮮料理が苦手だったんですね、そして九州男児の名に恥じぬ豪快な飲みっぷりに感服いたしました。(笑)津軽海峡・冬景色を歌っている人は熊本出身、作詞をした人は兵庫・淡路島出身ということで、北のはずれの地理は詳しくなかったかもしれません。龍飛は強風で有名なトンネル掘削工事拠点、海峡直下の地質は軟弱で何度も出水事故が発生しましたね。
私は海鮮がとても苦手です。大きくなれません。僕の血統としては九州男児ではなく、六甲・灘の酒所の地ですね😁そうですか、作詞作曲の方がそのような背景の方とは知りませんでした。青函トンネルの工事は、この距離を見ると並々ならぬものを感じますね〜。
ちょこちょこ他の動画でもおっしゃっていますが、アナログ支払いの高速は本当に面倒くさいですwバイクに乗り始めて大嫌いになりました😂
このデジタル化の時代に現金払いのみなんておかしいですよね。バイクで出くわすとうんざりします。国産ロケットを飛ばす前に、ETC化をなんとかすべきです笑
石川さゆりの声が若いw
確かに若いですけど、今も変わらずよく声が出てるなーと思います。すごい歌手ですねえ。
念願のボタン押した感想がうるせ〜は笑いました😂見やすい動画で楽しめました!青森に来ていただいてありがとうございます😊楽しんでいただけたのならなによりです!
正直、あの音量はうるさいです😅青森は良いところでした。ありがとうございます。
大間崎と竜飛崎の対比は面白かったです。民家は同じような立地条件なのに、観光施設の差は歴然としていましたね。津軽海峡が公海となっているのはどうしてかなと思っていましたが、その方がベターな選択なのですね。ネット情報で知りました。大陸側からの航行を監視するには、誰でも竜飛岬を選ぶでしょうから竜飛警備所があるのが分かります。 江戸時代は弘前が藩の中心地だったようですね。十三湊に代えて、青森を港湾の拠点として開いたことが、今日の青森市が県庁所在地となった所以なのでしょうね。 長時間の運転、お疲れ様でした。ボタンは押さないと悔いが残ります。良かったですよ。次回も楽しみに待ってます。有難うございました。
大間崎のほうが北なのに、龍飛崎のほうが見所が多いですね。大間崎は先端に堆積岩が突き出していて少し低いのですが、龍飛崎は先っぽまで安山岩がギッシリ詰まっていて、急峻なのです。その分、景色も雄大で見晴らしもよく、防衛施設も置かれるのかなと思いました。弘前といえばお城と桜ですが、青森は後から発展したのですね。海沿いを走ると港湾都市ということがよくわかります。ボタンは最後にようやく押せました笑
毎回楽しく見させていただいております。
ありがとうございます😊
陸奥湾大回りお疲れ様でした竜飛岬は行ってみたいですねもし又青森に行く機会があったら津軽半島を回ってみたくなりましたところで石川さゆりさんはデビュー当時はアイドル路線だったんですよ当時人気絶頂の花の中学生トリオ森昌子、桜田淳子、山口百恵の後追いの位置だったんですけど最後まで芸能界を生き抜いたのは途中で演歌に転身した石川さゆりだったとは当時は予想もしませんでした(ジジイの下らない昔話ですみません)
龍飛崎は、絶対に行くべきとまでは言いませんが、北海道の渡島半島がドーンと見える景色はちよっと感動しました。森昌子も歌謡曲寄りのイメージで、山口百恵はアイドルと歌謡曲の間、桜田淳子はアイドルというイメージですね。アイドルはいつまでもはやっていられませんからね。年をとってもやっていられるのは演歌歌手でしょう🎤
石川さゆりの歌碑の所にいたおばちゃんは、近くで移動販売の土産物屋をやってるテレビなんかでも有名な「たっぴの母さん」ではないでしょうか?
