地形が素晴らしすぎる離島! 大分県姫島村の火山跡を見に行こう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 大分県国東半島の約6km沖合にある、姫島。島全体にチバニアン期の火山によってできた地形が広がっています。
    フェリーにバイクを乗せて地形めぐりをしてきましたので、その様子をお届けします。
    この島の地形は素敵すぎます。
    ★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
    / chiri_rider
    ★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
    peing.net/ja/c...
    地質図の出典:
    産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
    gbank.gsj.jp/s...

Комментарии • 105

  • @bvlgaridunhill3445
    @bvlgaridunhill3445 День назад

    姫島=イザナギ・イザナミの国産みの段で出てくる島名なんで。
    瀬戸内海では、おのころ島(淡路島)と姫島だけですね

  • @user-rx2ur3oh4i
    @user-rx2ur3oh4i 2 года назад +7

    ライダーさん、姫島探訪ありがとうございます。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      ありがとうございます。素晴らしい島ですよ。
      夏は盆踊りが盛り上がるそうですが、地形を楽しむなら落ち着いている時期が良いでしょうね。

  • @piroco-sabo
    @piroco-sabo 2 года назад +7

    毎回とても見応えがあります!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      特にこの姫島は見応え抜群の回かと思います😁

  • @hiroshimacarpfan1970
    @hiroshimacarpfan1970 Год назад +2

    地理ライダーさんこんにちは。今日姫島に行きます。たのしみー。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      お!良いですね、姫島。火山地形を堪能されてきたでしょうか。

  • @nontan-iu1fo
    @nontan-iu1fo Год назад +9

    私は姫島に住んでいます。ぜひ、またおこしください!
    貴方の危険だと言って行かなかった灯台の麓を行った先には海食洞、その他の地形が見られます。住んでる人が行ったことない、見たことないものが見られます!かねつけ石の所の漁港の先も興味深い地形に目を奪われます。干潮時が特によいです。
    ぜひご案内したいものです!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +7

      姫島にお住まいの方にご覧いただけるとは、感動です。
      灯台の麓の海食洞はぜひ行きたかったのですが、一人ではさすがに危ないと思いやめておきました。かねつけ石の漁港…ありましたが、そこの漁港も面白いんですね。
      ぜひまた行きたい島です。ありがとうございます。

  • @user-ij2mt2un2b
    @user-ij2mt2un2b Год назад +4

    行ったことのないところだけれど、有名なところですね。見れてよかったです。生で見るとまた格別でしょうね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +2

      ありがとうございます。
      やっぱり行ってみると良いですよ。島の雰囲気が直に分かります。

  • @atsushi2485
    @atsushi2485 2 месяца назад

    姫島の魅力が良く分かりました🎵

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 месяца назад

      姫島の素敵なところを一気に回れたと思います。ぜひ行ってみてください😄️

  • @18sai7
    @18sai7 2 месяца назад

    何がイイって、すべての空間景色が独り占めのですよね。周遊道路からの青い空と蒼い海は古い地層群と好対照の素晴らしさです。古事記に記される、いにしえの薫りもして小さい島でも海道の交差点であることが解りました。素晴らしい映像と地質解説に魅了されていますよ。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 месяца назад +1

      どこに行っても、一人ですからね。誰も居ないのが最高です。
      見事な海食崖、綺麗な海、ちょっと船に乗るだけでとても良い体験ができました。
      映像で楽しんでいただきありがとうございました😄️

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 2 года назад +5

    可愛いいフェリーですね。在りし日の関門海峡フェリーを思い出しました😁
    離島巡りも面白そうですね。今年はバードウォッチングで見島に行ってみようかと思っています。
    近場だと六連島は特殊な石が有るらしいです。バイクは持って行けなそうですが。。
    蛇足ですが、ハヤブサはタカの仲間では無かったりします。ハヤブサ目ハヤブサ科であり、タカ目とは遠いです。むしろオウム目(インコとか)に近いかったり😗