いいえ、違います。歌碑にいたおばちゃんとは結構長話しましたが、大阪から観光で来たと仰ってましたよ。
恐山からのルートで猿ヶ森砂丘と言うのがありますが実は鳥取砂丘より大きな日本一の砂丘。ただ ここは防衛省の試射などの試験場があるので立ち入り禁止
日本一の砂丘、当然ながら行きたかったのですが、見ることすら出来ないのが残念です。
海食崖だと言えるようになったのは地理ライダーのおかげ笑笑アップルパレスわら😂街道沿いにある〝いかがわしいホテル〟みたいな屋号ですね!爆笑
海食崖、あちこちにありますからね!これは海食崖ですねーおほー😙と言いながら通過するようにしてください。アップルパレスは名前が面白くて予約してしまいました。確かに、ラブリー❤️なホテルっぽいです。
こんばんは、同じ福岡県民です。いやぁ❗今回も大変面白かったですね。来週が楽しみです❗
ありがとうございます。今回はあんまり地形のお話ができませんでしたが、来週はがっつりお話しします。お楽しみに😁
夏の青森県いいですね。私は今年の夏に行く予定でしたが、例の大雨で中止としました。この動画を参考に来年再チャレンジしたいと思います!!
夏の青森、良いですよ-。涼しいですし😁この動画はあんまり参考にならないと思いますが…。何しろいかれた距離を一日で移動しています。地形を軸に計画を立てるのはお勧めです✌️
お疲れ様ですm(__)m津軽海峡・冬景色の歌碑のボタンを押してすぐに帰る画は、かなりシュールで良かったです😁また次の動画も楽しみに待ってます!
歌碑のボタンは、他の人が次々に押すので、ずっと押せなかったんですよ😅ようやく帰る直前に押せました。歌は聞き飽きたので、押した瞬間に帰りましたがね。次回が一番見たかった地形、爆裂火口です。お楽しみに😁
今回もお疲れさまでした。雨男?のライダーさんにしては珍しいくらいの晴天で、岬の絶景を堪能できました。竜飛岬といえば、やっぱり津軽海峡・冬景色が定番ですよね。階段国道は数年前に歩いて一往復しましたが、結構高低差があった記憶があります。あの崖も海食崖なんでしょうか。津軽半島は下北半島と陸奥湾を挟んですぐ近くなのに、地質がずいぶん違うのが興味深かったです。次回の男鹿半島も楽しみです。
本当に、僕としてはとても珍しい気持ちのよい青空でした。いつもこうあって欲しいですが…💦津軽海峡冬景色で勘違いしていましたが、本州で2番目の北のはずれ、竜飛岬です。階段国道のところはおそらく海食崖ですね。津軽半島と下北半島は、先端部は全く同じ安山岩で、付け根も堆積岩なのですが、津軽半島の方が広く堆積岩が分布していますね。男鹿半島が一番面白いと思います。お楽しみに。
?恐山から陸奥湾周遊道で青森市へ、どうして、みちのく有料道路通行?
Googleマップの言う通りに進んでいるので、最適なルートなのか否かすら分かっていないんですが、遠回りなんですかね?ひょっとしたら渋滞回避とかかもしれません。
少し遠回りしましたね有料道路優先しましたねたまにナビはこういう事しますね~
阿久悠さんは写真1枚であの歌詞を書いたそうですよ
おくつがる今別駅は避難駅でもあります
よく鼻で笑いますな、、、今別
駅前に、本当に何もないことにビックリしました。
@@chiri_rider あははは、私も鼻で!同感です♪しかし、良く走りますねー
今は横浜住みですが、津軽の日本海沿い出身です。小さい頃からアスファルトに絵を描いていた通称『チョーク石』を思い出して、あれ?いつも近くに地層あったな、と思い出したのがきっかけで地層動画を見まくってこのチャンネルにたどり着きました🤣小学校の頃縄文土器を掘るボランティアにも参加しました!実家近くに軽く思い出すだけでも5つ以上の地層が思い浮かぶのでもっとあるはず!青森という僻地を取り上げてくれたこの動画だけでも満足なのですが、いつか私が育った地方の立派な地層も見に行って貰えたら嬉しいです🙇🏼♀️行ってよ!と軽く言える場所ではありませんがもし気が向いたらお願いします🙇🏼♀️。ちなみに地名で言うと鯵ヶ沢~深浦らへんです👌🏻
津軽の日本海沿いは、時間と天気の関係であまり回れずすみませんでした。
地層動画を見まくるとは、なかなかマニアックですね。縄文土器の発掘ボランティアとは、青森すごいです。
津軽はまた今度じっくり回ろうと思っています。地層、見に行きます。
奥津軽今別駅は、トンネル事故があったときに備え、トンネルを出てすぐの所にあります。
北海道側にもあります。
確かに、トンネルの上が陸地になってすぐという場所ですね。
竜飛海底駅、なんてのも聞いたことがあります。
青森はお酒が旨すぎるから、飲みすぎるよね。只今、ツーリング計画中参考にしてます。
東北はどこもお酒がおいしくて最高です🍶
恐山と下北半島がたいへんおすすめですよ。
マニアックなツーリングなので、参考になるか分かりませんが笑
津軽海峡夏景色は良かったけど、フェリー休航は残念!! いい居酒屋の条件(太田和彦氏による)①いい人②いい酒③いい肴・・・入った店に田酒があれば私は必ず頼んでいます。強行スケジュール、ほんとうにお疲れ様でした。
あゝ 津軽海峡夏景色🏝
フェリーは、機関士さんが不足していて計画的なお休みでした。人手不足ですね。
地元の古そうな居酒屋に入れば、大体正解です。これまで生き延びているということは、何かが良いのです。
もう少し計画的にならないといけませんね。
仕事との二足の草鞋。そうそう完璧にはいきませんって!! 必死にバイクを飛ばすライダーさん、事故だけは気をつけてください。
居酒屋の大将です。
①いい人→悪い人。×
②いい酒→あります。〇
③いい肴→マニアックです。△
マニアックな店なのかな?
すばらしい
オチである
ありがとうございます。
オチ、酔っ払ってますが素晴らしいですかね?😅
はい
気持ちよく酔ってホテルに戻る
良いオチです(笑)
いやー、本人は飲み過ぎたと後悔しながら戻っていますが笑
ありがとうございます。
地質学の説明がすごく素晴らしく、オートバイのからの撮影がまたまた良いです。
ありがとうございます。
バイクで地質巡り、とても良い絵が撮れるので楽しんでいただき良かったです。
石川さゆりさんのご当地ソングは現地の人たちにはありがたいことでしょう。私は帰りますには笑いました。飲み過ぎには注意しましょう。楽しい動画をありがとうございました。
ご当地ソングも色々ですね。
「襟裳岬」は、何もないとは何事だとか怒る人もいるそうですし。
私はー帰りますー♪
楽しんでいただけて何よりです。
奥津軽いまべつ駅。
トンネル事故があった場合の救助基地になりますので、青森と北海道の木古内駅は重要になります。
青函トンネルは本当に長いですよね。
…といって、一度も通ったことがないのですが笑
竜飛海底駅も、確かありましたよね。
みがとの大将です。
ヤバい、私映ってますね(笑)
焼きナスは残念賞です。
正解は、「ナスのしそ巻き」です。
また来てくださいね(^▽^)/
大将、ご視聴&コメントいただきありがとうございます。
お料理もお酒も大変おいしかったです😋
そして最後は飲み過ぎてしまい申し訳ありませんでした。そう言われれば、ナスのしそ巻きでしたね。
お料理とお酒をメインで撮っていましたが、映り込みはご容赦ください笑
また青森に行くときは飲みに行きます!
本当に来たー!
アッパレパレ…ベイビーFUJIYAMA!
とはならなかったんですね残念でした🤣
昭和鼻歌好きです。
あっぱれパレ?
ダジャレ昭和歌謡鼻歌は、昔からの癖なのです🎤
@@chiri_rider
アップルパレス到着の時にアッパレパレ🎵と来たので
シブがき隊か!と思いまして。
勉強になる講義内容と楽しい街ブラ、これからも試聴させて頂きます。
ご返信ありがとうございました!