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      離島へ向かうフェリーは小さいですがワクワクしますね笑
      見島は萩市ですか。なかなか面白そうです。バイク乗せていくと一層楽しいですよね。
      なんと。ハヤブサはタカよりオウムに近いんですね。ありがとうございます。

  • @user-il1il4eg1e
    @user-il1il4eg1e 2 года назад +6

    地理ライダーさん姫島探索お疲れ様でした。地理ライダーさんのテンションが上がっていくのが目に見えて分かりました(笑)姫島は歴史的にも幕末の志士をかくまったりしてた場所なので興味深い場所でした。確かに地理三昧でしたが楽しめました。次回に期待です。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад

      ありがとうございます。
      面白い地形がたくさん見られて、どんどんテンションがあがっていきました😁
      幕末志士ですか。その話は見かけなかったな…地形ばっかり見ているからですね。
      今後もお楽しみに。

  • @user-wj4xp6dk2c
    @user-wj4xp6dk2c Год назад +2

    ナウマン象の化石、チバニアンと嬉しいワード続き、さらに私の愛する縄文人が黒曜石を矢尻に狩りをしていたような情景も浮かび、あっという間の45分でした。海も数々の岩石、地層と共に時折地上に映る「シルエットライダーさん」も素敵でした。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +2

      地層、黒曜石、火口跡。見所だらけの島でした。
      影を見ながら走ると、バイクに乗ってるなあ〜という旅情が増して良いものです。

  • @user-yb8uj1xw1u
    @user-yb8uj1xw1u 7 месяцев назад +2

    新参者です。
    地理地学好きには堪らない場所のオンパレードで非常に満足しております。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  7 месяцев назад

      ようこそありがとうございます。
      地形地質を楽しめる場所にばかり行っていますので、他の動画もよろしくお願いします。

    • @user-jd5yc3xj6z
      @user-jd5yc3xj6z 7 месяцев назад

      😅

  • @user-yv2go4jd9k
    @user-yv2go4jd9k 2 года назад +1

    毎度、毎度お疲れ様です!
    わざわざ作ったような七不思議、
    面白かったです。👏👏👏
    姫島と言えば、確かニュースで キツネのお祭りみたいをやっていたような気がします。
    ありがとうございました!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      ありがとうございます。七不思議はかねつけ石とか微妙なのもありましたが、それがまた不思議でした。
      キツネのお祭りは盆踊りですね。今年は開催するようですよ。

  • @user-jl2wn2bu8t
    @user-jl2wn2bu8t 2 месяца назад

    この番組(?)に出会ってスッカリ、ファンになりました。バイクを運転しながらの指を指したりの説明時の交通事故には十二分に気を付けてください。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 месяца назад

      ありがとうございます。地形の話を楽しんでいただき何より嬉しく思います。
      バイク運転には気をつけて、今後も地形地質の魅力をお届けしていきたいと思います。よろしくお願いします😁

  • @folikuroe
    @folikuroe 2 года назад +4

    ライダーさん、姫島探索ありがとございました✨
    フェリーの便数もけっこうあるんですねぇ
    姫島七不思議はきっと行ってくださると思ってました☺️非常に参考になりました!
    珍しい地層や地形のオンパレードでしたねぇ
    近いうちに必ずや自分の目で確かめにいこうと思います!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      フェリーは大体1時間に1本ぐらいですね。そこそこ便利です。
      七不思議は、ウーン、という場所もありますけど😅
      地層、地形、石、コンパクトに面白いものが詰まった島ですよ。オミクロン株が落ち着いたら、ぜひ。