あ〜アップルパレスを噛んでましたね😅️
シブがき隊😅️
楽しく観させて戴きありがとう 階段国道とは珍しいですね 岩に付いても解説して戴き興味を持ちました。タモリを観ていますので多少知識を得ています。安全運転でツーリングしてくださいネ
階段なのに国道、びっくりです。
石についてマニアックな解説だらけですが、良かったら他の動画もどうぞ。
これからも安全運転で回っていきます。ありがとうございます。
三厩にある唯一のコンビニはうちのおかんがつくりました。今本社に渡しちゃってますが!😂
へえ〜フランチャイズから直営店になったんですね?😃️
三厩…周りにお店が無いから、売り上げの良いお店だったのかもしれませんね。
@ おかんが疲れて引き渡したんです笑
でも思い出の店舗です^_^
そんなに飲んで大丈夫なのと言ってくれる人がそばにいてほしいね。
そばに人がいても、「飲み過ぎたのは あなたのせいよ♪」などと日野美歌みたいなことを言い出します。
@@chiri_rider はっは!説教されてるライダーさんも楽しいじゃない。
居酒屋の大将です。
私はそばにいましたが、心を鬼にしてあえて言いませんでした。
売り上げが上がるから(笑)
@@みかちゃん-x8x 寒い地域ほどお酒がおいしいです。親戚の集まりなどお酒が入ると、すごい熱気で自分の主張をわはな~と語りだします。自分のことをわといいます、わが連呼です、
画面拡大する
20世紀のハナシだけど青森市に行ったな~
アノ三角形の建物は確かアスパムとかいう建物で懐かしい(風呂屋の桶で有名な)ケロヨンとか赤玉はら薬を売ってる薬局が入っていたと記憶しています。
約四半世紀前の情報でスミマセン。
風呂桶…ケロリンですか?
わりと新しい建物に見えましたが、そうですね、30年ぐらい経っているかもしれません。ありがとうございます。
@@chiri_rider 様
入っている中の1店舗が懐かしい薬を売ってる薬局さんだったってハナシです。
他は記憶にないので多分どこにでも売ってるお土産屋さんとか市の観光協会とかじゃなかったかな…
本当は龍飛から青森市に戻らないで
小泊にぬける(竜泊ライン)の景色がいいんだけどね。
自分は4年前にバイク降りたから
動画の景色でたのしんでます。
そうですねー
本当は小泊の方も走りたかったのですが。
青森に宿を取っていて、日没も迫っていたので泣く泣く東側を通りました。
動画で景色を楽しんでいただけたら何よりです😁
津軽海峡ピンポンダッシュドランカー編
まさに、まさに飲みすぎドランカーです😅
今年東北海沿いツーリングを予定しています。動画視聴して参考にしております。いやしかしお話が絶えないですね😂ワタシソロツー殆ど無口です😅
東北海沿いですか、それは楽しそうですね。
三陸海岸はおすすめです。
話はずーーっと話しているわけではなく、無言のシーンをカットすることで、話しっぱなしになっているのです。
僕も、撮影が無ければ無言ですよ笑
そうか、あのフェリ-が運休してたのか、大回りするから大変ですね。四年前に恐山から五所川原に向かう時乗りました。2022/09/23
めちゃめちゃ遠回りする羽目になりました。元々は前日に乗る予定だったんですけど、前日は強風のため運休。
そしてこの日は機関士不足のため、計画運休でした。
酒強いですね😮
いやー、そうでもありませんよ。
今回も、帰り際は飲みすぎてフラフラでした😅
みがとの大将です。
うちの日本酒、ほとんどなくなりました。(笑)
台湾の北端にテレサテンさんのお墓があって
そこは赤外線センサーで人を感知すると彼女の
歌が流れますよ
へえー、台湾の北端!
時の流れに身をまかせ…とかが、中国語でかかるんですよね?それも聞きに行ってみたいものです。
地理ライダーさんお疲れ様です。今回は天気も良く走りやすかったですね。フェリーに休みの日があるのが驚きでした。竜飛岬が北のはずれと私も思っていました。騙されてましたね(笑)勉強になりました。さよならあなた私は帰ります。
大仏さま、こんにちは。珍しく天気がよく、もはや変な感じです。
フェリーの運休日は、現在機関士が不足しておりやむを得ず、ということだったと思います。北のはずれですから、人手不足が深刻みたいです。
次回の爆裂火口もお楽しみに🌋
石川さゆり、津軽海峡冬景色、いいですね。
実はファンでした。
ライダーさんお疲れ様でした😊
天気良くて良かったですね!
みなさん大好き柱状節理も見れたし、
大音量の歌も聞く前に帰っちゃうし(笑)
階段の国道とか面白いですね!
見るだけでお腹いっぱいです。
最後の居酒屋、美味しそうでしたね!
ニンニクのピザ🍕食べてみたい。
お酒のコップ、もう少し小さめで、利酒できるようになるしてくれてたら、いいのにって思ったのは私だけですか?
そうです、皆さん大好き柱状節理。
歌は、自分がボタンを押す前に他の人が何度も押していて、聞き飽きました笑
青森の居酒屋はとてもおいしかったです。一応、これでも0.5合の小さいサイズなんですけどね。
ただ、個人的にお酒をあんまりチビチビ飲むのも好きではないので、僕はこのぐらいがいいです。完全に酔っ払ってしまいましたが😅
ここまで来たのなら、龍泊りライン(龍飛崎から中泊町へ繋がるツーリングスポット)を走る事をおすすめします。
次の機会は、
本当は西側に抜けたかったのですが、暗くなる前に青森市内へ到着するため、最短距離で戻ってしまいました😅
次回はそちらも通ってみたいと思います。ありがとうございます。
主さんは海鮮料理が苦手だったんですね、そして九州男児の名に恥じぬ豪快な飲みっぷりに感服いたしました。(笑)津軽海峡・冬景色を歌っている人は熊本出身、作詞をした人は兵庫・淡路島出身ということで、北のはずれの地理は詳しくなかったかもしれません。龍飛は強風で有名なトンネル掘削工事拠点、海峡直下の地質は軟弱で何度も出水事故が発生しましたね。
私は海鮮がとても苦手です。大きくなれません。
僕の血統としては九州男児ではなく、六甲・灘の酒所の地ですね😁
そうですか、作詞作曲の方がそのような背景の方とは知りませんでした。
青函トンネルの工事は、この距離を見ると並々ならぬものを感じますね〜。
ちょこちょこ他の動画でもおっしゃっていますが、アナログ支払いの高速は本当に面倒くさいですw
バイクに乗り始めて大嫌いになりました😂
このデジタル化の時代に現金払いのみなんておかしいですよね。バイクで出くわすとうんざりします。
国産ロケットを飛ばす前に、ETC化をなんとかすべきです笑
石川さゆりの声が若いw
確かに若いですけど、今も変わらずよく声が出てるなーと思います。すごい歌手ですねえ。
念願のボタン押した感想がうるせ〜は笑いました😂
見やすい動画で楽しめました!青森に来ていただいてありがとうございます😊楽しんでいただけたのならなによりです!
正直、あの音量はうるさいです😅
青森は良いところでした。ありがとうございます。
大間崎と竜飛崎の対比は面白かったです。民家は同じような立地条件なのに、観光施設の差は歴然としていましたね。津軽海峡が公海となっているのはどうしてかなと思っていましたが、その方がベターな選択なのですね。ネット情報で知りました。大陸側からの航行を監視するには、誰でも竜飛岬を選ぶでしょうから竜飛警備所があるのが分かります。
江戸時代は弘前が藩の中心地だったようですね。十三湊に代えて、青森を港湾の拠点として開いたことが、今日の青森市が県庁所在地となった所以なのでしょうね。
長時間の運転、お疲れ様でした。ボタンは押さないと悔いが残ります。良かったですよ。次回も楽しみに待ってます。有難うございました。
大間崎のほうが北なのに、龍飛崎のほうが見所が多いですね。
大間崎は先端に堆積岩が突き出していて少し低いのですが、龍飛崎は先っぽまで安山岩がギッシリ詰まっていて、急峻なのです。
その分、景色も雄大で見晴らしもよく、防衛施設も置かれるのかなと思いました。
弘前といえばお城と桜ですが、青森は後から発展したのですね。海沿いを走ると港湾都市ということがよくわかります。
ボタンは最後にようやく押せました笑
毎回楽しく見させていただいております。
ありがとうございます😊
陸奥湾大回りお疲れ様でした
竜飛岬は行ってみたいですね
もし又青森に行く機会があったら
津軽半島を回ってみたくなりました
ところで石川さゆりさんは
デビュー当時はアイドル路線だったんですよ
当時人気絶頂の花の中学生トリオ
森昌子、桜田淳子、山口百恵
の後追いの位置だったんですけど
最後まで芸能界を生き抜いたのは
途中で演歌に転身した
石川さゆりだったとは
当時は予想もしませんでした
(ジジイの下らない昔話ですみません)
龍飛崎は、絶対に行くべきとまでは言いませんが、北海道の渡島半島がドーンと見える景色はちよっと感動しました。
森昌子も歌謡曲寄りのイメージで、山口百恵はアイドルと歌謡曲の間、桜田淳子はアイドルというイメージですね。
アイドルはいつまでもはやっていられませんからね。年をとってもやっていられるのは演歌歌手でしょう🎤
石川さゆりの歌碑の所にいたおばちゃんは、近くで移動販売の土産物屋をやってる
テレビなんかでも有名な「たっぴの母さん」ではないでしょうか?