  • @bvlgaridunhill3445
    @bvlgaridunhill3445 День назад

    国産み瀬戸内海は他に
    児島半島
    屋代島、小豆島
    でした

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  9 часов назад

      日本神話は、地形地質の成り立ちを踏まえていないので苛々します笑
      淡路島は、全然最初にできた島ではありませんからね。

  • @stevejones674
    @stevejones674 2 месяца назад +1

    白くても「黒」 曜石と言うんですねぇ。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 месяца назад +1

      ガラス質の流紋岩なので、もともと黒というか微妙な色なのです。
      黒曜石と名前が付いてしまったので、白っぽくても黒曜石です。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ Год назад +1

    とても神秘的な島ですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      火山の跡だらけで、本当に素敵な島です。

  • @Doara96
    @Doara96 9 месяцев назад +1

    火口跡が畑って昭和新山は元が畑だったなんか面白い😮

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  9 месяцев назад

      今は全く火山活動が無いので、平らな火口は農作業しやすいのかもしれませんね😂

  • @user-tg5kj7xr2k
    @user-tg5kj7xr2k 9 месяцев назад

    大型だと面倒ですが、いいバイクですね!
    ちょっと行きたくなりました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  9 месяцев назад

      この規模の島であれば、原付でも良いんですがね。
      とても良いバイクです😄ありがとうございます。

  • @joushiikita
    @joushiikita 2 года назад +2

    姫島に1月13日~1泊しました!
    拍子水温泉気持ちよかったです!
    泊まったペンションの車海老もとても美味しかったです。
    港付近のお店の海老フライ定食もお昼に頂きましたが、身がホクホクして美味しかったです!
    海老好きには最高の島です!
    冬の時期は閑散期で観光のお客さんは殆んど見かけなかったので、のんびり出来ました!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      1泊されましたか!素晴らしい島ですよね。
      僕は1月3日に行ってしまったので、拍子水温泉はお休みでした。源泉に手を浸すことしかできず…残念です。
      車エビの養殖が盛んということは分かっていたのですが、僕はエビがとてもとても苦手なので、食べることはありませんでした😥
      僕にとっては地形が最高の島ですね笑
      冬は明らかに人が少なそうなので、今が狙い目ですね。

  • @user-bp4xv8vd1e
    @user-bp4xv8vd1e Год назад +1

    「二坪サイズのお堂で千人乗れるか?」で何処かの物置きのCMが一瞬頭に浮かびました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      ハッピ着て、大丈夫!って言ってる絵が思い浮かびますね。

  • @maruchan-xsr900
    @maruchan-xsr900 2 года назад +3

    姫島は海岸線を走ってるだけでも気持ち良く、観音埼や浮州の火口跡も美しく素晴らしい島でした♪勿論、コンボリュートラミナや褶曲構造も面白かったですね。
    由布岳や伽藍岳の噴火の影響も受けているみたいで、観音埼の白っぽいのは伽藍岳火口の周りの地質に似ているなあって眺めていましたw
    村中に天一根って施設があって、姫島の成り立ちのビデオが見れたり、各地の黒曜石の展示がありましたよ。筑波大出身の職員さんが色々説明してくれました♪
    私もナウマン象の化石と達磨火山だけ見逃したので、アサギマダラが飛来する5月くらいに、また行きたいなって思っています♪

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      走るのも地形を見るのも楽しい島でした!
      観音崎の白い石は、火山の影響で脱色したものと思われます。別府の硫黄岳とかと同じですね。
      1月3日に行ったので、展示施設はお休みでした。筑波大卒の方が説明してくださるんですね!
      達磨山の火口跡はエビ養殖場になっているので、あまり自由には見られないと思いますが、僕も見逃したのでまた行きたいです。

  • @user-pi1wq3ki3u
    @user-pi1wq3ki3u 9 месяцев назад

    ありがとう

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  9 месяцев назад

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-kg3bp8si8d
    @user-kg3bp8si8d Год назад +1