いいえ、違います。
歌碑にいたおばちゃんとは結構長話しましたが、大阪から観光で来たと仰ってましたよ。
恐山からのルートで猿ヶ森砂丘と言うのがありますが実は鳥取砂丘より大きな日本一の砂丘。ただ ここは防衛省の試射などの試験場があるので立ち入り禁止
日本一の砂丘、当然ながら行きたかったのですが、見ることすら出来ないのが残念です。
海食崖だと言えるようになったのは地理ライダーのおかげ笑笑
アップルパレスわら😂
街道沿いにある〝いかがわしいホテル〟みたいな屋号ですね!爆笑
海食崖、あちこちにありますからね!
これは海食崖ですねーおほー😙
と言いながら通過するようにしてください。
アップルパレスは名前が面白くて予約してしまいました。確かに、ラブリー❤️なホテルっぽいです。
こんばんは、同じ福岡県民です。いやぁ❗今回も大変面白かったですね。来週が楽しみです❗
ありがとうございます。
今回はあんまり地形のお話ができませんでしたが、来週はがっつりお話しします。お楽しみに😁
夏の青森県いいですね。私は今年の夏に行く予定でしたが、例の大雨で中止としました。この動画を参考に来年再チャレンジしたいと思います!!
夏の青森、良いですよ-。涼しいですし😁
この動画はあんまり参考にならないと思いますが…。何しろいかれた距離を一日で移動しています。
地形を軸に計画を立てるのはお勧めです✌️
お疲れ様ですm(__)m
津軽海峡・冬景色の歌碑のボタンを押してすぐに帰る画は、かなりシュールで良かったです😁
また次の動画も楽しみに待ってます!
歌碑のボタンは、他の人が次々に押すので、ずっと押せなかったんですよ😅
ようやく帰る直前に押せました。歌は聞き飽きたので、押した瞬間に帰りましたがね。
次回が一番見たかった地形、爆裂火口です。お楽しみに😁
今回もお疲れさまでした。
雨男?のライダーさんにしては珍しいくらいの晴天で、岬の絶景を堪能できました。
竜飛岬といえば、やっぱり津軽海峡・冬景色が定番ですよね。
階段国道は数年前に歩いて一往復しましたが、結構高低差があった記憶があります。あの崖も海食崖なんでしょうか。
津軽半島は下北半島と陸奥湾を挟んですぐ近くなのに、地質がずいぶん違うのが興味深かったです。
次回の男鹿半島も楽しみです。
本当に、僕としてはとても珍しい気持ちのよい青空でした。いつもこうあって欲しいですが…💦
津軽海峡冬景色で勘違いしていましたが、本州で2番目の北のはずれ、竜飛岬です。
階段国道のところはおそらく海食崖ですね。
津軽半島と下北半島は、先端部は全く同じ安山岩で、付け根も堆積岩なのですが、津軽半島の方が広く堆積岩が分布していますね。
男鹿半島が一番面白いと思います。お楽しみに。
?恐山から陸奥湾周遊道で青森市へ、どうして、みちのく有料道路通行?
Googleマップの言う通りに進んでいるので、最適なルートなのか否かすら分かっていないんですが、遠回りなんですかね?
ひょっとしたら渋滞回避とかかもしれません。
少し遠回りしましたね
有料道路優先しましたね
たまにナビはこういう事しますね~
阿久悠さんは
写真1枚であの歌詞を書いたそうですよ
おくつがる今別駅は
避難駅でもあります
よく鼻で笑いますな、、、今別
駅前に、本当に何もないことにビックリしました。
@@chiri_rider あははは、私も鼻で!同感です♪
しかし、良く走りますねー