    九大の同じゼミの後輩に姫島出身の人がおり是非姫島に来てくださいとゼミ同窓会で言ってました。
    海老が有名ですね。またこの島の首長選挙はちょっと変わった選挙無しの選挙が続いていたということらしいですね。
    私も地理好きでこのチャンネルにたどりついて大分見させてもらって楽しんでいます。私の地元の久留米の耳納山地を高良山から舗装された尾根伝いの道案内で東に向かった地理案内をして下さい。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      姫島とても良かったです。姫島ご出身の方からそう仰っていただけるとは嬉しいです。
      海老は苦手なので食べられないのですが、また行きたいと思います。
      これだけ狭い島ですから、選挙も出来レースになってしまうのでしょうね。
      耳納山地は一度見に行きましたが、高良山経由の登りやすい方から行くと、また印象が違いそうです。
      一直線に続く断層が面白いのは場所ですね。

  • @user-vt5wq9os7u
    @user-vt5wq9os7u 2 года назад +2

    ライダーさんお疲れ様でした。。
    一回TVのRUclipsで見たのですが、
    中々覚えられなくて、
    もう一度、携帯で見てます。
    携帯じゃないと、いいね👍とか、
    コメント書けないんです(T . T)
    フェリーは確かにデッキですよね。
    波を見てると、海に引き込まれそうな感じになるけど、
    大好きです。。
    岩肌が見える崖って見たことないので動画で見るのと、
    実際見るのは絶対実際👀見た方が迫力ありますよね!
    ハートの切り株はちょっと思ったのと違いました^ ^
    空が本当に綺麗でしたね^ ^
    45分あっという間でした。
    国東半島は行った事ないし、
    ましてや、姫島もないので、
    行ってみる価値はありそうですが、
    日帰りで行けますか??

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      テレビだとコメント書けませんね笑
      いいねは、実はできますよ。ちょっと操作が面倒くさいですが。
      フェリーはデッキに出ないと気が済みませんね。波を見ると、船のスピードが感じられて良いです。
      岩の見える崖は本当に素敵ですよ。
      断層、褶曲、コンボリュートラミナ…大地の営みが色々分かります。
      ハートの切り株は、地形ではないので興味なしです笑
      国東半島+姫島の日帰り、
      一応は可能ですが、朝早く出発して夜遅く帰ってくることになり、しかも時間に余裕もなくて、かなりきついと思います。
      宇佐か杵築か、その辺りに一泊して行くのが断然おすすめですね!
      今回杵築は行きませんでしたが、杵築は良い町です。

    • @user-gv4eo1pm4t
      @user-gv4eo1pm4t 2 года назад +1

      国東半島は良いとこですよ。私は最初、宇佐神宮にいきそれから富貴寺、天皇家ゆかりの両子寺、磨崖仏もあちこち有ります。大分のクルマエビ発祥地、姫島は、伊美港から20分程で着きます。

    • @user-vt5wq9os7u
      @user-vt5wq9os7u 2 года назад

      @@user-gv4eo1pm4t
      宇佐神宮とか、中津までは行ったことあるんですが、
      国東半島はまだ、行った事無いのですが、
      まとまった休みが取れないので、
      動画で楽しんでます^ ^

  • @momota1003
    @momota1003 Год назад +1

    黒曜石は石器時代から弥生初期にかけて鉄器が伝わる以前、矢じり、包丁等に使用されたらしい。姫島はその意味からも貴重な
    島だと思います。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      日本国内でも黒耀石が採れる場所は限られているので、
      どこの黒耀石がどこまで流通したかで、交易圏が分かるとかなんとか。
      姫島はかなり主要な産地だったようですね。

  • @安河内由実子
    @安河内由実子 2 года назад +3

    地理ライダーさんこんにちは😸 福岡県の糸島にも姫島ありますよ。岐志漁港からフェリーが出ているのですが、その港に着くまでに牡蠣小屋が数軒並んでいて私はそそちらに興味が湧くww

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。糸島にも姫島があること、存じ上げております。
      糸島は牡蠣小屋多いですよね!僕は海鮮が苦手なのでスルーですが😅
      あちこち離島にも行きたいのですが、ご時世的にこの1ヶ月ぐらいは我慢ですねー…。

  • @sdjn7375
    @sdjn7375 2 года назад +4

    RS660目当てで見始めたんですが、地形や地理にも興味湧いてきました笑 次回は排気音楽しみにしてます!笑

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +2

      ありがとうございます!RS660から地形に興味持っていただくのは、まさに狙い通りです😁
      今回はあまり走行中の音が録れずすみませんでした。次回お楽しみに。

  • @user-hv5qf5nf8b
    @user-hv5qf5nf8b 2 года назад +2

    地理ライダーさん、、お疲れさまです(^-^) 確か内田康夫さんの浅見光彦シリーズの舞台地なってかと?違ってたならゴメンです、、あと姫島の近くと思いますけど 地震で沈んだ 瓜生島があったかと?うろおぼえなので😅

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад

      浅見光彦シリーズは全く見ていないのですが、どうやら姫島が舞台になった回もありますね。
      僕が乗った第一姫島丸が登場しているようです😁
      瓜生島は別府湾の中みたいですが、そもそも存在しなかったのじゃないかとか、色々な説があるようです。

  • @user-ww2yz6mo9h
    @user-ww2yz6mo9h Год назад +2

    黒曜石の主な産地に隠岐の島や伊豆諸島の神津島といった島があります。
    もちろん、阿蘇山などの山でも採れますが前近代の日本の陸上輸送は貧弱なので航海術に長けていればわざわざ山に登らず島から採った方が便利だったのかもしれませんね。
    瀬戸内海が陸地化していた旧石器時代の姫島は山頂になりあまり採掘されてなかったそうで、島となった縄文時代から盛んに採掘されたそうです。
    そして、海の神と言えば宗像三女神や住吉神、敦賀の気比大神も元々海神です。
    八幡神が応神天皇と同一視される前は渡来神とする説があります。古代氏族の宇佐氏は新羅と関りが深く宇佐神宮の社家の辛島氏はスサノオの末裔を称し渡来系とされてます。
    神宮皇后や応神天皇と海の神を祀ってた人々との関係は興味深いですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +1

      日本では黒曜石の取れる場所が限られていて、交易ルートからあれこれ分かるとか。
      姫島の黒曜石はこの目でしっかり見ましたが、本当に見事でした。
      島になったことで海上輸送が可能になり、一気に価値が増したのですね。
      神様の話はよく分かりませんが、宇佐氏が新羅との関わりを持っていたというのがびっくりです。九州の裏側ですけどね。関門海峡を通って往来があったのでしょうね。

  • @user-bu4gp5it9d
    @user-bu4gp5it9d 2 года назад +2

    (゜゜;)エエッ、これ45分あったの??というくらい、あっと言う間に感じました。私は姫島に行ったことがないので、実に楽しめました。
    圧巻は、観音崎の火口跡ですね。かつては、火口壁がぐるっと1周していたのでしょうか。それを海が浸蝕してあのような地形になったのでしょうか。それと観音崎の観音は、馬頭観音だったのですね。仏像が各所にあるようで、観音崎は霊場のようになってますね。
    姫島・観音崎の黒曜石は、本当に色が薄く灰色なんですね。福岡県内の遺跡でも出て来ます。九州の考古学の人たちは、黒っぽい普通の黒曜石ではなく灰色の黒曜石が出土すると、姫島産だと言います。地理ライダーさんの映像を視て納得です。縄文人は、狩りに出るとき、黒曜石の塊を持って行き、矢尻が無くなると、現地で加工して矢尻を作ってまた狩りをする、ということで、そうした矢尻を作った時の薄片などが出土するところもあります。
    比売語曽神社の御祭神の解説の中で、加羅国の都怒我阿羅斯等の話が出て来ましたが、宇佐八幡の回を拝見した時にも書きましたが、このように、豊前国は、古代の朝鮮半島との関係がいろいろと深い地域です。
    比売語曽神社の奥宮は、岩屋・窟になってますね。きっとあそこに比売神が降臨したのでしょう。中世には、修験が修行してそうです。それと、あの湧水、鉄分が多そうでした。お歯黒はかねつけとも言いますが、鉄分と酢酸が重要な原料なので、関係ありそうな気もしますがどうでしょうか。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +3

      あっという間だったとのこと、ありがとうございます。僕も編集ながらそう感じました。それだけ魅力いっぱいの島です。
      観音崎は火口が円形に残っていたと思われますが、海の侵食作用を受けていました。
      姫島の黒曜石は灰色です。珍しいですよね。この色の黒曜石=姫島産、という認識なのですね。
      そうそう、比売語曽神社の解説で朝鮮の話が出てきましたので、前回宇佐神宮でコメントをいただいたとおりでした!
      拍子水は鉄分が多そうですね。池の岩にびっしり酸化鉄がついていました。
      お歯黒の原料とは知りませんでしたが、拍子水の周辺ではお歯黒ネタがやたら頻出だったので、明らかに関係あると思われます。

  • @佳生川崎-w2b
    @佳生川崎-w2b Год назад

    フェリーがないのですが 周防灘 に浮かぶ祝島も地層や奇岩がたくさんあります みうらという海岸が面白いですあと 平さんが人力で造られた二階建てより高い石垣の棚田もおすすめですいつかいってみたらいかがでしょうか

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      小さな島に行くのも楽しそうですね。ありがとうございます。
      そんな高い石垣の棚田が😲

  • @mo3de12
    @mo3de12 Год назад

    オー、平郡島には蛇の池というのがあります。その起源がここにあるのですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      そういえばそんなことが書いてありましたね。火山地形だけではなく、なかなか歴史もある島です。

  • @eijih2767
    @eijih2767 Год назад

    いつも楽しく拝見してます。これは、話が変わるんですけど、今度 熊本県山都町の通潤橋が国宝に指定されるんですけど、その周辺の美里町とか甲佐町とかにも美しい石橋が点在してるんですよね。優秀な石工の集団がいたのは疑いようがありませんが、石橋を作る為に強度だったり、加工しやすさだったり、どこから石材を調達していたりとか、多分 地理ライダーさんの守備範囲だと思うので、動画の題材の候補として検討してみて下さい。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      ご覧いただきありがとうございます。
      通潤橋は見に行ったことがあります。
      溶結凝灰岩ですね。火山灰が溶けて固まった岩石なので強いのです。
      今度見に行ってみようかなと思います。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Год назад

    鮮新世の火山は耶馬渓だっけ。
    両子山も 火山ですし。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      耶馬溪もそうですし、両子山も鮮新世に活動したようです。

  • @hayon-jg4yz
    @hayon-jg4yz 2 года назад +3

    房総半島の住人です
    地学大変勉強になります、関東にお越しの際は
    市原市のチバニアン(地磁気逆転期地層)に是非!!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +2

      房総半島からようこそ。この返信は三浦半島沖合いで書いているのですが、今回は房総半島には行けませんでした。
      チバニアンはぜひ行きたいですね😁 またの機会に、関東はじっくり回りたいものです。

  • @todo-mama
    @todo-mama 2 года назад +2

    今話題のチバニアン期の地層がこんな近くで見られるなんて!
    これはぜひ・ぜひ行かねば!
    ところで同じ大分の「網代島」には行かれましたか?
    網代島に限らず、その近辺の岩山・小島・崖はよだれ物でした。
    (同行した家族は「どこが良いのか分からん」って顔をしていましたが)

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад +3

      チバニアン期の地層は、いろいろなところで見られますよ。時代の名前ですからね。
      網代島は行っていません、佐伯のほうですね。ここの地層は凄そうです😁

  • @blackbird0319
    @blackbird0319 6 месяцев назад

    姫島に小学校とかがあるかどうか知らないが、
    基本的に、人口が少なく、信号機が必要ない離島には、絶対唯一の信号が、島外へ行ったときの教育のため、学校の眼の前だけにある。と沖縄の離島で聞いたことがある

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  6 месяцев назад

      姫島にも小学校はありました。
      まさに、離島の信号は教育用のものです。というのは、五島列島の若松島の飲み屋でも聞きました笑

  • @waynewayne6781
    @waynewayne6781 Год назад +4

    伝説や神話に対する塩対応(笑)

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +3

      事実とは異なりますので、冷たい対応になります😑

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Год назад

    細川忠興 ただおき 小倉藩初代藩主。 北九州市小倉城主
    肥後熊本に転封後小笠原氏が入国。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      ありがとうございます。熊本の細川家のルーツだったんですね。

  • @yaskato
    @yaskato 2 года назад

    18:42
    都怒我阿羅斯等は天日槍と同一人物とも言われ
    その天日槍の末裔が神功皇后です
    宇佐神宮の御祭神様は密接に絡んでいますね

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад

      へえー!ツヌカアラシト(変換できません笑)の末裔が、宇佐神宮のご祭神!
      そして比売大神と、姫島…。
      やはり姫島と宇佐神宮、とても関係が深いですね。ありがとうございます。

  • @user-eb3zn4pe8m
    @user-eb3zn4pe8m 5 месяцев назад

    4kでないと解らんぞなもし!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  5 месяцев назад +1

      当時は4K動画の編集ができる環境では無かったので、すみません。
      4Kってあんまり大差ないんだろうなーと思っていましたが、違いましたか。

  • @やばすぎ-o4b
    @やばすぎ-o4b 2 года назад

    すいませんおめんです

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 года назад

      お面ですか!姫島盆踊りのお面ですね。
      帰りは大急ぎで船に乗りましたので、売店があったかどうかすら記憶にありません😅
      今度行ったときはお面を買って帰ります!

  • @やばすぎ-o4b
    @やばすぎ-o4b 2 года назад

    姫島村のおめをかったほうがいいよ

  • @kazuyoshi.meg.min.pw9ud
    @kazuyoshi.meg.min.pw9ud Год назад +1

    チバニアンという名前に、聞き捨てならなかった。やたらにチバニアンを連呼されて、冷静でいれるかワン。byチーバくん。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад +2

      ふふふ、チバニアンの露頭は実はこの間行ってきたので、再来週に房総半島の動画を出します😎
      チーバくん、暴走しないように。

    • @kazuyoshi.meg.min.pw9ud
      @kazuyoshi.meg.min.pw9ud Год назад +1

      @@chiri_rider コメントありがとうございます。

  • @user-ot6rl4zj8v
    @user-ot6rl4zj8v 3 месяца назад +1

    真のライダーの私の意見としては、もっと乗船までを詳しく説明して欲しかったですね(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  3 месяца назад

      すみません、乗船はスムーズでしたし、メインの見たいものではなかったので、さらりとまとめてしまいました。

    • @user-ot6rl4zj8v
      @user-ot6rl4zj8v 3 месяца назад +1

      @@chiri_rider さん。やっぱり視聴者は料金とか知りたいと思うんですよね〜

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  3 месяца назад

      私が料金を全然気にしてないのが良くないですね笑
      島に行きたいのが第一なので、多少高くても一向に構わないのです。
      今後なるべく情報を載せるようにしますね。

  • @narmindedape
    @narmindedape Год назад

    ドラマの『浅見光彦シリーズ 姫島殺人事件』を思い出しました😊

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Год назад

      ドラマは全然見ないのですが、往年のドラマを思い出していただけて良かったです😁